X



【建設中】外環道東京区間について7【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685R774
垢版 |
2019/06/29(土) 15:39:02.08ID:FcRSIbLf
>>673
真夜中なら今でも環八で60分で行けるぞ
0686R774
垢版 |
2019/06/30(日) 13:51:47.20ID:m5gbvNu2
>>661
横だけど、大昔の首都高で配っていた地図には、早稲田から新目白目白通り下をまっすぐ練馬ICまで首都高予定線の点々が書いてあったよ
もらう度に家で重ねて貼ってたら、そのうち点々がなくなったw
0687R774
垢版 |
2019/06/30(日) 13:59:34.07ID:P1UkQN2E
>>686
なんでそんな嘘つくの
0688R774
垢版 |
2019/06/30(日) 14:40:19.97ID:m5gbvNu2
>>687
別にウソじゃねえよw
0692R774
垢版 |
2019/06/30(日) 18:14:27.20ID:8uTG5BzB
>>689
がるるん頑張れ
0693R774
垢版 |
2019/06/30(日) 19:50:30.13ID:nXrDjsLH
>>690

汚物 グロ画像注意!!
0694R774
垢版 |
2019/07/01(月) 08:05:45.81ID:+cjjJOxm
地図の点線といえば、今後東名以南の延伸区間も川崎線と統合されたルートで点線表記されるのかねぇ??
0695R774
垢版 |
2019/07/01(月) 08:40:35.67ID:/o/YvP6H
>>689
なかなか小田急線を超えないな
0696R774
垢版 |
2019/07/01(月) 19:42:57.27ID:yivQkrtx
これでオリンピックに間に合わせようとしてたなんて笑わせるよな。本当にワイの免許返上の前に完成するのか?
0698R774
垢版 |
2019/07/01(月) 20:36:48.67ID:ykQkOvqw
全然進んでなくね
0699R774
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:19.17ID:kH4ef//p
練馬側の2台サボりすぎ
0700R774
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:56.08ID:mQRRhmeL
横浜環状北西線での進みっぷりをみてしまうと、なんだかなぁ。。。
0701R774
垢版 |
2019/07/01(月) 22:22:54.95ID:t6F5GXOH
北西線と違って人口密集地の下を掘ってるわけだから
こんなもんじゃね
0702R774
垢版 |
2019/07/01(月) 23:09:15.33ID:cPORvPmv
北西線はシールドの発進穴がほぼ地上といっていい
浅い場所なんだよ。
だから後方の機材を地中深くまでおろす作業が不要で
初期掘削をすぐに終えることができる。
0703R774
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:25.03ID:89IJZ9EF
ゲッターロボみたいにバリバリ掘り進められらるとでも思ってるのかな?
0704R774
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:14.34ID:MW69yroH
大泉側も掘割区間の突き当りから採掘だから浅い場所だよな
0705R774
垢版 |
2019/07/02(火) 12:48:07.27ID:qw8Uwh/T
東京で一番大事な事 それは外環の全通 理由は首都高が寿命なんだよ
0706R774
垢版 |
2019/07/02(火) 13:41:29.82ID:S1WOQhZP
今回は大深度でしかも3車線。
実績のある北西線と比べたらゼネコンもかわいそうでしょ。
0707R774
垢版 |
2019/07/02(火) 13:48:05.07ID:GcnOtrPq
2019年7月2日(火)7時時点
・カラッキー(北→南):99m
・グリルド(北→南):69m
・みどりんぐ(南→北):1,627m
・がるるん(南→北):1,647m *なぜか1,665m(6月30日)から後退
0708R774
垢版 |
2019/07/02(火) 14:10:56.81ID:pcr+ITBH
大震度でトンネルが想定外に壊れたら、生き埋めになる可能性もあるな
0709R774
垢版 |
2019/07/02(火) 14:45:00.81ID:O5Ze2+oj
3歩進んで2歩下がる

なんかそんな裁縫の縫い方あったっけ
0710R774
垢版 |
2019/07/03(水) 10:36:44.19ID:g/G6AfjN
>>708
なわけねーだろアホ!!
0711R774
垢版 |
2019/07/03(水) 10:53:44.21ID:34JnHOgf
2019年7月3日(水)7時時点
・カラッキー(北→南):101m(前日比 +2m)
・グリルド(北→南):69m(前日比 ±0m)
・みどりんぐ(南→北):1,632m (前日比 +5m)
・がるるん(南→北):1,682m(前日比 +35m)
0712R774
垢版 |
2019/07/03(水) 11:31:15.20ID:cNfDMg6f
がるるん飛ばし過ぎやで!
0713R774
垢版 |
2019/07/03(水) 14:15:48.35ID:0AFyg9lD
青梅街道インター間に合うの?土地が全然確保出来てないけど。
0714R774
垢版 |
2019/07/03(水) 14:37:53.61ID:zCQKdPg7
当然後回し
そもそも杉並住民に道路与える必要無い
0715R774
垢版 |
2019/07/03(水) 19:09:20.88ID:mXd37C5G
青梅街道ICも酷い話だよなー
練馬区側のみに作られて、杉並区側からの方が利用しやすいというw
作らなくても良いから、とっととフルICに計画変更して欲しいぜ
0716R774
垢版 |
2019/07/03(水) 20:48:53.18ID:rioDsepw
>>711
がるるんは年内貫通もいけるな
0717R774
垢版 |
2019/07/03(水) 20:50:48.72ID:KVMbHPRm
がるるん非処女かよ
0718R774
垢版 |
2019/07/03(水) 23:17:11.71ID:fTqoNMid
練馬民だが青梅街道ICほんとフル化してほしい。
東名・中央道に行こうと思ったときに、吉祥寺通りで三鷹まで行くとなると
距離的には近いんだけど井の頭公園近くの渋滞がひどすぎる。
0719R774
垢版 |
2019/07/03(水) 23:39:56.42ID:ScE+kiXL
>>718
外環ノ二が作られるのだからそれで目白通りICに行ってから南に戻ればいい。
0720R774
垢版 |
2019/07/04(木) 11:20:23.74ID:DtRngMfk
2019年7月4日(木)7時時点
・カラッキー(北→南):104m(前日比 +3m)
・グリルド(北→南):69m(前日比 ±0m)
・みどりんぐ(南→北):1,637m (前日比 +5m)
・がるるん(南→北):1,692m(前日比 +10m)
0721R774
垢版 |
2019/07/04(木) 11:32:20.82ID:Jw6+Y7IT
>>719
外環の2は無理しょ。
わざわざ権利の及ばない大深度地下にしたんだから。
0722R774
垢版 |
2019/07/04(木) 12:13:08.35ID:Pb+der7d
>>717
まだ先っぽだけしか入ってないから
0723R774
垢版 |
2019/07/04(木) 15:29:21.64ID:axmb0tBi
先っぽだけだから
0724R774
垢版 |
2019/07/04(木) 19:38:05.22ID:pB/AvQ5c
環の2 キャンセルして 国道298の延伸でも良いのよw
0725R774
垢版 |
2019/07/04(木) 21:51:17.87ID:eu/oLtna
分かった、間をとって核都市道建設な
0726R774
垢版 |
2019/07/05(金) 02:03:00.87ID:7/AJ1UF/
>>718
フルじゃないなら、いらないわ
0727R774
垢版 |
2019/07/05(金) 09:11:03.54ID:AG4qNzoL
がるるんが今掘ってるのは外環が将来東名から
湾岸に伸びた際に使われる部分で、
東名〜関越が開通した際に使うのは
小田急の向こうにあるオレンジの長方形の所で
東名から降りてくるトンネルと合流した先なんだよね?
結構進んだように見えてまだ先は長いなあ。
0728R774
垢版 |
2019/07/05(金) 12:20:50.18ID:JzcpHdop
2019年7月5日(金)7時時点
・カラッキー(北→南):107m(前日比 +3m)
・グリルド(北→南):69m(前日比 ±0m)
・みどりんぐ(南→北):1,641m (前日比 +4m)
・がるるん(南→北):1,702m(前日比 +10m)
0729R774
垢版 |
2019/07/05(金) 13:56:46.12ID:HCD0OojO
責めてるんじゃなくて建設的な意見ほしいんですけど、このまま掘り進めると何年後に貫通するんでしょうか
8km÷10m=800日?
0730R774
垢版 |
2019/07/05(金) 14:36:38.66ID:3b4b9TVB
>>689から>>728まで
みど 3.2m/日
がる 7.4m/日
大泉側発進時の500m/月という数字は何だったのか
0731R774
垢版 |
2019/07/05(金) 15:59:42.64ID:onQbciJ3
>>729
大泉側からの掘削が始まった際に「2年半かけて掘削する」と
書かれているニュース記事をどこかで読んだ記憶があるので
まあそんなものじゃないですかね。
0733R774
垢版 |
2019/07/05(金) 20:26:11.67ID:w3ykheXT
ほくほく線のトンネル工事で-になった実績あったよなぁ
確かw
0734R774
垢版 |
2019/07/05(金) 20:45:57.71ID:WeD3RzkN
>>733 あそこは土圧がね...
0735R774
垢版 |
2019/07/05(金) 21:51:32.01ID:kbbYmqO5
恐怖のマイナス月進
0736R774
垢版 |
2019/07/06(土) 07:47:15.82ID:guJUWFbs
グリルド何やってんだよ
0737R774
垢版 |
2019/07/06(土) 12:36:44.50ID:oWs1/UKs
2019年7月6日(土)7時時点
・カラッキー(北→南):109m(前日比 +2m)
・グリルド(北→南):69m(前日比 ±0m)
・みどりんぐ(南→北):1,647m (前日比 +6m)
・がるるん(南→北):1,711m(前日比 +9m)
0738R774
垢版 |
2019/07/06(土) 21:22:17.16ID:SZKWAhsI
東名側はそろそろ地質が変わるか何かで慎重に掘ってるんですかね?
0739R774
垢版 |
2019/07/06(土) 22:48:45.52ID:99g+VA7l
過去の記事を調べてみたところ、
東名jctからの2機の発進式が2017年2月
大泉jctからの2機の発進式が2019年2月

で、東名jctからの発進式の記事によれば、見通しは以下の通り

「国交省関東地方整備局によると、シールド機は発進後、まずは後続台車など付帯設備の組み立てを並行する形で、約200m分を掘進。
この初期作業でおおむね10カ月程度を見込んでおり、その後、掘削がさらに本格化していく。順調に進めば発進後1年程度で小田急小田原線、2年程度で京王井の頭線それぞれと交差する付近の地下に到達する見通しだ。
工期は鹿島JV工区が2019年6月12日まで、大林組JV工区が同年同月6日まで。本線用シールドトンネルとともに、それぞれ横連絡坑8カ所などの構築も含む工事内容だ。 」
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/knpnews/14/660651/00042/


現在は、東名jctからの掘削は2年4か月で1.7キロ。まぁ順調に遅れてるのかな?
0740R774
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:19.29ID:99g+VA7l
>>739
失礼、大泉側の発進式は2019年1月でした。
0741R774
垢版 |
2019/07/06(土) 23:17:20.16ID:6XVfOUqU
まあ毎日更新するようになったからには毎日前進できる見込みが立ったんだと思いたい
0742R774
垢版 |
2019/07/07(日) 05:49:35.98ID:t5OkmofY
開通はいつ?
0743R774
垢版 |
2019/07/07(日) 08:25:56.17ID:tEMi14Lw
>>739
順調に進んでいれば今頃は京王線を超えていたのか
現実は小田急線すら超えられず、予定の3分の1程度の進捗
開通は10年後くらいかな
0744R774
垢版 |
2019/07/07(日) 09:47:08.62ID:pYqECsxS
>>743
そういうことだね、当時の記事では一応、「見通しは困難」と逃げを打ってるけどw
現在地が小田急小田原線にかかる所だから、ここから軌道に乗って月進500mでいけば、
6.5/0.5=13ヵ月だから、来年の年末には貫通するんじゃね?と前向きに考えとくw
0746R774
垢版 |
2019/07/07(日) 11:07:38.39ID:wjCKQT2I
2019年7月7日(日)7時時点
・カラッキー(北→南):112m(前日比 +3m)
・グリルド(北→南):69m(前日比 ±0m)
・みどりんぐ(南→北):1,652m (前日比 +5m)
・がるるん(南→北):1,721m(前日比 +10m)
0747R774
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:42.28ID:vLPgFaoW
東名中央間だけでも先に開通してくれ
0748R774
垢版 |
2019/07/08(月) 02:08:30.86ID:HQ4bTmRf
東名ー関越、途中のJCT、ICは後回しで先行開通してくれ

外環は東名←→東北方面の需要が最大
0749R774
垢版 |
2019/07/08(月) 09:00:09.24ID:ESDgHB6E
外環サイタマ区間は常に渋滞しまくりそうだな
0750R774
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:46.93ID:9oXgxxD1
2019年7月8日(月)7時時点
・カラッキー(北→南):112m(前日比 ±0m)
・グリルド(北→南):70m(前日比 +1m)
・みどりんぐ(南→北):1,652m (前日比 ±0m)
・がるるん(南→北):1,721m(前日比 ±0m)
0751R774
垢版 |
2019/07/08(月) 13:49:49.06ID:SjT/ak+C
>>750
日曜休み?
0752R774
垢版 |
2019/07/08(月) 14:18:39.21ID:YKSub+4D
いつも進んで無いグリルドのみ1m前進だとぉぅ!!
0753R774
垢版 |
2019/07/08(月) 16:30:49.92ID:46KbAPeP
>>749
あそこ片側3車線にしないのかね
今やってる京葉道路の工事みたいに路肩や中央分離帯削って片側3車線すりゃいいのに
0754R774
垢版 |
2019/07/08(月) 16:34:03.03ID:+BNj16vA
まさかのグリルド本気出した
0755R774
垢版 |
2019/07/08(月) 16:43:56.32ID:VZ+nFKY8
>>754
測定誤差じゃないの
0756R774
垢版 |
2019/07/08(月) 17:59:17.38ID:8WSkeaC3
>>749
川口JCTの外環内回り川口料金所とか、キャパ足りなさそう
0757R774
垢版 |
2019/07/08(月) 19:26:03.50ID:QA4xAhtl
グリルドは、平日は仕事しないのに、他人が休んでる休日に出勤して、少しだけ仕事して、休日出勤手当を掠めとるチキン野郎です。
0758R774
垢版 |
2019/07/08(月) 19:35:36.74ID:YvTfew9d
実はグリルドの座標が固定されていて、他の全てが北に1m移動したのかもよw

ん?誰か来たかな
0759R774
垢版 |
2019/07/08(月) 20:36:29.21ID:IdKAqgHq
>>758
活断層がきたのですよ
0760R774
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:24.85ID:2JStSTrM
グリルドは、ここ数日0mだったが、実は毎日10cmずつ進んでいて、
やっと今日、合わせて1mの進みを記録できたんだよ
0761R774
垢版 |
2019/07/09(火) 00:43:28.02ID:hDV9RhCe
週末も働いてるのは偉いな
0762R774
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:35.06ID:jso+H8Y1
2019年7月9日(火)7時時点
・カラッキー(北→南):112m(前日比 ±0m)
・グリルド(北→南):71m(前日比 +1m)
・みどりんぐ(南→北):1,656m (前日比 +4m)
・がるるん(南→北):1,732m(前日比 +11m)
0763R774
垢版 |
2019/07/10(水) 04:36:35.88ID:00nO4+AN
>>761
ヲレなんて平日すら働いてないノダ( ー`дー´)キリッ!
0764R774
垢版 |
2019/07/10(水) 12:53:31.81ID:ovBdqi6B
2019年7月10日(水)7時時点
・カラッキー(北→南):112m(前日比 ±0m)
・グリルド(北→南):74m(前日比 +3m)
・みどりんぐ(南→北):1,661m (前日比 +5m)
・がるるん(南→北):1,743m(前日比 +11m)
0765R774
垢版 |
2019/07/10(水) 13:38:47.55ID:GU421860
カラッキー仕事してねぇ
0766R774
垢版 |
2019/07/10(水) 14:22:20.57ID:hIa/9JG+
>>765
カラッキしーだめぇ
しかし何か障害物? カーブしている区間とか?
0767R774
垢版 |
2019/07/10(水) 20:27:58.65ID:RmLjQmR7
ポンコツシールドマシーン
0768R774
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:23.98ID:8pXLos+Y
こうやって毎日進んだ距離が出るようになると、話題になってコメントが捗るね
0769R774
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:38.11ID:vaCLyybQ
自分の仕事にプライドもってるいかついオッサンが
仕事終わって家に帰ってほろ酔いで奥さん相手に
「俺は今日はがるるんを11メートルも進めたんだ。」
みたいに語ってるかと思うとなんか可愛いな
0770R774
垢版 |
2019/07/10(水) 23:12:58.79ID:goRj+56l
>>764
毎日やってください
0771R774
垢版 |
2019/07/10(水) 23:54:37.51ID:HKgxo7H3
段取り替えで掘進停止なんて最初のうちはよくあること
0772R774
垢版 |
2019/07/11(木) 08:35:22.52ID:bYAzvJIb
これ実は4台中3台までしか稼動できないルールとかあったりしてw
0773R774
垢版 |
2019/07/11(木) 11:15:01.96ID:Q2DM15p0
なんだろう?
4台同時に掘ると地震が起こる。
運転士が3名しかいない。
電力が足りてない。
ほんとはシールドマシンは3台しかなくて、
入れ換えて使ってる。

どれもつまらなくてごめんなさい。
0774R774
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:01.98ID:34YbJKe+
2019年7月11日(木)7時時点
・カラッキー(北→南):112m(前日比 ±0m)
・グリルド(北→南):76m(前日比 +2m)
・みどりんぐ(南→北):1,665m (前日比 +4m)
・がるるん(南→北):1,753m(前日比 +10m)
0775R774
垢版 |
2019/07/11(木) 13:14:15.27ID:YnaH5INk
ホントは道路なんて作ってない
0776R774
垢版 |
2019/07/11(木) 13:50:29.84ID:PDowFw0p
がるるん小田急まであと少し
0777R774
垢版 |
2019/07/11(木) 14:30:11.46ID:DgMyN97N
カラッキー・・・・
0778R774
垢版 |
2019/07/11(木) 15:17:20.00ID:s7LPoTOD
>>773
のんびり掘ると儲かる。
0779R774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:20.07ID:phAI+Pgh
東名側も初期掘進でほとんど進んでない時期が長かったから、そんなものでしょ。

先行していたはずのみどりんぐががるるんに追い越されたのはみどりんぐが今
トンネル内の分岐構造の部分を掘ってるからで、ここを抜ければまたスピードアップ
するんじゃないの?
逆にがるるんの方がもう少し進んだら分岐の部分に差し掛かるから、今度はがるるんの
速度が落ちてみどりんぐに追いつかれるのかも知れない。
0780R774
垢版 |
2019/07/12(金) 00:06:26.63ID:A+wvjJSX
>>777
カラッキシーだな・・
0781R774
垢版 |
2019/07/12(金) 05:50:36.03ID:Rjq08qCB
>>780
それもう皆言っちゃってるから
0782R774
垢版 |
2019/07/12(金) 11:26:51.62ID:+2qi4uuD
2019年7月12日(金)7時時点
・カラッキー(北→南):112m(前日比 ±0m)
・グリルド(北→南):77m(前日比 +1m)
・みどりんぐ(南→北):1,670m (前日比 +5m)
・がるるん(南→北):1,766m(前日比 +13m)
0783R774
垢版 |
2019/07/12(金) 14:23:16.00ID:hSfKkF3o
なんだよ一日頑張ってもマシンの直系どころか半径程も掘り進んでないじゃん
0784R774
垢版 |
2019/07/12(金) 14:40:51.56ID:J8MVI1fo
カラッキー「涼しくなったら本気出す!(キリッ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況