東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/05/03(木) 00:10:39.34ID:mOERuIse
1 R774 sage 2018/02/11(日) 20:52:15.12 ID:7AEv/zns
東北中央自動車道(とうほくちゅうおうじどうしゃどう、TOHOKU-CHUO EXPRESSWAY)は、
福島県相馬市を起点に福島市、山形県米沢市、山形市、新庄市を経由し、秋田県横手市で秋田自動車道に接続する全長約268kmの高速道路である。
略称は東北中央道(とうほくちゅうおうどう、TOHOKU-CHUO EXPWY)。
0170R774
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:24.89ID:BwblX7Z6
2006年末に野黒沢まで開通した時
『10年後は東根まで伸びて通しで山形まで行けるようになるんだろうな…』
そう信じて疑わなかった
0171R774
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:44.84ID:vJETYBoJ
確かに
それどころか新庄から福島まで行けると思ってた
0172R774
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:29.64ID:v4QvljzC
>>168
資料見てみたけどもさ
これって通すルートそのものがもう大きな失敗だったとしか思えないんだが
誰得なんだとすら感じる
0173R774
垢版 |
2018/05/29(火) 22:11:33.69ID:lD2F94sU
村山から北の最北地区はお荷物だからしょーがない
人口といい経済規模といいあってもなくてもいい程度
0174R774
垢版 |
2018/05/29(火) 23:35:56.11ID:R2C0s3in
>>173
広域交通網の意味分かってる?
0175R774
垢版 |
2018/05/30(水) 00:35:32.58ID:+owlV6AU
>>174
網の意味的には庄内側に繋いだほうがよくね?
0176R774
垢版 |
2018/05/30(水) 04:48:41.30ID:P80h5pOR
新庄酒田道路の整備も同時に進むと庄内とのアクセス路線としてかなり重宝されるだろうな。
その為にも村山東根を早く整備してくれ。
0177R774
垢版 |
2018/05/30(水) 09:20:28.03ID:2zADX6oi
>>164
まちBBSでも有名人だな
なんちゃって県庁所在地のスレでも文面で特定されてやんの
0178R774
垢版 |
2018/05/30(水) 16:22:08.00ID:PPsCsH5k
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!
http://gogo.gs/

ガソリン価格比較サイトで、安くてお得なガソリンスタンド口コミ情報をゲット!
0179R774
垢版 |
2018/05/30(水) 18:09:50.01ID:IcOQ6bcp
全ては千里の道も一歩から
村山あたりの工事もイライラせずに待とう
0180R774
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:55.72ID:2/Y7mieM
>>175
山形道が横軸だろう
そういう意味で東北中央道は縦軸であるべき

月山は知らん
0181R774
垢版 |
2018/05/31(木) 00:52:38.10ID:1wWZulYg
そこで新庄酒田道路をだな
0182R774
垢版 |
2018/05/31(木) 02:48:56.41ID:tyOMQuY2
>>180
だからもう北に伸ばす意味はないってことよ、網的には。
0183R774
垢版 |
2018/05/31(木) 08:43:51.75ID:sy1RoawK
そうさ横軸の整備は今後も並行しつつ力いれていかないといけない
>>181
どっちもある程度開通すると将来的には現状の山形自動車道よりも時間的に優位だろうね
0184R774
垢版 |
2018/05/31(木) 08:45:33.56ID:mJqUak++
交通網に恵まれてる割に新庄の街がショボすぎるのがいけない。急ぐ必要を感じないレベル
0185R774
垢版 |
2018/05/31(木) 11:41:48.11ID:9OmM3NXB
で南陽高畠−上山間はいつ開通するんだ?
0186R774
垢版 |
2018/05/31(木) 16:13:50.87ID:xHDd6sMt
今年度中だそうだ
冬は工事ができないだろうからこの秋までにはできるんじゃね?
0187R774
垢版 |
2018/05/31(木) 17:38:03.24ID:1wWZulYg
もう舗装始めてるしもう時期できるだろう
0188R774
垢版 |
2018/05/31(木) 18:06:21.41ID:IfVyZNhv
東根北までの工事は順調?
0189R774
垢版 |
2018/05/31(木) 18:42:43.72ID:FZT2ZlL+
>>182
それは山形のことしか考えてないからだろ
横手に接続して意味がある
0190R774
垢版 |
2018/05/31(木) 18:54:24.54ID:3rOHoWYL
7月までに開通しないかな
お盆に通らせろよな
0192R774
垢版 |
2018/05/31(木) 20:27:06.43ID:Bcw9rADp
>>191
そういうのは向こうのスレでやってくれないか
0195R774
垢版 |
2018/06/01(金) 11:18:26.41ID:iGRwq3Zf
このさい山形まで無料の新直轄が良かったよなぁ
0196R774
垢版 |
2018/06/01(金) 12:52:48.60ID:42FtdrWQ
貧乏人に高速走られると迷惑だから有料でよい
0198R774
垢版 |
2018/06/01(金) 13:56:14.94ID:KrWl6krt
河川国道事務所のサイトに毎月頭にネクスコの進捗も載ってる。今月はまだっぽい。来週頭には出るだろう
0199R774
垢版 |
2018/06/01(金) 14:00:46.22ID:9/qgkKdF
>>194
もう少し頑張って探してね
0200R774
垢版 |
2018/06/01(金) 14:06:55.52ID:iGRwq3Zf
東根北村山大石田の進捗率はどんなもん?
0201R774
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:36.12ID:anXohpUn
開通すれば利便性は格段に上がる
0203R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:56:39.91ID:FCa0Qb4i
雑談無駄スレへの誘導はお止めください
0204R774
垢版 |
2018/06/04(月) 14:14:35.04ID:KI4rZOV0
>>196
それであればせめて四車線にしてくれないとな
0205R774
垢版 |
2018/06/04(月) 14:30:03.47ID:Y514glFW
>>204
田舎者のくせに贅沢なんだよ
0206R774
垢版 |
2018/06/04(月) 18:43:56.64ID:q2iKtrIO
情報としては少し古いかもだが参考までに
東北中央自動車道で変わる道路事情と休憩・給油箇所のまとめwww.matome naver.jp/m/odai/2151195737998135701
0208R774
垢版 |
2018/06/06(水) 00:15:20.23ID:L/AIxszW
南陽の料金所工事進み具合はとうだ?
0209R774
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:01.24ID:cLbOYZFm
>>207
これ30分毎の写真なところがなぁ
以前の栗子はライブ動画だったのに
0211R774
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:42.80ID:Z3ly+9nM
>>206
パーキングエリアなくても給油はとりあえず問題少なそうだな
降り口にガソスタの案内板でもあれば初めて来る人も助かるんだが
0212R774
垢版 |
2018/06/07(木) 12:50:31.11ID:oiMfNhPq
工事スピードアップして再来年あたり開通できないかな?
0214R774
垢版 |
2018/06/07(木) 14:02:27.95ID:oiMfNhPq
>>213
サンクス!
ネクスコ区間も舗装まだ終わってないんだなー。
秋までかかるというのも頷けるわ。
0215R774
垢版 |
2018/06/07(木) 18:06:49.75ID:ysCjsiW0
新庄icもっと考えて作るべきだった思うんだがな
将来新庄酒田道路が一番のメインルートに変わるのはほぼ確定してるようなものだ
交通量増えるとあの信号停止は絶対危ないぞ
0217R774
垢版 |
2018/06/08(金) 00:28:04.41ID:mQAqJXZY
古口まで全部繋がってから考えればいいよ
5年後ぐらいか
高屋道路もできてるかもな
0218R774
垢版 |
2018/06/08(金) 01:25:44.52ID:Uy5N8UST
>>217
古口まで接続したら本格的にクルマの流れ変わってあの信号混むだろうな
0220R774
垢版 |
2018/06/08(金) 14:13:39.74ID:fDTl1ysU
遺跡見つかるとか厄介だな
0221R774
垢版 |
2018/06/08(金) 16:39:22.56ID:Ej/t0E/+
遺跡見つかると何年か調査終了まで保存になるんだっけか?
0222R774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:23.84ID:xfLnAPZx
>>219
秋田県内区間だからオレ個人的な影響こそ少ないが全体の開通時期に遅くなるかもな

>>221
当然工事もストップ。
三陸道は遺跡発掘で余儀なくされた区間あったはずだ。
0223R774
垢版 |
2018/06/08(金) 18:50:08.40ID:9g1qFdkC
>>219
おんぎゃーwwwwww
オワタ
0224R774
垢版 |
2018/06/08(金) 19:22:29.31ID:uHPa03hu
>>222
三陸道は人かき集めて大量投入する力技使って
超スピードで遺跡調査を終わらせた
まあ復興道路っていう大義名分があったからなんだが
0225R774
垢版 |
2018/06/08(金) 19:28:22.87ID:JV2qLFMi
南陽高畠インター通ったら橋の接続終わってた
0226R774
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:08.33ID:gkobzeux
>>225
最後の大仕事が終わったか
あとは舗装するだけだな
0227R774
垢版 |
2018/06/08(金) 20:57:32.25ID:Uy5N8UST
>>224
さすが三陸道だな
こっちも準復興支援事業であることはたしかなんだがそうはいかんよな
>>226
この分だと夏休み頃までには標識照明の設置も終わるのだろうか?
0228R774
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:58.60ID:xhlNtsqz
三内丸山みたいになったら面白いのに
0229R774
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:19.48ID:fDTl1ysU
そうなったら大深度地下にするんじゃね?
0231R774
垢版 |
2018/06/09(土) 01:46:41.72ID:eaktR8pZ
良い子のみんなクソスレの誘導は無視でよろ
0232R774
垢版 |
2018/06/09(土) 04:38:33.40ID:3I5jyltF
南陽や山形PAがトイレだけ、って言うのはやめてほしいです!
売店、コンビニ、GS付けて
0233R774
垢版 |
2018/06/09(土) 09:44:02.16ID:1lXFIhAZ
>>232
交通量がひやくてきにも増加すれば採算とれるだろうけど現状から若干増えたところで・・・
0234R774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:33:16.76ID:eaktR8pZ
無料区間で道の駅の方まだ現実味があったね
0235R774
垢版 |
2018/06/09(土) 16:32:19.17ID:1lXFIhAZ
良くて自販機設置くらいだろうな
無料区間でさえこの通行台数
有料の南陽高畠−上山間はこの半分もいかないだろうな
0236R774
垢版 |
2018/06/09(土) 17:55:36.43ID:C0NEosw7
そう遠くない内に四車線化必要になるな
0237R774
垢版 |
2018/06/09(土) 19:34:04.19ID:cqhUhwLl
山形ー福島が直結されれば、片側1車線とはいえ
山形道東北道を使うより距離が短いので 所要時間は同じぐらいだから
それなりに交通量は増えるだろう。

でも、4車線化するには新栗子トンネルをもう一本作らなきゃならないから大変だな。
0238R774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:38.65ID:WT4lDYQ3
>>236
ないない
IC付近に付加車線設置で分合流改善図るくらいが精一杯だろう
0239R774
垢版 |
2018/06/09(土) 21:39:30.55ID:Np06Hzh8
>>237
標高の低い二井宿峠を通せばいいかも
0240R774
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:01.46ID:eaktR8pZ
>>237
莫大な費用のかかる新栗子トンネル含む区間は当面棚上げでそれ以外の箇所で地道に四車線工事を進めていけばいい
0241R774
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:58.77ID:SLJxevSv
新庄までつながった暁には米沢北〜東根の有料区間は4車線化してもいいかも
0242R774
垢版 |
2018/06/10(日) 06:44:38.62ID:khIUJDLk
東北中央
よりも
奥羽道が良かった
0243R774
垢版 |
2018/06/10(日) 10:58:48.42ID:Xbw+81us
>>241
旧尾花沢新庄道路区間も順次四車線工事か追い越し車線の追加すると思う
軽トラ大名行列ともオサラバさ
0244R774
垢版 |
2018/06/10(日) 16:13:20.20ID:6SfiXeKL
何度も何度も東北中央より奥羽道の方が名称良かった発言ウザい。いい加減にしろよ、朝鮮人イヤマ!
0245R774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:26.35ID:OJhD0Dum
>>244
スッ込んでろハゲ
0246R774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:13:49.57ID:j0eK9xST
>>244
お前もウゼーよ!
引っ込んでろ、アホ
0247R774
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:52.14ID:h8UDtf1L
>>246
自分がウザいという認識はあるんだな。
それとも単に日本語が不自由な頭なのか。
0248R774
垢版 |
2018/06/10(日) 23:02:08.54ID:ILGKby6N
いちいち反応するお前もうざいって話だろ
0249R774
垢版 |
2018/06/10(日) 23:31:27.12ID:h8UDtf1L
日本語が不自由な方だった
0250R774
垢版 |
2018/06/11(月) 01:35:55.95ID:BVq+DXNU
>>239
上下線トンネルの距離がそんなに大きく離れていいものなのか?
0252R774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:32:24.29ID:DWeuixUt
あと南陽高畠料金所のゲートもできてたけど写すの忘れたw
0253R774
垢版 |
2018/06/11(月) 12:25:07.42ID:BVq+DXNU
>>251
いよいよか!
ここから舗装標識照明の設置も始まるわけだから開通は予定通り半年後の秋だな
0254R774
垢版 |
2018/06/11(月) 16:22:29.38ID:CoqMecNe
南陽高畠インターの料金所の間通らされた
電子表記もバーもない料金所も新鮮だな
0255R774
垢版 |
2018/06/11(月) 16:23:30.29ID:CoqMecNe
半年後は冬だぞ
せいぜいあと3ー4ヶ月
0256R774
垢版 |
2018/06/11(月) 16:42:59.22ID:DWeuixUt
この道路できたらいつも日曜の夕方渋滞してる中山から岩部山トンネル通らなくて
よくなったらかなりの時間短縮になるから毎回通行したい
あそこで毎回30分はロスしてたからなぁ
料金は上山から乗って300円くらいにならんかなぁ
0257R774
垢版 |
2018/06/11(月) 20:25:43.57ID:uC3zPGP/
>>256
ETC割引でそれぐらいになるんじゃね?
数年前の通勤割など大幅縮小は残念だが
0258R774
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:26.38ID:CoqMecNe
南陽高畠〜米沢北 8.8キロ
平日 軽自動車だと260円
普通車では310円

南陽高畠〜山形上山 24キロ
予想では普通車 845円(端数切って840円か)
軽では700円

日常的に利用するのはもったいないかな
割引になる土日や旗日に使うべき
0259R774
垢版 |
2018/06/11(月) 21:05:14.03ID:9Ew1a03X
貧乏なの?
0260R774
垢版 |
2018/06/11(月) 21:15:54.41ID:CoqMecNe
毎日の通勤で使ったら月額でも結構行くぞ
時間をお金で買えるなら大いに出す価値はあるが
0261R774
垢版 |
2018/06/11(月) 21:43:20.33ID:Pk4DQDuG
何のために、ETC平日朝夕割があるのでしょうか。
0262R774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:10.32ID:V6HXWEs3
>>258
えー?
そんなに通行料金高いの?
尾花沢んとこみたいに無料が良かったずぅ
0263R774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:16.80ID:9Ew1a03X
>>261
ETC作れない層でしょw
0264R774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:40.24ID:kZJHsuZq
米沢南陽道路は一般道の有料道路だから割高になってるはず
0265R774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:33.51ID:ePTh24us
開通したら高速自動車国道に編入してくれるんだろうか
0266R774
垢版 |
2018/06/11(月) 23:58:24.79ID:BVq+DXNU
>>265
多分
独立路線だった笹谷トンネルみたいな扱いなるだろ
0267R774
垢版 |
2018/06/12(火) 05:53:02.92ID:+lnmfKDV
>>244
奥羽道で良い
東北中央道では長い
0268R774
垢版 |
2018/06/12(火) 09:47:31.32ID:iDu5/mLY
有料道路だとこの前の大笹生−米沢みたいな大混雑にはならんだろうし
低速軽トラや整備不良車も通行減るだろうから通行止めもなくなって万々歳だな
0269R774
垢版 |
2018/06/12(火) 12:59:08.66ID:ITu5eIzg
土日に現金清算してる愚かさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況