X



東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:20.80ID:4I6S6elm
※前スレ
東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1545870295/

東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう、TOHOKU-CHUO EXPRESSWAY)は、
福島県相馬市を起点に福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市を経由し、秋田県横手市で秋田自動車道に接続する全長約268kmの高速道路である。
略称は東北中央道(とうほくちゅうおうどう、TOHOKU-CHUO EXPWY)。

【今後の開通予定】

平成30年度
南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC(平成31年3月頃予定)
東根IC〜東根北IC ★平成31年3月23日開通

平成31年度
相馬IC〜相馬山上IC

平成32年度
霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称)
国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称)
福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称) ←※1

未定
東根北IC〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC
新庄北IC(仮称)〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC

※1 相馬福島道路については平成32年度に全線開通の方針(石井国交相)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006180.html
0023R774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:58:51.35ID:rIpaSqEx
開通祭りの会場
0024R774
垢版 |
2019/03/02(土) 17:58:03.73ID:3gI3bGy2
山形中央〜山形上山通ったが、米沢方面を塞いでたガードレール取っ払われてた。あとは南陽高畠の料金所を待つだけだな
0025R774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:24:51.24ID:kVDa/KQW
新規開通区間は中央分離帯付きみたいだな。制限80k期待できる。
0026R774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:32:05.53ID:oIeSfRXs
ホントの分離帯?ワイヤーロープじゃなくて?
0027R774
垢版 |
2019/03/02(土) 18:49:55.18ID:ERZ9gbAJ
>>25
はい?山形上山〜南陽高畠間が制限80k?
70kじゃないの?
0028R774
垢版 |
2019/03/02(土) 19:47:57.55ID:oIeSfRXs
ガードレールみたいなホントの分離帯あるなら80キロもありえる
米沢八幡原〜米沢北も80キロだし
0029R774
垢版 |
2019/03/02(土) 20:50:22.83ID:/hzhRHBB
トヨタカローラスポーツのcm
あなたに会いたくて〜 の歌いながら助手席の女がハンドルさばきの真似事するの危なっかしくて見てられない。運転手の迷惑になるだけだよなというか危険だわ
0031R774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:08.83ID:5CYvXwXM
>>29
何があぶなくて危険なのか全く理解出来ないが
君があぶなくて危険な人間なのだろうなとは理解した
0032R774
垢版 |
2019/03/02(土) 23:57:19.84ID:HJab347o
>>30
おっこれは朗報かな
0033R774
垢版 |
2019/03/03(日) 10:27:05.39ID:jtWXinwD
今年利用予定なのでこのスレは助かるね
0034R774
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:27.56ID:Q4sfJkCX
さて明日はリリースあるかな
0035R774
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:21.01ID:WXEvO8r+
きっとみんなで願えば叶うよ
そう信じようぜ
0037R774
垢版 |
2019/03/04(月) 14:16:10.40ID:W45KCwA1
3/17イベントならやっぱり3/24じゃないかね
0038R774
垢版 |
2019/03/04(月) 14:59:33.68ID:6oUKPLj6
マジじゃん
ウォーキングイベントまでやるのに未だに開通の発表なしって
0039R774
垢版 |
2019/03/04(月) 15:02:13.73ID:W45KCwA1
まてまて上山ICから南陽パーキングエリアまでバスで移動するって事は
その頃には全て完成って事で間違いないじゃないの?
0041R774
垢版 |
2019/03/04(月) 15:32:58.98ID:IDKodMDQ
>>40
来てねぇじゃん
狼少年乙
0042R774
垢版 |
2019/03/04(月) 16:32:38.85ID:QXyV223P
開通時間っていつも3時だろ
ウォーキングは午前中で終わるから17日開通もあり
0043R774
垢版 |
2019/03/04(月) 16:44:46.07ID:NS/d5JDj
3時間後開通とか馬鹿か
0044R774
垢版 |
2019/03/04(月) 16:45:38.39ID:6oUKPLj6
開通式もあるだろ
0045R774
垢版 |
2019/03/04(月) 17:10:18.64ID:W45KCwA1
それと開通区間の高速警察隊の管轄はどこになったのかも気にかかるなぁ
やっぱり本部だろうか
0046R774
垢版 |
2019/03/04(月) 17:15:10.49ID:ZJ9LKhx8
>>42
ないよ
0047R774
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:56.11ID:n/JBxQv+
発表まだ来てないし、今週か来週辺りだな
3月末に開通するって。
多分、30日か31日に開通するのではないかと。
0049R774
垢版 |
2019/03/05(火) 01:23:16.24ID:7Rv2v4nS
高くない⁈
0050R774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:05:06.35ID:GhxWU7fq
4月に伸びちゃうのかな?
0051R774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:25:54.24ID:Ugx4o/6h
おい今日も来ないんじゃないよな
もうだめだぁ〜!
0052R774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:33.38ID:P4l5CQ+S
>>48
これ南陽高畠だよな
米沢南陽道路は単独料金だから米沢〜東根で1840円
ETCで乗るならまあアリかな
0053R774
垢版 |
2019/03/05(火) 13:57:54.70ID:yUFG6D3e
無料ならなorz
新直轄ならありがたかった
0054R774
垢版 |
2019/03/05(火) 14:15:43.80ID:w0F+dDn6
無料だと明らかに高速走り慣れてない人が変なペースで走るから全線有料が望ましい
0055R774
垢版 |
2019/03/05(火) 14:19:12.46ID:P4l5CQ+S
無料だと尾花沢新庄道路の二の舞になるぞ
0057R774
垢版 |
2019/03/05(火) 15:31:23.97ID:ILqFKsqi
>>48
上から
米沢310円
天童1400円
天童本線1530円
その下が見づらいが
??本線2210円
仙台宮城2930円
かな
0059R774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:16:52.48ID:ILqFKsqi
>>58
それ上山のイベントと同じやつじゃないの
0061R774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:29:58.34ID:vs+X41R+
>>60
よぉ、狼少年
0062R774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:35:57.24ID:V84l2VUE
>>59
上山は知らないがこっちは高畠町の主催だよ
0063R774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:48:12.76ID:KX+KSFaB
>>57
??本線は、西川本線じゃない?
0064R774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:52:27.64ID:ILqFKsqi
>>63
それだ
わからんかったわ
0065R774
垢版 |
2019/03/05(火) 17:15:17.61ID:P4l5CQ+S
>>58
上山のと時間が全く一緒だな
0066R774
垢版 |
2019/03/05(火) 17:53:26.76ID:fYS7y8bv
電話で国交相にくわしく聞くか
0067R774
垢版 |
2019/03/05(火) 18:09:56.35ID:P4l5CQ+S
おまえ石井国交大臣と知り合いなのかよ
0068R774
垢版 |
2019/03/05(火) 18:41:45.90ID:zTAMUox1
国交省にきくのは良いね
自分は4月開通でも特に気にしない派だからそこまでやる気ないけど、終わりだー、だめだー、うわーとか無意味に悲観してる奴そんな暇があるなら有益な行動してほしい
0069R774
垢版 |
2019/03/05(火) 19:10:15.06ID:Vw8Bu/P8
そもそも3月開通じゃないと何が終わるの?
面白ネタだと思ってやっているんだとしたら寒いよ
0070R774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:10:40.26ID:fYS7y8bv
聞くのはネクスコだったなすまん
0071R774
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:59.11ID:bDxByrkF
>>69
我慢てのがなくて物欲にまみれて浪費癖とかありそう
0072R774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:07.94ID:yUFG6D3e
開通4月になっても特段困る事はないなオレも
0073R774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:29.31ID:RLotMQhL
>>70
ぜひNEXCOに聞いてその内容書き込んでほしい

>>71
自分も終わり連呼厨うざいと思うけど
あなたはさぞ我慢強くて物欲ない節約家なんでしょうね
0074R774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:29:46.10ID:KSvSnBal
節約家ほど逆にお金貯まらないんだよね
壊れやすい安物より高くて丈夫なモノを買った方が経済的なのは当然
0075R774
垢版 |
2019/03/05(火) 23:15:07.07ID:2Pt9eNIe
3月に開通しないと死んじゃうよぉ〜!
もう終わりだぁ〜!
0076R774
垢版 |
2019/03/06(水) 02:45:51.96ID:u7y1Y2MF
工期や開通伸びると人件費無駄にかかるから会社にもよくないな
0077R774
垢版 |
2019/03/06(水) 06:21:33.03ID:gJwl6rkE
>>75
0078R774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:30:34.00ID:M0b64qL0
>>54
初めから四車線で作ればいいじゃん
遅いクルマはスッキリ横から抜き去ってやればいい
0079R774
垢版 |
2019/03/06(水) 11:17:38.56ID:TrEwRKOt
東北中央道に限らず、2車線の高速で85km/hで走っていても車間距離詰められるから遅いのでしょうね。
0080R774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:22:35.95ID:5LaIWgM/
3月開通を(勝手に)押し通してた奴、息してるの?
0081R774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:30:00.65ID:+nCnebH9
発表しないでいきなり開通するかもしれない
0082R774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:38:06.36ID:5LaIWgM/
山形県人って馬鹿なのか……。
0083R774
垢版 |
2019/03/06(水) 14:11:49.47ID:Y8oDn5mM
勝手にではなくネクスコが発表してるだろ?
0084R774
垢版 |
2019/03/06(水) 15:14:27.65ID:LxkQpmO3
>>80
過去に3/10過ぎて年度内の発表をした例もあるから3/13ぐらいまではまだ分からないと思ってる
0086R774
垢版 |
2019/03/06(水) 16:11:53.18ID:u7y1Y2MF
>>73
ネクスコに聞いて見たが何も情報ないって
年度内に開通するはずだけど との事
プレイベントの日は開通しない
上層部で協議中みたいよ
0087R774
垢版 |
2019/03/06(水) 16:17:01.35ID:Kvtp9hh9
>>85
これなら開通できるだろ
舗装もライン引きも終わってるじゃん
山PAも完成してるし
0088R774
垢版 |
2019/03/06(水) 18:18:31.35ID:kpSSXlKf
今テレビで南陽高畠ic出たけどまだ白線引き終わってないみたいだね
0089R774
垢版 |
2019/03/06(水) 18:31:38.07ID:RvKj3ezj
>>86
ありがとう
3月中が濃厚だけど、お役所の上層部の調整はくだらないとこで時間かかるから、万が一遅れても4月上旬ってとこかね
0090R774
垢版 |
2019/03/06(水) 18:52:16.59ID:Kvtp9hh9
例の南陽高畠の工事終わったら完成なんじゃないか?
翌日の3月13日に発表かも
0091R774
垢版 |
2019/03/06(水) 19:11:09.42ID:u7y1Y2MF
県知事や国交相のスケジュール次第だろうな
重要な区間だろうし
0092R774
垢版 |
2019/03/06(水) 20:30:18.60ID:u7y1Y2MF
とある上山のガソスタで道路工事のダンプがぱたっと給油に来なくなったらしい。工事の終焉なのかな
0093R774
垢版 |
2019/03/06(水) 21:00:30.97ID:wEh1OFmG
>>85
ハイウェイ便りでは、
舗装工事やトンネル工事が今年の6月、8月まで予定されてるけど
これが終わらなくても、開通できたりするのかい?
0094R774
垢版 |
2019/03/06(水) 21:38:08.84ID:LonaQz/h
>>91
流石にこんな過疎地のゴミみたいな区間に国交相来るわけ無いだろ
新名神とか復興道路ならともかく
0095R774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:57.44ID:M0b64qL0
>>93
開通後もちょっとした工事が続く場合はあるぜ
0096R774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:37:06.06ID:TpMBqTFV
>>92
盛り土は台数必要だからね 終われば舗装なら地元ので賄えるからね ゼネコンにくっついてる渡りのダンプならまだ残ってるかもね 終われば他県の現場に移動するだろうし
0097R774
垢版 |
2019/03/06(水) 23:00:41.05ID:9sZVarTQ
>>95
工事のために作った道路を戻さなきゃいけないからな
前に国交省に問い合わせて公式回答にもあった
0099R774
垢版 |
2019/03/07(木) 16:07:33.04ID:RUdA8GP9
>>98
消えてね
0100R774
垢版 |
2019/03/07(木) 17:52:26.12ID:N+qR9k9z
>>98
お前生きてたんだ
0101R774
垢版 |
2019/03/07(木) 19:07:43.99ID:EHRIfeq+
>>98そんな事ばかりやってると雑談するぞ!それでも良いのか
0102R774
垢版 |
2019/03/07(木) 19:12:35.97ID:QMycYNYp
1週間先まで貼っといてやる

https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0308/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0309/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0310/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0311/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0312/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0313/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0314/
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h31/0315/
0103R774
垢版 |
2019/03/07(木) 19:35:16.24ID:yKl1PKyL
>>98
毎度狼少年行為はやめたまえ
0105R774
垢版 |
2019/03/07(木) 22:13:44.44ID:suzo3+4n
>>102
お前頭いいな
0106R774
垢版 |
2019/03/07(木) 23:08:30.13ID:EONGgspq
>>102
ワロタ
0107R774
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:15.84ID:4xVOPeAY
>>102
これのどこかにほんとにリリースが出たらいいんだけどな
0108R774
垢版 |
2019/03/08(金) 06:52:43.74ID:c6CdyfBo
3月末に開通するって、本当だから、工事急ピッチやってるんだからさ
ギリギリ間に合うといいんだが…
0109R774
垢版 |
2019/03/08(金) 09:18:55.95ID:8idRg9IF
今朝の日経に、「18年度中の開通を目指した南陽高畠ICー山形上山ICはずれ込む可能性がでている」と載ってる。
0110R774
垢版 |
2019/03/08(金) 09:38:18.43ID:l2aF0ame
>>102
これが足りんぞ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0112R774
垢版 |
2019/03/08(金) 09:48:02.68ID:XfYQJd6f
>>111
村山市にはあまり進出する企業はないかと 東根越えれば雪の量が多過ぎ
0113R774
垢版 |
2019/03/08(金) 10:35:22.42ID:lwEH1VGe
雪とか気象条件以前に重要なのは人材だよ
企業は工業高校がある町に来る
0114R774
垢版 |
2019/03/08(金) 12:17:58.02ID:Cpba3JlA
前スレで、「建設会社との会合で話題に出たんで、4月を待ちましょうね。」と呟いた者です。

あれから、皆さん如何お過ごしでしょうか。
既にお伝えしていますが、今年度開通はないです。

山形県人は温厚な性格で、多少遅れても気にせず、大いに受け入れてくれる人種と聞いています。
年度内開通は果たせませんが、4月も年度内と思って頂ければと(笑)4月上旬開通に向けて進めてますので、気長にお待ち下さいね。
0115R774
垢版 |
2019/03/08(金) 12:19:06.46ID:4xVOPeAY
まーたはじまった
0116R774
垢版 |
2019/03/08(金) 13:18:07.31ID:gVYx04XS
>>109
嘘でしょ?
間に合わないって、責任が重いね
0117R774
垢版 |
2019/03/08(金) 13:18:13.01ID:Yr05JH/N
具体的な会社名出すんだから責任持てよ
0118R774
垢版 |
2019/03/08(金) 13:40:03.98ID:1CIPudcP
>>113
まさかまだ東根工業があるとでも?
0119R774
垢版 |
2019/03/08(金) 14:10:38.70ID:EH2eWoZ1
<東北中央道>南陽高畠−山形上山IC、4月13日開通で最終調整 環状高速で仙台、山形、福島連結
 国土交通省、東日本高速道路などが東北中央自動車道南陽高畠−山形上山インターチェンジ(IC)間(24キロ)の開通日を
4月13日とする方向で最終調整していることが8日、政府関係者への取材で分かった。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190308_73049.html

河北さんあまりの国交省の発表の遅さに待ちきれなくなり政府関係者に取材してしまうwwww
0121R774
垢版 |
2019/03/08(金) 14:41:47.38ID:d3SOM9kV
Oh my god
0122R774
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:49.59ID:4xVOPeAY
うわあああああああああああ
おわたああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況