X



【外環道】東京外かく環状道路 14【国道298号】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691R774
垢版 |
2020/03/08(日) 18:47:01.51ID:kztJLUsR
社会全体が自粛ムード+感染の恐怖による外出忌避+経済停滞による景気悪化だな。
ウイルスそれ自体も恐ろしいけどそれに付随した現象の影響も相当大きそうだ。
0692R774
垢版 |
2020/03/10(火) 12:48:23.03ID:38lkP6Tq
美女木の交差点で故障すんなや!
戸田橋渡るのに1時間かかったぞハゲ!
0693R774
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:11.99ID:sh3O0xxs
>>692
ナンバーは?
0694R774
垢版 |
2020/03/10(火) 22:22:13.26ID:VNRyMFSn
通勤時間以外は車ガラガラだね
夜勤のオレはパラダイス
0695R774
垢版 |
2020/03/14(土) 18:51:47.72ID:bi+2kIb5
昨日の深夜の大黒パーキングは満車に近かったで
クルマ好きは幸せかもな
0696R774
垢版 |
2020/03/30(月) 00:46:56.08
東埼玉道路、着工へ
外環道・八潮JCT―庄和IC、10年かけて整備
レイクタウン周辺へアクセス向上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000006-saitama-l11

国土交通省は2020年度から東京外環自動車道の埼玉県八潮市八條地付近の八潮ジャンクション(JCT=仮称)を起点に国道4号と16号が接続する庄和インターチェンジ(IC、春日部市)まで約17・6キロを結ぶ自動車専用の有料道路「東埼玉道路」の一部区間の整備に着手する。
約2千億円を投じ、約10年をかけて整備する。
0697R774
垢版 |
2020/03/30(月) 03:09:25.54ID:aq+1HaEl
せめて圏央道まで繋げてよ
欲を言えば北関東道まで
0698R774
垢版 |
2020/03/30(月) 03:21:28.99ID:h1e4cf9S
>>696
なんだ、有料なのかよ
0699R774
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:58.09ID:EHsUDj4R
山手トンネルが火災で全滅してる
今からでも遅くないからせめて外環は高架で作るべき
0701R774
垢版 |
2020/03/31(火) 18:15:59.96
外環三郷西IC出口の交差点 改良工事完了 右折車線分離など 渋滞・事故減なるか
https://trafficnews.jp/post/95059

国土交通省関東地整備局 北首都国道事務所は2020年3月30日(月)、外環道の高架下に並行する国道298号「三郷IC出口(西)」交差点(埼玉県三郷市)の改良工事が3月31日(火)に完成すると発表しました。

同交差点は外環道外回り 外環三郷西IC出口を出てすぐの交差点で、国道298号を進むクルマや、外環道出口から交差点を右左折しようとするクルマなどが交錯し、ここから外環道の本線まで車列が伸びることもあります。
周辺には大型商業施設が多く進出しており、交通量の増加とともに追突事故も多発していることから、次のような改良が実施されました。

・外回りの右折車線を分離:交差点で右折するのではなく、交差点の手前から高架下に延びる右折車線を新設。
・外回りの左折車線を延伸:交差点の手前側に40m延伸させ、左折車両が左折車線からはみ出して滞留するのを防ぐ。
・内回りの右折車線を2車線に増設:右折車両が右折車線からはみ出して滞留するのを防ぐとともに、交差点内での出会い頭事故などを防止。
・右折車線のカラー舗装化:内・外回りとも。

この交差点付近では渋滞も多発していますが、北首都国道事務所によると、今回の安全対策により、その緩和効果も期待できるとのことです。
0702R774
垢版 |
2020/03/31(火) 19:35:59.68ID:rBCfesnz
三郷南と松戸も改良はよ
0703R774
垢版 |
2020/04/01(水) 00:14:00.09ID:kvu1rLe2
そこ千葉県だし
0704R774
垢版 |
2020/07/14(火) 18:30:34.77ID:WwgnMUVh
荷台の畳が後続車を直撃
「気づいたら目の前に」
https://www.fnn.jp/articles/-/62276

荷台でめくれ上がってる異変にも気付かず、漫然と後続走行してる時点でアホだろw
0705R774
垢版 |
2020/07/15(水) 09:15:59.73ID:Mrwdq4CS
>>704
その通りですな
0706R774
垢版 |
2020/07/17(金) 19:19:06.34ID:O9DvcMgS
>>704
別の番組で見たけど、漫然とどころか積み荷が落ちそうだから注意しようと追っかけてたらしいぞw
黙って車間取ればいいのに
0707R774
垢版 |
2020/07/17(金) 20:04:48.82ID:ZLSqvhbC
>>706
それなら左から追い抜き前を塞ぐくらいしないと止められないだろ
↑↑
時節柄、煽り運転犯登場に思われるがw

結果的にやぶ蛇になっただけのさらなるおバカだな
0709R774
垢版 |
2020/07/21(火) 18:47:04.65ID:pr92YBT2
>>708
この車線運用変更って、本当に改良になると思っているのか?
案内図を見る限り、改悪になるとしか思えんのだが、、、。
0710R774
垢版 |
2020/07/21(火) 19:37:07.30ID:SjK4e/n1
実質車線減少じゃねえか
0711R774
垢版 |
2020/07/21(火) 19:49:42.59ID:SYkv+Rfh
いっそ和光出口付近の余計な配慮もやめて2車線+付加車線でいいのでは
0712R774
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:35.43ID:u+Q9A4iq
これはひどい
0713R774
垢版 |
2020/07/21(火) 21:34:09.75ID:L2CH0MuJ
>>708
和光入り口以南がボトルネックなのでしょうか?
0714R774
垢版 |
2020/07/21(火) 21:35:56.87ID:L2CH0MuJ
>>708
e-nexcoというお堅い印象の公式webで
バイト敬語満載ってことは
バイト敬語もだいぶ市民権を得たんだな。
NHKのアナウンサーが使い始めるのもそう遠くないのだろう。

年を取ったもんだ>自分
0715R774
垢版 |
2020/07/22(水) 00:18:53.69ID:+bqx4n9J
追越車線最後のところ、みんなカーブにビビって早めに走行車線に逃げたところを
一気に追い越しできて楽だったんだが、コレじゃまた追越車線に連なるだけだな
日本人追越車線好きだし

にしても坂でも無いのにエスコートライト付けても意味あんの?
混む=クルマが詰まってる訳だから早く行けないような気もするが
120キロくらいでライト流したら別かもしれんけど
0716R774
垢版 |
2020/07/22(水) 11:24:03.84ID:ejZS4TQd
たくさんお勉強してこの改悪策とは泣ける
0717R774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:45:08.86ID:tMjL41uF
>>708
これって、ゼブラ踏んで右の車線を直進していいんだよね?
0718R774
垢版 |
2020/07/27(月) 10:16:00.28ID:1IHTBOJR
ゼブラゾーンに入ること自体にペナルティは無いはずだよな
ゼブラから通常車線に入る時に、走行車両を邪魔しなきゃ、OKなのでは?
0719R774
垢版 |
2020/07/27(月) 11:15:36.85ID:9Gn909et
逆だよ。ゼブラを走る車だろうが進路を妨害してはならない。
危険性の認識によっては割合は変わるが
0720R774
垢版 |
2020/07/27(月) 11:16:29.05ID:9Gn909et
高速だからどうせポールがあるよ
0722R774
垢版 |
2020/07/27(月) 23:15:49.17ID:G4P6v+hW
恐らくこういう事だと思う。
理想と思われがちな内側付加→内側絞込み(最右車線増、最右車線絞込)は
絞り込まれる事から結局誰も使わずに無意味な状態になるが、
>>708のような小仏方式(内側付加→外側絞り)は強制的に右ズレ(車線シフト)が発生することから
積極的に右へシフトする車とシフトしない空気読めない車の割合が分散化する為、付加車線が友好的に使われ、
分散の恩恵で左車線の絞込み合流もやりやすくなるという優れもの。
0723R774
垢版 |
2020/07/28(火) 05:28:10.04ID:Iksm/0LB
第一車線通る車は車線変更したくないから通るわけだしな。
0724R774
垢版 |
2020/07/28(火) 07:55:05.08ID:kyV7s3JJ
アメリカとか昔から追越車線側が増えて走行車線側が減る
日本はあえて今の方式かと思ったら、ただ何も考えてなかったってことか?
0725R774
垢版 |
2020/07/28(火) 15:18:54.05ID:2uAqNM4f
>>722
> 絞り込まれる事から結局誰も使わずに無意味な状態になるが、
そうではなくて、絞り込まれる個所で、
追い越し車線+第2走行車線の車が
第2走行車線に集中し、渋滞が発生しやすいから。

前提として、交通量が多い時は、
第1走行車線の交通量が一番少ない
0726R774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:28:18.30ID:NxWqQROw
いい改良だけど、内回りは結局美女木〜和光まで3車線化しないことにはどうにもならないな
今は工事中だからどのみち2車線だけど
0727R774
垢版 |
2020/07/28(火) 19:44:54.12ID:NxWqQROw
>>724
そうだと思う。特に日本の車線運用/制御は遅れてる。日本がマトモに車線運用を実情に合わせてきたのってここ十年くらいでしょ。
もう一つがドライバーの問題かな。
>>708の改良前の和光北ICの車線が増えるにも関わらず左ズレしない車が多すぎた。最終的に右車線減少するのだから猶更左ヘズレるべきだ(これは案内と車線制御が悪いので改良後はマトモだが)
0728R774
垢版 |
2020/07/28(火) 21:04:25.04ID:rjYxborY
>>726
それをやるためには橋がネックなんだけど、拡幅するにも両脇が国道なのでどうしようもない
0729R774
垢版 |
2020/07/29(水) 12:52:26.41ID:hoouaZmQ
どいつもこいつも左にズレるという意識がないのは関越の花園や坂戸で実証済みな気もする…
なんで中央道上野原で出来たことを関越でできないのかと思った
0730R774
垢版 |
2020/07/29(水) 12:55:57.79ID:qMkCC7L8
>>728
現在の橋の両側に歩道を追加して、歩道を国道の車道に転換して
国道の1車線を外環の1車線増加分に転用

と妄想してみる。
吊り橋で歩道を足すことなんて簡単にできるとは思えないけど。
0731R774
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:51.04ID:ZiuA0IPP
国道に2車線もいらんよな
結局その先で1つになるし、スピード違反が減って国庫金が減収になる以外デメリット無い気がする
0732R774
垢版 |
2020/07/29(水) 17:07:40.95ID:A6ANVTOp
>>729
それはあるな。高速でも一般道でも。
高速だと改良前外環、関越東北常磐上り前橋IC、宇都宮、水戸で左車線増えるのにズレないおかしな人。
3車線高速で例えば左車線規制だから、ひとつ右へズレればいいのに延々と真ん中を走る迷惑車。
一般道なら246上り三茶陸橋降りたとこの左ズレ、六本木通り上りの高樹町陸橋降りたところの左ズレ。
車線制御がおかしいのがいけないが、慣れてるドライバーは円滑さを考慮してズレる
0733R774
垢版 |
2020/07/29(水) 17:09:32.17ID:A6ANVTOp
724R7742020/07/26(日) 21:19:56.84ID:ni9MPBFn
3車線時代の東八も酷かったな。
左車線は路駐、右車線はロング右折車線。真ん中に交通集中してかえって最悪だった。
246も用賀〜池尻あたりまで、その最悪な3車線なので直してほしい。
東八もこの方式で直した。
246や青梅街道上り柳沢〜北裏間も直してほしい。
分かりやすい説明https://www.youtube.com/watch?v=kU9yBrDx17w
0736R774
垢版 |
2020/10/20(火) 13:25:48.16ID:RmppMN0L
トンネル工事って難しいなぁ
0738R774
垢版 |
2020/11/09(月) 18:50:42.92ID:sYd0kw7+
行きも帰りも車両火災で大渋滞
0739R774
垢版 |
2020/11/21(土) 06:14:18.00ID:MJtf13Mc
エイトライナーメトロセブン作った方が良かったね
0740R774
垢版 |
2020/11/21(土) 10:18:34.37ID:OzJ1T81Y
外環できて環八が空いたらバスで良いかもね。エイトライナー
0741R774
垢版 |
2020/11/21(土) 12:53:33.34ID:gOzUnNWQ
例えば、地下鉄南北線が開通して、道路が空いたなんて話は聞いたことがないんだけど。

あるいは、山手線とか武蔵野線で、もしこの路線がなかったらとなりの乗客が自家用車を使って移動するだろうかとか、想像したらわかりそうなもんだけど。
0742R774
垢版 |
2020/11/21(土) 13:59:47.59ID:fbcw+Faz
今は想像を絶する時代だからね
周り近所シェア増えてきてるね
0743R774
垢版 |
2020/11/21(土) 14:04:39.16ID:8Yb25sQu
>>741
戦後から都内の人口増え続けてる時点で道路が空くことはあるのかな?
0744R774
垢版 |
2020/11/21(土) 14:36:57.71ID:gOzUnNWQ
>>743
「あく」じゃなくて「すく」ね。
念のため。

で、主要幹線が開通したら普通周辺の交通は改善するだろ。そのための事業なんだから。
で、南北線周辺の交通が改善した、道路がすいた実績はあるのかね?
南北線周辺の道路使ってるわけでもないから、実際空いたなら教えてほしい。
0745R774
垢版 |
2020/11/21(土) 15:31:18.54ID:8Yb25sQu
>>744
夜は空いてるよ
0746R774
垢版 |
2020/11/21(土) 17:22:42.38ID:PLgI4jjE
1990 平成02年 1185万5563人

2020年07月02日  総務局 令和2年6月1日現在

令和2年6月1日現在1399万9568人
0747R774
垢版 |
2020/11/21(土) 17:56:02.42ID:gOzUnNWQ
>>745
いや、開通前との比較の話なんだけど。。。
0748R774
垢版 |
2020/11/21(土) 20:22:25.03ID:G8bdlXRI
>>747
よく通らない人の意見聞いてもね
0749R774
垢版 |
2020/12/28(月) 00:20:40.86ID:w1sCh5yq
外環、どうなっちまうんだろうなぁ・・・・
0750R774
垢版 |
2020/12/28(月) 08:27:11.34ID:MlVtyVv8
埼玉からジョージまで30分で行けるドライヴコース消えたね
0751R774
垢版 |
2021/01/03(日) 09:34:22.08ID:1Foa5TtS
練馬杉並世田谷調布川崎近辺の
ゴミ住民がギャアーギャアー言ってるんだな
0752R774
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:38.00ID:gMhoY5Dt
平成以降の道路は何かと半地下や地下でやだな。使い勝手悪いし、
なんとなく、コソコソと地下に逃げてインフラ整備してるようでおかしい。
インフラという優先度高い事業なのだから堂々と交渉して堂々と高架で建設してほしい
0753R774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:29:06.74ID:kGuWiB4+
>>752
お前んちは水道も空中配管なのか?
0754R774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:53.48ID:JCTzRVW4
>>753
はい。中古マンションの6階に住んでるので
0755R774
垢版 |
2021/01/11(月) 12:44:50.39ID:+wi5Q8r3
高架高架言う奴は隠れ反対派だよ
高架でやるなら向こう数十年は実現不可能なんだから
この手の輩は推進派のフリして実現しない方向に誘導してるだけ
もしガチで高架推進を言ってるならただのバカ
0756R774
垢版 |
2021/01/11(月) 13:29:44.91ID:36nj7LkO
>>755
ただの冗談だろ。
誘導なんてできないんだから。
こういうのがアスペなんかな?
0757R774
垢版 |
2021/01/11(月) 15:41:53.23ID:+wi5Q8r3
そのできないこと必死こいてるんだからバカなんだよ
もし冗談で言ってるんだとしたら面白いと思ってる時点でバカ
どっちにしろバカだな
0758R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:03:37.37ID:36nj7LkO
>>757
高架化に必死こいてるやつなんているか?
高架化に必死こいて噛みついてる奴は確かにいるけど。
0759R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:19:29.03ID:+wi5Q8r3
定期的に高架でやれって書いてるバカいるだろ
お前は目が付いてないのか?
それとも書いてあることを理解する脳がないとか?
0760R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:24:12.59ID:36nj7LkO
>>759
それを同一人物だと確信した理由が知りたい。
ニュー速の関連スレなんかじゃジェットストリームアタックみたいに複数人が同じネタ書いてたけど。
ネタは地底人とか怪獣とか防空壕とかいろいろあったけど、全部何度も書かれてたよ。

ここの書き込みが自分以外全て同じ人間の書き込みに見えるならちょっと病気を疑った方がいいかも。
0761R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:36:11.26ID:+wi5Q8r3
こう言うバカは香川ゲーム規制条例の賛成パブコメは全部別人とか言うんだろうな
0762R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:38:02.02ID:36nj7LkO
>>761

いわないけど?
なんでそう思ったのか論理的に説明してみて?
0763R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:53:37.26ID:+wi5Q8r3
必死で高架化高架化言うバカをバカ呼ばわりしたら
別のバカは必死のカウンター繰り出してきた
何が気に入らないんだこいつ
0764R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:55:36.59ID:36nj7LkO
>>763
絶対回答できないマン。
まあ、結論が誤ってる論理展開を説明させられるのは恥だもんな。
分かるよ。
0765R774
垢版 |
2021/01/11(月) 16:57:26.83ID:FPJxyO19
今さら高架なんて非現実論を言うクルクルパーが何人もいると思ってるなら
そいつも同程度にクルクルパーだわ。
0766R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:01:16.10ID:+wi5Q8r3
やっぱ高架化バカは大深度バカと同一だったか
文体一緒だからどうせそうだろうと思ってたがバレてないと思ってそうでおめでたいな
0767R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:06:04.40ID:36nj7LkO
>>766
俺は高架化なんてありえないって書いてるよ?
誰と勘違いしてるのか知らんけど、自演疑うまえに同一IDの発言を同一人物として扱ってほしいな。
もう自分でも何と戦ってるか分かんなくなっちゃったの?
0768R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:19:01.27ID:+wi5Q8r3
バカ呼ばわりした後に「ただの冗談だろ」と謎の弁護に走ったバカなら知ってるが
ID:36nj7LkOが高架化なんてありえないなどと書いたレスは見ないなぁ
もう必死すぎて自分が何書いた把握できなくなっているようだ
0769R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:22:44.11ID:36nj7LkO
>>768
「誘導なんてできない」をどう解釈したの?
高架化なんてありえないという解釈以外になんかある?
0770R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:30:44.28ID:+wi5Q8r3
絶対そういいだすと思ったわ
バカがここでどんだけマウントごっこしても調査・対策後に工事再開するからどうでもいい
死ぬまで言ってろ
0771R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:49:58.68ID:36nj7LkO
>>770
??
調査後工事再開するのは俺の予想と一緒だな。
まあ、みんな同じ予想してるけど。

絶対回答できないマンはやはり回答せずに去っていくようで、今日も気分がいいな。
0772R774
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:12.81ID:oFOP4a5C
・大深度法はヤバい!(という論法でネガキャン)
・もう高架にしろ!(という暴論で進捗困難な方法に誘導)

これを言う奴は「〇〇マン」で勝利宣言する奴と同一。
今や5ちゃんの発信力はゴミなのにツイとかじゃフォロワーがいないから
こうして5ちゃんで暴れるしかないんだろうw
0773R774
垢版 |
2021/01/11(月) 18:23:13.14ID:+wi5Q8r3
高架高架言う隠れ反対派(のお仲間)が進退窮まって
「調査後工事再開する」という不本意な文言を涙に震えながら書き込んだと思うと哀れだな
まぁ三日もすりゃ忘れてまたステルス反対工作しだすんだろうけどよ
0774R774
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:58.08ID:FPJxyO19
>>772
大深度マンも文調同じだからな。
大深度マン=高架マン=回答マン。
0775R774
垢版 |
2021/01/12(火) 04:37:22.94ID:zlsef/qT
お前らストレス溜まってるなあ
時代は空爆だよ
簡単に道路作れるぞ
0776R774
垢版 |
2021/01/13(水) 08:34:47.32ID:xUi67Fld
実際空爆されてガラポンできる状態になった結果が今なんだけどな
0777R774
垢版 |
2021/01/13(水) 08:51:19.85ID:eToktfDV
空爆空爆言う奴は隠れ反対派だよ
空爆でやるなら向こう数十年は実現不可能なんだから
この手の輩は推進派のフリして実現しない方向に誘導してるだけ
もしガチで空爆推進を言ってるならただのバカ
0778R774
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:07.40ID:KmslUUoc
>>755の二番煎じでちっとも面白くないが
高架厨は空爆しろってのと同レベルの詭弁ということはよくわかった
0779R774
垢版 |
2021/01/13(水) 12:31:42.02ID:eToktfDV
×詭弁
○ネタ

本気だと思ってるなら、病院いきなよ。
これはお前のためを思っての忠告だぞ。
0780R774
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:10.98ID:hxdOwT8V
ネタってのは面白いやつのことをいうんじゃないの?
0781R774
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:42.54ID:eToktfDV
>>780
そこ?
面白くないならなんていうの?
詭弁ではないことは確かだし、そこさえはっきりしてたら釣りでも煽りでも何でもいいよ。
0782R774
垢版 |
2021/01/13(水) 20:52:25.02ID:GZRv8RaL
>>780
ガチだったけどクスクスれたから「ネ、ネタに決まってんだろ!」
ていうパターンだろ
0783R774
垢版 |
2021/01/13(水) 23:56:31.90ID:KDdxXqUn
一つ良かったこととしてはズブズブの地盤上に建物があったものを、今回の事故きっかけでNEXCOが補強してくれること。
わーわー言っておかないとアレだけど、なんだかんだありがたいよね。
0784R774
垢版 |
2021/01/14(木) 08:36:02.72ID:D5dyQz3t
もう高架しかない!(高架なら実質頓挫だ)

(プークスクスwww)

い、いまのはネタだ!
0785R774
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:25.70ID:ocTErWAM
もう空爆しかない!(空爆なら実質頓挫だ)

(プークスクスwww)

い、いまのはネタだ!

と書かない程度に高架に実現性があると思ってる時点でバカ。
バカだから相手が自分よりものを知ってる可能性に考えが及ばないんだろうな。
0786R774
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:23.88ID:D5dyQz3t
必死だな
よほどクスクスされたのが悔しかったらしい
0787R774
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:31.78ID:5jcsytGL
ガチだから何度も高架高架書き込むんだろ
ネタなら一回滑ればそこでやめる
こっちはそうでもないがもう一個の方はちょいちょい高架厨が湧く
0788R774
垢版 |
2021/01/14(木) 17:51:36.95ID:zu0o7q9u
でも高架じゃないと外環作れないよ
0789R774
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:56.03ID:ocTErWAM
いや、大深度で作れるよ。
差止請求させずに進めるには地元民にお菓子ばらまかなきゃならんけど。

地裁の定年間近のダメ裁判官に当たると原発ですらとりあえず止めちゃったりするから、まだ開通してないトンネルなんて余裕で差止認められちゃうし、要注意だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況