X



近畿道・西名阪・名阪国道・阪和道・第2(南)阪奈 6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730R774
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:00.24ID:kxy5meKJ
亀山JCT〜草津JCT間だけでも除雪追いつかなかったよな

亀山西JCT〜四日市JCT間はもっと降るよな
0731R774
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:51.07ID:Z2/KNgOu
アホか、伊賀や名張の工業団地へ出入りするトラック否定したら
あっという間に新名神沿いに企業が流出するぞ。
0732R774
垢版 |
2019/09/16(月) 00:29:20.68ID:Mh5sE6tM
>>725 せめて京奈和とは繋いでほしいな
0733R774
垢版 |
2019/09/16(月) 00:32:42.33ID:mVUhO8d4
>>731
すぐ通行止になる道に沿って工場建てると思うか?
0734R774
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:07.85ID:zHuAObzX
>>731
奈良には関係ないじゃん
0735R774
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:47.67ID:zHuAObzX
>>732
奈良県はつなぐ予定みたい
0736R774
垢版 |
2019/09/16(月) 20:44:03.11ID:VBrqttQy
>>732
一応、奈良県は「第二阪奈と京奈和を接続するための検討を進める」とは言っている。
まぁ、つまるところ「やりたいとは思っているが、まだスタートラインにすら立っていない」って程度だけど。


令和元年8月 奈良県道路整備基本計画(改定案)
http://www.pref.nara.jp/50483.htm

さらに、骨格幹線道路ネットワークを継承しつつ、北部・中南部における縦軸・横
軸の最適化に向けて、名阪国道の最適利用に向けた抜本的対策や、【第二阪奈道路
と京奈和自動車道を接続する広域ネットワークの検討を進める。】
0737R774
垢版 |
2019/09/17(火) 03:48:50.64ID:O/ehV59E
土に埋める京奈和とどう繋ぐかね
2033年開通予定とか言ってるから考える時間はあるけど
0738R774
垢版 |
2019/09/17(火) 05:37:20.10ID:lZ7k0Ont
>>737
地下とつなぐわけがない
中町IC〜総合医療センター付近(トンネルか住宅地立ち退き)〜奈良IC
0739R774
垢版 |
2019/09/17(火) 08:58:48.00ID:NYoMLDXx
>>736
>名阪国道の最適利用に向けた抜本的対策

名阪国道の有料化ヤル気満々やな
あの知事は恐らく名阪間の料金を名阪国道経由のほうを割高になるようにしたいだろうし
0740R774
垢版 |
2019/09/17(火) 11:31:23.80ID:O/ehV59E
>>738
なるほどありがとう
俺が奈良インターの予定場所を掴めてなかったせいで変なこと言った
宝来から奈良北か郡山につなぐ経路しかイメージできてなかった
0741R774
垢版 |
2019/09/17(火) 14:30:18.78ID:d5vNqhfV
名阪国道は奈良のもんじゃねえし
0742R774
垢版 |
2019/09/17(火) 20:56:02.08ID:nJo0+G1g
>>739
名阪の有料化は、今の奈良県知事の悲願だからな。
昔からずっと、県として国への要望も出し続けてるし。

広域ネットワークの最適利用
〜名阪国道の課題解消に向けた検討着手〜
http://www.pref.nara.jp/secure/199483/9_%E5%BA%83%E5%9F%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%88%A9%E7%94%A8.pdf

「A名阪国道を利用する大型車交通は、奈良県域に対し通過が約6割」
とか、恨めしそうに書いとる。
0743R774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:02.69ID:PbqXuRB+
名阪は〜三重ちゃんが吸うためにあるんやで〜
お奈良ちゃんのものとちがうんのやで〜
0744R774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:44:05.19ID:lZ7k0Ont
こう言うと必死に反発してくるやつが居るけど、天理インターから阪奈道路に抜けるの禁止にすればいい
どこか切れ目ができるように交通規制すればいい。左折禁止とかで
0745R774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:46:00.03ID:lZ7k0Ont
名阪国道は有料化するなよって話ね
0746R774
垢版 |
2019/09/18(水) 01:52:46.16ID:YkmNg/Wb
最短ルートに奈良県があるのが悪い
ベルギーみたいに大人しく道路でいればいいのに
0747R774
垢版 |
2019/09/18(水) 02:47:05.60ID:V5wko5Je
天理ー郡山が無料になれば全て解決
トラックだけは有料な
0748R774
垢版 |
2019/09/18(水) 02:53:46.65ID:Nhi6ajob
名阪国道の針と第二阪奈を結べばいいのに
0749R774
垢版 |
2019/09/18(水) 03:20:15.41ID:nLtXLcPY
第二阪奈は金取るからトラは使わんぞ、747のようにして天理と阪奈を繋がんと。
まさか荒井のおっさんはR24も通過に使うなって言ってんのか?
0750R774
垢版 |
2019/09/18(水) 07:01:27.12ID:GOQojWU9
>>749
要は大阪やその先に向かうのに奈良県を通過だけで通るなってことだから当然R24も通らないでくれってことだろう
0751R774
垢版 |
2019/09/18(水) 07:05:00.25ID:SfcJrX/L
むしろ阪奈道路をトラック有料にすればいい。あそこが無料だから流れてるんだろ。逆転の発想
0752R774
垢版 |
2019/09/18(水) 07:24:03.02ID:dIPGSvSS
>>747
何度も出てるが、天理郡山線を整備すれば済む話
それだけで奈良公園の安全と快適路は返ってくる
0753R774
垢版 |
2019/09/18(水) 07:24:49.51ID:dIPGSvSS
× 天理郡山線 → 〇 郡山天理線
0754R774
垢版 |
2019/09/18(水) 09:28:47.40ID:jiJrY5Lu
そういや天理で下りて側道を郡山へ向かうと
JRを越える跨線橋の手前で右折して西名阪の反対側へ出ないといけないのに
たまに他府県ナンバーが勢いよく直進して駐車場へ突入、
アタフタと展開してるのを西名阪挟んだ向かい側からヲチw
0755R774
垢版 |
2019/09/18(水) 10:02:32.97ID:SfcJrX/L
あそこらへんはよくトラックやワゴンが詰まってるから通りたくないんだよね。
五ヶ谷か天理東で降りる
0756R774
垢版 |
2019/09/18(水) 23:32:45.28ID:pWZLiJXx
>>707間違えました。

藤美を右折してJR長瀬や寿町1の交差点に向かうR173かと思います。
中環を北上して藤美を左折って不可能ですよね?
0757R774
垢版 |
2019/09/18(水) 23:33:33.09ID:4B3/Af9l
>>755
五ヶ谷で下りてあの狭い道通るのか
天理東は混まずに南下できるから便利だよね
北行きもなら中心街くらいなら割とすんなり行けるが
0758R774
垢版 |
2019/09/24(火) 13:39:55.17ID:2MNBUF6O
>>756
中環を北上して藤美を左折できるよ(布施へ抜ける道)
藤美はオーバーパスがあるからそっち行ったら駄目だけど
0759R774
垢版 |
2019/09/25(水) 18:58:09.63ID:XdZs+9JB
>>758ありがとう

藤美を左折するには何処のアンダーパスを乗らないで即道に入るのでしょうか?何かわかりやすい目安はありますか?
0761R774
垢版 |
2019/09/25(水) 21:18:34.01ID:s7jds63G
バスタできてからもお断りしてないってニュースしてたけど
0762R774
垢版 |
2019/09/26(木) 14:10:34.45ID:vBeDF/5P
バスの駐車場待ちで道路が塞がれてるらしい。
需要が高まりすぎた
0763R774
垢版 |
2019/09/26(木) 19:02:12.90ID:ZWjIK1wq
市長やら、知事やらがアホやからなぁ
0764R774
垢版 |
2019/09/29(日) 02:14:25.25ID:hR2wH0zH
これを見ても分かる通り、今の奈良県知事に道路交通関係を考えさせたら碌な事にならないよな
>>742
0765R774
垢版 |
2019/09/29(日) 12:00:39.03ID:z/CYd6fL
知事がクソだから市長に頑張って欲しいのに
あやめ池問題で市民の期待だだ下がりだからな。ひどいもんだ
0766R774
垢版 |
2019/09/30(月) 17:59:44.19ID:wLjMe09g
>>764
奈良のハゲ知事、あれでも運輸官僚なんだよね・・・

てか次の知事選でこんな知事落とせ!って思う
0767R774
垢版 |
2019/10/01(火) 22:20:25.28ID:4XsWaSCm
>>766
奈良県北部の県民は(特に奈良市は前回選挙ではハゲ知事は次点)
ノーだったが 南部県民が後押しして当選
0768R774
垢版 |
2019/10/03(木) 12:39:44.34ID:DeYTWtUR
阪和道はいつになれば、紀伊田辺迄片側2車線になるか?
0769R774
垢版 |
2019/10/03(木) 16:44:04.68ID:Cp0t+42L
二階が幹事長のままなら早晩そのうち4車線化しますよ
0770R774
垢版 |
2019/10/03(木) 17:43:19.55ID:b8s3iBjV
>>768
15年後
0771R774
垢版 |
2019/10/08(火) 23:19:25.22ID:o8BBhCkS
第二阪奈って今でもトラックの利用は少ない一方でバスの利用は多い気がする
地元の運送業者のほとんどが利用禁止にしてるせいなんだろうけどバスの場合はそうもいかないのだろうけどね
0772R774
垢版 |
2019/10/09(水) 03:04:30.99ID:D5yS0PjM
トラックは高速料金を払わないのが自慢のクズだからな
0773R774
垢版 |
2019/10/09(水) 08:23:23.09ID:GYeqY+XI
第二阪奈は阪高からだと便利だが
下道からだと阪奈でいいと思ってしまう
0774R774
垢版 |
2019/10/09(水) 10:05:05.49ID:xFeTSq2U
>>772
正確にはトラックがというか運送屋だけどね
奈良や大阪の運送屋の多分99%は利用禁止にしてると思う
阪奈があるから充分なのもあるけど一番の原因は料金が高過ぎることだと思う

対してバスは料金を運賃として利用者に転嫁出来るから第二阪奈を使えるのだと思う
0775R774
垢版 |
2019/10/09(水) 10:06:56.74ID:xFeTSq2U
てか全国の有料道路で第二阪奈はトラックを見掛けることが一番少ない気がする
もっと言えば日本一トラックに利用されない有料道路とも言える
0776R774
垢版 |
2019/10/09(水) 14:17:21.91ID:UXfpgjsE
てか阪奈道路をトラック有料にしたらいいじゃん
0777R774
垢版 |
2019/10/09(水) 14:19:01.45ID:UXfpgjsE
ドイツでも同じようなことがあったから、ドイツは4車線以上の国道は全部有料
0778R774
垢版 |
2019/10/10(木) 00:24:22.79ID:UZ72aCZo
>>776 阪奈道路はもともと有料だったな
子供の頃電子フラッシャーのついたサイクリング車で10円払った記憶がある
0779R774
垢版 |
2019/10/10(木) 01:51:51.50ID:ssrxG+oa
>>778
阪奈からの夜景を見るのに10円は安いよな
0780R774
垢版 |
2019/10/10(木) 02:42:27.11ID:4LrraJcb
トラックはR163にもだいぶ回ってるね
0781R774
垢版 |
2019/10/10(木) 09:40:26.76ID:M6Zaky2Q
>>780
木津のバイパス完成したらもっと増えるだろね
奈良市内の渋滞考えると今でもR163の方が良いと思ってるが
0782R774
垢版 |
2019/10/10(木) 12:35:29.50ID:BWfRMyvh
生駒市がさっさと登美ヶ丘高架化すればそっちに流れるんだよ
大半が奈良市民の利用だから後回しか
0783R774
垢版 |
2019/10/10(木) 14:07:09.35ID:y8LkZAlQ
知事は全く役に立たないからな
0784R774
垢版 |
2019/10/10(木) 15:31:56.19ID:BIC33l68
>>783
役に立たないというかあからさまな北部差別だと思う
でもあの知事運輸官僚上がりなんだよね
0785R774
垢版 |
2019/10/11(金) 06:44:37.83ID:ivzAV3FN
運輸官僚だったらからこそだわ
田舎の道路いじるの簡単だもん
実情なんて知ってこちゃないさ
0786R774
垢版 |
2019/10/11(金) 10:34:30.74ID:fPLDVJR+
>>785
奈良市内の道路整備がどれだけ難しいか。
用地買収の難しさ。
0787R774
垢版 |
2019/10/11(金) 11:30:53.15ID:kzDx0EuB
それなら、とりあえず奈良市内に通過車両が流入しないようにしろよ、
と思う
0788R774
垢版 |
2019/10/11(金) 20:15:28.12ID:ivzAV3FN
余計にお話が悪化しそうね
0789R774
垢版 |
2019/10/12(土) 10:32:40.37ID:Dm9UZRd9
県庁所在地に高速道路のICが無いのは奈良だけになったね
0790R774
垢版 |
2019/10/12(土) 11:29:58.06ID:fRH/PMvE
>>789
奈良駅前から第二阪奈の宝来ICまで約5q、木津ICまでなら約6q
梅田駅前〜名神豊中とか、三宮〜神戸北IC・名神西宮に比べたらはるかに近いんだが
0791R774
垢版 |
2019/10/12(土) 12:51:17.19ID:XlJ84b2Q
そう思うなら、さっさと郡山天理線整備すべき
あそこならすぐに作れるやろう
0792R774
垢版 |
2019/10/12(土) 16:27:40.05ID:/+ndhIAc
奈良って都市計画下手なのかな
0793R774
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:13.42ID:m47mvyGI
>>790
なんで梅田駅前スタートで、名神の豊中ICが最寄りIC扱いなんだよ
梅田からの最寄りはどう考えても阪神高速だろ
お前みたいに地図すら読めない馬鹿が居るから、奈良の道路整備レベルなんて低くて構わないと思われるんだよ
0794R774
垢版 |
2019/10/12(土) 20:27:05.16ID:SPqmCllp
>>793
>>790が言いたいのは阪神高速でなくネクスコ管轄の高速道路という意味でないか?
0795R774
垢版 |
2019/10/12(土) 20:37:25.42ID:qd+8A7z4
ネクスコというか高速自動車国道って意味だろうな
0796R774
垢版 |
2019/10/13(日) 04:01:39.03ID:9XuxLLCT
奈良市にあるICのことだとする
 木津インターの一部
 一本松
 針
 小倉
 宝来
 中町

高速自動車国道のことだとする
奈良市 鳥取市 2箇所
0797R774
垢版 |
2019/10/13(日) 07:36:21.41ID:gtfT/I/z
>>794
その通りです!
ありがとうございます。
第二阪奈や名阪国道では高速自動車国道では無いですね!
0798R774
垢版 |
2019/10/13(日) 08:47:48.44ID:fLoFJ3Ng
ワロタ
0799R774
垢版 |
2019/10/13(日) 09:43:46.00ID:cMZHvf3i
>>796
鳥取自動車道は高速自動車国道だから接続ICのはあるよ
ネクスコじゃないけど
0800R774
垢版 |
2019/10/13(日) 12:33:21.25ID:rRXAooRb
(´∀`∩)↑age↑はアホばかりか…?
0801R774
垢版 |
2019/10/21(月) 18:27:38.19ID:/n/RRFOB
名阪国道の奈良県側を有料にと、奈良の知事が
国に届け出したらしいね
これって認められるん?
0802R774
垢版 |
2019/10/21(月) 18:41:14.70ID:8lapzzNz
認められるわけねえじゃん
根拠がねえし
0803R774
垢版 |
2019/10/21(月) 20:58:58.69ID:CtQLJDHg
名阪国道の全出入口封鎖する
名阪国道の周囲5mだけ三重県にする
どっちがいいかな
0804R774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:03.08ID:SmI1BTUB
制限速度100km/hで走れるように改築してから金とれよ
0805R774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:24:13.74ID:ileQzBv5
>>803
下案で松原まで三重にしてください
0806R774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:58.84ID:tFrhH7/Z
名阪国道有料化とか奈良県単位ならプラスになる面があるかもしれないけど自治体単位なら絶対反対されるだろ
0807R774
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:26.83ID:ewl1bE/c
無料通行の既得権益を冒されたら
実力行使に出るヤカラもいるだろうな
0808R774
垢版 |
2019/10/21(月) 22:04:24.54ID:/cMKuhnQ
Ωカーブをトンネルで一直線
普通車400円やな
0810R774
垢版 |
2019/10/22(火) 01:35:41.07ID:lChaH8vh
マジかよ163と165が大渋滞だな
0811R774
垢版 |
2019/10/22(火) 04:46:44.89ID:Bduwe1Ou
奈良県内のIC無くしてくれるだけでええやろ、治田から香芝まで直通や
0812R774
垢版 |
2019/10/22(火) 09:08:33.62ID:G8eGrUAN
天理〜郡山を無料にするだけで全て解決するのに…
0813R774
垢版 |
2019/10/22(火) 09:14:49.19ID:7MuK+nBY
>>809
「山添村が有料化反対って勝手に謂っとるだけやろ」的な不快感しかない会見だな
てかいくら奈良県が有料化したくても同じ名阪国道沿線である三重県が大反対すると思う
あと>>810が言うように163に皺寄せが来る京都府にも迷惑が掛かる

というか伊賀に工場や企業を誘致出来てるのは名阪国道が無料故の利便性も当然売り物にしてるだろうから
0814R774
垢版 |
2019/10/22(火) 10:56:08.62ID:Oacj8LMf
>>812
郡山天理線を整備するだけで全て解決する、西名阪民も巻き込まれずにウィンウィン
0815R774
垢版 |
2019/10/22(火) 12:17:03.05ID:qAr+t58j
そんなにトラックが気に入らないんなら
奈良県内トラック使用全面禁止にしてリヤカーで運べ
県内外への流通もトラック使用禁止
干上がって死ね
0816R774
垢版 |
2019/10/22(火) 12:21:57.46ID:7MuK+nBY
てか奈良県トラック協会は怒れよ!
0817R774
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:04.41ID:nJiggK+q
天理教が黙ってないでしょ
とりあえず今年の10/26は土曜なので名阪は更に混むぞ
0818R774
垢版 |
2019/10/23(水) 07:22:38.72ID:3vHNOfMW
大型車有料化したらR163が混むだけ。
R163のバイパス化とセットじゃないと駄目
0819R774
垢版 |
2019/10/23(水) 19:38:02.01ID:bjmtP52m
もう、奈良県を奈良北部と奈良南部に分割すれば良いんじゃね?
そして、名阪〜西名阪の道路路線部分を国直轄の緩衝地帯にしてしまえばええやん
今の奈良知事は南部偏重らしいから、南奈良県の初代知事に就任してもらえばええんちゃう?
100%の確率で、今より衰退するやろうけど
0821R774
垢版 |
2019/10/24(木) 02:01:06.42ID:gRkX/trd
生駒と奈良が「大阪に編入させてくれ」って請願すれば?
R163の改良がみるみる捗りそう。
0822R774
垢版 |
2019/10/25(金) 07:32:04.88ID:ulWJ0+od
大阪は道路に使う金は渋いぞ
和歌山に頼め
0823R774
垢版 |
2019/10/25(金) 09:51:15.91ID:R0qhHRom
紀見峠のバイパス、和歌山9割大阪1割負担で整備お願いしたのに大阪は一蹴したからなあ
0824R774
垢版 |
2019/10/29(火) 08:23:58.55ID:pU/xq3PW
大阪に特にメリットないからな・・・
とはいえ、ちょっとずつ作ってるけど>紀見峠
0825R774
垢版 |
2019/10/30(水) 04:02:42.63ID:6pNPgRVd
林間で90度曲がる設計は意味分からん
0826R774
垢版 |
2019/10/30(水) 08:17:12.80ID:FsI80BWF
どこでもそんなもんよ
例えば佐賀県だって自分のところから福岡(東京)寄りしか見てない
どこの県も中心都市から、中央寄りだけ交通インフラが整ってる
大阪の場合は敢えて東京見てないから、先が広い東西方向は均等にしてるだけマシ
0827R774
垢版 |
2019/12/13(金) 22:04:35.25ID:HYCMuLk9
( ´∀`)<ぬるぽ
0828R774
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:36.70ID:9+r1m5JI
ガッ
0829R774
垢版 |
2019/12/16(月) 10:33:40.22ID:0KfW0980
>>825
ほんま
アホが設計した都市計画やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況