大阪中心部の信号制御は昼間の交通量が多い時間帯に合わせて設定されてる気がする。
夕方の帰宅ラッシュ以降は信号サイクルと交通量が乖離している。設定を少し変えて最適化できないものだろうか?