5/1平日夕方出発で広島の三次から姫路まで移動するんだが、下道と一部有料組み合わせてコスパの良いルートを教えて欲しい。
今のとこ考えてるのは三次-尾道道-山陽道-早島-R2-ブルーライン-R2-太子龍野BP-姫路BP-姫路。
山陽道で2000円ぐらいかかっちまうが、区間全体でワープの価値があるならやむを得ないと思ってるが、ワープ距離を下道の渋滞ポイントだけにもっと縮められないか、あるいは全然違う良いルートがないか...