X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/06/27(土) 01:35:59.80ID:Fq9TV36A
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ 
(西)https://ihighway.jp/pcsite/ 
googleマップ
https://maps.google.co.jp/maps

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1565513036/
0485R774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:49.63ID:TFbIHlel
こんな時間まで渋滞35qとか明日の出勤地獄だな
0486R774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:07.19ID:BrQdf/li
>>483
想定外の渋滞の場合は連続運転の法律違反にならない
今回も予め運行管理者が予想できるのは2時間遅れくらいでしょう
運転士も予想外で本当に災難だったと思うよ
0487R774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:30:28.12ID:eWVJaVXV
>>474
インター毎の所要時間ってどのように見れるのでしょうか?
かつてはihighwayのPCサイトから道路毎に見れたのですが、いつからか更新されず。。。
よろしければサイトのアドレス教えて下さい。
0488R774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:59:23.04ID:BrQdf/li
https://www.c-ihighway.jp/pcsite/map?area=area04
中日本〜目で見るハイウェイテレフォン〜交通情報で路線指定〜
IC間所要時間情報

ただこれだと東名、中央しか出ない、関東エリア全部出せるとこあるのかな
0489R774
垢版 |
2020/09/22(火) 22:47:56.46ID:TKbvpNHd
22:40現在

中央道
相模湖IC 9km
小仏TN 5km

東名
大和TN 11km

明日から仕事の人まだ嵌まっていたら乙
相模湖の渋滞の後ろのほうは上野原で事故って車線規制なのね…楽しい連休乙
0490R774
垢版 |
2020/09/22(火) 22:51:16.39ID:5Exu2TGR
Uターンラッシュと思われる渋滞は昨日今日と楽しませてくれたけど、
前半はあんまり大渋滞は発生してなかったよな?
Uターンしてくる連中が遊びに出発したときはバラけてたのかね
0491R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:04:23.16ID:ixqxcqBT
雨降ってきたな@東京
夕方から降ればおもしろかったのに
0492R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:05:56.59ID:BrQdf/li
中央道下りは19日60キロ、20日50キロ、21日70キロと渋滞しまくってた
特に4連休の3日目に下り70キロって意味不明と盛りあがてた
ダークホースは東北道、下りは比較的混まなかったが上りは21日に67キロ
常磐も下りは地味だったがが上りは断続50キロ
0493R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:11:32.83ID:GVfFLeVi
まだ渋滞してんのか?明日仕事だろーが
0494R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:11:45.72ID:w7x/ib/h
中央道と東名まだ残ってるな
0495R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:36:21.06ID:QNlJ5587
上野原は先程渋滞解消
0496R774
垢版 |
2020/09/22(火) 23:48:52.59ID:oqVQyagz
しかしまあ、久々に渋滞マニア歓喜な連休だったな
いやもう、家で渋滞情報見てるだけで酒が進む進む

10月は祭日ないから、次の祭りは11月の三連休か?
0497R774
垢版 |
2020/09/23(水) 00:09:01.69ID:N2NRSV9A
その時もまた賑わうことを祈念して
みんなお疲れさん
0498R774
垢版 |
2020/09/23(水) 00:49:37.10ID:mC5ftcyv
いやー久々の見事なスレタイ
乙ですた
0499R774
垢版 |
2020/09/23(水) 01:04:06.36ID:6NmcBg+A
皆さん、お疲れ様でした。
このスレに久しぶり(今年初?)に来て、祭りが味わえて良かったです。
0500R774
垢版 |
2020/09/23(水) 06:27:55.67ID:Uq77/ogM
4連休で蓄えた疲労を抱えいざ出勤
0501R774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:13:41.54ID:cLEC5F6f
連休ってゆっくりと日頃の疲れを取ったり、
充実した思い出を作って心身をリフレッシュしたりするもののはずなのに
0502R774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:49:41.36ID:BU5iawxb
10月からgotoで東京さんが本気出すから通常の土日も盛り上がりそう
0503R774
垢版 |
2020/09/23(水) 15:07:12.45ID:ItDjGbVg
優秀なやつほど上手にサボって
平日に休日の疲れをとるものさ
0504R774
垢版 |
2020/09/23(水) 15:38:20.87ID:tFNfE5fX
そうだな。平日にいかに体力温存して休日に全力で遊ぶ。家族がいると難しいか?
0506R774
垢版 |
2020/09/23(水) 21:59:58.95ID:tanPpPMf
>>488
ありがとうございます。
0507R774
垢版 |
2020/09/24(木) 23:43:31.99ID:Cwu0YtzF
祭りのあとの静けさよ
0508R774
垢版 |
2020/09/25(金) 01:04:46.84ID:k0SfQoSv
ほぼ毎日走る長後街道民だが、今日は空いていたな
22時なのに夜中1時くらいに車が走っていなかった
0509R774
垢版 |
2020/09/26(土) 08:08:14.69ID:dwm7+imm
中央道小仏1キロ、日野6キロ
大型連休の翌週+雨と人出が収まる組み合わせ
今年は10月に3連休がないからそこを恨めしく思う観光業は多いかも
0510R774
垢版 |
2020/09/26(土) 11:39:05.04ID:GzUMVPua
天気も悪いのに東名も中央も10km以上混んでるな
電車の感染リスクを恐れて当分混むパターンかな
目的地で感染してたら世話ないがな
0511R774
垢版 |
2020/09/26(土) 11:51:36.01ID:Es5PiqcL
目的地つーより途中のSAPAがリスク高いと思うわ
0512R774
垢版 |
2020/09/26(土) 11:55:34.82ID:kTVhOK1+
>>510
むしろ車内に1人でも無症状がいたら同乗者全員満遍なく感染するのがマイカーの危険なところ
0513R774
垢版 |
2020/09/26(土) 13:03:57.73ID:m7HBF0me
>>510
おまけに自粛してた奴は半年位ろくに運転してない奴も居る
あとは分かるな?
0514R774
垢版 |
2020/09/27(日) 00:42:39.48ID:BQ59P27g
>>513
車検切れのまま走ってそう
0515R774
垢版 |
2020/09/27(日) 12:31:39.66ID:/x9/tOOx
連休中もあずさやかいじには空席があったのに
0516R774
垢版 |
2020/09/27(日) 15:14:38.81ID:p1AIE0ni
あら、東名死亡?
0517R774
垢版 |
2020/09/27(日) 17:33:18.43ID:NyOSuz3J
なんだかんだ今日も中央道20km近く渋滞してるやん
四連休で遊び歩いてまだ足りないノーテンキがいるのか
0518R774
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:34.47ID:RO/83hQ1
4連休直後、天気イマイチ、且つまだ紅葉してないのに、中央道は今夜もかなりの渋滞か。
goto東京除外が解除され、且つ行楽シーズン入りの10月からが恐ろしい。
0519R774
垢版 |
2020/09/28(月) 10:09:44.93ID:kR6mBdi5
渋滞が恐ろしいのなら週末の中央道を注視だし
4連休でのコロナの蔓延が恐ろしいのなら、9/19から今日が9日目
今日から数日間の数字で日本の運命が決まる

…ただ、ソースは出せないけどお役人様が警戒をといているというお話もある
0520R774
垢版 |
2020/09/28(月) 11:29:09.13ID:FUfC/Axw
gotoが東京行きや都民が初めて使える今週末は、高速や観光地がかなり混みそうだが、
今のところは見事な秋晴れの天気予報。
感染がさらに拡大しそう。
0521R774
垢版 |
2020/09/28(月) 12:05:30.79ID:/Pq8xzVC
>>519
あの4連休の人出で大して感染拡大しなかったら、
もうコロナなんて無視して良いレベルだよね
0522R774
垢版 |
2020/09/28(月) 12:11:14.48ID:MtT7fo71
実際先週Goto使ったけど感染する気がしなかった
接客はビニールシートごしでアルコール消毒もあるし
食事は対面席の間に透明な板が置いてあるし
飛行機は密だったけど喋らないし

はっきり言って感染源は夜の町でマスクしないで濃厚接触してる連中とその家族だろう
0523R774
垢版 |
2020/09/28(月) 18:38:36.91ID:n2hrJjIz
入国緩和で外国の強い菌が入ってくる恐れ
0524R774
垢版 |
2020/09/29(火) 17:36:52.57ID:F3ZUW4Ji
圏央道の渋滞のせいで、関越道から何キロ渋滞してんだよ
0525R774
垢版 |
2020/09/30(水) 09:10:00.01ID:5HeLZA3t
先見の明がある政治家なら、関越〜東名間の圏央道は片側3車線、新東名は片側4車線で作ったんだろうけどな。
プロ市民対策で、土地の私的所有権の一部制限を立法化した上で。
0526R774
垢版 |
2020/09/30(水) 16:18:41.41ID:le4LxteQ
猪瀬直樹
0527R774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:57:58.80ID:nTynza6O
>>525
>先見の明がある政治家なら、
首都高から東名・中央・関越・東北・常磐全て最初から4車線だったろうね。一方、新東名は計画されなかったかも。
0528R774
垢版 |
2020/09/30(水) 23:20:26.35ID:wbMJVD6V
『先見の明がある政治家』って、『白いワンピースに麦わら帽子の似合う、
俺に惚れてる美人の幼なじみ』と同じくらいの希少性じゃないか
0529R774
垢版 |
2020/10/01(木) 12:09:56.61ID:x0JyRjUQ
先見の明があったら政治家にならないからね
0530R774
垢版 |
2020/10/01(木) 14:11:38.16ID:UEVVT1hh
>>528
『白いワンピースに麦わら帽子の似合う、俺に惚れてる美人の従姉妹』
ならいるのだが、どうしよう、
0531R774
垢版 |
2020/10/01(木) 15:18:15.20ID:Xz1FNjQH
黄色い麦わら帽子の、夏の日出会った女の子?
0532R774
垢版 |
2020/10/01(木) 16:58:47.12ID:4b5ejX0w
>>530
今どきエロゲーの話なんか止めろよ
0533R774
垢版 |
2020/10/01(木) 20:10:56.36ID:21rFkV5E
ワンピースに麦わら帽子ってもはや体が伸びる奴が先に浮かんでしまうわ
0534R774
垢版 |
2020/10/01(木) 20:14:03.64ID:JXAr6nZq
わんぴいす
0535R774
垢版 |
2020/10/02(金) 10:41:32.59ID:jsripKk+
北関東から仙台と山形行ってきたけど4連休初日早朝なのにすごい混雑だった
首都圏から人いっぱいの菅生PA売店に寄ったけど今のところ体調に問題なし
混んでる店の飲食と主要SAのトイレだけ避けてればそうそう感染しないと思うな
0536R774
垢版 |
2020/10/02(金) 11:10:41.04ID:wX18SbyH
なぜ今更そんな話題を…
0537R774
垢版 |
2020/10/02(金) 12:11:05.10ID:SwVlAsf/
情報ありがと
0538R774
垢版 |
2020/10/02(金) 12:26:34.23ID:k9zKxGdf
感染が心配なら混雑する場所避けるか、出かけるなよ。
0539R774
垢版 |
2020/10/02(金) 14:46:02.31ID:YbCQktaQ
飛行機は満席で密だったよ
でも誰も喋らないし感染する気はしなかった
0540R774
垢版 |
2020/10/02(金) 18:24:37.54ID:iNILh3vs
飛行機じゃあ死ぬほど疲れてる人が寝てるだろうから周りは大丈夫だろうな
0541R774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:42.90ID:B/dGHGyj
飛行機は静かなのにスカイライナーで騒いでる馬鹿はいる
0542R774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:57:26.47ID:PqKoVUJD
明日の朝の高速下り線は、思っている以上の激しい渋滞だろうな。
goto東京の初の週末だし、天気いいし。
0543R774
垢版 |
2020/10/02(金) 23:56:09.10ID:XnVerGJQ
明日は仕事で中央道下りを走らなきゃいけないんだけど東京がgoto解禁されて初の週末だし渋滞が凄そうだ
5時頃には小仏抜けられるように出発しようかな
0544R774
垢版 |
2020/10/03(土) 00:57:17.86ID:RmHDXDD7
>>543
定番の迂回路はダメなん?
0545R774
垢版 |
2020/10/03(土) 05:15:06.40ID:Lw718u4H
小仏は通過したか?
談合坂の駐車マスにいるからなウホッ
0546R774
垢版 |
2020/10/03(土) 06:34:51.78ID:XsA8gqLj
>>543
中央道下りまだ混んでないね
0547R774
垢版 |
2020/10/03(土) 07:10:54.83ID:xzzJ6KhO
>>545
>>546
543だけど5時15分頃に渋滞ハマらずに小仏抜けて無事に諏訪湖まで来れた
ただ、5時の段階でも結構車が多くて車間がかなり詰まってたから渋滞発生は時間の問題だと思う
0548R774
垢版 |
2020/10/03(土) 07:19:25.78ID:yA3dyTd/
もう関東かなり混んでる
0549R774
垢版 |
2020/10/03(土) 08:23:20.28ID:44EL/tXS
関越道下り笑うな
あれなら所沢で降りて三芳か川越で乗った方が速いわ
0550R774
垢版 |
2020/10/03(土) 08:53:45.58ID:z0BLnYMn
朝からどんだけ事故起こしてるんだよ
0551R774
垢版 |
2020/10/03(土) 09:12:18.53ID:yA3dyTd/
サンドラ達の宴
0552R774
垢版 |
2020/10/03(土) 12:08:31.48ID:jTsmLJzv
トラ屑は汗塗れで
くやしいのぉwwwwww
0553R774
垢版 |
2020/10/03(土) 12:50:07.53ID:c5N02t/B
無職乙
失業保険そろそろ切れるだろ?
0554R774
垢版 |
2020/10/03(土) 16:44:35.38ID:KiBg7Clt
サンドラはここで?って場面で急に車線変更したり予測つかないから本当に怖い
そしてこいつらは運転歴も走行距離も田舎の小娘以下のくせに強がって初心者マークつけない
さらに女や友達の前でかっこいいところ見せようと慣れたフリするから余計に事故を起こす確率が上がる
マークつけてせっせと走行車線走ってる初心者のが全然マシだよ
0555R774
垢版 |
2020/10/03(土) 17:40:00.08ID:rvrIHOjs
同時に新座も浦和も料金所で追突は笑う
0556R774
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:47.54ID:z0BLnYMn
渋滞時にチョコチョコチョコチョコ車線変更してる奴とかな
0557R774
垢版 |
2020/10/03(土) 19:50:24.69ID:DRTrjXLa
車線変更は必要だから別にいいけど、事故起こしてまで車線変更するのはやめてほしい
0558R774
垢版 |
2020/10/04(日) 11:01:16.62ID:D4BWL+B1
車線変更する度に後ろに下がっていく奴な
0559R774
垢版 |
2020/10/04(日) 11:33:04.63ID:EpByIo+7
トラックの誹謗中傷はそこまでだ
0560R774
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:03.83ID:4Ft3FmWU
今日も酷いな
0561R774
垢版 |
2020/10/04(日) 18:13:58.02ID:l6gkvsyT
なんか事故渋滞ってなってる・・・中央道の攻略難しい
ってつぶやきあったけど、昼飯食ったらさっさと帰るしかないよね
次の日セーフなら逆に飯食って風呂入って夜中に帰る

前回4連休で深夜帰宅を選んで午前零時の大月で詰まって
呆然とした人いたんだろうなあ
0562R774
垢版 |
2020/10/04(日) 18:52:14.34ID:CH8S5GWu
だよな
あとは平日行ける身分になる
安くて空いてて最高
0563R774
垢版 |
2020/10/04(日) 19:46:34.15ID:ZDyN2FCD
箱根から御殿場〜山中湖〜道志みち〜相模原IC経由で帰ってきたでござる
0564R774
垢版 |
2020/10/04(日) 20:14:38.48ID:ujxwkYpV
中央道が混んでるなら中央道を通らなきゃいいじゃない
0565R774
垢版 |
2020/10/05(月) 06:44:47.42ID:77XszjkD
甲府〜八王子は下道迂回で4時間見とけばほぼどんな時でも行けるから
後は中央道の混み具合(所要時間)勘案すればいい
0566R774
垢版 |
2020/10/05(月) 06:48:19.40ID:kbsmqOQ5
中部横断道が全通すると中央道の渋滞も幾分緩和されるのかね
富士山方面に出掛けた奴等が逃げられるからね
0567R774
垢版 |
2020/10/05(月) 09:07:06.24ID:UX2xnH7T
>>566
富士五湖方面は東富士-須走道路-新東名が使えるようになる。
0568R774
垢版 |
2020/10/05(月) 12:29:17.91ID:gyJW6QFX
>>562
ジジババになれってこと?
0569R774
垢版 |
2020/10/05(月) 13:16:53.54ID:Z4hWI87o
山中湖から道志みちで相模原ICって夜なら1時間もしないよな
チャッチャと走れば45分くらい
途中ガススタンドが開いてないけど
0570R774
垢版 |
2020/10/05(月) 13:22:58.03ID:UX2xnH7T
あの道、45分で走るような速度出すのは危ないぞ。
距離50qぐらいあるし。
0571R774
垢版 |
2020/10/05(月) 13:54:51.45ID:qfqwTQs4
>>566
日蓮大証人の生誕800年イベントが来年の2月なんだが、全通が来年の夏ってのがことごとく惜しい
身延山のとこだけがまだ工事中なんだわ
0572R774
垢版 |
2020/10/05(月) 17:05:13.51ID:CdK1VPcy
>>569
SGT行っただろ
0573R774
垢版 |
2020/10/05(月) 18:22:03.74ID:l8W6f8bL
>>571
日蓮大証人の生誕800年イベントが来年の2月だね
千葉の清澄寺も工事が止まっていたループ橋がまだ工事中
あれ中断したの自公政権の意向あったのかな…
0574R774
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:43.93ID:0VouLa8N
上野原あたりの狭い甲州街道はゴメンだ
0575R774
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:08.79ID:cFXpaont
狭くても片側が崖とか路面が未舗装とか面白ければいいんだけど、
あのへんは危険とまでは言わない不愉快な狭さ、
かつ車が多いというただクソつまらんだけの道だからなぁ
0576R774
垢版 |
2020/10/05(月) 22:22:08.81ID:Z4hWI87o
>>575
そんなあなたに牧馬峠
0577R774
垢版 |
2020/10/06(火) 21:29:19.89ID:3PEQbIwc
上野原の情報カメラ登録数数1万人w
ほんといい場所にカメラ置いたなw
0578R774
垢版 |
2020/10/06(火) 22:53:56.62ID:kUGCJp4M
照れるぜw
0580R774
垢版 |
2020/10/14(水) 17:55:51.67ID:aLpUThP2
こないだの四連休はアレだったけど
基本週末は空いてるのか?
0581R774
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:13.16ID:Gkt6FnED
四連休後の土日でも渋滞は起きてたし、
これまで観光バスや電車 飛行機で移動してた人が
コロナ怖しで車移動するようになってるから、
全体的にはそこまでガラガラって感じはなくなってきた
しかもそういう奴らはサンデードライバー丸出しの技量でキチガイムーヴかましてくるから
観光地の市街路なんか怖くて仕方ねーよ
0582R774
垢版 |
2020/10/14(水) 21:06:20.67ID:9UJMSm5R
キチガイムーブといえば関越
土日の上りは必ず事故渋滞になる雰囲気
0583R774
垢版 |
2020/10/18(日) 10:02:34.97ID:YlXjwBMe
中国道が事故渋滞
渋滞を避けようと宝塚で降りた車でR176も混み合ってる
さらに西宮北道路も...
0584R774
垢版 |
2020/10/18(日) 14:06:39.48ID:i8r8lLyj
見通しがよく信号もない空いてる高速道路で今日も事故起こしてる奴バカなの
0585R774
垢版 |
2020/10/18(日) 15:00:43.48ID:WB63tG0C
バカなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況