X



名神高速道路・新名神高速道路 part26©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750R774
垢版 |
2017/06/23(金) 19:12:34.81ID:OjEVwHP+
>>747
マジレスしちゃうけど
脱線事故を起こした高速鉄道の車両を
高架から引きずり落として地面に埋めてしまうような
国に希望の未来はないよ。
0751R774
垢版 |
2017/06/23(金) 23:05:16.22ID:qAAprX6S
>>732
あの国には事故は無いもんな。すごいね(^^)


事故は全くありません。

ありません。

....。
0752R774
垢版 |
2017/06/23(金) 23:11:50.48ID:Yv9a0pzN
>>750
未来がないのに、どうして成長が続くんだ?
説明しろ
0753R774
垢版 |
2017/06/23(金) 23:26:55.23ID:sK3tFhCY
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ Xvideos  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
 
0754R774
垢版 |
2017/06/24(土) 06:25:52.07ID:Ou8GYPft
>>752
お前は時間軸の概念もないのか?
0755R774
垢版 |
2017/06/24(土) 13:29:12.67ID:c5rfxX4t
不自然な中国ゴリ押しはスレ違い
0756R774
垢版 |
2017/06/24(土) 16:20:36.42ID:VYk6DWk0
>>752
かの国が、間違った方向の未来へと成長し続けているのは確かだな。
0757R774
垢版 |
2017/06/24(土) 23:18:30.29ID:AbXtD6Uo
これで箕面付近の完成も遅れるんなら結局神戸まで同時完成でいいわ
0758R774
垢版 |
2017/06/24(土) 23:53:53.18ID:VYk6DWk0
逆に川西〜神戸間の方が先行開通したりして
0759R774
垢版 |
2017/06/25(日) 07:37:41.27ID:DEd99VJ+
Xvideosの呪い
0760R774
垢版 |
2017/06/25(日) 09:40:59.10ID:XoYB7rQF
落っことした有馬川のところは上下線とももう架け終わったみたいだし。
コンクリート部分をこれからやるんだろうけど、確かに高槻〜川西間より先に出来そうな勢い。
0761R774
垢版 |
2017/06/25(日) 09:52:29.93ID:lGKrzac5
また建設事故発生するかもしれない
Xvideosの呪いは恐ろしい
0762R774
垢版 |
2017/06/25(日) 10:32:25.48ID:kifdDcWP
もうめんどくさいから年度末にまとめて開通でいいよ
0763R774
垢版 |
2017/06/25(日) 11:04:59.91ID:XoYB7rQF
ルーテシアに乗って4年目、近所にはルノーいないなと思ってたら、実はすぐ近くの
いつも閉まってるガレージにスパイダーが止めてあるのを昨日知った。びっくり。
0764R774たか
垢版 |
2017/06/25(日) 15:53:13.24ID:Swap1i9s
高槻jctから天王山右ルート・左ルート分岐までには1kmちょっとあるんだな
これだけあれば合流渋滞しないんじゃない?
本来ならjctから分岐までの名神は4車線化すべきと思うが
(阿波座合流みたいに大変なことになるかも)
0765R774
垢版 |
2017/06/25(日) 16:33:22.21ID:p23h6pqG
3車線車線変更が危ないって話じゃないの?
0766R774
垢版 |
2017/06/25(日) 22:20:09.15ID:74+p6UlH
>>764 現場の橋の上から眺めたら4車線化するような工事をしてましたよ。
0767R774
垢版 |
2017/06/26(月) 07:58:04.70ID:6y7Ao3ii
>>764
東海北陸道の一宮JCTから小牧JCTまであの距離があっても渋滞
してるけどね。ましてや高槻は関西だからなおさら。
0768R774
垢版 |
2017/06/26(月) 12:59:51.13ID:gNyp9/I7
新名神からトンネル方面へは左ルートしか行けない
トンネルから新名神へは左ルートからしか行けない
大山崎みたく中央にポール立てて制限すればマシになるんでない?
0769R774
垢版 |
2017/06/26(月) 15:47:29.69ID:uIA51P3P
>>766
高槻東道路からみたら、格幅できるスペースがないと思うが
すでに高速上用の車橋もできてるし

>>767
二車線じゃん
しかも、名高にいく車の割合が高いし、全然違う
ここは大山崎経由して京都縦貫道にいく車以外は、右ルートも左ルートも草津以東には同じに行ける
京滋BP乗らないと京都で降りれない構造なら、いろいろやばいと思うが、幸い本線(右ルート)で行けるしね

草津jct付近が4車線化しないと名神と新名神に分岐や合流渋滞起こるよりは、高槻は渋滞確率低いと思う
0770R774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:45:10.43ID:u9P8635h
渋滞と言うか事故が起きそう
0771766
垢版 |
2017/06/27(火) 00:54:44.10ID:QCNzHKZZ
>769
名神をまたぐ橋の上からちゃんとみました?
あと1車線分のスペース確保されてますよ。
写真あるんだけどな。
0772R774
垢版 |
2017/06/27(火) 08:09:40.50ID:CZx/dTTl
新名神が全通したら、高槻jctの4車線化も草津jctの既4車線部分も過剰設備になっちゃうんだけどね

東名岡崎みたいに、暫定3車線化、新東名が開通したら2車線に戻すでいいと思うんだが
用地は暫定借りできないしな
0773R774
垢版 |
2017/06/27(火) 08:31:30.86ID:4s5o1EqK
>>772
中日本と西日本の違いだな。
設計してても中日本は「あと1mm小さくしたらアウトになる資料出せ」って言われるけど、西日本は「基本設計のまま踏襲染ますね」「うん、いいよ」で断面承認終わるw
0774R774
垢版 |
2017/06/27(火) 18:39:32.49ID:D0DWEVCy
高槻JCTからは左ルート強制にさせないと危ないわな 
左右分岐までの距離があったってサンドラは前もった動きはしない 直前になってどっちだどっちだとフラフラするに決まってる
0775R774
垢版 |
2017/06/27(火) 18:43:33.36ID:D0DWEVCy
>>767の一宮辺りの渋滞要因も大体それ(直前になっての流れの交錯)だからな
0776R774
垢版 |
2017/06/27(火) 22:45:58.07ID:mjov92kB
JCT降りてきて分岐はいいけど、左ルート右ルート合流後JCTは危険な気がするな。
0777R774
垢版 |
2017/06/27(火) 23:45:16.29ID:rw97UbX1
まぁポール出始めてから合流だろうな。
0778R774
垢版 |
2017/06/28(水) 05:15:27.65ID:B/KEkn3C
>>776
大山崎JCTと同じようにすればいいんでね?
0779R774
垢版 |
2017/06/28(水) 05:35:38.38ID:JA5m3dOx
>>776
なんで?
右ルートの車が高槻jctに乗る時に、車線を右端から左端にまで変更しないといけないからか?
名神吹田をおりた車が、中環を横断してエキスポシティ行きの左車線に入るよりも20倍楽だろ
0780R774
垢版 |
2017/06/28(水) 06:26:05.24ID:KPwQnDH8
>>779
中国吹田からの横断時は、中環本線は信号で止められてるから
そっちのほうがまだ楽々やん
0781R774
垢版 |
2017/06/28(水) 06:29:09.65ID:KPwQnDH8
>>780自己
ああ、名神のほうか…ボケてたわ
0782R774
垢版 |
2017/06/28(水) 07:39:14.00ID:UoD2XnkX
>>772
なのに八幡京田辺JCTは1車線
新名神全通したら城陽八幡間は渋滞名所確定
0783R774
垢版 |
2017/06/28(水) 08:20:47.73ID:6ixaDsYZ
>>782
そうは思えないがw
0784R774
垢版 |
2017/06/28(水) 08:27:52.46ID:duZUmi6M
全線だろ。
その場合は京滋バイパスがガラガラになるだろうから、京滋バイパスが狙い目だな
0785R774
垢版 |
2017/06/28(水) 08:54:13.70ID:GSPm7443
「全通」後の八幡JCTは渋滞するよ
走行車線からいきなり分岐して1車線JCTだから、第二京阪の本線料金所を廃止しない限り詰まる
加えて新名神本線も城陽JCTとの距離も短く車線変更多発になり、海老名二世になる
典型的な渋滞パターンのひとつ

八幡JCTは海老名と同じ形状
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3871.html
0786R774
垢版 |
2017/06/28(水) 09:13:17.65ID:falPM5uN
北摂地域だが、開通前のイベント計画が既に進んでいると聞こえてきた。
0787R774
垢版 |
2017/06/28(水) 11:20:12.57ID:FoRxSJTs
>>781
そう、名神吹田の方ね
まぁ名神から降りてくる車の量は多くないんだが、中環がほぼズラリだから

てか、箕面ICは工事死亡事故で工事中断してないのか?
0788R774
垢版 |
2017/06/28(水) 17:59:32.62ID:XgNCTz+j
>>1
幕末から明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されてないのに首都と言ってる3年連続GDPマイナスの徹底都市 東の京 東京
0790R774
垢版 |
2017/06/29(木) 15:08:23.92ID:RP3siPC8
171に工事用ダンプがひっきりなしに走ってる。
本当に11月に部分開通するんだろうか?
0791R774
垢版 |
2017/06/29(木) 15:12:04.74ID:TQUR7shf
<新名神工事死亡>違法手順で作業 小フックで鉄板つり上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000012-mai-soci

 大阪府箕面市の新名神高速道路の建設現場で19日、作業員が鉄板の下敷きになり死亡した事故で、外れる危険の高い
小さなフックを使って鉄板をクレーンでつり上げていたことが、大阪労働局への取材で分かった。小さなフックは本来、
鉄板の穴に大きなフックを入れる隙間(すきま)を作るためで、労働局は「常識的にあり得ない使用法だった」としている。

 西日本高速道路などによると、現場では建設会社2社が舗装工事中。工事車両を走行させる鉄板(重さ約800キロ)の下の
砂利をならす必要が生じ、片側をクレーンで約50センチつり上げ、作業員がもぐり込んで作業をしていたが、フックが外れて
挟まれた。119番通報は発生の約30分後で、作業員は搬送先の病院で死亡が確認された。大阪府警によると、その場での
救助や元請け会社への連絡で通報が遅れたという。

 労働局によると、鉄板をクレーンでつり上げる場合、まず小さいフックで地面と鉄板に約10センチの隙間を作り、
次に大きなフックを穴にかけてつり上げる。つり上げた物の下での作業は法令で禁止されており、本来は鉄板の移動後に
作業すべきだったという。

 府内では今年、建設現場の死亡事故が多発し、これまでに前年同期の3倍以上にあたる10人が死亡した。このため労働局は
来月3〜20日、新名神の建設現場など120カ所以上に緊急の立ち入り調査を行う。苧谷(おたに)秀信局長は「不具合が
生じた時に、手順を無視した危険な作業が建設現場で常態化しているのはないか」と話している。
0792R774
垢版 |
2017/06/29(木) 15:20:32.79ID:TQUR7shf
>10tユニッククレーンを用いて3m×1.5mの敷鉄板を敷設中に、敷鉄板が落下した。元請は、大成ロテック・桑原組特定JV。

ユニックで覆工板吊っててフックが外れたのか。ありえないミスだわ
玉掛けを疎かにするからだ
0793R774
垢版 |
2017/06/29(木) 15:56:07.69ID:87SJhwo+
安倍万歳
0794R774
垢版 |
2017/06/29(木) 16:20:59.19ID:snprekL9
まぁ作業事故なんて大体は「横着」が原因だ
0795R774
垢版 |
2017/06/29(木) 16:28:55.24ID:WH0OFmHO
こんな予算が潤沢な工事まで、こんなよく分からん工事する会社が孫請けやってるんだな。
0796R774
垢版 |
2017/06/29(木) 18:25:32.40ID:ia5lpOgi
どうせ今回の死亡事故で遅れるんだろ
全てはXdideosのせいや
0797R774
垢版 |
2017/06/29(木) 18:55:20.79ID:t0BhBfAb
xvideos的には、無駄な区間なんじゃ?
0798R774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:25:30.64ID:YRf0+ezr
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ Xvideos  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
 
0799R774
垢版 |
2017/06/30(金) 07:44:12.15ID:Z6bx2glN
>>791
建設業経験20年のやるミスじゃないわ
普段から手抜きしてたんだろうが、こんな大きな工事でやるとでかいニュースになる

>>789
他の事故なんか、テレビでやらないから知られてない
0800R774
垢版 |
2017/06/30(金) 16:38:15.99ID:o1czGVw+
間に合うのかなぁ
安威川氾濫とか起こったら
0802R774
垢版 |
2017/07/01(土) 14:22:53.75ID:ttYQV8/l
安全先進技術は道路工事には使われないのか?
0803R774
垢版 |
2017/07/02(日) 21:22:04.47ID:8x0+DNi1
この雷雨の中でも工事してたのかな?
0804R774
垢版 |
2017/07/03(月) 01:57:59.09ID:vgOkJrt+
>>802
使ってこれだろ
0805R774
垢版 |
2017/07/03(月) 12:12:29.09ID:6F4mrYeq
昨日の雷雨はやばかった
まぁ、2013年秋の豪雨に比べればたいしたことないが
0806R774
垢版 |
2017/07/03(月) 12:30:34.67ID:DiRUtQjt
Googleマップの衛星写真で安威川の辺り見ると橋がグニャグニャ
に曲がってるんですけど、あんな形で完成?
0807R774
垢版 |
2017/07/03(月) 13:55:03.20ID:EqNAARkd
>>806
写真の問題だろ。Bingだとなんともなってないぞ。
0808R774
垢版 |
2017/07/03(月) 17:51:58.89ID:CqLOLaVC
r46のこと?
0811R774
垢版 |
2017/07/04(火) 08:02:00.40ID:gZTHu672
>>809
朝明川かな?
架設時異音がして交通解放できなかったやつ。
0812R774
垢版 |
2017/07/04(火) 12:47:44.84ID:ZPpj7Oqt
高槻神戸間が一番用地買収が容易そうなのに えらく時間がかかるんだな
0813R774
垢版 |
2017/07/04(火) 16:24:20.96ID:nAiAUKWi
>>812
山の中だからな
0814R774
垢版 |
2017/07/04(火) 16:56:09.00ID:t9nrM7Mp
山間部は土地の件数は少ないけど
ひどい場合だと一筆ごとに地権者が何十〜何百人もいたりするからな
0815R774
垢版 |
2017/07/04(火) 18:38:50.97ID:T1VDneI9
>>814
成田闘争じゃあるまいし
東九州道のみかん農家は時代錯誤
0816R774
垢版 |
2017/07/04(火) 19:06:52.79ID:TsrETSJR
持ち主がいない場合も多いから難航してるんだろ。
1円でも税金徴収すればリスト作れるんだろうけど
0817R774
垢版 |
2017/07/04(火) 19:10:46.05ID:6VJhQy6c
あー土地所有者不明の例も増えてきてるんだっけ
0818R774
垢版 |
2017/07/04(火) 19:12:13.34ID:zv4sSXS3
>>812
本当に何もない箕面インターあたりでも工事始まってもまだ用地買収終わって無かったらしいけど。
今はほぼ完成してるから買収できたんだな。
0819R774
垢版 |
2017/07/04(火) 20:24:22.15ID:Hv+XAgOp
>>810
35秒あたりに映ってるけど、当たり前の様にヘリが3機も来てるんだよな。日本の高速の事故だとそうそう来ないよな?
0821R774
垢版 |
2017/07/04(火) 21:49:18.97ID:Hv+XAgOp
そんなに田舎じゃなくても、ちょっとした郊外くらいだと登記上の所有者が「内務省」になってる土地なんていっぱいあるしな
0822R774
垢版 |
2017/07/05(水) 00:03:00.84ID:ilnrgpdg
大阪城の土地登記が2007年に陸軍省だったのわかってニュースになるくらいだから、
私有林とか山とかになったらもっと複雑だわな
0823R774
垢版 |
2017/07/05(水) 01:41:36.55ID:X7o9Imj0
大阪城の所有者は上沼恵美子っていうのは嘘だったのか!
0824R774
垢版 |
2017/07/05(水) 13:43:25.67ID:ICxY890h
上沼恵美子は淀君かよ
0825R774
垢版 |
2017/07/05(水) 18:01:05.04ID:zbpyZilb
所有者不明もしくは連絡不可の土地の面積を合計すると九州より大きいってニュースがこの前あったな。
0826R774
垢版 |
2017/07/05(水) 21:59:58.33ID:kKbz4xhW
そんなに太ったナマズのような顔の婆さんが金持ちなら新御堂は3車線化されてるよ
帰り道だろうし
0827R774
垢版 |
2017/07/06(木) 02:21:22.03ID:E0PdSNYC
>>812
工事しはじめてわかったが、有馬高槻の活断層帯や地すべり地帯だった
0828R774
垢版 |
2017/07/06(木) 13:02:49.56ID:NQWBFqPm
枚方市内の新名神区間が大変でしょ
地下トンネル掘るわ、淀川に橋かけるわ
雰囲気は、地下鉄御堂筋の梅田〜新大阪区間だな
0829R774
垢版 |
2017/07/07(金) 03:02:06.68ID:VrDhMGD9
双眼監視カメラ・自走式ロボットカメラ付けるらしいが工事中こそこのカメラいるんじゃないかと思ってしまった
0830R774
垢版 |
2017/07/08(土) 15:00:32.55ID:B0vlkXyb
やはり市内や枚方のR1号付近と、北摂の工事区間では気温が全然違うな(涼しい)
冬場がヤバそうだが、トンネルだらけで大丈夫なのかな
0831R774
垢版 |
2017/07/08(土) 21:05:21.61ID:C3RdU7rd
渋滞中の暑さはこたえる
バッテリーあがりや、オーバーヒートも気になるし
0832R774
垢版 |
2017/07/09(日) 05:39:06.02ID:M35T09B1
>>564
> | ∧         ∧
> |/ ヽ        ./ .∧
> |   `、     /   ∧
> |      ̄ ̄ ̄    ヽ
> | ̄ ̄ Xvideos  ̄ ̄)
> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
> |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
> |::    \___/    /
> |:::::::    \/     / 
>  

失せろ
0833R774
垢版 |
2017/07/09(日) 15:34:22.28ID:5dOMRwBX
雷雨でまた京滋BPのトンネルが崩れそうだな
0834R774
垢版 |
2017/07/09(日) 17:17:26.45ID:MsWJXHY6
全てはXvideosのせいや
大雨も災害も全てXvideosのせいなんや
0835R774
垢版 |
2017/07/09(日) 17:40:32.33ID:cAJOlRSj
猪瀬かw
0836R774
垢版 |
2017/07/09(日) 21:06:44.72ID:ebpKlT3D
直立する猪瀬ポール・・・
0837R774
垢版 |
2017/07/11(火) 06:45:17.73ID:H2jGM9Yl
そういやXvideos以来、テレビに出なくなったな
以前は橋下羽鳥などに出ていたけど
0838R774
垢版 |
2017/07/11(火) 10:30:06.89ID:bpmR1mm/
>>837
今や出演もテレビよりネット配信に移行するんじゃね?
0839R774
垢版 |
2017/07/12(水) 07:45:48.77ID:1o5oerOO
東京では放送されてない読売テレビのそこまで言って委員会に出てるよ。
0840R774
垢版 |
2017/07/12(水) 14:56:52.99ID:/yQlkS0U
関西に嫌がらせしたくせによく関西のテレビに出れるね
0841R774
垢版 |
2017/07/13(木) 07:40:26.82ID:WgykF0Wz
本人にしてみれば、嫌がらせしたとは思ってないから
0842R774
垢版 |
2017/07/13(木) 21:48:38.05ID:qnFh5Fhu
今からポールをどけようとしても権限がないからどうにもできない
みたいな事どこかのインタビューで言ってたような
0844R774
垢版 |
2017/07/13(木) 22:39:30.79ID:z2m3Mpnm
日刊SPAのURLってブラックリストなのか…
何やらかしたんだ
0845R774
垢版 |
2017/07/14(金) 16:02:32.39ID:Kh8sLruG
東京本位だから出来た政策だけど、関西人は許してないしな。
0847R774
垢版 |
2017/07/15(土) 22:11:06.64ID:QW4pRJJT
>>846
きょうかよ!
0848R774
垢版 |
2017/07/16(日) 22:13:36.30ID:t6WdF3Dj
政治的な諸問題が仮に無視できるとして、技術的に6車線化の見込みはまだ残ってるの?
あの狭いトンネルを当初計画の規格まで拡幅とか無理そうに見えて不安なんだが
0849R774
垢版 |
2017/07/16(日) 22:35:07.35ID:Dal4vyU/
分離4社でしょ?
鉄板落ちた現場でも、引き上げのユニック止まってたけど大型は2台横に止まったら普通車も通れなさそうだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況