三陸自動車道とその周辺の道路 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208R774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:41:52.61ID:xmL87Ar6
いつものキチガイの自演だから相手にしないように
0209R774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:43:11.15ID:emJo+rUr
郡山といわきは昭和の広域合併がなければ単なる中小都市がバラバラに存在するだけに過ぎなかったよ
0210R774
垢版 |
2019/08/18(日) 19:24:52.88ID:2dhMsdTU
未だに県庁所在地を郡山市にとかって看板出してたりするあたり変なのが多いイメージ
0211R774
垢版 |
2019/08/18(日) 19:25:31.63ID:10JijZwq
全通しても宮古の人は盛岡行くんじゃない?
釜石の人は微妙だな、仙台行くかも
0212R774
垢版 |
2019/08/19(月) 09:07:50.38ID:3jJKSdT8
仙台も盛岡も買い物行くけど盛岡の方が楽
量販店も店舗面積は負けてないのに客数少ないから駐車場も買い物も待たずにできるのが盛岡
店舗から店舗の移動距離も小さくて時間効率も良い

もちろん仙台にしかない店舗もあるけどこだわるなら仙台レベルじゃ今度は物足りない
所要時間の短い方へ買い物行くだけじゃないかな
0213R774
垢版 |
2019/08/19(月) 10:37:50.92ID:ZOgIIjcR
客が少ないからw
0214R774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:06:31.88ID:m3BnV0id
宮古人は絶対に盛岡だね
でもこれからはこれまで盛岡行ってた時間で八戸に行けるようになるからどうなるかな。
0215R774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:13:24.01ID:/w2w1Nb3
買い物で八戸には行かんだろw
仙台なら行くけど
でも、それ以上に盛岡も近くなるから結局盛岡だと思う
by宮古人
0216R774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:37:34.01ID:cdgg4cLp
宮古からなら、盛岡7、仙台2、八戸1
ぐらいの割合じゃないのかな

近くなったと言っても仙台まで3時間近くかかるわけだし
ガソリン代や、高速代も少しだが、かかる

仙台じゃなきゃ買えないものなんて、そんな多くないだろうしね
0217R774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:02.89ID:gBZ05I0U
>>212
盛岡の魅力は都会でもなく田舎でもない点ではないかな?
街も動きやすくコンパクトで必要なモノが揃ってるし新幹線も止まるから交通の便だって悪くない
0218R774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:00:59.76ID:d7FyZnuT
久慈民は八戸
宮古民は盛岡
0219R774
垢版 |
2019/08/20(火) 08:34:00.00ID:s7ryM+TU
宮古はどこ行くにも遠いからな
大船渡から南は仙台・石巻方面だろうけど
釜石はどうだろね
0220R774
垢版 |
2019/08/20(火) 13:33:38.80ID:hrFQUJiP
釜石は市内のイオンとサンデーでOK
0221R774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:41:14.97ID:kbVe/mJk
三陸にも中規模都市が一つ程度ドーンと存在してもおかしくないのにね
八戸がもっと栄えていれば
0222R774
垢版 |
2019/08/20(火) 22:24:35.77ID:q/hpT+1C
昔は気仙沼市も大船渡市も宮古市も人口5万〜8万人程度あってそれなりに人口密度は
今より遥かにあった。でも今と違ってインフラがほぼ整ってない陸の孤島三陸では発展
しようにも難しい問題が・・・国鉄時代に三陸本線が実現してれば内陸との格差がここまで
酷くなかった。
0223R774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:29:14.55ID:TIhoay2I
新幹線が通っている中部近畿山陽地域は発展度合が凄いけど元々大きな街があった地域だから仕方ない、東北の他に山陰や九州の大分、宮崎あたりの沿岸地域も多少の誤差はあるとはいえ似たようなもんだろう。
0224R774
垢版 |
2019/08/21(水) 03:01:47.40ID:CjkoDC2h
釜石も日本を代表する工業都市として人口も三陸地方有数の規模を誇っていた
0225R774
垢版 |
2019/08/22(木) 21:37:39.38ID:FsN3l55i
>>222
そもそも何で三陸地方は鉄道整備が遅れたんだろ?
恩恵受けれるようになったのは昭和初期だもんな
0226R774
垢版 |
2019/08/22(木) 22:33:44.36ID:Umuvkp0s
昔はトンネル技術がないからリアス式海岸は大変なんだよ
0227R774
垢版 |
2019/08/23(金) 10:46:21.10ID:Xo2I+y/z
東北のインフラ整備に使う金を朝鮮経営に回したからこの辺の整備は後回しになった
そのころの東北の貧困はそのせいでもある
身売りされた娘もめっちゃ多かったしな
恩を仇で返して文句言ってる朝鮮人に東北人はもっと怒っていいと思う
0228R774
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:35.72ID:hWB/0Ui+
三陸に田中角栄みたいな政治家がいればな…
0229R774
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:20.47ID:0aVPS7cf
三陸の港湾 朝鮮との 貿易 盛んなのでは?

東北のコミンテルン化は 国政選挙結果で明らか!

國體壊す政党ばかり

國體 の言葉で 右翼 と思う様では この地方発展 なし
0230R774
垢版 |
2019/08/23(金) 21:25:10.91ID:ZqJR6LDL
岩手の有力者といえば小沢いるじゃん
0231R774
垢版 |
2019/08/23(金) 21:27:40.60ID:iHpy4yBC
内陸じゃん
0232R774
垢版 |
2019/08/23(金) 22:18:31.65ID:yaDgPVRw
>>228
四全総の時にそういう政治家がいて、かつ四全総がもっと早ければ
整備路線としての三陸道の終点は宮古ではなく八戸になってたと思う
もっとも震災で三陸沿岸道路としてまとめて事業化されたから最終的な結果は変わらんが
0233R774
垢版 |
2019/08/24(土) 09:24:59.07ID:+YTrLA+6
>>229
現状、韓国との水産資源の貿易は一方的にストップされてますよ
個人的には輸入再開してもらいたいとは思わないけどね

東北が左翼に席巻されてるのはコミンテルンと関係あるの?
現状なぜ東北だけが野党の議席が取れてるのか不思議なので興味ある
0234R774
垢版 |
2019/08/24(土) 23:43:19.97ID:YiuCvpu/
戊辰戦争があったので
0235R774
垢版 |
2019/08/24(土) 23:58:55.23ID:qmqzONME
ボイン戦争だと!
0236R774
垢版 |
2019/08/25(日) 00:13:38.33ID:Sh5ZQ8O8
ネトウヨ、こんなスレにまで逃亡してんのか。
0238R774
垢版 |
2019/08/25(日) 03:31:22.31ID:FZ/BJLhv
>>228
そりゃよぉ
角さんいれば常磐三陸新幹線みたいなすげぇ構想を立ち上げただろうなぁ
0239R774
垢版 |
2019/08/25(日) 06:13:44.47ID:bVWZHl+Y
>>233
0240R774
垢版 |
2019/08/25(日) 20:42:40.63ID:bVWZHl+Y
陸前高田の以前の市長は共産党系

コミンテルン影響私的には大ありと考えますが

そこ迄考えなくても だいぶ 日本を主語とし

た思想 の方々が当選している しかし 神社

が関係している 伝統 文化を大切に守ってい

るのも三陸の土着民である  
0241R774
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:24.84ID:OhdmH/XM
日本を主語をしない が正しい
0242R774
垢版 |
2019/08/26(月) 13:21:19.92ID:U2PMCNcW
>>240
どうしてそこまで読みにくい文章にする?
0243R774
垢版 |
2019/08/26(月) 13:50:52.93ID:0pNnASKl
東北も三陸沿岸は比較的保守が強いと思うがね
気仙沼は小野寺さんだし、岩手沿岸の北半分は鈴木俊一五輪相だ
問題は都市部だね
良くも悪くも平和ボケしてるとしか
0244R774
垢版 |
2019/08/26(月) 14:13:18.90ID:3qPZdFXP
>>243
気仙沼モンローって聞いた事ある?
地元なら社民党でも当選させる土地ですよ
地元ならなんでもOKで日本全国でも有名な所
0245R774
垢版 |
2019/08/26(月) 14:37:03.53ID:0pNnASKl
243だが、宮城の小選挙区のことは勉強不足だった
安住は石巻が地盤で、それ以外は自民が勝ってるんだね
認識不足で書き込んでしまった スマソ
0246R774
垢版 |
2019/08/26(月) 17:26:36.49ID:OhdmH/XM
>>242
申し訳ありません
0247R774
垢版 |
2019/08/26(月) 20:35:45.44ID:EnLfYJj/
先の参院選で我が県で当選した国会議員のご賢明な発言です↓

石垣のりこ@norinotes
現政権による戦争責任の軽視と傲慢な外交がGSOMIA破棄の根底にある。
端緒は徴用工問題の対応。それをホワイト国除外の理由の1つとした理不尽さ。
その後韓国は8月15日に「対話のシグナル」を発したが「外交の安倍」はまともに取り合わなかった。
これ以上日本の国際的地位を失墜させてはいけない。
0248R774
垢版 |
2019/08/26(月) 22:05:25.07ID:oH04U//+
何で最近の東北地方は野党強いの?
0249R774
垢版 |
2019/08/27(火) 23:50:21.96ID:OhqVJzEl
tppに参加するは 外人受入れするは 靖国神社に参拝しないは 安倍チャン良いことやってくれている面もあるけど ひいき目に見ても 与党の票にはならない

外人これ以上受け入れてどうするんだい?



朝夕の立根川付近のR45で見かける 共産主義の教育を受けた方々の自転車集団見る度 恐ろしくなる

金ためて 免許取得し 自動車乗り 三陸道走るんだぜ 三陸道やR45の交通の流れを無視した日本人の高齢者(度々話題なるが)プラス外国人のドライバーの参加

長期的視点で考えると 恐ろしい
0250R774
垢版 |
2019/08/28(水) 00:29:07.32ID:M/LjA62g
高田〜通岡通行止め(宮古方面) 注意してください
0252R774
垢版 |
2019/08/30(金) 13:51:25.77ID:bF2gUfJ+
元復興大臣は何で自民党に鞍替えしたんだ?よりによって選挙落ちちまったじゃないか
0253R774
垢版 |
2019/09/01(日) 01:20:17.29ID:YdkgaxjN
2018とか2019に開通した道路は、道路幅が広いけど、
震災前の道路は、道路幅が狭い

大型トラックだと、震災前にできた対面2車線は、狭いと感じるだろう
無料でも人気がでない
0254R774
垢版 |
2019/09/01(日) 03:51:28.09ID:oki1gACi
何言ってんだこいつ
0255R774
垢版 |
2019/09/01(日) 10:49:50.19ID:WXDqaaoP
さて岩手の県知事誰に決まるかな?
0256R774
垢版 |
2019/09/01(日) 15:48:17.11ID:xNJWCmaC

選挙今日だっけ?
0257R774
垢版 |
2019/09/01(日) 16:17:26.17ID:GtHWC90t
道路幅の違いは暫定2車線のポール設置区間と完成2車線のガードレール設置区間で
感じるけど12Mと13.5Mの違いで1.5M幅は確かに違う。でも実際は路肩と中央分離帯に
なる1.5M増だからどちらも白線の車が通る幅は変わらない。
0258R774
垢版 |
2019/09/01(日) 18:01:11.70ID:eI7Spqm0
岩手の宮古、釜石、宮古の高速隊、交通量が少ないから取り締まりも大変です。
宮古と盛岡の高規格はいつできるのかしら
0259R774
垢版 |
2019/09/01(日) 18:26:33.72ID:Yx/BpiCN
昨日、久しぶりに宮古〜仙台走ってみたが、
片側2車線と1車線の区間で実勢速度がだいぶ違うね

2車線で80km/h前後で走ってた前の車が、
1車線になると全体の道幅が狭くなったことで心理的な圧迫感があるのか
60km/hぐらいに落ちることが多くて参ったわ
0260R774
垢版 |
2019/09/01(日) 18:27:57.27ID:XnCV1A+4
>>258
岩手県がやる気になれば
0261R774
垢版 |
2019/09/01(日) 19:27:09.34ID:YdkgaxjN
暫定二車線のワイヤロープ希望
0262R774
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:51.62ID:AyuqxSnY
>>256
小澤が推す候補が勝つのが岩手の選挙だろ?
0263R774
垢版 |
2019/09/01(日) 21:43:40.07ID:ySCA4Jbo
いくらインターネットで左翼のヤバイ所を指摘されても 東北の選挙民は 左翼に投票
津波でなく 奥羽山脈で噴火発生して 東北道沿線が壊滅にならないと じみじみ しないのかね
災害時に野党の思想が 馬鹿げているか 身を持って考えろ
fm 穴(めつめどのアナ)うんーん(お色気モードで)サー など 国会議員にしてしまい どうするんだい
韓国 シナに媚びて 東北の発展あり得るのかね?
0264R774
垢版 |
2019/09/02(月) 07:32:06.94ID:G7Pfdk11
>>256
8日だよ
0265R774
垢版 |
2019/09/02(月) 12:49:53.42ID:dzvB/Htg
>>263
賛成反対は別にして、途中までは言っている事は理解できたが
途中から理解不能。
0266R774
垢版 |
2019/09/02(月) 19:51:49.72ID:nJuuGB7e
>>265
宮城の元アナウンサー議員がクソだといいたんだろ

俺は247の書き込みを見て理解できたw
0267R774
垢版 |
2019/09/02(月) 21:12:34.37ID:XjAj54os
顔がいい奴は票がとれるのだよ。
何言っても許されるのは、イケメンと
綺麗所だと決まってる
0268R774
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:18.37ID:xxVJVzoe
問題は アノお方を 当選させてしまう 地元の選挙民が一番の問題 アノお方より 凄いお方が 沖縄 北海道にはいらっしゃるが 民意がそうなのだから……。
三陸道全線開通しても 公海上で ごっそり資源を シナに持っていかれたら 時間のアドバンテージできても 運ぶ物がないでは 意味が無い
今でも 大船渡市場に出入りしている人のTwitter 閲覧すると 何度か 愚痴こぼしている Tweetがある
関東民は 解凍サンマ 食べ 秋に食うサンマは旨いと 自分に言い聞かせるとするか!
0269R774
垢版 |
2019/09/04(水) 08:49:41.49ID:viSChq3p
またバカの独り言
0270R774
垢版 |
2019/09/04(水) 17:26:17.90ID:XFRcUdTv
岩手は小澤王國だから
0271R774
垢版 |
2019/09/04(水) 20:12:07.69ID:qFr3pr/b
>>269
1次産業に関わっていない 奴は 能天気で羨ましい ネットがこれだけ発達しても
デレスケ いつまでたっても デレスケのまま
貴方様のように 危機感のなさ 羨ましい
いつまで 陸の孤島して頑張れ 意見は全く正反対だろうけど 三陸を応援したい
0272R774
垢版 |
2019/09/04(水) 21:48:05.65ID:bifhY5Sq
今日盛岡行ったら、サヨク系の街宣車が、復興増税で道路を作るのをやめさせようとか言っててワロタw
0273R774
垢版 |
2019/09/04(水) 22:44:10.21ID:8yFn8lgY
高齢ネトウヨ、こんなスレにまで逃亡してんの
0274R774
垢版 |
2019/09/04(水) 23:08:18.94ID:6YhgABAs
>>227
東北は親韓だよ。嫌悪の対象は朝鮮ではなく長州。
東北は会津を支持し、長州と戦った。長州の政治家は朝鮮半島を侵略し、植民地化して
半島や中国の人々の恨みを買い、敗戦という最悪の結果を招いた。東北人は長州を嫌って
いるのであって朝鮮には恨み一つない。
0275R774
垢版 |
2019/09/05(木) 08:40:03.12ID:EXYaSihk
>>274
朝鮮半島を侵略?
いつしたの?
0276R774
垢版 |
2019/09/05(木) 12:49:47.33ID:MT49IKaT
>>275
敗戦後 マスコミ 日教組 WGIPにより 侵略となりました。
0277R774
垢版 |
2019/09/05(木) 14:20:30.25ID:eNGsW6XK
国土交通省が10年~15年以内の4車線化区間発表したけどやはり三陸自動車道は蚊帳の外。
しかし常磐道が広野〜浪江以外の区間が全線4車線化されるのは嬉しい。おそらく常磐道
は全線4車線化されるのは間違いないだろうけど少なくとも15年以上先の話にはなるってことかw
三陸自動車道は数十年先・・・・・w
0278R774
垢版 |
2019/09/05(木) 16:21:13.52ID:MT49IKaT
政治 歴史的な話より 4車線化の話が先ですね スミマセン 
ついつい 馬鹿左翼につられ 政治的なコメントしてしまいました
0279R774
垢版 |
2019/09/05(木) 18:44:26.18ID:03mbZz2Y
ネトウヨって高齢底辺多いから、気にしないで。
0280R774
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:37.35ID:X/sXiPay
共産党をはじめ東北の左翼達は道路や新幹線などの公共事業に理解ある思ってたが
0281R774
垢版 |
2019/09/05(木) 20:41:08.38ID:Is2rn9+a
余命ブログに騙されました・・・。
0282R774
垢版 |
2019/09/05(木) 20:54:33.39ID:MT49IKaT
山形 秋田新幹線は 騙されている沿線住民 意味分からないだろうな
ネットで調べないと分からないだろうな
279の高学歴 高所得者 にはな
0283R774
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:38.20ID:ZEsipnul
スレチに気づかないほどボケてんの。
0284R774
垢版 |
2019/09/05(木) 21:24:20.99ID:MT49IKaT
早く反論してみろ 一生懸命ググってんじゃねえぞ お利口さん!
人の揚げ足ばかりとっている 高学歴なお方には 分からないだろうな!
0285R774
垢版 |
2019/09/05(木) 21:31:40.16ID:6E8EALJZ
ついに発狂(笑)
0286R774
垢版 |
2019/09/05(木) 21:50:13.20ID:0Og71qo4
>>政治 歴史的な話より 4車線化の話が先ですね スミマセン 
>>ついつい 馬鹿左翼につられ 政治的なコメントしてしまいました

こいつ、いつまでいんの??
0287R774
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:14.10ID:MT49IKaT
申し訳ありません
本日で退散いたします
三陸自動車道の益々のご発展と地域住民の発展を御祈念申し上げます
サヨクの皆様 頑張って 下さい

最後に 大船渡から気仙沼の東陵高校付近の渋滞回避ルート あったら 教えて下さい。 再来年の3月までの 期間限定になるとは思いますが
0288R774
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:16.99ID:VSkA4WT9
実生活の憂さ晴らしをネットにぶつける老害増えたよな(´・ω・)

>>287
お疲れ様
0289R774
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:30.10ID:QkaJxzB4
捨て台詞吐いて逃亡wwwww
0290R774
垢版 |
2019/09/06(金) 00:58:42.57ID:q2X6NihP
>>277
今回のは有料区間の話だから
三陸道は関係ない
0291R774
垢版 |
2019/09/06(金) 01:53:42.06ID:SD4LOR1N
まぁそう殺伐としないで旨いメシ屋の話でもしようや
この路線サービスエリアすらないんだからインターから降りてサクッと喰えるラーメン屋オススメねぇ?
0292R774
垢版 |
2019/09/06(金) 12:10:37.41ID:fsGXohyj
人をネトウヨ呼ばわりする人は高学歴なんじゃなくて情弱なんだよ
0293R774
垢版 |
2019/09/06(金) 12:50:27.35ID:cwSVq3wV
因みに対面通行区間で4車線化される見込みがない区間はセンターポールからワイヤーロープ
に変更していくと・・・。有料区間の話なら三陸自動車道は関係ないねw
0294R774
垢版 |
2019/09/06(金) 13:06:56.70ID:dmGsZwOq
有料区間の中でも4車線の計画に入ったのは半分
0295R774
垢版 |
2019/09/06(金) 13:34:56.29ID:kKVBR16d
>>270
近年は汚沢先生の影響力落ちてきてない?
0296R774
垢版 |
2019/09/06(金) 21:05:02.71ID:r2TQ/ymw
三陸道全線開通して 気仙沼湾の横断道路は災害の時本当に通行できるのだろうか?最近自然災害に対して 避難や通行規制の基準が下がりすぎて いざという時 規制かかり通行できない可能性が十分あり得ると思うのだが 
0297R774
垢版 |
2019/09/06(金) 21:21:08.19ID:q2X6NihP
どこの馬の骨かもわからんお前よりはちゃんと計算して作ってると思うよ
0298R774
垢版 |
2019/09/06(金) 21:48:59.50ID:r2TQ/ymw
気仙沼湾横断橋が損傷することを 想定しているのかな?
規制が かかり通行できない可能性を言っているんだよ。
0299R774
垢版 |
2019/09/06(金) 21:56:32.95ID:r2TQ/ymw
どこの馬の骨かもわからんお前より 沿岸人達は やっぱり 内陸に比べ お下品ね お里がバレますよ 上品に語り合いましょう 
0301R774
垢版 |
2019/09/06(金) 22:15:40.30ID:HWMLeFn/
朝霧とか濃霧とか橋の付け根の路面が凍結とかの頻度は少ないから無問題
0302R774
垢版 |
2019/09/06(金) 22:49:06.21ID:r2TQ/ymw
ありがとうございます 
0303R774
垢版 |
2019/09/07(土) 01:45:43.86ID:kWjyq43L
>>299
同じ岩手県でも南北沿岸と内陸部で県民性異なるの?
0304R774
垢版 |
2019/09/07(土) 07:48:31.87ID:HKDmKD7X
先日石巻から気仙沼まで三陸道を初めて通しで走ったが随分快適になって驚いた
小泉海岸だけ下ろされたがそれでもR45なんていくらも走らない
三陸道のなかった頃はくねくねと国道をひた走り地震で壊れた道であちこち迂回させられてとんでもない時間がかかった記憶
それに比べたら恐ろしいほど良くなったな
0305R774
垢版 |
2019/09/07(土) 12:29:22.82ID:aeJ6vGCN
>>304
やたらと二車線だからどうのと言う人間が多いが長年下道を使ってた人間からすると天国すぎる
登米まで出来た時ですら松島北からあっという間に着くんでどんだけ感動したか
0306R774
垢版 |
2019/09/07(土) 16:30:19.56ID:zZw03+4e
>>305
同感です。
震災後深々と降る雪 夜中 R45は 心が折れた
こんな思いをした事あるドライバーからすると三陸道の延伸自体がありがたい 当たり前になってしまうと ありがたみを 忘れてしまう 感謝 感謝
0307R774
垢版 |
2019/09/07(土) 16:45:31.61ID:zZw03+4e
>>291
陸前高田市 みつわ飯店
値段もそこそこリーズナブルだと思うが
盛の 坂本食堂 盛が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況