X



名神高速道路・新名神高速道路 part34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:29:14.70ID:HQ1N3XW+
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522233717/

<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
0886R774
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:04.91ID:g5hgykqC
スマホから上がってくるデータで通行止めか判断してるんじゃね?
0887R774
垢版 |
2018/05/29(火) 22:23:43.51ID:KfqGKqiG
事前に計画してるやつは情報入力でもしてるのかね
0888R774
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:51.88ID:qDG8t3v+
連投スマソ、でも前の阪神高速のリフレッシュ工事は期間中真っ赤な渋滞のままだったわ
0889R774
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:24.15ID:/C5uT1Ih
>>883
四日市インター頭に渋滞でみえ川越に行くのなら北勢バイパス通るより通るより四日市インターから高速に乗ればよいのでは?
あるいは県道625を通って東員インターまで行って新名神を使った方が四日市市内を走るより早いのでは。

亀山の所は1号線走るよりシャープの工場の横を走った方が早い
0890R774
垢版 |
2018/05/29(火) 23:10:54.79ID:MikNo9Ec
>>884
Google Earth経由ならリアルタイムで映像確認できると大臣が云うてました
0891R774
垢版 |
2018/05/30(水) 06:07:45.80ID:nghZTJGY
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0892R774
垢版 |
2018/05/30(水) 12:28:35.67ID:v7Hl36Z/
>>890
原口なんとかさんでしたね。たしか
0893R774
垢版 |
2018/05/30(水) 15:03:05.29ID:HVyZZg5+
新東名スレには貼られたのにここにはまだ貼られてないので
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/180530/mca1805300500004-n1.htm

でも、猪瀬トンネル?擁する宝塚区間そして箕面区間、もうすぐ開通する菰野区間とか元凍結区間はどーするんかな?
0894R774
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:27.88ID:mezms4uK
いざとなりゃ3+2+2にすりゃいい
最初から3+3で作れよって話だがな
0895R774
垢版 |
2018/05/30(水) 16:18:16.67ID:HVyZZg5+
>>894
3+2+2にしても駄目
3は当初のA規格(120〜140制限)にしたとしても、2+2は猪瀬規格のままで100制限のままになる
0896R774
垢版 |
2018/05/30(水) 16:50:01.42ID:iLVLIOYK
東北道の田舎4車線区間で最高速110km/hの社会実験してるじゃん
(新東名は6車線だが)

将来的には片側2車線区間は必ず100km/h以下じゃないとダメってことにはならないんじゃないの?
0897R774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:05:30.79ID:0wqGqKh8
>>896
あかんねん。猪瀬ポールがある広い所と
ポールのない狭い2車線トンネル・橋梁を比べると
分かると思うが。
2車線で110は可能かもしれないが120は無理やねん
車線幅と路肩が狭いんやわ。
0898R774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:58.21ID:7aKuQ+G6
NEXCO西日本はあとから拡幅できるアピールしてたけどな
0899R774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:14:49.64ID:7aKuQ+G6
枚方を2回掘り直すのだけは阻止して欲しい
街中で完成後も工事し続けるとかありえんからな
0900R774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:21:12.97ID:e2mMLmH+
>>899
川西トンネルもほんの一部だけ3車線規格だし枚方は最初から3車線規格で作られるでしょ
0901R774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:37:02.02ID:0wqGqKh8
>>898
拡幅しやすいように狭いトンネルになってるんだと思う。
0902R774
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:00.74ID:1pyO46M8
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0903R774
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:15.47ID:3uubYVdJ
>>889
有難う

>亀山の所は1号線走るよりシャープの工場の横を走った方が早い
とりあえずシャープ亀山工場横からミルクロード経由が最速か…
時間重視なら四日市ICで高速に戻るのが良いか

俺だけかもしれないけど、変なもので、田舎道で走りやすいこともあり、息抜きや、
高速代を少しでも節約という多少のメリットもあり、四日市JCTや四日市IC付近も混雑気味ならと、
みえ川越あたりまで下道で行ってみようなんて事をよく考えてしまう
新名神、伊勢湾岸道がまっすぐ走っておらず、やや迂回していることも一因
最近は東員という手もあるけど、遠回りなので、渋滞回避くらいにしか使えないかと思っていたところ
おそらく、下道を走るのにちょうどよい長さの時間なのだと思う

新名神方面からだと、亀山JCTが10q程度つながっているときは、
甲賀土山から鈴鹿峠越えのR1号、シャープ亀山工場横、ミルクロード経由四日市ICまで
45分くらいあれば、常識的なスピードで走っても抜けられるのでお勧め
JCTでの合流する側になるから、新名神→東名阪は流れが悪いので
こちらは四日市ICまででおなか一杯でした…
0904R774
垢版 |
2018/05/30(水) 20:46:22.56ID:7aKuQ+G6
ミルクロードは別に速くねえぞ
交通量がなくて快適なだけ
0905R774
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:50.28ID:1D29SemE
>>903
甲賀土山から鈴鹿峠を越えるなら、八日市から八風街道の方が早い。
0906R774
垢版 |
2018/05/31(木) 06:02:59.96ID:BHgLTKwn
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0907R774
垢版 |
2018/05/31(木) 17:11:08.49ID:DcLDMSxe
新名神高槻神戸JCT間に濃紺の古いセドリックの覆面いてる。
一台捕まってたけど初めて見た。
0908R774
垢版 |
2018/05/31(木) 22:28:32.95ID:mxFFqfto
名神の工事何なの? 延々一車線規制しやがって
0909R774
垢版 |
2018/05/31(木) 22:34:24.11ID:iI2UxS0t
集中工事なんて毎年やってるでしょ
0910R774
垢版 |
2018/05/31(木) 22:39:41.34ID:ZCOkIqes
>>906
R421の石榑峠トンネルか
名神の一宮渋滞も惨いときはこちらが候補になるかな
東員IC様様かな
0911R774
垢版 |
2018/05/31(木) 23:52:05.02ID:doPOmFdk
春に免許取りたての若葉ちゃんなんだろ…やらしくしてやろうぜ
0912R774
垢版 |
2018/06/01(金) 04:27:19.77ID:6msuMOqi
今年の集中工事は西名阪・名阪国道への長距離迂回はさほど推奨されてないな

第二京阪と新名神(滋賀区間)がなかった時代の集中工事期間中やその間の夜間通行止めの時は尚更西名阪や名阪国道の交通量は半端なかっただろうね
0913R774
垢版 |
2018/06/01(金) 05:34:33.21ID:NZ1QE/ai
みなさん!休日はレンゴラドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレンゴラドにぜひお越しください!
0915R774
垢版 |
2018/06/01(金) 12:23:19.47ID:aI0qo/Ef
もう最早何がしたいのか分からん
0916R774
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:27.92ID:NeAV5As2
>>912
西名阪・名阪国道というより奈良県に迂回させたら奈良県知事が文句言うからでない?
あの知事はとにかく奈良県に用事がないのに奈良県を通過するなという考えだから
0917R774
垢版 |
2018/06/01(金) 14:27:13.80ID:+4fghxqD
集中工事してる割にはあまり渋滞してない感じ
0918R774
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:45.20ID:/LTnlSwS
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0919R774
垢版 |
2018/06/01(金) 20:58:51.63ID:rfs2Q/ma
>>917
さっき滋賀県区間走ったけど、確かに空いてたわ
みんな名阪に逃げてるかもな
0921R774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:23:26.77ID:2A3ANcds
>>920
追越し車線の先頭を走ってるのは、大型車で無く普通トラックですよ。
0922R774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:19:40.28ID:XYMPGymo
>>921
屁理屈って言うんだよ
0923R774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:40:39.39ID:utg99x2l
>>920
ムカツク光景だ
0924R774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:47:30.03ID:s+N29vmU
てか、普通トラックが一番マナーが悪い
0925R774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:49:41.72ID:8oP3gNUj
普通トラックで、企業名とか会社名の入っていないトラックが一番クズ運転
0926R774
垢版 |
2018/06/03(日) 19:23:28.16ID:1GRyxUZe
それよりクズなプリウス、アクア
0927R774
垢版 |
2018/06/03(日) 23:22:37.92ID:mCTfqG+h
>>926
ぶっちゃけプリウスなどトヨタのハイブリッドは税制をねじ曲げるわ日本の高速道路の法定速度を主要国並みに向上させるのに最大の邪魔者なのに

エコカー減税と13年越えの所謂旧車増税が始まったのは3代目プリウスデビューと同時期だから日本の自動車税制はプリウス税制と揶揄してる
法定速度向上に関しては法定速度が今の実質80km/hという状況こそトヨタ方式のハイブリッドが活きるが諸外国のような速度になると途端に無意味どころか余計なウェイトを積んでるだけになるから
0928R774
垢版 |
2018/06/04(月) 01:24:19.00ID:Plm2XttU
ネクスコ中日本のホームページを開いて、名神集中工事をクリック。
下の方を見ると、夜間通行止めが50年近く前から計画されていたという驚愕!
0929R774
垢版 |
2018/06/04(月) 02:48:01.66ID:1C0u6pCb
名神は何ヶ月も車線規制したくないから夜間通行止
最近は迂回路が増えてきたからか通行止にしなくても工事できるようになったみたいだが
0930R774
垢版 |
2018/06/04(月) 11:52:24.58ID:E48Ec+i0
>>920
真ん中のやたら広い分離帯?を潰せば、
追い越せると思うんだけどなぁ…
0931R774
垢版 |
2018/06/04(月) 16:20:30.19ID:rVvY9aTf
>>930
渋滞が多くなれば追越車線整備を含めて部分6車線化もあるだろうけど、一日4万台弱程度じゃ無理でしょうね
先に一宮jct周辺の6車線化でしょうね
西の管轄じゃないけど
0932R774
垢版 |
2018/06/04(月) 20:45:49.71ID:1C0u6pCb
>>930
そんな短距離だけしても意味ないよ
0933R774
垢版 |
2018/06/06(水) 01:15:27.41ID:cykfGldW
この前の休日に走ってきたけど、かなり標高の高い所を通るので、梅田方向の眺めは最高だな。夜なら夜景も綺麗だろうな
あの景色のよい辺にPA作れなかったのか?
0934R774
垢版 |
2018/06/06(水) 08:00:14.62ID:3u3dQ0AA
>>933
どこのことだよw
0935R774
垢版 |
2018/06/06(水) 08:24:10.98ID:VjP89tgr
梅田が見えるぐらいの道路なんて東海北陸道に比べたら標高なんて超低いわな。
0936R774
垢版 |
2018/06/06(水) 08:29:33.21ID:sTrmxl2Y
>>934
名神やろエキスポシティんとこ綺麗やし
0937R774
垢版 |
2018/06/06(水) 09:46:11.11ID:8GIQ/GmI
中国道の中国吹田〜中国豊中だろ
梅田方面が綺麗と言ってるのに、エキスポシティとかイミフ
0938R774
垢版 |
2018/06/06(水) 10:39:31.77ID:KZAyLw3i
茨木千提寺の近くから背の高い車なら結構見えると思う
上り線SUVだとちらっと見えたから、下りだともっと見えるかも
0939R774
垢版 |
2018/06/06(水) 11:25:21.07ID:lGIDXo1m
>>935
多分景観的な事を言ってるんだろうね。
0940R774
垢版 |
2018/06/06(水) 12:33:36.16ID:CoHKmwDZ
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0941R774
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:04.41ID:cizNHZqw
始めて乗ったのが、茨木千提寺からの下り線だったから、
乗ってすぐに景色がいいので、テンション上がった。

でも、結局ここだけだったのね感だった…
0942R774
垢版 |
2018/06/06(水) 12:54:02.59ID:Dkr8g+jk
標高そのものより高槻JCTから入った後の急勾配がやばいな。
全通したらただの連絡線になるんだっけ?
0943R774
垢版 |
2018/06/06(水) 14:27:21.71ID:D+XkKW/9
ここだと話題にならないですけど、新四日市〜亀山の区間ってどんなもんですか?
地元の方とかいませんか。
0944R774
垢版 |
2018/06/06(水) 16:19:27.05ID:a90Iwv51
湯の山温泉の手前らへん凄く進んでてビックリした
0945R774
垢版 |
2018/06/06(水) 19:50:34.11ID:YiqxJ+Bi
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0946R774
垢版 |
2018/06/06(水) 21:36:54.66ID:gPiwtpIn
>>944
片岡温泉の所かな?
数年前までこじんまりして良かったけどなぁ…
新名神の道路の立ち退き代替えで
立派になりすぎた感じ
0947R774
垢版 |
2018/06/06(水) 23:04:42.96ID:4zdfSoMB
上りは瀬田東で事故、下りは茨木千提寺で事故りたいへんだな
0948R774
垢版 |
2018/06/07(木) 06:10:06.53ID:MKgUgbOr
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0949R774
垢版 |
2018/06/07(木) 12:39:54.78ID:Y8b7Cwzl
次スレは名神と新名神分けた方がいいんじゃね
0950R774
垢版 |
2018/06/07(木) 13:35:06.03ID:nhASXMGn
全通したらね
0951R774
垢版 |
2018/06/07(木) 17:33:49.62ID:aAWMkoYn
分けるほどそれぞれに話題あるか?
0952R774
垢版 |
2018/06/07(木) 17:53:39.01ID:Cfxxse9L
東海と近畿に分けてほしい。
0953R774
垢版 |
2018/06/07(木) 18:00:42.79ID:nhASXMGn
三重県に喧嘩売る気か
0954R774
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:01.90ID:p8vLGy/j
三重は自転車をチャリと呼ぶ地域とケッタと呼ぶ地域で分ければいい
0955R774
垢版 |
2018/06/07(木) 19:03:48.24ID:5XITWENm
新東名みたいに基地外にスレ占領されたら嫌だし現状でいいよ
0956R774
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:06.21ID:MKgUgbOr
みなさん!休日はレゴランドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレゴランドにぜひお越しください!
0957R774
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:24.49ID:KAMzL13L
茨木千提寺IC 6/7 18:30頃
https://i.imgur.com/3ijwzeQ.jpg
https://i.imgur.com/rQqEjR4.jpg
下り線PAに大型トラックや大型トレーラーがたくさん停まってた
仮眠して時間調整してるんかな
1つ手前は桂PAだから大型車の駐車場少なすぎるし、いいところにPAを作った
0958R774
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:25.94ID:aHpofIjp
千提寺PAに食いもんの自販機欲しいな
0959R774
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:41.22ID:UOVWXoI/
名神側の高槻JCTってなんで新名神側の番号の11番で振られてるんだっけ?
そんなに33-4が嫌なのか?
0960R774
垢版 |
2018/06/08(金) 00:09:22.07ID:8vjcBSAy
なんでや!阪神関係ないやろ!
0961R774
垢版 |
2018/06/08(金) 05:58:34.79ID:tcBSrvYi
いつまでもトラウマ引きずってるゴミ民族
0962R774
垢版 |
2018/06/08(金) 06:15:26.44ID:rZjiV2Zt
https://i.imgur.com/9lAodVx.jpg
新名神できたから、冗長部分は完全通行止めにして集中工事できるんだな
はやく全線開通してほしいぜ

そうすれば一宮jct周辺も6車線化できるやろ
0963R774
垢版 |
2018/06/08(金) 07:08:01.67ID:jDEeiZFX
>>962
六車線化 = 規格落とす = 制限強化 = 特別料金加算

いいですか?
0964R774
垢版 |
2018/06/08(金) 07:25:33.86ID:1lWlFgLZ
みなさん!休日はレンゴラドへ!今なら地元限定割引中!
大人も子供も楽しめるレンゴラドにぜひお越しください!
0965R774
垢版 |
2018/06/08(金) 07:53:55.05ID:KHyYnrKM
>>963
特別料金なんて取ってるところないだろ
自分の都合で作るなや
0966R774
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:58.91ID:jDEeiZFX
60キロ規制&オービス
0967R774
垢版 |
2018/06/08(金) 16:05:25.90ID:DqwdI5AE
>>965
大津以西
0968R774
垢版 |
2018/06/09(土) 03:51:06.71ID:12wa+V9v
>>967
何の反論にもなってないんだが
0969R774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:43:15.85ID:BOGBwhXe
名神集中工事終わったか
0970R774
垢版 |
2018/06/09(土) 18:54:17.28ID:bAXxG60t
吹田で強制的に下ろすのはいいとして、
閉鎖した最初の1時間位は近畿道へつなぐ
料金所のレーン増やせよな。
なんでETC使えないのに一般レーン2つしかあいてないねん!
0972R774
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:09.47ID:XGk9ysG9
まさか阪神高速とのジャンクションじゃないよね?
0973R774
垢版 |
2018/06/09(土) 23:08:38.42ID:12wa+V9v
は?まだ2018年だぞ
0974R774
垢版 |
2018/06/10(日) 00:52:53.55ID:HY8g890f
>京阪電鉄・藤森駅の線路上に足場を設置し、上を走る高速道路の高架の補修工事をしていたところ
0975R774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:42:41.06ID:dC/s9jo9
今日は、久しぶりに上りが混んでるな。サントリーレディースの帰りの車だね
0976R774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:31:17.14ID:HZFg09ge
今日は共倒れしたか。
とどろみTNで故障車&西宮北で事故
0977R774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:03:59.01ID:T/cW/Rv2
>>963
元々
大都市圏内特別料金が加算されてる
0978R774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:23:13.61ID:41RAG32q
名古屋は大都市近郊区間じゃないぞ。
0979R774
垢版 |
2018/06/11(月) 07:52:44.14ID:Oew+iQ9d
名古屋は地方区間
0980R774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:34:01.08ID:sNlYaAur
お盆の期間中、姫路→東京に移動するんだが、大津、亀山の抜け道は無いのかな
0981R774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:35:38.41ID:h5ZneGkw
>>980
その方向なら名古屋以東は問題ないはずだから、デカンショ→適当に→舞鶴→西街道→R8→木之本→広域農道→R21で、あとは東名なり中央道がいいかな?
あとは第二神明だけ混雑を我慢して、定番の名阪国道→R1→R23→みえ川越→伊勢湾岸道が最速かも
0982R774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:11.35ID:sNlYaAur
>>981
名阪は渋滞ないの?
中日本の渋滞予測で阪高共々対象外で困ってるんだが
0983R774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:54.10ID:lmGThT/W
電車でどうぞ
0984R774
垢版 |
2018/06/12(火) 00:25:23.65ID:Hpi/AGNr
混むのは東名阪
0985R774
垢版 |
2018/06/12(火) 00:48:37.40ID:zJ+dl15n
今須トンネルも関ヶ原トンネルも彦根トンネルも補修痕がえげつないんだけど大丈夫なんかあれ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況