X



名神高速道路・新名神高速道路 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/08/25(土) 17:59:37.00ID:4pjp7Xhp
extend:checked:vvvvv:1000:512
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part35
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1528733917/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0660R774
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:44.28ID:2nV9Lj65
>>659
あっちは百万都市って言っても京都よりずっと広くて市街地の間に山挟んでるからなぁ
市内+山科+大津+長岡京+高槻+宇治+亀岡くらいの感じじゃね?
0661R774
垢版 |
2018/11/10(土) 09:40:04.73ID:CDWmVfTU
街中遺跡だらけの京都と比べるのに人口関係なくね?
0662R774
垢版 |
2018/11/10(土) 10:55:54.02ID:3l7lUPGL
別に遺跡の上に作らなくても山の中を通せばいい。神戸はそうしてる
山科IC〜東山IC〜御陵IC〜北白川IC
0663R774
垢版 |
2018/11/10(土) 11:19:58.32ID:LSnLUnZ8
>>660
やっぱり山科は京都市内じゃなかったのか…
0664R774
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:01.94ID:QYbpOq23
山科や伏見で京都を名乗ると怒られるしなw
0665R774
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:24.25ID:vJvFgnoO
>>650
あそこ、下道の外環も日常渋滞だし逃げ道がないんだよね
新名神全通を待つしかないのかなぁ
0666R774
垢版 |
2018/11/10(土) 12:44:28.23ID:KfOUyDVP
京都南〜東間は名神側道通ればいいでしょ
地元民は外環なんか通らないと思う
0667R774
垢版 |
2018/11/10(土) 15:04:18.93ID:PqOFK7nR
>>663
京都府宇治郡山科村だからな。
0668R774
垢版 |
2018/11/10(土) 16:55:03.89ID:CDWmVfTU
>>666
南IC渋滞(ボソッ
0669R774
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:37.07ID:gn4vnZ4V
>>662
知障レベルの発想だな
0670R774
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:17.83ID:7vk+YMIb
北陸新幹線が京都延伸すれば、オバマと京都の間辺りの山中には新駅はできなさそうだけど、
代わりに両駅へのアクセス向上のため、何らかの交通面の大計画が持ち上がるかも
かと言って花脊まで都市高速がつながるのも考えにくいけど
0671R774
垢版 |
2018/11/11(日) 01:48:29.23ID:l2MQeThw
>>669
ぐうの音も出ないのか
0672R774
垢版 |
2018/11/11(日) 07:40:13.88ID:8zydjGFA
>>670
するかよ!やるなら東海道新幹線開業の時点でやっとるわ>京都
オバマは多少のインフラ整備はするだろうが、劇的向上はせんわ、するなら舞若道開通時点でする
0673R774
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:03.55ID:juZa6hsR
オバマは?トランプ氏の前の人?
0674R774
垢版 |
2018/11/11(日) 09:53:35.85ID:SNEMc94H
京都は新十条通無料化でどれだけ交通量が増えるかが楽しみ
料金が高すぎて利用者がいなかったのか、そもそも需要の無い道路だったのかが分かる
0675R774
垢版 |
2018/11/11(日) 14:01:11.96ID:FP6/d+qZ
>>671
あまりにもアホすぎて、馬鹿すぎて言葉も出んわ。
>>662の案。
山中掘りすぎ、費用莫大、工期長大。
ICアクセス最悪

知障レベルだよ
0676R774
垢版 |
2018/11/11(日) 14:03:30.74ID:C+FB20Re
>>675
早口で言ってそう
0677R774
垢版 |
2018/11/11(日) 19:29:53.74ID:ViDvllSE
>>674
新十条は大津山科バイパスが出来て初めて機能果たせると思うわ
0678R774
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:48.89ID:9/a0TeAL
>>666
側道の幅があるなら本線6車線化すればいいだけのこと
六地蔵~東ICは外環の一本東の裏道があるけど、六地蔵~観月橋は逃げ道がない
観月橋以西は4車線あるから、大きい交差点以外は流れる
0679R774
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:15.48ID:YgH3plmK
>>675
高速道路にトンネルってないのか
知らなかった
0680R774
垢版 |
2018/11/11(日) 21:30:57.62ID:+k8Tq7Z/
>>679
ず…、隧道なら…
0681R774
垢版 |
2018/11/12(月) 01:17:29.67ID:uN1v6GmM
>>679
>>662のルートって、山の中しか通らないルートだよ。
全線トンネル。
だから遺跡掘り当てなくていいの。
0682R774
垢版 |
2018/11/12(月) 07:46:28.13ID:rdNDRsf+
>>677
十条のみ道路規格の問題が残るが、大津山科バイパスできたら、国道十条〜十条通〜新十条〜大津山科バイパスを全てR1バイパスに指定すればいいね
0683R774
垢版 |
2018/11/12(月) 18:17:53.95ID:Oc4aXmaO
どっちかってと市内は久世橋通かな。

そうなってくるとやっぱり京都高速久世橋線は必要だったんじゃないかと思わざるを得ないねえ。もう作らないみたいだけど。
0684R774
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:45.23ID:pHfEZF4R
>>674
あそこって片側1車線なんじゃなかったっけ?
交通量増えたら大変でしょう
0685R774
垢版 |
2018/11/13(火) 08:56:47.94ID:eL51JSnp
京都南JCT作ってなんの意味があるんだ。
西側は京滋バイパス使うし、東側は京都東使うし
0686R774
垢版 |
2018/11/13(火) 09:40:56.45ID:LraRdHzQ
>>685
京都南ICへの集中を京都南JCT→京都高速へ分散させるんじゃない?
現状で京都高速へは京滋BPへ行かないと使えないし
0687R774
垢版 |
2018/11/13(火) 10:26:46.90ID:GDM+xI07
>>684
無料化の所はトンネルなので2車線ですね
現状と変わらず夜ガラガラなら
今 椥辻-トンネル手前間を走ってるバカバイクの暴走天国になりそう
0689R774
垢版 |
2018/11/13(火) 11:15:52.09ID:eL51JSnp
>>686
構造はわかるんだが
A地点を出発してB地点を目的地といろんなケースを考えた場合、JCTがあると便利になるケースって思い浮かばないんだよ
0690R774
垢版 |
2018/11/13(火) 11:33:17.76ID:zrQGqh0v
分散による国道1号線の混雑緩和とか?
0691R774
垢版 |
2018/11/13(火) 16:03:19.98ID:TP9ILoXJ
鴨川西か東icで降りて河原町通や川端通上レって事だぞお前らァァァ
もう一号なんか使うんじゃねえええ
0692R774
垢版 |
2018/11/13(火) 20:27:45.22ID:j+2alrbv
>>662
>>681
知障の発想ルートじゃんか
0693R774
垢版 |
2018/11/14(水) 13:30:10.35ID:L+6FWI9L
何度も書かなくていいのよ
0694R774
垢版 |
2018/11/14(水) 15:07:58.08ID:fKBFYffP
>>674 >>684
無料化で交通量が増えたといえば湖西道路だけど、今片側1車線を2車線にする工事しているね
0695R774
垢版 |
2018/11/14(水) 16:35:41.86ID:L+6FWI9L
片道1車線の区間は無料化しないよ
0696R774
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:26.19ID:lJtnCiQI
名神のインターから松山や高知行く場合途中下車したり阪神高速を使わなければ四国島内も
深夜割引適用になるの?
0697R774
垢版 |
2018/11/15(木) 16:42:39.14ID:FtDiLutm
情報不足
どこの時点で深夜か書けよ
0700R774
垢版 |
2018/11/15(木) 18:53:47.39ID:lJtnCiQI
名神のインターから松山や高知行く場合途中下車したり阪神高速を使わなければ四国島内も
深夜割引適用になるの?
0701R774
垢版 |
2018/11/15(木) 19:35:20.53ID:lJtnCiQI
>>699
サンクス
あと料金調べていて思ったけど名神で京都南から明石海峡大橋経由で鳴門に行く場合は
北神戸線経由よりも山陽道経由の方が料金的に安いのにはびっくりした
こうなるとこれまで阪神高速経由で京都方面から四国に行っていた車が山陽道経由に
切り替えたりするのかな?
0702R774
垢版 |
2018/11/15(木) 19:35:46.93ID:lJtnCiQI
>>699
サンクス
あと料金調べていて思ったけど名神で京都南から明石海峡大橋経由で鳴門に行く場合は
北神戸線経由よりも山陽道経由の方が料金的に安いのにはびっくりした
こうなるとこれまで阪神高速経由で京都方面から四国に行っていた車が山陽道経由に
切り替えたりするのかな?
0703R774
垢版 |
2018/11/15(木) 20:10:24.05ID:rGSALM2p
>>698
開通公式サイトなんてあるのか( ゚д゚)
0704R774
垢版 |
2018/11/16(金) 00:43:25.95ID:hGaMsyNl
>>698
年内は無理だよね
やっぱ3月末かね
0706R774
垢版 |
2018/11/16(金) 06:19:12.90ID:/N5Ld0Xw
>>705
スマソ
でも新名神ができて京都方面から中国四国方面行くのがかなり便利になった感じだな
0707R774
垢版 |
2018/11/16(金) 06:21:16.04ID:OdsloKxH
>>698
予告ムービーが、映画のPVみたいに気合い入ってるけど最近の開通ってこんなレベルで作るのか?

地元民としては待ちに待った開通でありがたい
でもやっぱり亀山西JCTじゃなくて、新亀山JCTにして欲しかったなあ〜w
0708R774
垢版 |
2018/11/16(金) 07:28:00.50ID:oPKpSY9G
ツイッターでも新亀山新亀山言ってるね
どちらでもいいよね
0709R774
垢版 |
2018/11/16(金) 08:25:09.94ID:0WBxaTkE
新四日市ってのもどうかとは思うけど、、、
0710R774
垢版 |
2018/11/16(金) 08:49:49.17ID:/N5Ld0Xw
果たして今度の開通で東名阪の渋滞どれくらい減るのだろうか
あと伊勢湾岸道や東名阪四日市ジャンクション以東と亀山ジャンクション以南は今と同じか
若干交通量が増えそうな予感がする
0711R774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:09:14.03ID:MTddOa95
東名阪は完全に解消するでしょ
ただ、車の流れが良くなるから草津京都南の渋滞が酷いことになる
0712R774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:40:25.19ID:0FSKgZuE
そらみち見聞ロケ
0713R774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:11:10.31ID:ijr3OeZR
伊勢神宮行く奴はこれまで通り東名阪道使うだろ
0714R774
垢版 |
2018/11/17(土) 08:24:07.35ID:oOkBLKF3
>>713
確かに伊勢道や名阪国道方面行く車はこれまで通り東名阪使いそうだな
むしろ渋滞が大幅に減ることによって亀山ジャンクション以南の交通量が増える可能性
が高い気がするし
それだけに個人的には新名神開通後もせめて四日市までは片側3車線のまま残しておいて
もいいような気もする
0715R774
垢版 |
2018/11/17(土) 10:08:51.39ID:s8R65loX
東名阪は大量の交通量をさばきすぎてガタがきちゃうから
早く渋滞解消して楽にしてやって欲しい
0716R774
垢版 |
2018/11/17(土) 13:07:29.46ID:yzOdtZs2
>>714
警察くそうだな 規制強化して狩場にするか
0717R774
垢版 |
2018/11/17(土) 13:10:58.49ID:VAFIE/XC
>>714
あの3車線区間は走りにくいし事故が多いから2車線に戻すべき
0718R774
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:47.94ID:VSrs76Zn
まあ東名の岡崎区間と同じく新名神が開通したら割りと早めに2車線に戻るでしょ

京都南はあと5年の辛抱・・・長いなあ
0719R774
垢版 |
2018/11/17(土) 14:10:52.35ID:VRv7ahb/
>>698
https://m.youtube.com/watch?v=Xd16WoXnvFU
飛騨トンネル開通2008年7月5日
誰がこのあとにあのリーマンショックの大恐慌を予測できたか
まだ建設現場には団塊世代が現役バリバリだったんだろうな
今の建設現場にどんだけ移民(ハーフが多い)が多いことか

おっと、スレチだったようだ
0720R774
垢版 |
2018/11/17(土) 15:59:19.92ID:Hhj5P5cT
>>717
東名岡崎区間にも言えた(過去形)が、あれで走りにくかったら吹田IC出てからとても走れんぞ
0721R774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:52:00.65ID:oOkBLKF3
>>715
確かに東名阪四日市ジャンクション〜亀山ジャンクション間はいつ通っても交通量が
多いからなあ
以前朝の4時台にこの区間走ったことあるけど思った以上に交通量が多かったのには
びっくりした
0722R774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:55:49.20ID:oOkBLKF3
何か新名神ができても東名阪工事で1車線規制だと渋滞が起こりそうな予感がする
もっとも静岡県内の東名は新東名開通後は昼間1車線規制でもあまり渋滞が起こらなくなったけど
0723R774
垢版 |
2018/11/17(土) 19:01:56.32ID:xufh3aOl
>>711
前にも書いたけど目的地が大阪までで完結するような利用者は名阪国道〜西名阪に誘導したほうがいいかも
0724R774
垢版 |
2018/11/17(土) 19:19:45.34ID:yzOdtZs2
>>723
古事記は帰れ
0725R774
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:14.50ID:QayUSDow
古事記といえば奈良ですから
0726R774
垢版 |
2018/11/17(土) 22:16:24.83ID:f5ntCRUQ
>>724
乞食以前に新名神で西に向かう車の内単純に考えて大阪に向かう分が名阪・西名阪に分散してくれたら草津〜京都付近の区間が助かることにはなると思う

通過交通嫌いの奈良県知事は大阪に向かうのも新名神で行けという考え方だろうけど
0727R774
垢版 |
2018/11/17(土) 22:43:22.58ID:8//rMgbg
糞トラックが金払って新名神走ればいいだけ
0728R774
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:06.81ID:bwDb3Bjj
>>725
誰が上手いこといえとw
0729R774
垢版 |
2018/11/17(土) 23:11:35.35ID:8dFGNJ+e
草津から瀬田まで5年間渋滞させておけばいいだろ
分散とかやるわけがない
0730R774
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:02.73ID:p9F+pYBi
>>727
奈良県知事と考え方が全く同じだね
あのおっさんが考えてるのは名阪国道有料化して大阪に向かう車を新名神に押し付けることだから

自分の県が思うように工場とか企業誘致出来ない癖に通過交通は奈良県を通るななんて云ってたら反感買うのは当たり前
0731R774
垢版 |
2018/11/17(土) 23:49:30.23ID:rlIBR0qt
西名阪道とかいう名阪国道でタダで来た分を徴収しようとするぼったくり道路
0732R774
垢版 |
2018/11/18(日) 00:16:36.20ID:bLSpCaIY
香芝まで無料にしたら奈良市内を通る車も減るだろう
0733R774
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:10.48ID:p6uwDLLk
いっそのこと、西名阪・東名阪も無料にして、超長距離無料の「名阪道路」を誕生させようぜ!!
0734R774
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:26.93ID:ifXBi9G2
京奈和木津郡山開通時に奈良がごねて値上げだろう
0735R774
垢版 |
2018/11/18(日) 00:51:41.20ID:T06tnEgh
>>734
その京奈和の木津〜郡山も国が有料道路として建設するとなった途端に奈良県は乗り気になった
つまり今まで京奈和の一番肝心な区間の木津〜郡山の整備に消極的だったのは無料だと名阪国道の二の舞(名阪国道が大阪への素通りに使われるのと同じように京都に向かう為の素通りルート)を恐れたから
0736R774
垢版 |
2018/11/18(日) 07:08:26.81ID:OVFLRpTp
いつまでスレを荒らす気ですか?
0737R774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:12.57ID:Uvsf+5Oo
羽島PAは?何故上りが無いの?
0738R774
垢版 |
2018/11/18(日) 22:44:05.51ID:qhBWnIRP
鈴鹿の万年渋滞が草津に集中するわけだから、草津近辺の名神は毎日渋滞10キロ週末40キロくらいになるだろうね
文句は猪瀬にいえよ
0739R774
垢版 |
2018/11/19(月) 06:10:36.42ID:ETxfBUAN
いや既に猪瀬渋滞って言われてますやん
0740R774
垢版 |
2018/11/19(月) 06:52:19.62ID:+VX8kBpe
そうなると旧名神の方が早くなるか
0741R774
垢版 |
2018/11/19(月) 07:57:33.44ID:dTEO5Bp4
伊勢湾岸は地道に高規格3車線で最初から作ったから神
0742R774
垢版 |
2018/11/19(月) 08:55:15.29ID:Yox3pixO
>>737
新幹線を間近で見るためだけのPAだろ?
0743R774
垢版 |
2018/11/19(月) 09:38:48.77ID:SJpNZCYa
>>741
おかげで開通当時の離れ小島路線でガラガラだった時に無駄な道路と叩かれることに…
0744R774
垢版 |
2018/11/19(月) 09:43:56.14ID:kSfOV1Fg
>>738
でも草津ジャンクションから瀬田東ジャンクション間は4車線あるからな
あと下り高槻ジャンクション手前にわずかにある3車線区間4車線にしても良かったような
0745R774
垢版 |
2018/11/19(月) 10:51:09.96ID:hAhiKOTp
>>741
まぁ、東海・東南海地震直撃する地域だからね
人工島を結ぶ道路だから、ゴツく作らないと被災時に緊急車両路にならない
0746R774
垢版 |
2018/11/19(月) 12:03:03.03ID:xnVOili5
>>745
確かに伊勢湾岸道って伊勢湾台風の時被害が大きかった地域を通るからなあ
というか湾岸長島PAがある場所って万一周辺の堤防が決壊したら大きな被害が出そうだし
0747R774
垢版 |
2018/11/19(月) 12:17:30.55ID:30n2i901
瀬田東JCT作り直せないかな?
新名神が出来ても無駄にはならないと思う。
0748R774
垢版 |
2018/11/19(月) 18:17:20.93ID:YWKah9dU
>>741
名港トリトン500円が懐かしい
土曜夜の鍋田のドリフト見に行ったなぁ
0749R774
垢版 |
2018/11/19(月) 18:55:21.49ID:4yNhRMz2
>>748
最低速度と中速車80キロ規制と制限速度の電光式規制標識が並んでる区間か?
0750R774
垢版 |
2018/11/19(月) 20:42:34.71ID:eClH4qIX
既にNHKが報じてますが、
これから全国で高速の無料区間の有料化が始まりますよ
高度成長期のインフラが一斉に寿命を迎えるけど
補修に使う予算が無いから
0751R774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:21:28.25ID:J/Bs94Ef
>>750
で、どうやって徴収するの?
インターチェンジや料金所の建設費が料金収入を上回りそう
0752R774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:24:19.63ID:zUKCVItx
京奈和道は有料でもいいわな
0753R774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:36:17.90ID:U7tZUY0C
>>751
使うのは国民から徴収した税金だからやりたい放題
お前らが自民に票入れたせいだ
責任とって腹切れや!!
0754R774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:46.84ID:tVwDqvys
罪務省から言わせれば名阪も当然有料化対象でしょう
Nシステムを配置して現金は締め出すつもりかもしれない
安倍政権ならできると思う
0755R774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:53:11.21ID:sYzhdIqU
>>753
クズとキチガイのどっちがマシとかそういう次元なのにキチガイの肩持つのか
0756R774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:15.59ID:LGf1Ac6R
>>754
名阪を有料化したらDQNが新名神に流れてくるから勘弁してほしい。
名阪は無料でいい。
0757R774
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:46.66ID:U7tZUY0C
>>755
自民は官僚と富裕層が豊かになるための存在だってんだよ!!
0758R774
垢版 |
2018/11/19(月) 23:22:09.08ID:vB8t5L8T
名阪有料化はカンベンしてほしいなあ

ある記事では、「同一路線であれば一律で有料とすることも提案した」とあるが、
名阪は西名阪や東名阪とは、同一路線じゃないから大丈夫だよね、きっと・・・ね?
0759R774
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:50.71ID:svoiZ1cd
>>754
現金閉め出すにはなおさらゲート要るんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況