遠くないうちに、「最初から料金を値引く」と言う考えは基本的になくすことになるんじゃないのかな

利用頻度に応じて、現金としてではなく何らかのポイントだけで還元する感じとして、
深夜に利用した場合も含め、混雑時間帯に利用した場合には還元されず、
逆に割増での料金を取られる時もある(深夜の場合でも)

一般車に関しては「いつ・どの時間帯に高速道路を利用しようが、料金としては全く変わらず、
混雑する時には割増料金を取られることになる」感じに
国土交通省の容認も得た上でなって行くことになるんだろう