X



★☆首都高を考える 72☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:33.47
首都高を考えるスレです。
周辺道路の話題も可ですが、専用スレッドがある場合はそちらで

首都高ドライバーズサイト
https://www.shutoko.jp
[距離別料金案内]
https://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
https://fee.shutoko.jp

mew-tiミューティー
(リアルタイム交通情報サイト)
https://search.shutoko-eng.jp

首都高会社
https://www.shutoko.co.jp

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。

※前スレ
★☆首都高を考える 71☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1600252797/
0528R774
垢版 |
2021/04/07(水) 00:31:39.78ID:Q4VUl10T
>>526
全てのルール違反や感情まで指摘し合う必要はない
人間なんだから感情はわかるが、言い始めるとそこからエスカレートしてしまう人がいるのは事実
簡単に人を殺せる凶器を扱っているのだから、感情を押し殺すのも必要

ミスは許せいない、手段は問わず指摘しないと気が済まないというのは
正義が暴走してしまう人の典型的発想
0529R774
垢版 |
2021/04/07(水) 00:45:44.56ID:tdlPG1Ls
匿名の掲示板でここまで他人に指摘くれるのは逆に嬉しい。
自身が多重人格なのは承知してて、今朝も妻に「ふとした時の、あなたの独り言の言葉が汚いし怖くて、送り出す時にトラブらないかヒヤヒヤしてる。」と言われてる。
自身の人生がつまらなく、かつ色々と損をしてきたから考え方が貧しんだろうな。

こんな自分が嫌いだわ。
0530R774
垢版 |
2021/04/07(水) 01:08:25.26ID:WpLNaHiM
自身に危険が及ばなければ歩行者なんて待ってればいなくなるんだからゆっくりしてれば良いんだよ
向こうが急に飛び出してきたらこっちは色々面倒臭いけど痛いか死ぬのは向こうだから
ルール違反とかは気にしない
遅い車が道を塞いでる場合は抜けるとこまで我慢
0531R774
垢版 |
2021/04/07(水) 01:24:28.12ID:vwJT3gr8
>>529
自分自身に原因があるのではなく、環境が原因だから仕方ない、恵まれない自分が可哀想、か
20代のうちはそれでいいだろうけどね…
0532R774
垢版 |
2021/04/07(水) 06:35:27.11ID:4jSla23E
>>523
鳴らせよ
危ないだろ
0533R774
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:40.97ID:LwIBdU+s
別に歩行者は邪魔にならないなら信号無視してくれていいよ
車なんかどう見ても来ないのにバカみたいにボケーッと突っ立って
ないでさっさと行ってほしい
車来ないのにボケーっと突っ立って左折車が来るときに渡るとか海外じゃ信じられない光景
0534R774
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:06.17ID:86eAHxqE
なんで世間は俺に合わせらんないのかな?って悩んでる人って結構多いらしいな
0535R774
垢版 |
2021/04/07(水) 14:08:52.02ID:qvfK8CAq
>>524
証拠がないから人間相手なら云々は一番タチ悪いドライバーの考え方だろ
お前みたいな奴がいるから歩行者もスマホで撮影したりしてYouTubeに晒すんだよ
0536R774
垢版 |
2021/04/07(水) 15:00:08.36ID:X5GH4oia
歩行者はどんなに気をつけてても車乗ってるのが狂人なら死ぬからな
青信号気をつけて渡っても無差別テロで突っ込んできたら終わる
0537R774
垢版 |
2021/04/08(木) 09:27:08.94ID:KjdZVWvM
>>534
それで生きていけるのが不思議。
ヒトはマゾ傾向があったほうが長生きすると思う。
0538R774
垢版 |
2021/04/08(木) 15:45:42.82ID:wDc0B+aL
合流でウインカー結構前から出してるのに
絶対入れないとばかりにブロックされて強引に入らざるを得なくなって
その後暫くしたら煽り運転されたと警察から電話かかって来た事あるよ
事情説明してお咎めなしだったけどああいうおかしいのもいる
0539R774
垢版 |
2021/04/08(木) 16:49:39.49ID:5Km8twPb
おまえが並走してるだけじゃん
後に入ればいいだろ
0540R774
垢版 |
2021/04/08(木) 16:50:10.50ID:vy1BcsEq
ファスナー合流だよ
0541R774
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:40.87ID:+U+ng6zi
後ろに入ろうとしてたらその後ろがブロックしたんだろ
そのくらいは読み取れる
0542R774
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:29.30ID:5Km8twPb
じゃあその後だろ
0543R774
垢版 |
2021/04/08(木) 17:02:56.27ID:+U+ng6zi
おかしいのがいる
0544R774
垢版 |
2021/04/08(木) 17:05:02.60ID:tgPODQiv
そこまでして無理矢理入ろうとするのがちょっと
多重人格の人じゃないけど、引くことを覚えないと
俺が正しいから何やっても良いんだ、というのは違う
0545R774
垢版 |
2021/04/08(木) 17:36:49.00ID:wNBgF721
まぁ首都高みたいに合流短いところだと判断時間短くて強引に入らざる得ない事もあるでしょ
0546R774
垢版 |
2021/04/08(木) 17:44:12.82ID:TMz6L2eM
>>545
そうそう合流車線短いからウインカー出して後ろに入ろうとしたら突然詰め出して無理やり入らざるを得なくなった
その後に煽られたりはないけど夕方に警察から電話かかって来て厳重注意みたいな感じになった
0547R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:01:36.86ID:IDqJ3YPe
車線変更妨害はお咎めなしか
0548R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:05:11.43ID:j8nJb+Ih
>>547
お互いお咎めなし
相手はドラレコ持って警察署に行ったらしいけど事件にはならなかった

しかし入ろうとすると加速して妨害してくる車は結構いる
普通なら諦めてその後ろに入るけど
首都高とかの合流で逃げ場がないとキツい
0549R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:05:20.77ID:3q/VOMPb
ドラレコ必須だな
0550R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:06:12.84ID:3q/VOMPb
昔は交通トラブルも警官は
「見てないので…」
と言えたけどなw
0551R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:37.77ID:Z11uYF9f
ウインカー出して車線変更しようとしている車に対してブロックする車もいるけど、そういう嫌がらせは進路妨害で違反でしょう。

ウインカーをしっかり点灯させて、危険運転してるんじゃなかったら、堂々と前に入ってOK。
0552R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:20:42.81ID:QeFHc8ZX
譲ると敗北だと思ってしまうようなホイ卒ですら免許は取得できるからなぁ…
0553R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:23:05.56ID:K/bo8lm5
>>552
言い方キツいけどこれ
譲ったら負けだと思って必死になってるの多すぎ
0554R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:23:10.66ID:tnOmVrwc
交差点右左折等合図車妨害違反は1点ですね。事故を誘発するにしては安いかも
0555R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:29:08.56ID:tnOmVrwc
高速の場合は煽り運転判定か。幅寄せや急な加減速に該当
0556R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:33:08.68ID:ut1ewrfi
でも美合流みたいなのにはブロックしたい気持ちも分かる。、
0557R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:34:18.23ID:aiXuCRpc
相手の妨害だから自分が引かないで多少危険でも無理矢理入る

どうすればこの思考回路になるんだろ
0558R774
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:50.57ID:KdOTyVml
>>557
逃げ道あるのに無理やり入ったら同類だけど逃げ道ない場合もあるから
0559R774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:04:13.85ID:hROjypBf
>>550
けーさつなんて交通違反を検挙して(個人的に)利益を挙げるしか頭にないからな。
事故処理も面倒だ、運転手同士のトラブルなんて民事不介入とかふざけた考え抱いているかも。
0560R774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:26:19.98ID:GmjtXJsz
無人交番が問題だけれど交番の中の人は交差点の隅に集まり取り締まり反則金稼ぎだ
神奈川だと道路に交番バイクが集結しているのは当たり前の光景だけれど事件事故であることはまずない
いつも場所を変えることなく同じところに隠れてる特定の違反以外はスルー見えない見えないとw
0561R774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:38:28.68ID:3BVxDC2v
取締りはしてもしなくても文句言われるからな
普段からルール守ってれば問題ない
0562R774
垢版 |
2021/04/08(木) 21:41:05.04ID:GmjtXJsz
実態はノルマ稼ぎ
0563R774
垢版 |
2021/04/08(木) 22:23:57.97ID:2B0HU6AK
しかし市役所とかの公務員に比べれば警察は全然仕事してる方に分類される
0564R774
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:49.60ID:3BVxDC2v
ノルマ稼ぎとか集金システムとか言われてるけど
他人がいくら取締り受けようが何とも思わないな
自分がルール守ってれば捕まらないからね〜
ネズミ捕りだってやってそうなところも分からずすっ飛ばして捕まるヤツが悪いと思っちゃうよ
0565R774
垢版 |
2021/04/09(金) 06:22:57.41ID:WglaSgjl
地元の警察は見えづらい標識のもとでノルマ稼ぎしてる
0566R774
垢版 |
2021/04/09(金) 08:55:52.85ID:Os4VbMwS
高速料金所のゲートすぐ後でシートベルト未着用取り締まりやってることあるけど後部座席の着用指導かと思ったら容赦無く白切符切るし。
0567R774
垢版 |
2021/04/09(金) 09:43:08.91ID:3Q1YpzXc
あたりまえやん
0568R774
垢版 |
2021/04/09(金) 10:11:24.37ID:H08PVYQx
白切符ってなんだ?
0569R774
垢版 |
2021/04/09(金) 10:14:01.09ID:pffhbggG
後部座席のシートベルト着用なんてPASAで垂れ幕とかで啓蒙してるし、ICの入路とかにも表示あるのに今更指導警告で済むと思う感覚がわからない
0570R774
垢版 |
2021/04/09(金) 10:38:23.23ID:bdOtjCRD
>>564
馬鹿は黙ってろ
0571R774
垢版 |
2021/04/09(金) 11:07:22.66ID:Y/uHFmZ2
>>568
反則金なし
点数のみ
0572R774
垢版 |
2021/04/09(金) 11:07:45.92ID:Y/uHFmZ2
>>566
シートベルトしろよ
0573R774
垢版 |
2021/04/09(金) 11:09:31.18ID:KNwJWUrN
事故って死傷したら自賠責使われて
多くなると自賠責料上がるから
決して他人事ではないのだが
0574R774
垢版 |
2021/04/09(金) 11:25:15.57ID:0XfLgPxz
また警察の話かよ
どんだけトラウマあんだこいつ
0575R774
垢版 |
2021/04/09(金) 12:25:21.13ID:evP/LHMm
>>563
実家に帰ろうとして街を徘徊していたカーチャソをパトカーに乗せて
家に連れて帰ってきてくれたときは警察官に感謝の一言だった。
ねずみ取りに捕まってないからこんなこと言えるだけで、
捕まってたらオレも文句たらたらなんだろうな
0576R774
垢版 |
2021/04/09(金) 14:40:33.70ID:h2kwHtGc
ウィンカー出した途端に、目覚めたように絶対入れさせないとばかりに詰めてくる車いるよね
0577R774
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:24.80ID:3Q1YpzXc
大阪だとウィンカー出すとかえってブロックされる率上がるから出さない方が楽という噂
0578R774
垢版 |
2021/04/09(金) 16:22:05.23ID:giPivOZl
ブロックしてくるやつにねじ込むのが気持ちいいだろ
0579R774
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:34.28ID:YKF0jro8
後部座席のシートベルト未着用は
一般道だと指導で終わるけど
高速だと切符切られるんでしょ?
0580R774
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:40.76ID:Os4VbMwS
>>577
その感覚は理解できんわ。
ウインカー出さんやつは許せん。
自分に不利益が無いときは義憤でしかないけど。
0581R774
垢版 |
2021/04/09(金) 17:18:00.54ID:Os4VbMwS
>>572
運転手として後部座席の未着用にきづかなかったのはおれの失態だが。
0582R774
垢版 |
2021/04/09(金) 17:49:05.93ID:E8DFpBlB
ファスナー合流でウィンカー前から出してるのにブロックしてくるやついるからな
昨日も書き込んだけど
ねじ込んだら夕方警察から煽り運転された云々で電話かかってきた
0583R774
垢版 |
2021/04/09(金) 17:54:08.18ID:x8Sxi/QS
なんで電話番号わかるん
0584R774
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:22.45ID:B3YGhuoq
>>583
やめたれw
0586R774
垢版 |
2021/04/09(金) 20:13:37.33ID:jatA2lSW
>>583
ナンバープレートだろ
本人からかかってきた訳じゃない、警察
0587R774
垢版 |
2021/04/09(金) 20:36:12.61ID:tC/IcVOJ
>>585大丈夫か?
F1公式の動画転載してる事になるけど。
0588R774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:07:13.17ID:7SPq4HcN
>>579
それで正解。ただその一方で路線バスはシートベルトどころか立ち乗りもOKなのは解せないが
0589R774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:32:07.98ID:iQTwlT86
>>582
その後どうなった?
意地でもって入れないマンいるよね
0590R774
垢版 |
2021/04/09(金) 21:59:25.18ID:x8Sxi/QS
>>586
なんでナンバーから電話がわかるんだよ
0591R774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:05:28.37ID:ECQ0dKIM
>>590
ナンバーから住所、住所から電話の契約照会すればわかるでしょ。
0592R774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:10:14.96ID:x8Sxi/QS
人でも死ねばそのくらいの捜査はするかもな
0593R774
垢版 |
2021/04/09(金) 22:13:41.36ID:QuNwOPCR
どんだけ電話来たことを信じたくないんだよw
0594R774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:29:11.51ID:H1lOznDW
ブロックしといて割り込まれた!煽り運転!!111とか騒ぐ奴の相手しなきゃいけない警察も大変だな
0595R774
垢版 |
2021/04/09(金) 23:37:17.25ID:gjLoiCqf
>>592
当て逃げとか落下物でも余裕でナンバーから連絡来る
0596R774
垢版 |
2021/04/10(土) 00:20:19.86ID:VtTf/QZF
一般人なら兎も角警察がナンバーから個人、電話番号を特定出来ない無能だったら逆にびっくりだわ
0597R774
垢版 |
2021/04/10(土) 07:56:00.73ID:/pgzjl/C
>>592
今や煽り運転も重大案件。
ナンバーから電話番号わかるって、勉強になったな!
0598R774
垢版 |
2021/04/10(土) 08:48:09.69ID:ma6AgZZi
>>588
2種免なのでお前らよりスキル高い
ダイヤが遅れてもごめんで済むのでお前らみたいに飛ばしたりしない
車体がデカいので事故ってもお前らの車ほど加速度が大きくない
それに何より規制なしでもしょうがないと許容される社会的土壌がある

だいたいバイクなんか身体無固定むき出しなのに許されるんだから
バスの立ち乗りぐらいどうってことねぇよ
0599R774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:24.50ID:3mHC3Gub
本線も合流も詰まってんだから流れに乗って1台ずつ入れ!
合流から即本線に入ろうとするバカが多すぎ
0600R774
垢版 |
2021/04/10(土) 10:50:07.58ID:DZFh/Fiu
お台場行きの路線バスって、一時期首都高湾岸線走ってたっけ?
0601R774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:08:20.13ID:YBJ3i5rx
>>600
大井町駅・大森駅からのバスが側道開通までは首都高を走っていましたね
0602R774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:54:16.97ID:v6Bs0rIE
今はお台場〜八潮間も下でいけるもんな
0603R774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:52.18ID:lqbjFwz2
昔、横浜市営もベイブリッジ走る路線あったなぁ…
0605R774
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:30.74ID:+RfwjrHv
荒川河口橋が出来る前はかなり大変だった
葛西橋回らんといけなかった
0606R774
垢版 |
2021/04/10(土) 16:18:30.11ID:MXwdB5c3
>>599
即本線の流れができてる時あるよな
俺は無視してすり抜けて先っぽまでいくけど
俺が悪く見られる
0607R774
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:43.33ID:L3dh5VFh
1号羽田線改修して走りやすくなったな
根津神社から新横浜まで40分弱で着いた
神社専用駐車場ちょうど目の前で満車になったけどダメ元で一通下って正面口のタイムスに賭けたら空車あってラッキーだった
つつじ満開でもコロナで空いてた
0609R774
垢版 |
2021/04/11(日) 00:44:21.73ID:TUzaA1Y1
遮音壁が近未来な感じ
0610R774
垢版 |
2021/04/11(日) 09:40:29.97ID:KWxCRWyJ
5号の舗装荒れてるな
0611R774
垢版 |
2021/04/11(日) 23:49:42.82ID:B/Xvug4Z
>>529
治療して症状良くして、
嫁ちゃんを安心させてやってくれ
0612R774
垢版 |
2021/04/12(月) 02:49:50.50ID:ZK6DNq/g
首都高よりスト子が好き
0613R774
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:58.75ID:3U+WHp4N
横浜新道も立ち乗りできる路線バスがあるよな
横浜新道が高速なのか一般道なのか微妙だけど
0614R774
垢版 |
2021/04/12(月) 20:20:57.24ID:Zv4+wR4t
来年4月から上限1950円かよ
0615R774
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:49.53ID:f4nSPt/j
で、値上げしてもループは出来るのか?

肝心なのはそこだよ。
0616R774
垢版 |
2021/04/12(月) 20:53:07.35ID:Tz1KkVL4
上りK3狩場線で中華街〜山下公園あたりに行こうとすると
阪東橋で下道つかうか、新山下やみなとみらいまで行って戻るしかないのな
地図で見ると石川町の駅横におりる用地は確保済みなのに勿体ない
あそこに降りれたらすごい便利なのに、昔あのあたりの地元が反対でもしたんだろうか
0617R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:25:36.06ID:uaRRZrSz
>>615
首都高は一筆書きの必要すらない
乗ったところと降りたところただそれだけ
0618R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:35:19.83ID:YGRhL+lS
それ、山手線2周目の隣の駅で降りたら初乗り分だけ引去されて降りられた!ってドヤってるのと同じでは
0619R774
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:17.94ID:hGBhP4tz
https://www.shutoko.jp/~/media/pdf/customer/fee/fee-info/210331_pamphlet_guide.pdf

のP6をお読みになりやがれ
0620R774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:18:40.54ID:TlTpSXNi
出入口の上りと下りを区別していない
箱崎と大黒でUターンが可能
経由地関係なく最短距離で計算される(KK線経由しても無問題)

ポイントはこんなところかな
0621R774
垢版 |
2021/04/12(月) 22:33:56.35ID:hGBhP4tz
なお、ご存知かとは思いますが、
例えばハーフからハーフだと、
それを考慮しての最短経路課金がされるので、ご注意を。

一例:西神田→飯田橋 :\1260
(両者は隣接しているが、ハーフ出入口なので、最短ルートは堀切経由となるため)

https://search.shutoko.jp/
0622R774
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:34.29ID:JdsTLQKT
首都高の維持管理は独特
錆びて朽ちている仮設ガードレールは令和の時代も放置
0623R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:10:04.67ID:p/SId3Lq
江北JCT手前でハシゴ落としたハイエース!
あぶなすぎるわ!
ルーフキャリア車は首都高進入禁止にしろ!!
0624R774
垢版 |
2021/04/13(火) 21:56:26.58ID:JHdLhJa2
ドラレコで当該車両のナンバーがわかればなあ
0625R774
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:13.14ID:mWjhM5wX
見ていて怖いトラックは足場屋さんと産廃業者
0626R774
垢版 |
2021/04/13(火) 23:29:38.67ID:5i7tsCzs
丸太とか鉄骨積んでるトラックが前にいる時は、
あれが外れてこっちのフロントガラスに直撃したら...
って想像するよな。
0627R774
垢版 |
2021/04/14(水) 08:32:44.82ID:ULGaYmYa
日本橋地下化によって首都高の機能低下(呉服橋、江戸橋IC廃止)させるべきではない。
大昔に完成された近く菅の霞が関フルインターを見よ。地下化しても機能を確保できるのだ。
それに加えて、C1内回り江戸橋経由C1内回り断絶、無理やり貧弱なkk線/八重洲線への主流以降、、、
せっかくここまでC2完成、その他小改良でここまでに仕上げたのに、引っ掻き回されるとはこんな悪夢予想外、いやはや。。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況