X



東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/09/08(土) 01:44:21.42ID:huo3hxjl
【今後の開通予定】

平成30年度
南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC
東根IC〜東根北IC

平成31年度
相馬IC〜相馬山上IC

平成32年度
霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称)
国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称)

未定
福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称)
東根北IC(仮称)〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC
新庄北IC〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC

出典
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/new_pdf/170824gaiyozu.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/67346_1.pdf
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/66670_1.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
0799R774
垢版 |
2018/12/09(日) 00:44:00.13ID:a2GERTle
あそこ1000円強ならよっぽどじゃないと軽トラの爺ちゃんとかばあちゃん乗らないから取り敢えず渋滞はなしだな
0800R774
垢版 |
2018/12/09(日) 00:47:00.07ID:HhET0cT/
休日ETC使えば割引きになるからたまの遠出なら断然高速だな。ドンキやコストコのような目玉の店もない米沢から買い物客がますます流出しそうだな
0801R774
垢版 |
2018/12/09(日) 07:58:36.22ID:Uh+JWGQH
道の駅よねざわじゃなくて、米沢SAにして欲しい
相馬〜米沢迄有料でいい
0802R774
垢版 |
2018/12/09(日) 09:52:43.30ID:vKrpUMQX
東中道 福島の所 東北道利用するけど
料金どうするんだっけ?
0803R774
垢版 |
2018/12/09(日) 10:47:10.30ID:HhET0cT/
有料だよもちろん
0805R774
垢版 |
2018/12/09(日) 15:19:32.79ID:3Z2RAaAq
道の駅から米沢中央インターの山形方面に乗るときに信号無視する奴いるな。クラクション鳴らして注意したほうがいい。最悪警察に
0806R774
垢版 |
2018/12/09(日) 17:31:29.06ID:zpP+hyGx
>>804
福島ジャンクション料金所で通行券発券。

福島ジャンクションって事実上の福島笹谷インターチェンジみたいなもんだよな。
0807R774
垢版 |
2018/12/09(日) 20:58:20.96ID:Pl+UlSOh
>>802
東北中央道を通しで走行する人は中途半端に存在する東北道との重複区間を無料ないし割引してくれる措置がほしい
0808R774
垢版 |
2018/12/09(日) 21:25:02.38ID:xJfF7RWy
通しで使ったら有料部分は千円未満くらい?
深夜以外は市街地抜けるよりはマシかなぁ?
0809R774
垢版 |
2018/12/09(日) 21:35:09.69ID:HhET0cT/
早く相馬とも一本で繋いで欲しい
繋がらないと誰も相馬までわざわざ観光に行かない
0810R774
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:58.89ID:ilw2+h/a
福島市ですら放射線管理区域レベルの放射線が飛んでるのに
相馬なんかもっと凄いんじゃないの?
0811R774
垢版 |
2018/12/09(日) 22:45:16.47ID:HhET0cT/
山形市から観光に行くなら福島すっ飛ばして日光だな
0812R774
垢版 |
2018/12/10(月) 09:36:56.26ID:OGnXgiBi
>>812
福島より南相馬の方が線量は低い
0813R774
垢版 |
2018/12/10(月) 11:11:58.83ID:Co/X3YDH
自分にレスするってちょっと病院行ったほういいよ
0815R774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:30:08.39ID:gVCGuSAb
相馬福島道路はウンコスレじゃないだろ
0816R774
垢版 |
2018/12/10(月) 20:25:44.65ID:Q2YbMQ3p
トンネルで避難訓練やってるんだな
今年度中とネクスコの人念を押してる
開通がますます楽しみ
0817R774
垢版 |
2018/12/11(火) 15:29:40.63ID:4A5V9itv
金山道路の起工式したのな
0818R774
垢版 |
2018/12/11(火) 15:49:12.18ID:2Cc3sxfp
いや記事や情報見つけたらURLくらい貼れよ専スレなんだからさ
君の感想だけ言われてもよくわからないだけだよ
0819R774
垢版 |
2018/12/11(火) 17:44:16.13ID:EEJ5QqrQ
>>818
金山道路の起工式をした
これで必要十分じゃね?
これ以上有用な話なんてもう無いだろうに
確認したいならググれって
0821R774
垢版 |
2018/12/11(火) 21:30:27.62ID:4A5V9itv
>>820
本来なら話題提供した俺が貼るべきだったのですまない
とりあえずサンクスです
0822R774
垢版 |
2018/12/11(火) 21:46:51.11ID:J1UwHq1p
月山道路も大雪時はチェーンないと通行不可か
東北中央道と新庄酒田道路の整備が急がれるな
0823R774
垢版 |
2018/12/11(火) 23:03:32.44ID:4A5V9itv
>>822
その新庄酒田道路が整備ペース遅れているので残念
0824R774
垢版 |
2018/12/12(水) 13:31:19.55ID:H5cEtoTB
通行止でも一部車両が通れるようにする処置で、チェーン規制が出るときは通行不可レベルと思ったほうがいい
0825R774
垢版 |
2018/12/12(水) 16:25:45.99ID:/XjtaHC3
米沢〜福島間は今後大雪時のチェーン義務化は出るな。
で、なければチェーン脱着場を栗子トンネルの前にわざわざ作ったりはしないわけだし。しかも駐車スペースも多いしな。
0826R774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:14:09.84ID:5cn6NGho
>>825
長大トンネルなら普通にあるだろ
0827R774
垢版 |
2018/12/13(木) 00:03:59.03ID:qAwxUcYk
だよな
0829R774
垢版 |
2018/12/13(木) 16:47:44.83ID:xNyk127C
あとは南陽舗装のみかぁ
大林組さん年度内と言わず平成30年中に終わらしてくれよ
そして開通は積雪のまっただ中の1月w
0830R774
垢版 |
2018/12/13(木) 18:16:36.32ID:qAwxUcYk
>>828
あとは線を引くだけだな
0831R774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:05:53.71ID:4xzRq4OV
>>829
1月開通ってもう決まったんですか?
0832R774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:09:29.29ID:4xzRq4OV
南陽〜上山全通したら、環状線できるから、ぐるっ都仙台みたく図形表示板とか作るのかな。
0833R774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:22:19.03ID:os9JR7f7
東北中央自動車道の開通により、山形と宮城の経済力が逆転する気がする
30年後、山形市の人口が50万、仙台市の人口45万みたいに変化するかも
0834R774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:28:47.08ID:ElUSyd4t
生きてて楽しそうだなw
0835R774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:35:03.46ID:os9JR7f7
>>834
そうだよね
楽天イーグルスの山形移転とかもあるかもw
0836R774
垢版 |
2018/12/13(木) 21:38:15.05ID:e1fut4IR
馬鹿かよ(笑)
0837R774
垢版 |
2018/12/13(木) 21:43:44.35ID:r93uZ000
津波は内陸には来ないからな
来たら地球自体終わり
最近進出したシャチハタは災害回避のために山形に工場建てたんだぞ
0839R774
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:49.03ID:bEWcoIOU
>>837
仙台避けて、山形に開発って流れはあるよね
0840R774
垢版 |
2018/12/14(金) 00:15:23.05ID:nj2PqEq6
ここがウンコスレですよ
0842R774
垢版 |
2018/12/14(金) 01:53:37.87ID:oaw1dFTV
 
 <*`∀´>立憲民主党に投票するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
日本の円と偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから急いで対応するニダ!
 
安倍首相が韓国に来て土下座で謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
 
日本人は政治家の選び方を知らない馬鹿な有権者が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは、兄弟の国、運命共同体ニダ!
 弟の日本は、兄の韓国さまからの指導が絶対に必要ニダ!
 
 <*`∀´>ニダ!
 
0843R774
垢版 |
2018/12/14(金) 02:42:10.68ID:hSjqvq3u
>>837
山形盆地断層帯とか長井盆地西縁断層帯とかはどう評価してるんだろうね。
鳥海山は割とすぐ噴火しそうだけど(貞観地震の時はすぐ噴火したらしいが)。
0844R774
垢版 |
2018/12/14(金) 06:21:27.40ID:WnmwH+Jd
雑談スレがなくなったので、雑談住民が移動してきたな
道路板に雑談スレを建てないと。
0845R774
垢版 |
2018/12/14(金) 08:39:49.34ID:3twn70wR
ここがうんこスレだ!
0847R774
垢版 |
2018/12/14(金) 10:42:19.08ID:bEkEvRAW
>>832
狭いエリアならともかく三県に及ぶ程の広範囲だから設置はしないだろ。
おまけに道路管理者まで異なるわけだし。
0848R774
垢版 |
2018/12/14(金) 12:24:53.40ID:NCpMT/n/
このスレ的には大石田村山ICの開通が平成最後のニュースだな
0849R774
垢版 |
2018/12/14(金) 13:47:01.86ID:VqtL6dsd
>>839
そうなのね
今まで関東の人が福島通って仙台に来てたけど、東北中央道の開通で福島通って山形来るのが一般的になりそう
これはつまり仙台の終わりを意味するよね。長期的には山形の繁栄と仙台の衰退のターニングポイントになる
0850R774
垢版 |
2018/12/14(金) 14:23:43.27ID:325saZks
早くこいこい東北環状線
0851R774
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:40.60ID:imYTocPs
>>849
とりあえず仙台よりジャンクションがある村田町は用済みだな
0853R774
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:46.55ID:325saZks
積もってきたなぁ
中央道も積雪してるし福島でも雪降ってる
今年は事故が少ない事を願うわ
0854R774
垢版 |
2018/12/14(金) 18:46:34.45ID:325saZks
あっ来年なw
0855R774
垢版 |
2018/12/14(金) 19:39:25.56ID:VJ2impKA
>>839
>>849
工場はできるかもしれないけど市街地整備はありえんな
0856R774
垢版 |
2018/12/14(金) 20:09:36.00ID:ts8aWR8R
>>848
来年も4月30日までは平成だが
0857R774
垢版 |
2018/12/14(金) 20:11:01.91ID:t0SfPj7G
免許取り立ての時って高速の方が怖いって先入観あるんだろうな
0858R774
垢版 |
2018/12/14(金) 20:57:14.03ID:5OMacZ2w
免許取り立ての人は、高速の合流が苦手。
0859R774
垢版 |
2018/12/14(金) 21:24:13.18ID:t0SfPj7G
>>858
そうそう、それ怖いんだろうな
地方の高速の合流なんか怖くないんだけどな。
首都高なんかと違って
0860R774
垢版 |
2018/12/15(土) 15:16:25.66ID:ytktm/CA
大縄跳びの輪の中に入るときに似てるな
0861R774
垢版 |
2018/12/15(土) 23:58:43.69ID:d7Wo6/hU
グーグルマップにかみのやま温泉のインター名が出てくるようになったな
ついでに東根北も出てる
0862R774
垢版 |
2018/12/16(日) 01:29:43.14ID:DUGkflpW
本当だ。Googleに反映されるようになるといよいよ開通だなと実感する
0864R774
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:58.83ID:xouY6x9m
南陽高畠IC~山形上山IC間 受配電自家発電設備工事
本荘電気工業(株) H29.6.6~H30.12.27(19)

もうすぐ終わる工事だな
今年もお疲れ様
0865R774
垢版 |
2018/12/17(月) 17:22:08.52ID:T0fsuhvH
開通は来年の1月ぐらいかな?
0866R774
垢版 |
2018/12/17(月) 17:35:14.16ID:JFqQLu6v
真冬の豪雪のまっただ中だよ
でもやってほしいネクスコ
0867R774
垢版 |
2018/12/17(月) 20:37:55.19ID:CWQiPE6i
結局南陽PAには飲食施設入らないのか
0868R774
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:25.43ID:AUgpjlcO
トイレしかないように見えるが
0869R774
垢版 |
2018/12/18(火) 01:07:22.10ID:ifulO/Rt
>>865
なら今頃発表されてるんじゃないか?
0870R774
垢版 |
2018/12/18(火) 10:23:20.43ID:yCfx1ZVq
開通のひと月前ぐらいに発表する傾向がある
早くても年明け発表だろ
0871R774
垢版 |
2018/12/18(火) 12:56:41.27ID:bbpnvf7A
3月まで待て
0872R774
垢版 |
2018/12/18(火) 14:37:24.23ID:yCfx1ZVq
>>871
発表は1月か2月だろ
3月始めか後半かで変わるだろうが
0873R774
垢版 |
2018/12/18(火) 14:54:51.62ID:ukyPGASw
3月11日に栃木から上山に旅行行く予定だったけど、間に合わないかもなぁ
0874R774
垢版 |
2018/12/18(火) 20:00:20.63ID:lTk85DD6
蔵王トンネル照明設備工事
東北電化工業(株)
H29.11.10~H31.3.4(16)

開通に最低限必要な工事で一番遅いのこれか?
3/11に間に合うかもよ
0875R774
垢版 |
2018/12/19(水) 00:27:18.75ID:2/yM1vqp
ウォーキング大会と消防訓練しなきゃならないから3月末じゃないと無理だな
0876R774
垢版 |
2018/12/19(水) 11:59:49.44ID:a0R4NrtQ
計画自体は昔からあったがいざ開通となるとホント待たされた感
0877R774
垢版 |
2018/12/19(水) 17:17:30.51ID:2ua0EhLE
何故か福島宮城はすんなり開通して山形は開通遅れるという50年ぐらいの伝統あるな
0878R774
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:22.46ID:ijU7z7vY
国道軸から外れてるところはどこもそんなもんよ
南四国・山陰・東九州そして東北日本海側
0879R774
垢版 |
2018/12/19(水) 20:38:07.03ID:YRpXFRNM
>>877
福島宮城には利益誘導しないと自民党が当選出来ない
山形は ほっといても自民党が当選する。
かつては、衆参全議席自民党

現在は参院1議席のみ非自民
0880R774
垢版 |
2018/12/19(水) 21:09:11.54ID:9rZKZ8W0
山形が保守王国??
それは置いとくとして、同じくほっといても自民党が当選する県でも既に新幹線高速道路が出来てるところも多いけどね
0881R774
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:32.76ID:YRpXFRNM
>>880
新潟や金沢のことかな?
山形にも角栄や森のように首相が出れば 新幹線高速道路が一気に出来るね。
0882R774
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:11.92ID:iJzCSsmN
今の山形県知事は民主だから予算引っ張ってこれない
今の山形市長は史上初の自民なのが幸い
0883R774
垢版 |
2018/12/19(水) 22:18:13.94ID:nHSbXRyy
エントシでは予算を引っ張ってこれないのは同意
0884R774
垢版 |
2018/12/19(水) 22:48:25.50ID:2/yM1vqp
うんこみたいな話はうんこスレでやってくれないか?
0885R774
垢版 |
2018/12/19(水) 23:55:38.90ID:DdBod9kA
言うと思った。
0887R774
垢版 |
2018/12/20(木) 13:14:55.98ID:GJCxy10O
>>886
だからあ、そんな行った事も無い板に建てずに
この道路板に雑談スレを建てろと言ってるんだよ!
0889R774
垢版 |
2018/12/20(木) 15:59:02.50ID:haUND5dC
雑談もだがもう少し話題を考えて発言してくれ
バカの集まりに思われてしまうわ
0890R774
垢版 |
2018/12/20(木) 16:05:17.57ID:yi1JQTut
もうだいぶ前からこのスレはこの板で一番程度が低いってバレてるよ
スレタイからして低能だし
0891R774
垢版 |
2018/12/20(木) 16:28:43.49ID:ZI5PObcx
>>888
どこにも3年で100万切ると書いてないぞ
流石に6-7年かかるぞ
0892R774
垢版 |
2018/12/20(木) 16:32:46.42ID:EMhT3oi9
福島が一番ヤバいだろ
7年で20万減ってるぞ
原発事故で福島に見切りつけてるのが多い証拠
0893R774
垢版 |
2018/12/20(木) 16:43:00.08ID:+9wHRLSd
でも、山形の方が一番ヤバイだろ(笑)
0894R774
垢版 |
2018/12/20(木) 18:04:26.74ID:XI3ugVI+
数年前に抜かれてる秋田はどうしたら?百万切ってるし
0895R774
垢版 |
2018/12/20(木) 18:27:19.77ID:EMhT3oi9
また秋田が恥をかいて自殺しちゃうぞ
全国的な傾向だがね。
来年から外人投入させるから今後はわからんぞ
0897R774
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:48.55ID:AsYBtwx6
バカだなあ>>1はw
0898R774
垢版 |
2018/12/20(木) 20:57:46.69ID:MCbDDFd0
>>868
何?トイレしかない?
売店やコンビニ、GSは付けて欲しいね
0899R774
垢版 |
2018/12/20(木) 22:16:08.85ID:GaVVngtn
>>898
寒河江SAをご利用下さいというメッセージなのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況