X



トップページ冬スポーツ
1002コメント323KB
【LS北見】ロコソラーレ35【五輪銅】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:20:11.48ID:laft2ENi
カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/

※前スレ
【LS北見】ロコソラーレ34【五輪銅】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521292518/


メンバー個人スレ
【LS北見】藤澤五月【MDふじさん】 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521343380/
LS北見】吉田知那美part4【そだね〜】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1520981061/
【LS北見】鈴木夕湖【カーリング】 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521202041/
【LS北見】 吉田夕梨花2 【チビ部副部長】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521291801/
カーリング・本橋麻里・マリリン part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1317597654/
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:47:19.29ID:3fNLCFQt
藤澤はMD世界選手権に出るみたいだけど4月の遠征は本橋スキップ?

代表の資格じゃないから協会か誰かをあてがう事もできないからフィフスも無しか
5月の代表決定戦に影響有るんじゃないのこれ
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:47:24.08ID:9weZvHYC
>>496
ハーフまでの5エンドは見ていても緊張して胃薬を飲みたい程だったんですけど、ハーフでまりちゃんやコーチと接することができて6エンドに入った時に雰囲気が変わっていたので『ああ、良い雰囲気に戻れたな』と感じました

こんな感じ
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:53:46.28ID:/Rp1Jq4p
ちなみのそだねが山口の言ってるそだねと同じだとしたら大問題だけどね
即席チームならそれでいいけど世界で戦うチームならサード本橋に変えたほうがいいわ
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:00:22.64ID:t3kg/UDp
>>505
3決は英国デフェンス中心で来てロースコア勝負だったので
>見ていても緊張して胃薬を飲みたい
だったのだろ
チームの雰囲気が悪い云々ではないと思うが?
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:06:40.68ID:whtH8mEd
ヤスがイケメンなのはわかったんだが、コーチに呼ぶ意味はあったのか…?
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:09:46.97ID:TnINA50B
ロコの(シート上での)ポイント、強みは、
知那美−夕湖ライン、夕湖−夕梨花ラインにあると思うな。
藤澤、本橋というより。
0510雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:14:38.75ID:9weZvHYC
>>507
ハーフ後の後半『良い雰囲気に戻れた』ってことはつまりそれまでは良い雰囲気ではなかったっていうことじゃない?
0512雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:17:32.15ID:SATLXgK5
>>508
世界選手権を逃して暇な谷田を招待選手のコーチとして協会の費用で遠征させてあげたんじゃない?
まぁ、一選手として見ても2人で相談するよりは3人で相談した方がいいでしょ
コーチ資格を持ってないといけないから誰でも連れて行けるわけじゃないし
0513雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:19:28.69ID:TnINA50B
>>511
MDで藤澤が抜けるとするなら、
本橋サードで知那美がスキップだろうね。
それはそれで形に思うな。
リザーブはチームのムード、落ち着きという意味で馬渕さん。
0514雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:29:30.25ID:AJS+jY1P
富士急まともに投げれるのがいない
いかにロコが優れているか解るわ
0516雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:33:51.06ID:QoJaMWq7
ロコもオリンピックではセカンドサードが不調でぼろぼろだったじゃん
藤沢抜けたら富士急も中電もみな一緒だよ
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:36:03.40ID:TnINA50B
>>515
本橋もシートに入ってしまえば4人の中の一人という意味で
客観視、客観発言と受け止められない面も出てくるもので。
本橋にもものが言える、言って納まりが良いという意味では、
年上、立ち上げメンバーでもある馬渕さんかと。
(江田さんだと遠慮があるんじゃないかな、本橋に。
 常呂のリーグでの取り組み、継続性の面などからも。)
よそからのレンタルなどは無用に思い。
0518雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:41:26.68ID:TnINA50B
>>516
藤澤のいた中部電力でオリンピックに行ったことは一度もない。
一緒以前の問題。
0519雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:48:18.71ID:cN4g83HR
江田さんとか馬渕さんってトレーニングしてるの?
ロコのメンバーは毎日トレーニングしてるはずだが
トレーニングしてないとしたら無理だろ
0521雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:54:14.87ID:PcF6slDQ
江田さんとか馬淵さんって言ってる人は他の常呂出身の選手知らないだけちゃうんかなぁ
去年オリンピックか世界選手権を争った4チームの誰かをレンタルするのが普通だと思うぞ
0522雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:01:32.25ID:LF8s//y8
今回の富士急の世界選手権はナショナルチームだから他チームレンタルでナショナルチーム入りもできるけど、今回はナショナルじゃないロコ独自の試合だから他チームからレンタルなんて全然普通じゃないぞ

別に富士急が直接借りてる訳じゃなくて協会が助っ人連れてきてる形
WCTやグランドスラムでは協会関係ない
0523雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:07:06.51ID:TnINA50B
>>522
その通り。
そもそも常呂出身者ならいい、ってものではないし。
今回のMDで夕梨花がどれだけ苦労したか、よそのチームの人間と組むのがどれだけストレスになるか。
下手によそ者を入れるくらいなら4人だけの方がまだまし。
規定上難しいなら、常呂の新人を入れた方がよいくらい。
そうした意味では、(江田さんは正直違うと思うけど)馬渕さんなら今回は収まろうかと。
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:11:50.91ID:TnINA50B
馬渕さんは常呂のリーグ戦で普通に出場しているだろ。
オリンピックチームとはトレーニングの質に違いはあるとはいえ、
最低限の代替(誰かが体調崩しやけがなどの際)は可能。
一番はベンチワーク、サポート的役割だから。
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:46:37.37ID:PcF6slDQ
常呂の人って健康な人は全員リーグ戦出てるぐらいのイメージなんだけどw
0526雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:50:27.77ID:ONc62y2C
>>525
五輪3決のさつき最終ショット見て全員絶句してましたね
老若男女問わずできるのは強みですね
0527雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:59:50.68ID:PcF6slDQ
>>526
パブリックビューイングなのに
相手の攻撃の時ちゃんとみんな静かになるという観戦態度の高品質さにも草
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:40:48.93ID:W545v1Ss
小野寺クンも常呂に帰ってきたらどうだい
0530雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:42:51.91ID:uM3d5Mjs
>>315
これ知ってる世代は少ないかもしれんが
野茂英雄のトルネード投法を辞めさせようとした鈴木啓示と、それを快諾して自由にやらせようとした仰木彬
しっくりくるのはこっちかな
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:55:40.93ID:MeZKnCBC
ゆうみ、ちなみ、マリリン、さっちゃんでいいのでは?
ゆりかはリザーブで
0534雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:58:43.99ID:IiO+nB37
常に陽が当たるロコソラーレと、ほんとに陽の光が当たらない富士急。
俺の人生は富士急と一緒だ・・・
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:15:08.32ID:ul96mHC4
小野寺がロコに入れば最強のチームが出来るのにな
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:36:11.31ID:gINnyxBg
>>531
近江谷「私は元マリリンズです。8年前も麻里ちゃんと一緒にやりたいと懇願しました」
0540雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:42:12.18ID:gINnyxBg
>>534
ロコも世界選手権銀あたりまでまったく日が当たってなかったし。今回も大半のメダル予想には入ってなかったし。
共同通信くらいかな?

そういえば富士急結成時に「本橋関東で新チーム」って報道があったな。富士急からも声かかっていたんだろう?
当時の富士急は常呂人いないかな。
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:42:59.27ID:BRmFFXRA
古いカーリング観をまだ信じてる人がいるね
藤澤自身がチームショットが大事と発言してるのに
五輪直前でフォームを変えられたのは強力なスイーパーに頼れるからこそ
ここを理解できないとロコの強さは永遠に理解できない
0543雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:53:57.80ID:Cy6Y+QGi
>>541
スイープってやるのとやらないのでどれくらい違うのかが未経験者には全く分からないんだよ
理論では分かるし、選手があれだけ懸命に声出してブラシでごしごし頑張ってるのを見るとかなり違うんだろうなと思うけど。
でもどういうことをするのが凄いスイーパーなのかは分からない。
そのあたりが勘違いしやすい原因なんだろうね
0544雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:57:01.72ID:SEl2ulQO
カーリング、累計視聴数は150万人 大フィーバー冷めやらぬ中での開催
https://www.daily.co.jp/general/2018/03/19/0011081764.shtml

 平昌五輪で巻き起こった大フィーバー冷めやらぬ中での開催となった今大会。日本協会は混合ダブルスの大会では初めてチケットを有料にしたが、会場がわずか256席ということもあり、前売り段階で全日程完売となった。
藤沢や、吉田知といった人気選手が出場の時間は観客席はいっぱい。一方で五輪代表選手が一人も出場しなかった時間帯は観客がゼロとなるなど、現状では表面的なブームにとどまっていることを感じさせた。

 ただ、予選リーグ最終日の17日と、準決勝、決勝の18日を生放送したインターネットテレビ「abema TV」の2日間の累計視聴数は150万人を超えるなど、“熱”が広がっているのは確か。競技普及に向けて、ここからが本当の勝負となりそうだ。
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:57:53.58ID:Cy6Y+QGi
あとハウスの中心に置くだけで大量得点できるチャンスなのに、そこでハウス通り越して外しちゃうやつとかも。

昨日の藤沢もちなみもやらかしてたけど、あれって一流選手なんだからできて当然なのでは?と思ってしまったり。

まぁできないかは難しいんだろうけど
0546雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:59:36.38ID:yVup7xzy
>>544
どうやって他のチームを売り出すかだよねぇ。
中部電力はさておき、道銀と富士急はチーム全体に華がないというか、アイドル性が足りないというか。
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:05:21.13ID:yVup7xzy
>>545
シートのコンディションが時々刻々(しかもまだらに)変わって、ストーンの滑り方がメチャクチャ変わるから、ハウスのセンターにただ置くだけでもかなり難しい。

滑るときはホントよく滑る。滑らないときはサッパリなのに。
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:11:02.74ID:huGMS20Z
>>282
市川は最適ではないかもしれないけど
そんな市川でも居ないとボロボロになる藤澤のメンタル
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:11:04.63ID:BRmFFXRA
MD最終戦のゆりかのラストストーンもスイープが期待できない状況においては相当難しい
しかもその状況がずっと続いた上でのラストショットだからね
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:14:15.81ID:64uxH00s
MD優勝によって、藤澤ファンとアンチが増殖しつつあるな
あべま配信によって黒部分が多く見えたってのも大きいかw
0554雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:15:01.37ID:JrxEvH2v
>>545
分かる分かる
素人からしたら
趣味みたいな感じでカーリングやってる人たちはまだしも、オリンピアンがあれやらかすとビックリする
さすがにダメだろ〜!って
でも結構やらかす事あるから、そこまで珍しくないし、ヤッチマッター!って程ではないんだろうねぇ、、、
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:15:08.61ID:cOk/qzVH
小谷姉は本当に相模原なのかってくらい田舎顔
0556雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:19:30.76ID:i6CMxLLJ
他国の名スキップをみればわかってくるんじゃない?
みんなここぞって場面のドロー結構ミスってるのよくみるよ
0557雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:21:45.26ID:huGMS20Z
>>519
道の大会にチームを組んで出る位にはやってる
あくまでアマチュアレベルだろうけど
でも、考えようによると今回のMD大会の一般選手並みか?
0558雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:34:03.53ID:QoJaMWq7
ニュースで流れるのは最終エンドの勝負の決まる一投が多いから失敗ショットばっかりだよね
藤沢のミスショットなんてどんだけ流れたことか
それでも日本ナンバーワンスキップなんだよ
ミュアヘッドなんてミスショットだけしか流されてない
そんなミュアは世界の3本の指に入るほどの名スキップ
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:35:21.86ID:8R8k6XzB
>>545
考え方が逆なんだよ
一流選手が普通にミスってる事実があるのに
「簡単そうに見えるが実は一流選手でもミスるぐらい難しいんだな」と考えずに
「一流選手が簡単なものをミスするなよ」と考えるのがおかしい
0560雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:37:52.05ID:DecNhATs
野球でもサッカーでもテレビで流れるのは珍プレーだよな。
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:39:45.15ID:QoJaMWq7
失敗ショットの数より成功の方が多ければいいだけ
99%の成功率の人でも10000回投げれば100回は失敗ということになる
スキップの場合90%以上の成功率なら神領域
MD決勝戦の藤沢はおそらく100%なんじゃないか
解説がそう言ってた記憶が
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:40:59.23ID:DecNhATs
そだねーとか本橋が強調する絆って藤澤のメンタルケアの様な気がしてきた。
MDを見ての感想。
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:46:28.64ID:yVup7xzy
五月の「背負ってる感」って今でもなくなってないし、ないと困るからな。
ただ、プレッシャーが動揺につながりやすいので、そこを知那美のそだねーとちび部2人のクレイジースイープとでプレッシャーを分散、安定させてるのではないかと思う。
0564雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:53:07.85ID:CS98icxu
>>563
たしかにMDみてると暗黒姫藤澤はLS北見にいてこそ浄化されている気がする。
山口は暗黒姫のまま下僕として戦っていたようにみえた。
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:54:49.36ID:8R8k6XzB
>ないと困る
どうなんだろ?
今回、背負ってなかったでしょ
山口こき使って相談もせずにポンポン投げて
鬼ショット決めて「ぐふふふふふ♪」
純粋に自分のために楽しんで自分のために勝ちたいジャイアニズムが溢れでた結果がこの無双ですよ

仲間のために強さを発揮する映画版ジャイアンになってくれたら理想だけどなー
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:00:42.18ID:QoJaMWq7
MDの仲間は山口で山口が優勝したいというから希望通り優勝したように見えるけど
藤沢は最初はやる気なさそうだったけど山口お兄さんについていきますと言わされていたような
0567雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:01:06.01ID:Xa9z7fJn
ぶっちゃけMDの五月は性格悪そうだったよな
初めからあれだったら人気出てない
0568雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:01:42.22ID:EE3S/5YH
中部電力時代の藤澤はどんなに活躍しても市川ばかりが持て囃されてダークサイドに堕ちた
やっと市川が居なくなったのに今度は北澤が加入してちやほやされず
そんなときに本橋から声が掛かって、このチームなら勝てる♪と決意した
0569雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:04:44.89ID:B8DJCRIW
>>566
最初はそうかも知れないけど、間違いなく言えることは、今回藤澤さんはMDは面白いと感じたということでしょう。今後は機会があれば積極的に出場するのではないでしょうか。
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:06:22.30ID:w7Bhn7zh
>>553
MDに出したのは失敗だったと思うわ
カーリングに限らずテニス卓球ゴルフとMDで人気出るスポーツなんて世界中どこ探しても存在しない
同性ペアとは決定的に違う
MDでアイドルは生まれない
寧ろファンは離れる
0574雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:10:04.43ID:TI3fKgcU
>>567
全くそう思わなかった
どのへんでそう思った?
準決でちなみと目を合わせなかったのは勝負師だなとは思ったけど
0575雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:12:18.49ID:QoJaMWq7
両角の解説聞いてると山口はMDやりたくてほぼ藤沢タイプのパートナーと組みたいと言っていたみたいじゃん
山口は協会に大きなコネがあるんだからそれくらいの希望はできるし
協会としても過疎化してるMDと男子カーリングを盛り上げる絶好のチャンスだと思ったんだろう
ただやはりカーリングはチームがメインになるべきであり今回のような盛り上がり方はあまり感心しないかな
0576雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:13:36.41ID:QIeY0yL+
今日はニュースが多くてカーリングの扱いは小さくなりそうだな
ラテ欄見ると、テレ朝12:50からのスクランブルが特集やるみたい
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:15:44.55ID:B8DJCRIW
>>567
あんなもんだと思うけど。さすがに中部電力時代の負のオーラ満載の感じなら、あれだけどね。
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:18:01.46ID:gINnyxBg
>>569
藤澤に限らず時たまやっているんだから今更面白いもつまらないもないかと

>>571
明日にはみんな忘れているからw
とりあえず男子に山口と清水という選手がいるのは分かった。
でも山口清水が並んで出てきたらどっちがどっちか分かる自信はない。
0580雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:21:51.17ID:w/vDoYPD
少なくともロコのへたっぴなリードからサードの尻拭いスキップやるよりも
MDの藤澤は遥かに自分の特性を生かせてたな
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:23:59.45ID:SCmQyM0N
>>571
可愛い娘は確実に30前には結婚する
藤沢は体型がアレだが顔は可愛いので結婚するだろう
知那美も顔は中の上だが体型がむっちむちなので結婚するだろう

残る夕梨花と夕湖。
将来絶望の奇形キモメンに希望を与えてくれる女神はどちらか・・・
0582雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:41:16.12ID:F4Osm0aR
今回のMDで得をしたのは山口さんのみだね
特にロコは大失敗では?
藤澤さんの上から目線で対戦相手を見下すかのような笑いや態度(まあ圧倒的に次元が違うからしかたないけど)
吉田姉と清水ペアのイチャイチャカーリングデート
どれを見ても五輪後についたファンはドン引きだろ
おまけに藤澤さんが山口さんのスイープに慣れればロコに戻った時に感が狂うだろうし
ロコの4月の世界ツアーに不参加ならロコには損失しかないね
0583雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:57:38.91ID:LM1izQda
さっちゃん上からだったかな?
いつも通りに見えたけど。
朝のニュースでは取り上げてもらえないのかな。
森友ばっかりだ〜
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:59:48.19ID:E2IGDqjJ
工作するならもっとうまくやりなよ
ID替えようがいってること同じじゃすぐばれるよ
0587雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:06:16.70ID:CS98icxu
藤澤がLS北見での活動よりもMDに目覚めMD優先にすることはありえない
世界選手権と五輪に忘れ物をしているのだから
これからの彼女たちは忘れ物を取り返し行くという目標を持って頑張って行くって、たまたま俺が来店したら焼き肉屋で話してた
0588雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:10:21.84ID:TI3fKgcU
藤澤がスルーしてしまったあと
笑顔で山口の背中バンバン叩いてたのは
ロコ来て本当にいいほうに変わったんだなあと思った
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:13:23.22ID:jlc+RH5k
テレ朝キタ。
やっぱり他の局と比べて大々的に報道するな、テレ朝は。
0591雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:19:16.84ID:JNsjj05Q
青森のレストランまで追いかけたのかよ。
さすがにこれは他局でやってないな。
オムライスもぐもぐw
0592雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:20:42.51ID:yVup7xzy
abemaの撮影陣ってテレ朝だったんだろ。
映像持ってるならこれだけ盛り上がってるんだからつかうだろ。
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:28:08.32ID:wuuSyiSV
大阪がテニス史に残る快挙を残したからねw
取り上げは少ないかもしれん
0594雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:28:08.46ID:mfyd8kga
本橋「さっちゃんの代理どうしよ・・・」

「小笠原がこちらを見ている
仲間にしますか?」

 はい
→いいえ
0595雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:28:23.16ID:k1co37vK
世界銀からのニワカだけど、藤澤がこれだけ嬉しそうにやってるのは初めて見たよ。
本人が石が貯まるのが楽しくてたまらないって言ってるのに、変な文句つけることなかろうに。
山口の小言云々とかマニュアルはギャグでしょ、
三決6Eの豪快ヒット&ロールは意識して大声スイープかまして
藤澤はまだヒットする前からケラケラ笑ってたw
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:46:01.28ID:9wom4SEe
>>593
大坂、な。
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:50:11.70ID:+1aw9Ofe
さっちゃんが中部電力に居た頃別人のような顔してるのは市川が扱いきれなかったのが原因だと言う奴いるけど、実業団というプレッシャーがあったからに決まってるでしょ。
今でこそ地元に帰ってきてのびのびやれてるが、そのプレッシャーを背負ってるのは本橋麻里だということを忘れてはならない。
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:54:22.59ID:9wom4SEe
良く考えると、上の方で書かれているけど、フィフスは常呂の有能なJKを1人連れて行った方が良いのかもな。
今回富士急も即戦力(になっているか怪しいが)として、小谷妹を連れて行ってるし。
0601雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:58:19.16ID:1wid50DY
招待されているThe Players' ChampionshipとChampions Cupについて

この両大会はワールドカーリングツアーのシーズン最後を飾る重要な大会で、
ツアーのグランドスラム大会に指定され、賞金総額もツアー内では最大の
10万カナダドル(約800万円)、優勝賞金は30000カナダドル(約240万円)。

プレーヤーズチャンピオンシップは、そのシーズンのツアーランキングのトップ12チームが
選出されて、昨年度までは12チームを2つのプールにわけて総当たり、各組上位4チームが
プレーオフ進出。

ロコソラーレはツアーランク13位だけど(出場数少ないのにこの位置にいるのが大したもの)
例年この大会は時期も遅いんで出場辞退チームが多くて、この順位ならあとは出る意思があるかだけ。
そのへんは有馬記念のファン投票の結果みたいなもので、テニスやゴルフのツアーチャンピオンシップみたいに
商業上の理由から上位選手の出場強制ってわけでもない。

チャンピオンズカップは2016年から始まった今年で3回目の新しい大会。
こちらも賞金は総額10万カナダドル、優勝賞金は4万カナダドル(約323万円)。
その年のグランドスラム大会優勝チーム・カナダ選手権優勝チーム・世界選手権優勝チームと
選ばれた世界最高レベルのチーム15チームが出場。
予選は15チームを5チームずつ3つのプールに分け、各プールから上位2チームと、3位の上位2チームの
8チームがプレーオフに進出する。

藤澤抜きでも、この2大会は出られるなら出ておきたいところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況