X



【外環道】東京外かく環状道路 14【国道298号】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070R774
垢版 |
2018/06/16(土) 00:22:12.63ID:XWJ9IWI2
>>68
ガイジか?
0071R774
垢版 |
2018/06/18(月) 08:13:22.53ID:Uycx+zBx
今朝は埼玉区間内、無茶苦茶混んでるな。
0072R774
垢版 |
2018/06/18(月) 19:11:26.58ID:SMhzMkiY
298で松戸から市川まで通勤で通ってみたが、開通後の週明けは今までから考えてありえないくらいの時間で到着した。
でも1日ごとに車が増えてきて、だんだん時間が伸びてきた感触…。

もちろん車の数が増えてきた事もあるんだけど、テレビ見ながら運転してる奴や、信号待ちで化粧してたりして信号が変わっても気づかない奴、前がガラガラでも二車線とも遅い速度で真横に並んで並走してる奴とかが現れてきた。

そしてとうとう今日、あきらかに渋滞になった…。
0073R774
垢版 |
2018/06/18(月) 23:41:45.20ID:ERG3z1ym
俺は渋滞でうるさいやつ乗せないけどな
0074R774
垢版 |
2018/06/19(火) 02:02:15.90ID:00pVdJhY
>>73
なんの話?
0075R774
垢版 |
2018/06/19(火) 11:45:40.95ID:3hnOviGx
渋滞で文句を言う同乗者がいたら電車の方がいいよと最寄りの駅に送ればいい。
0076R774
垢版 |
2018/06/19(火) 12:35:46.06ID:ZQYXOtT3
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
0077R774
垢版 |
2018/06/19(火) 12:39:54.01ID:H0li6XF0
さっき松戸に行くのに行きはr180、帰りはR298を使ってみたけど
r180の大型車が明らかに減って、R298は逆に大型車の利用が目立った

どちらも流れてて快適
ただR298を使うとr180のアップダウンの多さが気になるな
だから大型が余計に転移したというのもあるかもね
0078R774
垢版 |
2018/06/19(火) 12:46:44.04ID:H0li6XF0
あと開通前にここで危ないのではと話題になってた外回り小塚山トンネル出口の側道合流だけど
防音壁の配置が工夫されていて、意外と見通しが良いのでそれほど問題はなさそうだった

無理やり使って見たくてR6→R298外回りのランプから入ったけど
ランプが太鼓橋になってて上り勾配がキツイ

関係ないけどそのためにr1とR6の陸橋下交差点を葛飾橋側から右折して入ったが
見通しが悪い上に直進車がビュンビュン飛ばしてくるから危なかった、道が空いたからだろうけど
0079R774
垢版 |
2018/06/21(木) 08:02:10.90ID:tFOGIiWH
最近、朝の外環道の渋滞がひどいな。

内回りに加えて、外回りも。
0080R774
垢版 |
2018/06/21(木) 08:47:50.51ID:9c2i6cIP
>>79
川口東と草加の間が起点になること多いが何が原因なんだろ。坂もカーブもあまりないイメージだが。
0081R774
垢版 |
2018/06/21(木) 09:18:29.53ID:EbOTaL3G
>>79
外環千葉開通で純増したから、ラッシュ時は特に容量不足してるね
0082R774
垢版 |
2018/06/21(木) 10:27:10.88ID:eeR9OLuN
首都高から三郷で降りる車と常磐道から外回りに向かう車が交錯するの何とかして
0083R774
垢版 |
2018/06/21(木) 14:01:47.21ID:QSaIHc/0
>>82
心配していた通りだね。あれは危ない
0084R774
垢版 |
2018/06/21(木) 14:57:14.07ID:nrUfOkjB
satch.tv/starts/?mref=445
CSチューナーだよ!
0085R774
垢版 |
2018/06/21(木) 15:58:03.57ID:vO2DOK90
八潮に建設するPAはどうなってるの?
外環千葉区間開通にあわせて完成予定だったけど…
0086R774
垢版 |
2018/06/21(木) 15:59:55.05ID:sueCUvon
そんなものはない、いいね?
0087R774
垢版 |
2018/06/21(木) 19:04:59.72ID:PIJKEzAb
外環八潮PAの完成イメージ図見たが、これ簡単には作れないでしょ。
本線跨ぐランプの建設が大変だし、着工後3年は掛かるのでは。

しかしなんで集約型PAなんだろうな。
店側としてはメリットは多いけどさ。それが理由か。
0089R774
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:38.55ID:sd0XiT4j
東埼玉道路にあわせて、じゃなかったっけ
東埼玉道路が順調に遅れたあおりを食らったというかなんというか
0090R774
垢版 |
2018/06/21(木) 21:01:41.90ID:vO2DOK90
大分前に話しが出てから全く動きがないんだよな
>>88
イカ耳部分を使って仮出入り口造れないかな
0091R774
垢版 |
2018/06/21(木) 21:12:40.22ID:bmEkbkJ1
橋脚だけは八条白鳥の周りにずっと置かれてるよね
0092R774
垢版 |
2018/06/22(金) 05:57:49.91ID:fUdUBuhe
>>88
それよりもあの場所に八潮出入り口を先行して作ってほしい。
0093R774
垢版 |
2018/06/22(金) 07:26:57.77ID:dCs3oHC3
>>91
すでに遺跡状態になってる
0094R774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:35:46.97ID:nCzZFs+4
いつの間にかGoogleマップが出来てるやん 誰も教えてくれなかったヨ
0095R774
垢版 |
2018/06/22(金) 18:14:38.95ID:yUtzg+BN
>>92
SICつくるんじゃねえの
0096R774
垢版 |
2018/06/22(金) 20:49:31.85ID:UMZthyx8
>>83
三郷出口は移設して欲しいね
0097R774
垢版 |
2018/06/27(水) 02:59:06.96ID:68ORWsfv
中央道や東名につながるのはいつ頃になりそうなの?
0098R774
垢版 |
2018/06/27(水) 03:35:26.37ID:bjt8NT84
新しい通りができたせいで、売上激減。
もうやっていけない。
0099R774
垢版 |
2018/06/27(水) 05:27:12.62ID:9npNXWUZ
>>98、新しい所に移動だ!
0100R774
垢版 |
2018/06/27(水) 07:45:58.49ID:4/EhzR6L
5年後以内には完成じゃないかな 練馬杉並世田谷のバカ次第だけど
0101R774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:24:40.03ID:YFB8dD5Z
>>100
東京五輪には間に合わないのか
0102R774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:33:04.79ID:6lPEk9fN
>>101
白旗あげてたよ
0103R774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:33:30.55ID:dhywGbHO
>>88
JTCの本線架橋部分なんとか作ってしまえって感じなのかな
小出しのほうが予算額小さくなって作りやすくなるだろうし
柱立ってるやつあるし。ただあれを使うのか使わないのかはちょっと気になるw
高速自動車国道じゃないけど、長いこと作るつもりで店晒しになってた?
R16R254交差のR16号側立体の基礎部分って、
先にR246側立体ができて使えなくなったのか、古いのみんな壊して作ってたよね
0104R774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:34:43.25ID:YFB8dD5Z
>>102
マジか
0105R774
垢版 |
2018/06/27(水) 17:47:50.04ID:mBA2QRxo
最初からオリンピック合わせとは一言も言ってないしな
0106R774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:25.34ID:f5Gsgabc
>>105
無知
0107R774
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:15.40ID:udQCUI6c
談合問題で工事が止まったし
0108R774
垢版 |
2018/06/30(土) 02:20:35.24ID:6rp2MGix
>>103
> R16R254交差のR16号側立体の基礎部分って、
> 先にR246側立体ができて使えなくなったのか、古いのみんな壊して作ってたよね
R254ってR246のことだとすると、
あれはR246との立体交差のためではなく、
町田市道との立体交差を想定していたもの。

R16とR246との交差は、R246側を立体にするだけの計画だった。
0109R774
垢版 |
2018/06/30(土) 12:14:02.09
開通したばかりの外環道千葉区間開通が生み出した新たな渋滞。
その現実的な対策案を考える
https://nikkan-spa.jp/1488581

外環道千葉区間開通が生み出した新たな渋滞とは?

ただ、外環道千葉区間の開通によって、交通量が大きく増えてしまった路線もある。
ほかならぬ外環道の既開通区間(埼玉区間)である。

湾岸線や東関東道の交通が、直接外環道に入ってくれば、これまで首都高を経由していた東北道や関越道へ向かうクルマは、当然そのまま外環道を走る。
交通量が増えるのは自然な流れだ。

なかでも外環道の常磐道‐東北道の間(調査ポイント:川口東‐草加間)は、交通量が25%も増加。
もともとこの区間では、かなりの頻度で断続渋滞が発生していたが、それが明らかに増している。
交通量の増加幅から見ると、数倍になったと推定される。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0110R774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:42:40.85ID:fNv+qdmA
>>109
やっぱりそうだったか
千葉区間開通の前後に毎朝通ってて、初日は事故渋滞だったけど
翌日も渋滞してて、その次の日も・・・てなって、まさか千葉区間開通のせいか?
と思ってたらやっぱりか・・・
0111R774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:50:13.61ID:yPO43arU
外環道千葉区間開通によって埼玉区間の交通量増加するということが想定外であったガイジがいたんだ
0112R774
垢版 |
2018/07/03(火) 00:02:54.79ID:GuAZeNqY
やっぱりもへったくれもねー話だろうに
0113R774
垢版 |
2018/07/03(火) 00:59:58.97ID:XNIGx3pP
>>109ソース元よく見たら内回りの話か
外回りの話したんだけど、じゃああれは関係ないんだな
0114R774
垢版 |
2018/07/03(火) 13:04:09.78ID:TydKZMq2
杉並区がダメなのが解ったけど
0116R774
垢版 |
2018/07/06(金) 21:26:53.90ID:AtzAMTyf
なんだか外環混むようになったような
0117R774
垢版 |
2018/07/07(土) 00:41:18.04ID:zNgo7yfJ
今週は、外回り和光→草加くらいまでが毎朝混んでいた。
その分、中環東側が空いてるけどね。
0118R774
垢版 |
2018/07/07(土) 06:34:49.41ID:FKgDtPU4
>>117
外環と中環が近すぎなんだよね。
R16辺りにもう一本欲しい
0119R774
垢版 |
2018/07/07(土) 08:01:44.87ID:D1bxhK83
中環w
0120R774
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:52.34ID:QmI6eY7e
>>118
つ 核都市広域幹線道路
0121R774
垢版 |
2018/07/07(土) 09:02:52.19ID:OkGchsmJ
>>120
C4が圏央道に振られた時点でお察し
0122R774
垢版 |
2018/07/07(土) 10:09:04.87ID:7zXUDMIE
千葉区間の歩道の話はこちらへと誘導された
0123R774
垢版 |
2018/07/07(土) 10:11:02.79ID:LJYnKaN7
歩道(笑)
0125R774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:33:32.46ID:ma6EGiqZ
明日道の駅いちかわにジャガーさんがやって来る話もこのスレでいいんでしょうか?
0126R774
垢版 |
2018/07/07(土) 11:35:00.86ID:tlNQlxkx
どうぞ
0129R774
垢版 |
2018/07/08(日) 00:19:40.72ID:cqxw8oAH
横田じゃないのか
0130R774
垢版 |
2018/07/08(日) 15:43:37.75ID:bYqrW+pL
>>72
結局新しい道路作っても不要不急車の流入量が増えるだけで渋滞は解消しない
巨額の無駄遣い
0131R774
垢版 |
2018/07/08(日) 17:17:29.25ID:ZkUW6Cmu
バイクなんで道さえ出来りゃええわw
マイカー通勤とか無駄の極み
0132R774
垢版 |
2018/07/08(日) 22:33:50.82ID:XMsMt8fP
>>130
この世には無限に車があるのかよ。
おまえバカじゃねーの?
0133R774
垢版 |
2018/07/08(日) 23:12:38.33ID:WQ8y0z0H
鎌ヶ谷は相手にしないように
0134R774
垢版 |
2018/07/08(日) 23:49:58.01ID:Og8kAEGE
市川も鎌ヶ谷も同じゴキブリ同士仲良くしろよ
0135R774
垢版 |
2018/07/09(月) 11:12:19.65ID:PUO20Uds
市川でも行徳とかは平和だけどな
0136R774
垢版 |
2018/07/09(月) 11:14:23.17ID:1/J+pFw2
>>132
現実新しい道路が開通してもどっかで渋滞するけどね
0137R774
垢版 |
2018/07/09(月) 12:11:53.24ID:KjIhG4+s
外環スレなんだから着眼点は外環の混雑具合のみ
そんな詭弁は要らん
0138R774
垢版 |
2018/07/09(月) 15:11:26.59ID:87dWn3/c
>>137
視野せまいな、外環はどこにも接道してないんか
0139R774
垢版 |
2018/07/09(月) 18:19:21.42ID:3zjw0jw7
はいはい。渋滞は全部外環由来って事でいいか?
0140R774
垢版 |
2018/07/09(月) 19:20:36.37ID:7dW3NpuV
車社会だから仕方ないね
0141R774
垢版 |
2018/07/09(月) 19:29:39.82ID:DdmxZY2i
アホじゃねぇの
0142R774
垢版 |
2018/07/10(火) 02:43:39.47ID:cGE1Hqn7
冷静にお願いいたします。
0143R774
垢版 |
2018/07/10(火) 07:47:35.19ID:In4CnUnz
朝の三郷から草加までは慢性的に渋滞
今日は、さらに事故
この慢性的な渋滞を解消する道路はいつ出来るの?
0144R774
垢版 |
2018/07/10(火) 08:28:41.58ID:F+x0bRnI
最近外環も首都高も混みすぎ
6号も7号も両国も…
0145R774
垢版 |
2018/07/10(火) 09:39:23.71ID:Axlzn/02
>>143
そんなの今に始まったことじゃ無いだろw
昔からそう。マイカー痛勤ご苦労様w
0146R774
垢版 |
2018/07/10(火) 11:37:13.08ID:gXsLDQgo
快適すぎて三田線から5号線に乗り換えました
0147R774
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:06.24ID:8xW8upz6
>>145
少なくとも5年は車通勤してるけど、朝に三郷〜草加間で
しかも常磐からの分岐から詰まるなんて、事故でもなけりゃなかったよ
渋滞きつい時でも草加までは楽勝のイメージだった
0148R774
垢版 |
2018/07/10(火) 13:32:19.36ID:OEI03yv8
>>146
東西線っていいか?
死ぬほど混むじゃん
0149R774
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:41.47ID:LPVK3X00
>>147
お陰で市川市内の一般道は渋滞解消、すまんな
0150R774
垢版 |
2018/07/10(火) 14:12:17.57ID:ctKhr4jE
外環道埼玉区間の6車線化はまだですか
0151R774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:41:40.47ID:JBGwtKIj
>>150
やるの?
0152R774
垢版 |
2018/07/10(火) 15:55:17.42ID:8xW8upz6
>>149
解消してるとこがあるなら良いや
0153R774
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:17.79ID:gXsLDQgo
>>148
間違えた首都高5号線ね
0155R774
垢版 |
2018/07/14(土) 08:28:22.94ID:pw4SOZ2m
常磐道で事故った馬鹿が出来るだけ苦しんでキッチリ死にますように
0156R774
垢版 |
2018/07/17(火) 06:32:31.44ID:/jPbPodz
>>148
まあ東西線も正式には「東京地下鉄5号」だけどな。
0157R774
垢版 |
2018/07/17(火) 18:55:18.70ID:28bCO/Q0
1都営浅草
2日比谷
3銀座
4丸ノ内
5東西
6都営三田
7南北
8有楽町
9千代田
10都営新宿
11半蔵門
12都営大江戸
13副都心
0158R774
垢版 |
2018/07/20(金) 18:30:16.49ID:kQblMQpQ
事故したゴミはしね
0159R774
垢版 |
2018/07/20(金) 18:55:28.77ID:xkLYuZMr
もう死んでるでしょ
0160R774
垢版 |
2018/07/23(月) 17:11:07.40ID:46e1m8Eh
事故ったアホはしね
0161R774
垢版 |
2018/07/23(月) 18:22:33.78ID:sp5ruToq
もう死んでるでしょ
0162R774
垢版 |
2018/07/24(火) 08:16:57.71ID:xEOK14zH
最近朝の外環渋滞スゴい
0163R774
垢版 |
2018/07/24(火) 20:02:23.77
地下40mのトンネルや橋の点検など体験
「道路工事現場こども見学会」開催
https://trafficnews.jp/post/81023

小中学生の親子対象、参加無料

国土交通省関東地方整備局が夏休み期間中に「道路工事現場こども見学会」を開催。
参加者を募集しています。

普段は立ち入ることのできない道路工事の現場に潜入し、建設機械の乗車体験や高速道路、橋、トンネルを造る様子などを見学できます。
募集している見学会は次のとおりです。

●外環道幸魂大橋、彩湖(埼玉県戸田市)
・橋の点検体験や、水門内部の見学など。
・日時:8月10日(金)9時30分〜、13時30分〜
・締切:8月8日(水)
・定員:各20人
・対象:小学生、中学生

参加費はいずれも無料。
集合場所は各現場の最寄り駅などです。
対象は小学生、中学生とその保護者で、それぞれ2人まで(見学会により対象学年は異なる)。
子どもだけの参加はできません。
申し込み受付は特設ウェブページで実施しています。

国土交通省関東地方整備局は「夏休みの思い出作りや自由研究にぜひご参加ください」としています。
0164R774
垢版 |
2018/07/25(水) 07:14:58.70ID:DMobtcVZ
事故ったクズはしね
0165R774
垢版 |
2018/07/25(水) 07:59:30.30ID:d7W7nbY9
オリンピック開催真っ只中開通でも面白い
0166R774
垢版 |
2018/07/25(水) 08:02:33.07ID:DRJHFEfE
閉会式翌日だろ?
0167R774
垢版 |
2018/07/28(土) 22:05:19.58ID:J3Rm/2JB
新倉PAあたりの外環またがる橋の上に構造物作ってたけど
298を作ってるのかな?だったら嬉しいなぁ
0168R774
垢版 |
2018/07/28(土) 22:31:29.18ID:r54Kgq6V
安倍のための凱旋門だろ
0169R774
垢版 |
2018/07/29(日) 00:44:41.47ID:nQONEddW
外環トンネルの土砂を運ぶベルトコンベアーじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況