X



★☆首都高を考える 61☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/08/22(火) 10:15:57.24ID:bIt/i3Mt
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。
過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ
★☆首都高を考える 60☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
0450R774
垢版 |
2017/10/11(水) 09:14:29.16ID:/o4a0LXw
>>449
学校教育のIT化はまだ進んでないな
0451R774
垢版 |
2017/10/11(水) 09:26:43.53ID:H95h320i
トンキンヒトモドキ
0452R774
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:30.32ID:jBFWynkW
訪日観光客がけっこうなペースで増え続けてて、
東京五輪の時期には3500万人から4000万人に増えるという人もいる。

羽田空港の沖合い埋め立てと滑走路増設は間に合いそうにないし、
どうするんだろねえ。成田は成田であのざまだし…。

関空増設とか神戸空港の国際線受け入れとかも考えなきゃなあ…。
0453R774
垢版 |
2017/10/11(水) 13:48:11.86ID:r3ZAQfe7
成田は運用時間拡張、滑走路延伸と新設する
0454R774
垢版 |
2017/10/11(水) 16:13:08.57ID:jBFWynkW
成田空港の滑走路延伸って、あのど真ん中にある神社とか養鶏場みたいなのどうするんだろね。

あと新設ったって、既存と直交させようとしたらゴルフ場潰すしかないよね。

それとも並行して3本目つくるんでしょうかね。
0455R774
垢版 |
2017/10/11(水) 16:25:02.49ID:5TyRGHIm
真ん中の所は放ったらかしだね
新しい滑走路は平行のやつを右上?につくるよ
圏央道と同時と言ったら良いのか
0456R774
垢版 |
2017/10/11(水) 16:53:54.51ID:5eE9f5rD
>>454
http://abhp.net/air/Air_Narita_000000.html
にいろいろ載ってるが、メインはB着陸出発時にいちいち東関道側までのタキシングしなくてよくなること。
そういう場合新設のC滑走路使えるから。だから時間短縮には割と効く。
0457R774さんへ
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:52.22ID:EsbLnAJL
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
0458R774
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:31.81ID:jBFWynkW
サンキュー、やっぱり南東側のゴルフ場潰すのかあ。
0459R774
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:37.95ID:r3ZAQfe7
>>455
右上ってw
それ、地図横にしたの見たんだろ?
実際は(お前風に言うと右上で)、南東方向
ほぼ圏央道と並行は正解
0460R774
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:00.10ID:r3ZAQfe7
>>455
右上ってw
それ、地図横にしたの見たんだろ?
実際は(お前風に言うと右下で)、南東方向
ほぼ圏央道と並行は正解
0461R774
垢版 |
2017/10/11(水) 23:03:25.59ID:BEdpl4+8
大事なことでもないのに二度書くな
0462R774
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:10.99ID:zMxshckx
C滑走路すら作れないのに、拡張なんて絵空事をよく描けるなぁと感心するよ

しかもスレチだし
0463R774
垢版 |
2017/10/12(木) 00:12:55.81ID:e1ine/Dp
>>462
むしろ、 C滑走路(新滑走路)造ることこそが拡張だろ馬鹿
0464R774
垢版 |
2017/10/12(木) 00:14:14.86ID:baespkVj
出た自己紹介w
0465R774
垢版 |
2017/10/12(木) 09:18:38.13ID:bW81nL3a
トンキン弁はオカマ言葉w
0466R774
垢版 |
2017/10/12(木) 10:53:51.77ID:RmZv9qHI
またまたC滑走路工事に反対してる奴がいるの?
0467R774
垢版 |
2017/10/12(木) 11:17:22.89ID:RmZv9qHI
木密不燃化かあ、補助26号の三宿あたりも対象地域だな。

確か解体と建築で補助金出るんだよなあ。
0468R774
垢版 |
2017/10/13(金) 03:51:08.51ID:2F2xPlxL
小松川JCT(ランプ)工事、来年5月末までみたいだから夏に開通するかも
0469R774
垢版 |
2017/10/13(金) 09:17:24.81ID:8Un9ZCIR
日本のヨハネストンキン
0470R774
垢版 |
2017/10/13(金) 10:50:06.18ID:/skZXNl2
成田のC滑走路もそうだけど、羽田の沖合い埋め立てと新清滑走路増設も
さっさとやらないと訪日観光客増加のペースに追い着かないだろ。
0471R774
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:26.78ID:/skZXNl2
昨年1年で2400万人来てて、今年はこのペースで行くと2800万人から3000万人だからなあ。

五輪の年には4000万人くらい行くぞ。滑走路も空港へのアクセス経路も足りなくなりそう。
0472R774
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:07.08ID:xGKi6/HU
>>435
大井本線料金所の撤去が終われば、
湾岸線の東海JCT〜大井JCTの間を4車線どころか5車線にもできそうなくらいだな
PAが邪魔だが、辰巳みたいに直上にすることもできるだろうし
0473R774
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:02.65ID:VYRzrCEm
空港西、門型の料金所設備が
結構できてきた。
0474R774
垢版 |
2017/10/14(土) 04:36:23.79ID:lJ03gknf
成田は潰してゴルフ場にしようぜ
あれだけの造成された土地があればすげーコース作れそう
代わりに大田区と港区は潰して空港にすればいいよ
そしたら都心に近くてみんながハッピー
0475R774
垢版 |
2017/10/14(土) 09:12:05.47ID:Fu6v0YtP
>>474
いや潰すんなら川崎の幸区あたりでいいんじゃない?
0476R774
垢版 |
2017/10/14(土) 12:56:51.68ID:b355BgFa
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています

https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
0477R774
垢版 |
2017/10/14(土) 12:59:13.85ID:xH+ijb/g
>>476
蛇行運転は全然違う車
見る価値なし……つーかアップした本人かな
別のスレにも貼ってるし
0478R774
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:25.44ID:Fu6v0YtP
アップした奴は事件と動画は関係あるともないとも言っていないから、たまたま見つけた基地外が勘違いして喜んで貼りまくってるんでしょ
0479R774
垢版 |
2017/10/14(土) 14:59:22.08ID:omFE1OZi
空港は羽田の沖合いを埋め立てて、あと4本くら作ればよいよ。

それに応じて湾岸戦も拡幅。
0480R774
垢版 |
2017/10/14(土) 18:26:08.32ID:/hrSSwMu
そんなに埋め立てたら航路がなくなって東京港は廃港となり
湾岸道路は存在価値がなくなり廃止だな。
0481R774
垢版 |
2017/10/14(土) 19:03:01.95ID:omFE1OZi
じゃあ、あと2本。
0482R774
垢版 |
2017/10/14(土) 19:21:12.90ID:H4R/5E6p
東京港の機能は横浜とか木更津あたりに移転すれば良い
0483R774
垢版 |
2017/10/14(土) 20:35:17.39ID:/hrSSwMu
>>482
無理

羽田の拡張を諦めれば済むこと。
追加するのはあと1本が限界で、それでもたいして本数増えないし
費用がかかりすぎる。
これで国際線増やしたければ国内線全廃しかないが
それも無理。
0484R774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:07:28.21ID:Fu6v0YtP
空港を木更津に移転すればいい
というか一部の国内線は羽田に残してもいいと思うが
成田はLCC専用だな
0485R774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:26:32.02ID:wrhRkFvI
オリンピック時だけ横田か厚木に民間機乗り入れ認めればいいだけじゃね
または同期間限定で羽田24時間離発着対応許可とか
0486R774
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:27.14ID:Hw84HKC1
2ちゃんねらー(5ちゃんねらー?)が言う「○○ればいいだけ」は
だいたい浅い発想でそんな簡単にはできないことばかり。

軍事基地には民間空港に必要な設備など全く無くて整備にはそれなりにカネかかるのに
期間限定の民間解放は無理で無駄。やるなら恒常開放だが空域調整はすぐにはできない。
0487R774
垢版 |
2017/10/15(日) 03:06:39.79ID:HSrky3eP
横田軍民共用化は
石原閣下が退陣した後は雲散霧消したしなぁ
0488R774
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:51.70ID:R+CC5FmF
修羅の国トンキン
0489R774
垢版 |
2017/10/15(日) 10:52:46.22ID:47Lx2gU6
いや、コイケが都知事選で公約に入れているはず
防衛大臣経験者の自分には特別なコネがあるから、軍民共用化を実現できるって
すべて大嘘つきなんだよな、あの塗壁婆
0490R774
垢版 |
2017/10/15(日) 13:22:59.31ID:2H8IgERf
いままでの傾向から言うと訪日観光客が増えるのは東京五輪の年だけじゃないよ。

アジア諸国が経済的に発達すれば、多分するだろうし、
海外に旅行する人間はどんどん増えるだろうし、
そうすると訪日観光客もどんどん増えて行く。

羽田の拡張が無理なら、成田の拡張を進めなきゃならんし、
横田、厚木の民間利用というのも真剣に考えなきゃならんだろうね。

当然、アクセス道路も考えなきゃならん。
0491R774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:51.01ID:HSrky3eP
でも横田共用化したら
茨城空港が激怒しそうw
0492R774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:07:42.93ID:2H8IgERf
厚木とかどうするんだ、中原街道だぞ。
0493R774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:29:03.98ID:t2s/eM3e
>>491
茨城空港は放置w
どうしてもって言うんなら羽田成田を国際線+主要国内線、横田をその他国内線、茨城は離島などのコミューター専用
0494R774
垢版 |
2017/10/16(月) 00:26:47.27ID:Z5ySgRHl
新島に行くのにわざわざ霞ヶ浦の向こう側まで行くの?
0495R774
垢版 |
2017/10/16(月) 09:13:00.71ID:BouwMX/L
トンキンヒトモドキ
0496R774
垢版 |
2017/10/16(月) 11:00:39.80ID:Z5ySgRHl
貨物便をすべて成田に回すとか、それが駄目だったら、
厚木に貨物便を回すかして、とにかく羽田は旅客専用にすれば良い。
0497R774
垢版 |
2017/10/16(月) 11:16:23.52ID:iiKtEiV2
>>496
旅客便に一緒に乗せて飛んでるのですがね
0498R774
垢版 |
2017/10/16(月) 17:08:21.66ID:Z5ySgRHl
そうか、じゃあ、貨物便というのはそれほど飛んで来てないんだ。
0499R774
垢版 |
2017/10/18(水) 09:26:04.72ID:aEd9iOgD
トンキン弁はオカマ言葉w
0501R774
垢版 |
2017/10/19(木) 01:05:29.06ID:Of7x/FE9
いつ見てもどっかしら玉切れしてるけどな!
0502R774
垢版 |
2017/10/19(木) 01:13:50.89ID:PQhaxYhv
LED化の波に抗い続ける猛者
0503R774
垢版 |
2017/10/19(木) 06:40:21.86ID:m1uCtv2S
首都高の柱に重量のあるものが刺しある不思議
0504R774
垢版 |
2017/10/20(金) 09:26:18.03ID:8vP9DbGo
日本のヨハネストンキン
0505R774
垢版 |
2017/10/20(金) 11:47:47.60ID:i6JpfU2G
>>503
挟み込んで固定してるだけで刺さってない
重量は変わらんけど
0506R774
垢版 |
2017/10/20(金) 16:21:50.98ID:tk8el2IP
この形の案内標識を開発した人は何が目的だったのかな
本来は地名も電球で点灯する仕様
一般道でも設置されていたけれど何かしら電球は切れていたものだ
0507R774
垢版 |
2017/10/20(金) 16:58:20.41ID:Q4SC+Tpr
横田の民間開放、厚木、入間の民間開放で、羽田は国際便専用。
0508R774
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:46.44ID:o+5RsnNY
ヤッパリ自体ハ再ビ超大型機ナンジャナイデスカネー
B787とかA350とかやめてA380とB747-8に統合して飛ばしまくれば空も多少空くんでねぇの(鼻ホジ
道路の混雑は変わらないだろうけど
0511R774
垢版 |
2017/10/21(土) 09:00:34.70ID:oxt1zTFL
>>508
羽田は深夜以外A380禁止だぞ。

超大型機はB747-8が生産打ち切りが検討され
A380も生産数が削減され続けていて
時代遅れの存在となりつつある。
0512R774
垢版 |
2017/10/21(土) 11:18:44.08ID:hGpLp6FC
509さん、写真ありがと。
0513R774
垢版 |
2017/10/21(土) 12:35:45.54ID:9BW7ZkLp
いつの写真だろう
ここ最近ずーっと雨だったからな
0514R774
垢版 |
2017/10/21(土) 13:44:49.34ID:CKcJ5fRi
昨日とかじゃないの
0515R774
垢版 |
2017/10/21(土) 19:30:01.94ID:gJNwbfK7
>>509
GJ!
いつもありがと。
0516R774
垢版 |
2017/10/21(土) 19:42:44.99ID:2Vqr3vS9
>>508
747サイズの航空機は投影面積が大きく777と比べて倍くらい燃費悪い
重量があるため長い滑走路が必要で、離着陸可能な空港が極めて限られる
これにより滑走路の専有時間も長くなり、ダイヤ設計の自由度が低くなる
一見大量輸送できそうに見えて、時間あたりの旅客数が頭打ち
2階席は天井が低く不評、大型機故騒音も大きい

など時代の要求を満たさなくなったため、現行機をもって打ち切り説が濃厚
0519R774
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:42.94ID:xbJeDKWf
富山空港のとこの北陸道みたいだ
0520R774
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:13.26ID:TIeWkSRh
>>518
注意って具体的にどうしろと?
0521R774
垢版 |
2017/10/22(日) 22:08:53.31ID:oov8M6pb
わき見しない
0522R774
垢版 |
2017/10/22(日) 22:33:37.98ID:OQmSnxza
止まらない
0523R774
垢版 |
2017/10/23(月) 02:54:55.76ID:S5y1jp8q
>>513
先々週だよ
0524R774
垢版 |
2017/10/23(月) 02:55:33.21ID:S5y1jp8q
>>515
どうも
0525R774
垢版 |
2017/10/23(月) 06:47:16.96ID:RCw3va6T
羽田線迂回路水没してんのか?まだ直してないのか?
0526R774
垢版 |
2017/10/23(月) 08:04:57.39ID:VDKJmzUN
あそこ仮設だから排水溝少ないのか?
0527R774
垢版 |
2017/10/23(月) 10:18:22.88ID:JQ5i5Hp9
台風後って、首都高空くんすね。
いつも、戸田南から小松川まで都心環状線経由で1時間以上必要だったのに、今日は40分足らずで到着した。
0528R774
垢版 |
2017/10/23(月) 11:51:43.66ID:TxUJ+qjN
>>527
東名の静岡あたりの海っぺたが潮被って通れなくなるからね。
0529R774
垢版 |
2017/10/23(月) 12:08:55.03ID:/MlwZYzP
9時頃にモノレールから見たら、がっつり冠水してた。
あそこは海面より低いようにも見える。。

羽田線上りの渋滞は、昭和島JCTじゃなくて
羽田TNのサグ部が先頭だった。
0530R774
垢版 |
2017/10/23(月) 19:33:31.18ID:I9Mr41VF
>>527
首都高に辿り着けないから
今朝は富士見から和光北まで通行止め多くて100分かかった
0531R774
垢版 |
2017/10/24(火) 00:19:34.80ID:3abv6Gwi
どこの富士見
0532R774
垢版 |
2017/10/24(火) 01:28:57.81ID:Jc9DrmSv
板橋
0533R774
垢版 |
2017/10/24(火) 01:48:52.87ID:V+/AAxEC
富士見っていっぱいあるよね
0534R774
垢版 |
2017/10/24(火) 09:17:41.86ID:5ZpWkFw9
トンキンヒトモドキ
0535R774
垢版 |
2017/10/24(火) 11:17:28.69ID:UyLz8EoI
富士山見えるとこは富士見って地名付けがちだよね
0536R774
垢版 |
2017/10/24(火) 15:12:04.28ID:0pqBCHVQ
>>528
今は第二東名がありますよ
0537R774
垢版 |
2017/10/25(水) 09:15:34.52ID:yly80L3/
トンキン弁はオカマ言葉w
0538R774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:05:39.95ID:vznJY0oj
雪予報が出ると、首都高ガラガラになるよな。
普段いかに無駄な車が走ってるかっていう
0539R774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:31:26.96ID:ALRXX0cf
与野で事故って珍しいイメージ。
0540R774
垢版 |
2017/10/26(木) 09:06:02.81ID:sLApBAPD
そして今日も安定の中環内回り西池袋事故渋滞
0541R774
垢版 |
2017/10/26(木) 14:12:14.64ID:tdTdCY/0
第2東名も富士とか海に向かって開けてるところは風が強くて、
台風の時なんか危なくて仕方ないわ。
0542R774
垢版 |
2017/10/26(木) 15:04:11.10ID:PIOR3+r3
今日はどこもかしこも最悪に混んでいたなあ。
朝の遅い時間に都心から川越方面に向かわされて、更に帰りは新木場までとか最悪だったわ。
0543R774
垢版 |
2017/10/26(木) 15:55:04.65ID:ziZF8W2g
>>542
埼京線?
板違い?
0544R774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:13:46.85ID:PIOR3+r3
あ、あそこは違うのけ?
与野までも含まれると思ってた…
帰りは関越外環首都高だったし。

すれ違いか…
0545R774
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:48.01ID:gNBC6gGC
JR埼京線の話してるのかと思った
川越とか新木場とか
0546R774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:05:11.39ID:boYAEyBm
しかし、夜中の首都高はあちこちで工事だらけだな。
0547R774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:43:29.12ID:dPMtDj2a
なんとなく日本道路公団ハイウェイラジオ♪
首都高だけど
0548R774
垢版 |
2017/10/27(金) 09:22:43.15ID:vLFOAV3k
日本のヨハネストンキン
0549R774
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:27.07ID:WqU8EKnD
西池袋って、内も外も安定的に事故発生するな。
イライラを通り越して、唖然とする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況