X



★☆首都高を考える 61☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001R774
垢版 |
2017/08/22(火) 10:15:57.24ID:bIt/i3Mt
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。
過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ
★☆首都高を考える 60☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
0967R774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:15:30.34ID:GGLAbM+J
渋滞解消のためには車種距離を問わず二千円均一料金にしないと。
0968R774
垢版 |
2017/12/15(金) 20:53:58.23ID:BDj+NEZ8
車種問わず?何故??
0969R774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:39.53ID:TWkrBJTW
>>966
あそこは橋桁が海面に近過ぎてメンテナンスが困難という重大な欠陥があったから作り直しになってるんだよ。
0970R774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:27:18.59ID:er+wpUPJ
首都高が作り直しているのなら、隣のモノレールはどうなるんだよ。
首都高の工事に合わせてモノレールの線路も作り直すって訳じゃないし。
0971R774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:50:30.08ID:BL2yRnVi
モノレールの線路?の上はモノレールしか走らないから
0972R774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:53:36.52ID:FPT38NP6
羽田可動橋はまだ動くのかな
0973R774
垢版 |
2017/12/15(金) 23:45:49.95ID:lzSYfS1F
今日は18時にみなとみらい出たら竹橋まで渋滞無し
多少早めに出ても結果変わらんな
0974R774
垢版 |
2017/12/16(土) 00:45:04.11ID:1nOgwI7g
>>972
先日のテレ東「車あるんですけど」で取り上げられてた。
将来羽田空港関連の需要が伸びて再び混雑するようになった時のために
壊さずに残してあるらしい。
0975R774
垢版 |
2017/12/16(土) 01:17:17.63ID:p0RGW2OZ
>>960
そういう輩が居るので渋滞するんだよ
輩は死んどけ
0976R774
垢版 |
2017/12/16(土) 09:11:17.21ID:knGhjagb
>>974
もとはwiki情報だろうね
漏れが大昔にメールで問い合わせてその返信をwikiに追加したんだ
0977R774
垢版 |
2017/12/16(土) 09:26:50.47ID:a48rpOqz
トンキンヒトモドキ
0978R774
垢版 |
2017/12/16(土) 13:29:52.41ID:21W05pFn
壊さずに残してあることと、ちゃんと動ける状態に保ってあることは、
かなり違うので注意
0979R774
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:45.91ID:EX4CLzc+
同様に、壊して無くしてしまうのと、どんな形であれ存在を保っているのとでも大きく意味合いが変わるな
0980R774
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:37.94ID:1nOgwI7g
>>976
どうだろう?
橋が繋がっている状態の写真とか、開通式の写真を
「首都高提供」のクレジット入りで放映してたから、
直接問い合わせた可能性が高いかな。
0982R774
垢版 |
2017/12/16(土) 18:01:04.34ID:X287UDkh
ってか空港西の入り口は可動橋経由にした方が安全なのではないか?
もちろん本線から見たら上り坂でトンネル先での合流ってどうかとは思うが、左カーブの下り坂で十分な安全確認スペースがない現状考えると可動橋経由の方がいい気がするが。
あそこって今でも大型船舶通るの?見たことないんだけど。
0983R774
垢版 |
2017/12/16(土) 18:24:23.83ID:O2pS+N0b
昔は鉄工所があったらしいが、今はないはず。

自分は空港西から入って湾岸線に抜けることが多いから
橋がつながっている方が助かる。(自分勝手)
0984R774
垢版 |
2017/12/16(土) 18:58:38.60ID:21W05pFn
羽田可動橋が支障となるような船舶って、その水路を今も航行しているのかな?
0985R774
垢版 |
2017/12/16(土) 22:28:13.88ID:r0WM4GsO
>>955
逃げたよ。でも

安心してください、時効です。
0986R774
垢版 |
2017/12/17(日) 01:51:55.61ID:Vp12VPfr
>>947
たしかに昔はどう考えても手前すぎる場所から行儀よく並んでる馬鹿はいなかったな
これも全てにおいて他人からの批難を回避する石橋を叩いて渡るゆとり世代の影響だろうか
0987R774
垢版 |
2017/12/17(日) 09:28:16.45ID:fTAXULVg
トンキン弁はオカマ言葉w
0988R774
垢版 |
2017/12/17(日) 10:30:41.81ID:7AgiVcpE
>>972
清水さんの「首都高の秘密」が出版された時点では、
再稼働できるようにメンテナンスしてるとなってた。
0989R774
垢版 |
2017/12/17(日) 12:54:13.84ID:Ai2jDL7n
定期的な可動試験もやってないし震災あったから
本当に問題なく動くのかは疑問
0990R774
垢版 |
2017/12/17(日) 22:02:49.63ID:qChPft/Z
勝鬨橋は技術的に困難といわれてるな
0991R774
垢版 |
2017/12/18(月) 09:25:39.14ID:xK8wtfPT
セシウムまみれトンキン
0992R774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:26:49.89ID:oWcXpgC0
東扇島みたいな何の危険も無いところで事故るなよ
大黒→東扇島が90分とか、ありえん
0994R774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:11:52.14ID:1XLlAb8Y
強風に煽られてハンドル操作ミスとかかな?
0996R774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:52:07.47ID:Q++4rVC4
とっさにハンドル切って避けたんだな。良かった。
0997R774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:53:29.88ID:JEy3pj8c
>>992
「なんの危険もないところ」
なるほど、こういう油断の結果か
0998R774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:36:57.09ID:w8xpUbOw
>>995
東行きではなく上りとなってるね。
やはりと言うかなんというか、東行き/西行きはあまり浸透してないのだろうか?
0999R774
垢版 |
2017/12/19(火) 19:01:50.91ID:bNkmGjB9
オリンピックまでに、板熊渋滞が無くなりますように
1000R774
垢版 |
2017/12/19(火) 19:02:20.43ID:bNkmGjB9
オリンピックまでに、小菅堀切渋滞が無くなりますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 8時間 46分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況