関越が災害で不通になった場合の代替ルートは必要。
非常時でなくても、危険物積載車両は関越トンネルを通れないので尚更。
現実的にはR17三国道路の線形改良がベストだが、R353の未開通部分をやるのも手だね。
三国以北〜渋川以南、どっち経由でも大して距離変わらなそうだし。

高崎河国は上信自動車道の一部:渋川西バイパスをR17として事業しているが、将来的に中之条・四万経由をR17にするつもりなのか?と思ったこともあったw