X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2020/06/27(土) 01:35:59.80ID:Fq9TV36A
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ 
(西)https://ihighway.jp/pcsite/ 
googleマップ
https://maps.google.co.jp/maps

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1565513036/
0852R774
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:15.02ID:jMdTBmIH
>>851
ありがとう
0853R774
垢版 |
2020/11/18(水) 21:51:12.86ID:pqu701ZR
この3連休も大渋滞するようだとコロナ感染爆発決定的だろうな
0854R774
垢版 |
2020/11/18(水) 21:59:45.98ID:dC227wIL
医師会トップが我慢の三連休とアナウンスし始めたから意外と守る人が多そう
0855R774
垢版 |
2020/11/18(水) 22:04:06.29ID:3zyanOd7
21日は相模湖を6:30までには通過し渋滞回避を狙ってるがマスゴミの一喜一憂報道にノセられる馬鹿どものおかげで中央道が空くとしたら7:30通過でも回避出来そうだな。
0856R774
垢版 |
2020/11/18(水) 22:27:40.81ID:sOnaXRGi
>>855
「俺は分かってる」感出ててイイネ!
0857R774
垢版 |
2020/11/18(水) 22:34:55.52ID:gISSkqo4
>>854
泊まりで行く連中はもうキャンセル料も掛かるようなタイミングだし、
20日からは東京でもGotoイート始まるんだろ
守るやつなんかいるのか?
0858R774
垢版 |
2020/11/18(水) 23:16:12.91ID:kcHt3G9b
今度の3連休の渋滞は、中央道よりも東名の方が凄いと思うよ。
0859R774
垢版 |
2020/11/18(水) 23:20:24.73ID:rfr5qFLS
先週金曜日の東名下りは酷かったな。
夜10時頃だったけど、東京料金所から既に大渋滞。
電光掲示板が御殿場まで3時間以上とかなってたから東名川崎で降りたわ。
0860R774
垢版 |
2020/11/19(木) 00:30:02.29ID:Ga7eBsQ3
でも工事してる割に週末はそんなに混まない印象
迂回路がそこそこあるからなんだろうか
0861R774
垢版 |
2020/11/19(木) 00:43:33.68ID:rowEtAQv
休日避けて平日にお出かけしてる人も少なくない
0862R774
垢版 |
2020/11/19(木) 12:37:28.66ID:gh4591rM
中央道は毎週末酷いけど今週はどうだろうな
連休でも何でもない普通の土日に渋滞のケツが大月超えることなんてコロナ前は稀だったのにね
0863220
垢版 |
2020/11/19(木) 19:08:03.07ID:uY2Zz8p1
自分はこの秋の異常な状況が最も顕著に出たのは10月25日の週末だったと思う。9月の4連休も相当だったけど、4連休だからまあ仕方ない。10/24-25はただの土日なのに、東京含めたGOTO解禁後初めてと言っていい週末好天で紅葉もいいタイミングでまれに見る渋滞状況になった。コロナも今ほどの緊迫した感じではなくてかなり緩んでた。
今度の連休は天気は良さそうだけど、このところの感染急増で日帰り組が出控える影響が出るんじゃないかと思う。特に日本人口のボリュームゾーンである中高年層の一部。もちろん予約してる宿泊組はあまり減らないだろうけど。
紅葉は中央、上信越、東北道の山沿いはもう終わり、常磐道も終わりかけ、東名沿いはまだ残ってる。
0864R774
垢版 |
2020/11/20(金) 18:24:44.33ID:Z+bw25hT
分科会が政府にGotoキャンペーンの一時中断を提言するとか言ってるし、
年末を除けば今年最後の三連休となるこの週末はかなりの渋滞が期待できそう
Gotoが終わる前に&本格的な冬が来る前に最後に遊んどこ!みたいな考えのやつ絶対多いだろ
どこもかしこも密になりそうだから俺は逆にこの三連休 旅行キャンセルした
Gotoが中断してそこらが空いてきたタイミングで旅行いくわ
0865R774
垢版 |
2020/11/20(金) 21:59:34.46ID:wbUW6Sex
首都圏だと50kmくらいは期待できそう。
そろそろ寝るけど、明日の朝が楽しみ!
0866R774
垢版 |
2020/11/20(金) 22:01:34.55ID:Bj9CzDPm
もう始まってまっせ〜

東名下り 大和トンネル付近で11km
0867R774
垢版 |
2020/11/20(金) 22:25:37.19ID:7LlqP/Ad
集中工事の影響だろ(白目)
0868R774
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:17.73ID:X9tXR0tr
明朝の行楽渋滞より今夜の集中工事渋滞の方がまだましと思ってるのか
京都とか遠方まで行く人たちかな
0869R774
垢版 |
2020/11/21(土) 00:03:04.97ID:illCW62a
東名は工事2車線規制だから絶望の渋滞だろうな
0871R774
垢版 |
2020/11/21(土) 00:48:33.12ID:OFkqA2/U
大井松田の先も混み始めた
東名は祭りだな
0872R774
垢版 |
2020/11/21(土) 02:05:14.60ID:uYHkfId9
東名で路肩を走ってた奴が事故っているとの情報
0873R774
垢版 |
2020/11/21(土) 02:31:07.01ID:Tnm6OpAy
この時間なら普通に246走れるのになんで伸びるんだろ
0874R774
垢版 |
2020/11/21(土) 03:14:01.70ID:0mSgpGIA
さっき車で仕事から帰ってきたが、道中ガラッガラだった
普段はトラックもそれなりに走ってたり、金曜夜だからパラリラパラリラ的なネオン満載の軽バンや異様にゆっくり走るポルシェやマフラー外した高校生の子供逹が走ってたりするもんだが、トラックは時たま走ってるのを見かける程度で、後者の子逹は全く見かけず

季節外れの暖かさなんだから乗り回してもいいだろうにと思った
0875R774
垢版 |
2020/11/21(土) 04:30:39.59ID:3v/oxoOE
>>870
青葉から町田まで歩いても1時間もかからないよな
0876R774
垢版 |
2020/11/21(土) 05:20:27.77ID:PvFmB7P9
>>870
ケータイだと見やすいな
PCだと糞だが
0877R774
垢版 |
2020/11/21(土) 07:12:30.81ID:LllcoC+N
東名下り朝っぱらから事故2連発…
いい加減にしろ
0878R774
垢版 |
2020/11/21(土) 07:17:28.03ID:dbcVB1nY
ガラケー時代はもっと見やすかったけどね
サクサクだったし

スマホ向けになったらへんに凝ったデザインしたからかモッサリしするようになった
0879R774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:19:03.49ID:nDtApg/o
>>873
信号の繋がりの悪さのせいだろう
その点R1の方が良いが箱根越え嫌う人多し
0880R774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:34:46.07ID:+lVTAM4y
3連休初日にしてはそこまでの渋滞じゃないな
コロナ増えてきた影響か?
0881R774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:35:29.43ID:UaoyUwOe
あ〜ぁ 東名下りは川崎まで繋がったか
コイツらコロナで東京が500人超えてるってのに、警戒心とか恐怖心とかって全然無いんだな
こんなのが街中でふらふらしてウイルス撒き散らしてるってのは一種の犯罪だろ
高齢者に感染が増えてるってのはコイツらの身内だろ
0882R774
垢版 |
2020/11/21(土) 08:39:30.36ID:+lVTAM4y
車移動ならリスク低いと考えてるんだろうけど、その渋滞の先の目的地は何なら普段より混んでるという矛盾な
0883R774
垢版 |
2020/11/21(土) 09:08:53.54ID:Y0VP8tnv
ライブカメラを見る限り、東名は昨晩の集中工事の渋滞の方がよほどきつそうだ
今は普通の渋滞くらいには流れてる
昨晩はカメラで見ててもホントに動いてなかった
車線が3→1に減るところに交通集中したからたまらない
それと、やはり感染急増の影響は出てる印象
車の数が一割でも減れば渋滞はだいぶ減るから
0884R774
垢版 |
2020/11/21(土) 09:22:30.97ID:OFkqA2/U
普段の土日ぐらいの渋滞だね
やっぱコロナの影響はあるのか
0885R774
垢版 |
2020/11/21(土) 09:55:36.73ID:/2kLc+WE
これから更にコロナが爆発するかもしれない
緊急事態宣言が出る前に出かけよう
っていう感じがします
0886R774
垢版 |
2020/11/21(土) 10:11:36.70ID:xPRO9Wv3
関東より関西のほうがエグいやんけ
0887R774
垢版 |
2020/11/21(土) 10:14:30.22ID:ChpFBzr1
また3月4月5月みたいに快適にドライブできるようになるのかな?
毎週末出掛けてたけど渋滞らしい渋滞は皆無だったから最高だったよ
0888R774
垢版 |
2020/11/21(土) 10:39:47.35ID:6ZqFLUP7
大したことないな
0889R774
垢版 |
2020/11/21(土) 10:40:46.55ID:xg091o3E
東名工事の迂回路になるはずのターンパイクで訳のわからんイベントで通行止め。
このせいで小田原や箱根周辺大混雑w
0890R774
垢版 |
2020/11/21(土) 11:50:14.78ID:7CIeswMP
ttps://hakone-saisoku.com
これかw
ネクスコちゃんと話通してんのかよ
0891R774
垢版 |
2020/11/21(土) 12:06:41.89ID:efggVYDG
>>887
あの時は首都高もガラガラだったからな。
0892R774
垢版 |
2020/11/21(土) 13:20:13.33ID:x0a4qar0
青葉より町田のほうが空いてるって最近では普通なのかな
0893R774
垢版 |
2020/11/21(土) 13:57:16.42ID:XSEcZWSP
>>890
ターンパイクは通行料だけだと超赤字
イベントや撮影等の収入でなんとかもってる
周辺の渋滞なんて知ったこっちゃない
0894R774
垢版 |
2020/11/21(土) 14:58:47.26ID:LU+mh5qB
箱根の渋滞は観光客? それとも東名迂回組?
それともターンパイクの影響?
0895R774
垢版 |
2020/11/21(土) 14:59:35.76ID:LU+mh5qB
あ… >>889 >>890か、失礼しました。
0896R774
垢版 |
2020/11/21(土) 16:26:49.82ID:xg091o3E
ターンパイクの通行止めは小田厚の平塚PAで情報知ったが、早く周知しろよな。
そして今は箱根新道下りの頂上で故障車が立往生して大渋滞ww
0897R774
垢版 |
2020/11/21(土) 17:20:43.37ID:X7Io1W0H
まぁ三連休にノコノコ出掛けといて渋滞に文句言っちゃいかんよ、
混むって分かりきってんだから
0898R774
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:57.32ID:G7ohkdW/
俺も激坂王めざしたいなー
というのはさておき、廣域情報板に書いておくべき事案だぬ
0899R774
垢版 |
2020/11/21(土) 19:30:45.09ID:XSEcZWSP
ネクスコの適当さをなめちゃいかん
ちなみに、ターンパイクはネクスコの100%子会社な
0900R774
垢版 |
2020/11/21(土) 19:57:30.93ID:0TvIyOXf
今日は連休初日にしては大して渋滞しなかったな
出掛けないってことは何があったのかな?
0901R774
垢版 |
2020/11/21(土) 20:31:28.04ID:X7Io1W0H
渋滞が思ったより伸びないからって盛り下がりすぎだぞお前ら
0902R774
垢版 |
2020/11/21(土) 22:44:46.86ID:KLSid0Qm
紅葉見物的には、11月下旬はもうピーク過ぎてるからな。
高尾山とか比較的近場が主体だろうし。
0903R774
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:12.70ID:mSied6Ou
おかげさんで千葉が大変だったよ
木更津から江戸川に帰るのに「アクア渋滞13km」と「京葉渋滞17km」の二択だった
0904R774
垢版 |
2020/11/21(土) 23:03:50.82ID:kc4jdiY9
そのくらい毎週末だからなぁ
月曜の上りは期待できそう
0905R774
垢版 |
2020/11/22(日) 05:36:05.64ID:aUF8LN4L
日本人の習性として3連休はなか日が混むと思う
0906R774
垢版 |
2020/11/22(日) 07:05:15.59ID:6RHQgK+i
京葉道路やアクアラインもう渋滞してんじゃん。馬鹿かよ
0907R774
垢版 |
2020/11/22(日) 07:26:31.79ID:6RHQgK+i
こんな時間に事故なんか起こしやがってよ馬鹿
0908R774
垢版 |
2020/11/22(日) 08:46:18.96ID:eTtS5EEN
八王子料金所の手前50mで6:05に追突事故
三鷹まで渋滞延びちゃったよ
パジャマのハゲ散らかしたアホズラ、おまえだジジイ
0909R774
垢版 |
2020/11/22(日) 09:04:09.59ID:YyHN+1g4
なんでパジャマw
0910R774
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:53.46ID:kXrCwz7D
徘徊老人だろ

徘徊老人は、昔は近所を徘徊していたが、今は意味もなく車で徘徊するからなあ
0911R774
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:20.11ID:f2tX5TdV
年寄りなんだから家から出ないで俳諧老人してればいいのにな
0912R774
垢版 |
2020/11/22(日) 10:32:37.61ID:4pRTifZd
この渋滞日和にJARTIC障害発生
0913R774
垢版 |
2020/11/22(日) 11:26:46.00ID:2Pwmpoex
jarticの渋滞情報、すごく見にくいし、GOOGLEの広告が
ウザすぎる。これほどの改悪は見たことないわ
ちなみに昨日は関越道で出かけたが、帰路は16時前に花園入ったが
渋滞はなかった。
0914R774
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:43.79ID:icDhYIRV
JARTICのサイトは前のは見やすかったのに
今はヤフー見てるわ
0915R774
垢版 |
2020/11/22(日) 16:36:54.35ID:Bx21cjn8
ひでえよな
渋滞ナビアプリもゴミクズに成り果てた
0916R774
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:05.68ID:1gjeEfvO
アイハイウェイで良いじゃん
0917R774
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:55.53ID:zF81QaxG
Yahooカーナビはオススメだよ
関連ツイートも見られて便利
0918R774
垢版 |
2020/11/22(日) 17:00:09.69ID:4pRTifZd
首都高は首都高公式のミューティーかな
0919R774
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:49.19ID:NRrF6Cz9
箱根ワロタ
頂上から小田原まで渋滞してる
新道も国道1号も
0920R774
垢版 |
2020/11/22(日) 18:04:44.36ID:VrNDEB4C
我慢できない3連休になっててワロタ
0921R774
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:19.31ID:6hf/j4Y3
アクアラインの渋滞少なくね?
0922R774
垢版 |
2020/11/22(日) 18:27:51.15ID:tVO8oEI0
俺はむしろ意外とみんな我慢してんだなって思った
9月4連休並みのお祭り騒ぎになるかと期待してたんだけど
それとも本番は明日かな?
0923R774
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:20.95ID:omJUNfKp
SAPA道の駅は完全に密になってるし
0924R774
垢版 |
2020/11/22(日) 19:10:19.81ID:2Sjr34vB
関越道で43kmの渋滞。あとは大したことないな。
今思えば、9月の連休は凄かったな。
おっ、地震だ!
0925R774
垢版 |
2020/11/22(日) 20:16:07.03ID:YxNwjAdZ
アクアラインは下道含め地獄、高速に乗るまで2時間とかざら
0926R774
垢版 |
2020/11/22(日) 20:25:20.94ID:cCpPLJk+
>>922
地方の観光地住みだけど大混雑
9月4連休の倍くらいの入り
東京のgoto解禁が大きいんだろね
0927R774
垢版 |
2020/11/23(月) 03:13:52.35ID:m3h5GKEl
いつ封鎖されるか判らないからな。行ける時に行っておかなければ。
0928R774
垢版 |
2020/11/23(月) 03:26:01.70ID:H8LRrbOR
最終日、いかに
0929R774
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:21.98ID:JVoZ++MM
終わってるなこれは
0930R774
垢版 |
2020/11/23(月) 08:06:33.68ID:zYT/Q/CA
今渋滞ゼロって、GOTO泊まり客が多いって事か。
最近の3連休は特に、1、2日目に出かけて3日目は家でゆっくり休むって人が多いからな。
普通の土日でも、片道1時間の墓参りさえ土曜に行きたがる人がいて呆れた事があるし。
0931R774
垢版 |
2020/11/23(月) 08:12:40.74ID:KxO4jcfD
>>930
その答えは今日の帰りがどうなるかだな。
5連休ぐらいだと酷いのは最終日の前日だと思うが。
0932R774
垢版 |
2020/11/23(月) 08:31:30.45ID:SAUl79hW
手綱を締め、ゆるめを同時にやるから、だれも言うことを聞かなくなってる印象。
0933R774
垢版 |
2020/11/23(月) 09:10:24.95ID:p4EkOzEa
そりゃ春先に緊急事態宣言まで出してみんな我慢したのに今はそれを超えてきたんだもん
さすがにアホらしくなって誰もが言うこと聞かないよ
0934R774
垢版 |
2020/11/23(月) 09:43:49.96ID:86+QYxj7
日帰りドライブ、こんなに空いてるなら今日行けば良かった。
昨日は今年3番目くらいの渋滞をくらったよ。
もう数週間やってる大井松田→御殿場の車線規制のせいで、帰りより行き(東名下りと246号)の方が渋滞酷いという珍事付きで。
0935R774
垢版 |
2020/11/23(月) 11:39:48.26ID:Agal6hj5
伊豆R135見てたら一昨日昨日共に小田原方面渋滞なかったのでもしや今日凄まじいことになるんじゃ
0936R774
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:46.58ID:FD9+uLHd
関西から関東に帰ってる途中だけど渋滞まったくなし
物流や現場は平日なのかなトラックと工事が多い
0937R774
垢版 |
2020/11/23(月) 12:01:14.19ID:N72q2+nA
観光地はかなりの人手だとニュースでやってるのに、バカどもの車はどこにいったんだ?
大渋滞おこして俺を楽しませろよ
まさか新幹線や高速バス?
0938R774
垢版 |
2020/11/23(月) 12:38:03.44ID:SQMIjxte
中央道上り始まったな。11km
0939R774
垢版 |
2020/11/23(月) 13:35:41.95ID:VdVlMn7i
>>937
落ち着けこれからよ
0940R774
垢版 |
2020/11/23(月) 14:19:35.64ID:+0m5SKxc
海老名のあたりちょっとはじまってた
0941R774
垢版 |
2020/11/23(月) 15:26:15.63ID:5B3TWjIb
東名26kmか。これからどれだけ伸びるかな?
0942R774
垢版 |
2020/11/23(月) 16:10:30.71ID:C/+tGSIv
午前中はガラガラだったのに楽しくなってきたなw

早々に旅行から帰って酒飲みながらここで楽しむのが一番だな!
0943R774
垢版 |
2020/11/23(月) 16:28:01.99ID:RFBhIZnA
中央道も東名も昨日よりひどくないか
御殿場まで繋がりそう
0944R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:00:55.56ID:hbkJ9Kdy
名神下り深草辺り先頭で断続35kmくらいか?
0945R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:01:42.72ID:odgk9WqS
紅葉シーズンだからそれなりに混んでるな。
常磐道ですら渋滞
0946R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:14:30.77ID:A5wPKA9B
珍しく事故は少ない
0947R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:17:16.84ID:VdVlMn7i
中央も東名も一時間後には渋滞が連結してそうw
0948R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:18:13.83ID:KxO4jcfD
東北道もなかなか凄いな。
少し空間はあるけど黒磯のほうまで繋がりつつある。
0949R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:39:34.94ID:8uW//T3c
いいぞいいぞ、盛り上がってきたなw
0950R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:46:32.90ID:WlCKKXdE
九州道、上り鳥栖で事故、10km超渋滞
0951R774
垢版 |
2020/11/23(月) 17:51:39.10ID:80xrcgWt
足柄から横浜青葉まで断続渋滞60km三時間以上って出てたぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況