X



【23区】東京都道路総合スレ 31【多摩】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:07.31
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 30【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1597211203/
0884R774
垢版 |
2021/04/15(木) 11:57:52.42ID:xrN5yYEa
>>879
実際、下手くそは車間詰めるから前の車しか見えなくなってて
2台以上前に右折車がいても気づかないから直前でクソ右折かよ!てなる。
その時には右折車に接近してて後方確認する暇はないから止まるしか無い。

右折云々はこういう下手くそが吠えてるだけだよ実際。
0885R774
垢版 |
2021/04/15(木) 12:26:04.93ID:+SrgPAW9
止まるならまだかしこい下手くそだ
ガチ勢は後方確認できないから止まる、ではなく「省く」w
アホみたいに飛ばしたかと思えば右折車に気づいて急減速&指示器ハンドル同時操作の術で
いきなり左車線に飛び込んでくる
マナーとかどうこう言う前にテメーの運転とかしろよって話だはwww
0886R774
垢版 |
2021/04/15(木) 12:34:55.66ID:uM+jUarQ
>>883
>>自分さえよければいいという社会不適合者
まさしく自分のことじゃないw。
0887R774
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:46.84ID:c3eLN300
>>873
いや自分がいくらゆとり持ってても他人が右折入店するのは防げないがw
なに言ってんだ
0888R774
垢版 |
2021/04/15(木) 13:57:00.94ID:PSMHY8L1
>>887
そいつより先に右折して道塞げば阻止できるんじゃね?
0889R774
垢版 |
2021/04/15(木) 14:20:05.79ID:p6cvNCZj
右折入店もささっと曲がるなら別にいい
右折車線の車列はみ出して本線支障するバカが迷惑
1本先の右折はガラガラ
まあよく走ってるからバカを回避するけど、トラップにはまって急に左に車線変更するバカのせいでのもらい事故が怖い
急がば回れという基本を知らないバカが多すぎ
0890R774
垢版 |
2021/04/15(木) 14:54:57.28ID:DuIL84sy
右折入店厨は後続車の運転技術に話をすり替えてるな。
後続車が上手かろうが下手だろうが、右折入店車の存在がボトルネックと事故を誘発要因になっているというのに。
よっぽど道が少ないとか、空いて場合を除いて左折入店可能なルートを取るべきだと思うよ。
0891R774
垢版 |
2021/04/15(木) 15:05:48.53ID:ehdA9wo5
ボトルネックだとしてもそれでお前は何分損するんだ?
その分ゆとりのある行動をすればいいだけじゃないか
他人にゆとりを強いる前にまず自分がそう行動しろよ
0892R774
垢版 |
2021/04/15(木) 15:14:34.24ID:f5oc82ot
初等教育からすり抜けて人格形成感じだな
この年にこの自律心の無さは、もう手遅れやと思うよ
0893R774
垢版 |
2021/04/15(木) 16:23:25.34ID:Z+l61UGL
>>891
何回線持ってるの? それとも、毎回ヒコーキ飛ばしてるの?
0894R774
垢版 |
2021/04/15(木) 16:39:03.15ID:NjLkXkfK
ID変えて一人で必死に吠えてる人がいるようだね
言葉が下品だから直ぐ分かる
0895R774
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:05.32ID:8q9BKbmD
いつからここは右折スレになったんだよ
別にスレ立ててそっちでやれよアホども
0896R774
垢版 |
2021/04/15(木) 18:57:43.33ID:8+c5ytsS
右曲がりのダンディー
0897R774
垢版 |
2021/04/15(木) 19:13:57.06ID:CUU20Zj9
人格攻撃や自演認定って、もうそれしか言い返す術がないってことだよな
結局、右折けしからん→いや避けろよサンデーか で終わる話
0898R774
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:28.06ID:p6fDgd87
>>897
また変えたんだ!!
0899R774
垢版 |
2021/04/15(木) 22:54:55.87ID:2SVnWebD
右折入庫しないために無駄に道路走るのも道路交通に負荷をかけているんだよ。
0900R774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:31:38.76ID:f7YzJ/lV
右折の話でスレが埋まりそうだなw
前は電車の話でスレが埋まったし
その前はお寺の話
0901R774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:39:34.19ID:MM0jjOzn
右折入庫なんて1台待てばいいだけだろ
待つが嫌なら車線変えろよ
それもできないペーパーのイチャモンなんかスルーでいい
つか実社会ではスルーされてるから横断禁止にならないわけだが
0902R774
垢版 |
2021/04/15(木) 23:52:41.48ID:wwHBcQjU
右折入庫絶対許さないマンは左折時の煽りハンドルについてはどうお考えですか?
0903R774
垢版 |
2021/04/16(金) 00:16:58.62ID:ojmGDGo5
右折入庫絶対許さないマンです。
左折時は煽りハンドルが曲がりやすいので多用してます。
でも右折入庫は俺が走りにくいので絶対許しません。
0904R774
垢版 |
2021/04/16(金) 00:50:25.17ID:ORyPu34D
まさかの真性糖質オチ
0905R774
垢版 |
2021/04/16(金) 01:46:20.03ID:d6N2XWm3
右折禁止の話は禁止の方向で・・
0906R774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:00:58.42ID:sPfL+cpm
禁止しなくてもマナーで弁えてくれるんじゃないの?
マナーマナー言ってる奴ならさ
0907R774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:13:28.68ID:7vkN5Phy
マナー=人に押し付ける自分勝手なマイルール
まず交通法規にのっとっていることに文句をつけるのがどうかと思う。
それほど渋滞が酷いなら最寄りの警察に右折禁止を訴えれば良い。
実際はたまにわずかな渋滞が起こる程度にイライラしているだけだから無視されると思うけど。
0908R774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:45:26.11ID:CSPmPyzd
10年くらい前にさ、
「右折禁止の道(交差点)があって、そこをいったん直進して、どこでかUターンしてわざわざそっち方向に(左折して)曲がって行く人がいる。
何を考えているのか」と自分のサイトで批判してるヒトがいたのを思い出した。

世の中には法律が何のために決まっているのか理解出来ない層がいるんだなぁと驚きだったわ
0909R774
垢版 |
2021/04/16(金) 12:58:59.87ID:AinekpoR
>>908
右折禁止の先が立ち入ってはいけない魔界とでも思ってるんじゃないか?
0911R774
垢版 |
2021/04/16(金) 13:26:38.92ID:IWN+ZRxp
>>908
バイクの時だとやるかもw
あと、信号タイミングで、直進が黄色で右矢印がでる交差点右折して
曲がった先でUターンしてまた右折w
0912R774
垢版 |
2021/04/16(金) 13:38:02.42ID:a3Op7MDN
>>888
その卑しさはゆとり無い奴やん
0913R774
垢版 |
2021/04/16(金) 18:46:13.29ID:A3fG3eTg
>>894
自分が勝ったと思うまで書き込み連呼するみたいやからほっといてやれw
0914R774
垢版 |
2021/04/16(金) 22:41:51.27ID:TjRm6szj
自分が間違ってると
薄々でも感じてると
ごまかすために口数が多くなるよね
百回言っても嘘は嘘なんだが
0915R774
垢版 |
2021/04/17(土) 06:38:57.46ID:yD9tuw8d
>>913
右折がどうダメなのか理屈をこねてるうちはまだしも
自演呼ばわりみたいな理屈もクソもないこと言い出すのは
正しくその自分が勝ったと思うまで書き込みってやつだろうなw
0916R774
垢版 |
2021/04/17(土) 07:16:07.53ID:hAi9FVVt
>>907
>>843
以前映画館で上演中に電話してるのお前だったのかよ。
法律で禁止してないからってやるのはやめてほしい。
0917R774
垢版 |
2021/04/17(土) 07:19:29.62ID:XwAJgW93
>>907
まともなドライバーは右折入店禁止を守ってるから激しい渋滞は起きてない。
みんなが右折入店しだしたらそこら中大渋滞してる。
おまえが右折入店できてるのは大多数の人間が右折入店禁止を守ってるから、できてるんだぞ。有り難くおもえよ。
0918R774
垢版 |
2021/04/17(土) 07:32:18.50ID:jaKFLipw
あと、全部とは言わないが、右折入店車って方向指示器も直前が多いよね。そりゃトラップ引っかかるのにベテランもサンデーもない。
0919R774
垢版 |
2021/04/17(土) 08:41:46.07ID:Dva7VBFC
>>918
車間距離を適切に保つ
挙動不審車をあらかじめ把握
右折可能性のある店舗を把握
ベテランやプロドラはこれがデフォ
0920R774
垢版 |
2021/04/17(土) 10:38:11.27ID:rI0kcP38
店舗前にいる交通誘導員からしたら左折入庫車と歩行者の誘導だけで手一杯。
右折車誘導するには更に対向車まで気にしてなきゃいけない。無理だろ
0921R774
垢版 |
2021/04/17(土) 22:59:49.06ID:PMsdGwvd
>>919
それができないバカが>>884とか>>885みたいなことになってピーピー鳴いてるんだろ?
自分のドラテクがカスなだけなのに右折車に責任転嫁してるという構図
0922R774
垢版 |
2021/04/17(土) 23:28:07.66ID:hAi9FVVt
ドラテクとかいう言葉使ってるのが痛いな
0923R774
垢版 |
2021/04/18(日) 00:12:12.31ID:czWvCNXz
というようなレスを涙目で書き込むポンコツドラテクドライバーこそ痛い
0924R774
垢版 |
2021/04/18(日) 00:27:08.76ID:eUpk6/QX
結局右折が禁止でない以上はプロだからとかベテランだからとかではなく
普段から車間距離をしっかりとって自分の身を守るしかないんだよね
0925R774
垢版 |
2021/04/18(日) 00:43:45.45ID:UWQaYQE4
なんか新規の話題ないと右折話が続くのかこのスレ
0926R774
垢版 |
2021/04/18(日) 01:54:20.98ID:OoDQpRr9
IDコロコロのキチガイを無視すればいいだけじゃね?
0927R774
垢版 |
2021/04/18(日) 09:27:05.75ID:PIeX6tKI
じゃあ新規の話。
放射7号の農家のところ、街路築造工事が22年1月入札予定だね。
ソースは東京都の入札情報サイト。
すでに農家の移転先の工事が始まったという現地情報あるけど、1月に入札して工期がおよそ9ヶ月。

別途部分開通のための交差点等工事をするとして、22年度末(23年3月)あたりにライフのとこまで部分開通かな。
0928R774
垢版 |
2021/04/18(日) 09:52:01.83ID:OoDQpRr9
>>927
新規の話は歓迎だが専用スレがあるから・・
0929R774
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:37.89ID:L066wMYV
農家はいいんだよ
ラスボスが問題
ホワイトハウスが霞むレベルの伝説になりそう
0930R774
垢版 |
2021/04/18(日) 13:46:54.20ID:UWQaYQE4
国立のさくら通りて東八道路方面は延伸工事進んでるけど、西方面の日野橋まで伸ばすのは進んでるのかな?
南武線の西側って立ち退きとかしてるのかな
0931R774
垢版 |
2021/04/18(日) 14:11:24.66ID:wZT5Gw6M
お墓はどこもなかなかどかないね
高速道路作るときはわざとお墓を狙ったという話もあるけど今や逆だな
0932R774
垢版 |
2021/04/18(日) 14:12:04.87ID:2sZbe29x
>>929
宗教勢力だしね。
映画でもゲームでもラスボスが神がかってると大変。主人公が負けてバッドエンドもよくある。
0933R774
垢版 |
2021/04/18(日) 14:13:55.70ID:e5DO3QvX
さくら通りも狭くて全通しても甲州街道の代替にならなそう
0934R774
垢版 |
2021/04/18(日) 14:44:34.56ID:pNm3tNEg
南武線の高架が前提の話になるので3・3・30があの辺まで行く見通しが立ってからまとめて動くんでないかな
早期開通されてしまってもまた日野橋詰まるし架け替えと日野バイパス2期終わってからでいいでしょ
0935R774
垢版 |
2021/04/18(日) 14:45:48.77ID:pNm3tNEg
ってあの辺の南武線掘割なんだっけか
0936R774
垢版 |
2021/04/18(日) 16:16:56.66ID:UWQaYQE4
>>933
でも国立インター入口交差点以西の甲州街道の中途半端な4車線都道部分が、2車線と歩道拡張するには
交通量が今より30%くらい減らないと都は工事しないって話だから、少しでも減ったらなと思う。
あの区間なんか走りづらいしね。
>>934
日野橋交差点てさくら通りを延伸したとしても平面交差のままなのかね?凄いカオスになりそうだけど・・。
0937R774
垢版 |
2021/04/18(日) 22:56:38.31ID:BnK4QiKO
さっき駐車中のパトカー避けるために右車線に変更しようとしたんだけどタイミングミスってぶつかりそうになってごめんなさい
0938R774
垢版 |
2021/04/19(月) 10:01:20.89ID:72/LFURW
新小金井街道が片側2車線なら良いんだがな

甲州街道と新青梅街道の間の区間だけ。
0939R774
垢版 |
2021/04/19(月) 17:20:18.16ID:a47J3Lag
>>938
青梅街道〜新青梅街道の間は片側2車線じゃなかったっけ?
0940R774
垢版 |
2021/04/19(月) 18:28:13.41ID:2Bz+S9AC
>>939
20年以上前に片側一車線にかわったよ
0941R774
垢版 |
2021/04/19(月) 20:05:10.16ID:yk6rUz/7
むかし片側二車線あったの?
だからなんか広いのか
0942R774
垢版 |
2021/04/19(月) 20:55:08.66ID:otTgLkAq
新小金井街道の二車線区間は滝山団地のあたりじゃないかな?
1車線にして歩道を拡張したらしい。
そのせいで歩道の街路樹の位置が不自然
ストビューみたらわかるとおもう
0943R774
垢版 |
2021/04/19(月) 23:09:07.32ID:ATf5yihT
右左折レーンやバス停の凹みがあれば片側一車線でもいいけど大量の信号はどうにかしてほしい
0944R774
垢版 |
2021/04/19(月) 23:31:57.04ID:4bhPRo/D
>>942
東久留米市内は制限速度も低く抑えられてるしな
0945R774
垢版 |
2021/04/20(火) 14:40:15.11ID:4xsQpNkE
新府中街道は、次に開通するとしたら五日市街道まで?
航空写真見ると、後1,2年で出来そうな感じがするが。
0946R774
垢版 |
2021/04/20(火) 17:42:13.22ID:9r0BC9gm
新府中街道は全線片側2車線だっけ?
↑のレスで書かれてる、新小金井街道、元々片側2車線のバイパスだったのに1車線に縮小するとか、考えた奴(政治屋?プロ市民?役人?)は馬鹿だろ!

多摩地区の南北道路で全線片側2車線あるのって
1、環八
2、調布保谷線
3、新府中街道?
4、R16
だけ?

最低でも、1と2の間にも1本。
2と3の間にも1本は全線片側2車線の南北道路必要だろ?

前者は外環ノ二に期待か?
後者はそれこそ新小金井街道だろ…。
0947R774
垢版 |
2021/04/20(火) 17:50:15.67ID:hqLoZ2UQ
>>946
新小金井街道は大型車多いし、甲州街道を起点に川越街道の野火止まで片側2車線で整備されてたら全然違ったろうね
付近に片側2車線の幹線道路ないし
0948R774
垢版 |
2021/04/20(火) 18:19:05.69ID:OJD3BdW9
ttps://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000052083.pdf
擁壁作って即3月開通という気もあんまりしないからその次の年度末くらいかなあ
0949R774
垢版 |
2021/04/20(火) 19:46:07.29ID:nUAV/epA
>>936
確か新奥多摩街道&#8644;さくら通りが立体
0950R774
垢版 |
2021/04/20(火) 19:47:26.50ID:nUAV/epA
>>949
化けた。新奥多摩街道〜さくら通りが立体になるはず
0952R774
垢版 |
2021/04/20(火) 20:45:15.91ID:d4wcm/mG
>>951


じゃあ
埋め立てに右折の話するか?
0953R774
垢版 |
2021/04/20(火) 20:45:41.09ID:vg0dQGrF
>>946
小川町までは、片側二車線で、
野口橋までは、今の片側二車線のまま歩道を拡幅?
野口橋〜東村山郵便局手前までを片側二車線にして、
東村山郵便局から右に逸れて久米川町5あたりに接続だったと思う。
新宿線が立体化されるからかなり効果があると思う。
0954R774
垢版 |
2021/04/20(火) 20:46:42.46ID:wlzGKIrG
>>945
五日市街道以北は住民投票までしたのに反対派負けて、その後どうなってるんだろうね
反対派は中々立ち退かないだろうけど
0955R774
垢版 |
2021/04/20(火) 23:39:15.14ID:/tAb8Gic
>>954
即行政代執行して欲しい
0956R774
垢版 |
2021/04/21(水) 22:01:24.51ID:fEnF8muG
>>946
調布保谷線
電通大横、御塔坂から甲州街道まで一車線
0957R774
垢版 |
2021/04/21(水) 23:55:57.09ID:lVRVyFiG
>>948
まだまだだよ、あと5年くらいじゃないか?
五日市街道との交点〜府中街道現道の上水本町交差点がクランクになるので拡幅をしないといけないけど、まだ用地買収が完了していない。

新府中そのものはほぼ用地買収が終わっているが、排水管やら電線共同溝やら擁壁やらチンタラ作ってて、本体の街路築造工事は一切なし。
いつまでダラダラやってんだか。
0958R774
垢版 |
2021/04/22(木) 10:02:30.93ID:9jF4DU04
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 8:10
【柴又 道路拡幅で街並み一変か】
yahoo.jp/2rz_JB

「寅さん」でおなじみの東京・柴又で、景観維持に難題。都道(柴又街道)の拡幅により古い木造店舗の建て替えが進みそうだからだ。一帯が国の重要文化的景観に選定されている。文化庁は「街並みが維持されるのか」と気が気でない。
0959R774
垢版 |
2021/04/23(金) 04:03:08.06ID:vc08ksmh
>>953
府中街道と463浦和所沢バイパスが直結できれば最高なんだけどな。
浦所バイパスが車線減少する牛沼付近まで府中街道を一直線で繋げられればな
0960R774
垢版 |
2021/04/23(金) 04:14:27.22ID:HXa90ZDL
景観が〜と言ってたら大地震が来て崩れたり燃えたりしてしまうんでしょ
最近全国的に地震多いから怖い
0961R774
垢版 |
2021/04/23(金) 07:59:19.35ID:CvviiPf0
歌舞伎座とか同潤会アパートとか東京中央郵便局とか建て替え反対運動あったけど、
もし建て替えせず2011年を迎えてたら数十人、数百人あるいはそれ以上死人が出てただろうな。

ちなみに九段会館は二人死人が出て2011年4月に廃業(全従業員解雇)となった。現在建て替え中。
0962R774
垢版 |
2021/04/23(金) 10:23:29.23ID:K9XgYdE/
芋窪街道も一応片側2車線もどきだが信号管制悪くてあまり使い勝手はよくないな

同じ都内でも大田区品川区あたりは東西南北立体化やトンネルなど選択肢が増えて昔より渋滞も減って移動がマシになった
0963R774
垢版 |
2021/04/23(金) 14:55:34.42ID:xAMbzPkK
特殊車両の皆さんにお願いですm(_ _)m。
重量ある車両での住宅などある場所での走行はマンホール踏まないで走れるところは踏まずに走ってください、お願いします。特に信号のある交差点などのマンホールは大きな上下水道管などで周辺が地震並みに揺れます、夜間など走行の際はご配慮お願いします。改善されないと関東道路整備局や自治体などの道路管理室への苦情など入ります、皆様の少しばかりの気遣いで安全、安心が確保されます、なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 。
0964R774
垢版 |
2021/04/23(金) 15:11:04.73ID:6+6vZcEY
好き好んで踏んでる奴などおらんわw
0965R774
垢版 |
2021/04/23(金) 15:34:41.38ID:GKQfV4ee
外苑東の牛込柳町の先、墓地あったけどあっさり移転(一部)したんだな。やっぱり寺の姿勢次第だわ、悪行院もさっさと協力せんかい
0966R774
垢版 |
2021/04/23(金) 17:09:39.72ID:KIGYCNrK
なぜマンホールを踏むか
そこにマンホールがあるから
0967R774
垢版 |
2021/04/23(金) 17:54:22.89ID:0pfMBZJx
>>966
バイク乗ってて踏みたくないと思って注視しちゃうと踏んで行くんだよね〜
0968R774
垢版 |
2021/04/23(金) 18:13:02.11ID:LsgYphK8
スキー初心者が自分から立木にぶつかっていくのと同じ
0969R774
垢版 |
2021/04/23(金) 20:02:41.69ID:jCpmpW7G
新大宮バイパスの四葉徳丸区間と、川越街道以南の放射35号って何で2車線のまま放置してんだろうな?
別に調布保谷線のホワイトハウスみたいな未買収地が在る訳でも無いのに。

100歩譲って上りは環八以東未整備だから仕方無いにしても、下りは環八〜首都高んとこまで、本来の片側2車線にすりゃいいのにな。

あの前谷津川んとこの橋脚、少なくとも30年?は放置されてるけど、今後使えんのかね?耐用年数的に。
0970R774
垢版 |
2021/04/23(金) 21:10:57.85ID:v/7AxL2j
現状は一部開通で、交通量的に必要ないことに加えて、
管理面積が増えればそれだけメンテナンス費用が増加してしまうから。
特に橋脚は一本と二本とでは構造体自体のメンテナンス費用が単純に倍になる。
0971R774
垢版 |
2021/04/23(金) 21:18:21.57ID:v/7AxL2j
橋脚じゃなく、橋梁(というか橋の全部)の間違い

野ざらしの橋脚はどうなるかねぇ。
あの橋脚も、バイパスの一部開通時(1987年頃?)にはなかった。
数年後(平成になってすぐくらい)に姿を見せたとき、
ああ、もうすぐ4車線かとおもったのに、30年以上経過してしまった。
0972R774
垢版 |
2021/04/23(金) 21:32:30.06ID:v/7AxL2j
そういえば、川越街道との取付部って、
一部開通時は東側半分のみが共用されてて、
交差点も今より東寄りのインターチェンジ本来の場所にあったな。

あの交差点(昔は確か「北町3丁目」だったよな)は立体構造にする予定で、
現在はあくまで仮の取り付け状態だから、あえて広げてない、とも考えれれるかな。
無理して取り付けてるから、北側の勾配結構あるものね。
0974R774
垢版 |
2021/04/23(金) 22:33:49.12ID:Z+CUK7JU
>>973
線路沿いは、北は激狭、南は踏切渡らされる南北共にクソ道路なのにな
0975R774
垢版 |
2021/04/23(金) 22:58:43.90ID:vA53QxzZ
>>973
共産党は日本が発展したらご主人様に怒られる政党だからな
0976R774
垢版 |
2021/04/23(金) 23:40:04.25ID:tKV/Wzmj
練馬区は農地を急激に宅地化した負の遺産がいまだに重い
0977R774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:04:08.59ID:Frv8Yexj
>>976
練馬区だけじゃないでしょ。
戦前より練馬、杉並、世田谷はグリーンベルト地帯にする計画だったんだから。計画つぶしたのはGHQだけど。
その他の区部の多くも、更地にして敷き直さないで旧道そのままに市街地化したからこんなゴチャゴチャなんだし。
0978R774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:34:31.88ID:7Ju4n622
>>972
あの交差点って今後立体化される可能性はあるのか?
そして、計画図を見るに、立体化されたら、
川越街道上り→新大宮バイパス下り方面
川越街道下り→放射35号線上り方面
って行けなくなるよな?

環八と川越街道の交差点や、放射35号線と環八の交差点の立体交差と違って何で北町3丁目の交差点はあんなに壮大なICみたいな計画なんだろうな?
0979R774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:38:04.18ID:titcq3Bq
補156ついに始まるか。
にしても完成予定が12年後とは・・・
放射7号みたいに誰かがゴネて空き地が続くんかな
0980R774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:43:26.12ID:QnxRDOal
バイパスとつながるところだからきっと設計当時は交通量が大量にあると思ってたのでは?
それでスムースにさばくためにICみたいになったと、たぶんね
0981R774
垢版 |
2021/04/24(土) 01:11:28.36ID:WTkTs1vF
>>959
野口橋〜牛沼を一直線で繋げばいいよな
0983R774
垢版 |
2021/04/24(土) 11:10:13.00ID:H/YmSfIy
第二京浜と環七の交わる松原橋が、上下反対ながらほぼ同じ構造だよな

あと、目白通りと明治通りの交わる千登世橋周辺が
やや変則的ながら似た感じの構造で計画されている
計画地上に雑司が谷駅の出入り口を建設してしまったけど、
将来的にどうなるかねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況