X



トップページ女性
1002コメント206KB
育児している奥様1305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:55:33.840
>>766
イタリアだったわ
ズボンがいつもディンのところ無理がかかって破けてたわ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:55:47.360
>>788
化粧品は消耗品だから足りなければそっちを優先するわ
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:55:53.650
>>778
私もとは幼稚園で働いてたんだけど
保育園は性格がアレな先生が多い気がするわ
薄給で激務だからスレちゃうのかしら
私も戻りたくないけど育休貰ってるから戻らなきゃなのよねえ
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:57:26.280
義姉も資格持ちでももうやりたくないって言ってたわ
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:58:13.120
まだ未就園だけど今のところ幼稚園の先生より一時保育の先生の方が感じよかったわ
幼稚園の先生はみんな保護者を下に見てる感じだわ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:58:41.400
ディンに見せてきゃっきゃしたいけどディンが股の形世界ランキングとか見せてきたらスーンてなるから辞めておくわ
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:59:02.710
でも今日新たに2つスレ立てられてたわね
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:59:23.220
>>803
色々要因はあるし、もはや社会問題だから一概に保育士を責められないけど性格的にやべー保育士は多いわね
親の前ではにこにこしててもあからさまに子供に優劣つけて差別したり、わざと子供を泣かせて叱ってストレス発散させてるような輩もいたわ
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:01:10.990
子供が話せないうちってどうやって保育園の良し悪しを見分けたらいいのかしら
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:01:12.060
>>813
場所によると思うけど保育園の方がトップは預かってやってるってスタンスのとこ多いわ
幼稚園は私立で定員割れしてたりするとだいたい親の要望は通るわ
先生はどっちも頑張ってるのよ
だから奥様が見て感じがいいところが一番よ
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:01:30.150
もうすぐおディンが神戸出張から帰ってくるわ
お土産あるかしら?ワクワクよ
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:18.930
>>825
ほんとにね怖いわ我が子を預けたくないもの
幼稚園勤めてた時は自分の勤める園に預けたいなあと思ってたのよ
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:26.430
ツイッターでオムツの持ち帰りはおかしい!って叫んでるオバサンいるわよね
そりゃ捨ててくれたらありがたいけどごみ袋有料の地域は仕方ないのよ
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:38.150
一時保育の子は雑に扱われたりするのかしら
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:49.370
1306の次いきなりスレ番飛んでるわね
1307から鬼女かしら
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:05:49.970
>>864
うちは無料地域だけど毎日捨てるために有料で業者回収よ
園によるわね
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:06:32.260
>>867
子の健康状態把握出来ないわね

でも実際問題持ち帰りオムツを開いたことなんてないわ
0871Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:06:35.570
>>859
建前上はおむつの中身見て変化ないか確認してねだった気がするわ
東京の場合は認可は全部持ち帰りなのよね確か
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:06:47.290
>>864
うちも指定なしの地域だけど持ち帰りよ
親に全て把握してほしいからとの事だったわ
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:08:16.350
>>871
都内認可いくつか見学行ったけど持ち帰りの園はなかったわよ
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:09:23.900
ドラクエしてくるわ
1時間後にまたくるわ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:09:27.220
保育園に預けるの怖くなってきたわ
でも会社には復帰しなくちゃいけないし難しいわね
0888Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:09:39.060
>>881
マジ?保育園の説明で聞いた気がするけど市の取り決めと聞き間違えたのかしら
0891Ms.名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:10:05.620
清野とおるが通ってた園が凄かったわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況