X



上信越自動車道 part2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525R774
垢版 |
2020/06/06(土) 14:10:58.37ID:roLYqsMr
伊香保〜草津〜嬬恋〜湯の丸か
昔のセンスなら「つまごい湯ーろーど」とか変な愛称つけられちゃいそうなルートだ
0526R774
垢版 |
2020/06/06(土) 18:34:22.46ID:wy+jKS5y
>>522>>523
本来ならJRと合わせた、
信越自動車道でもいいんだけどね
0527R774
垢版 |
2020/06/06(土) 20:17:04.38ID:YbHdWjQt
上越市が紛らわしいんじゃい
0528R774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:12:28.16ID:J0xvpQCL
上は昔の群馬の呼称「上野国」から来てる。
今の上越市の上の意味ではないよ。
上野(群馬)と信州(長野)をつなぐ道だから上信自動車道
0529R774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:40:26.72ID:rUFrMcMV
信越から群馬に来ることを上上っていうんです?
0530R774
垢版 |
2020/06/07(日) 00:05:06.28ID:O7i36jHF
渋川上田自動車道でよかったんじゃね
0531R774
垢版 |
2020/06/07(日) 16:24:15.61ID:gQeoZqpS
>>527-530

上野(群馬)と信濃(長野)と越後(新潟)を結ぶ路線だから、旧国名の上の字を取り繋げただけだよね
0533R774
垢版 |
2020/06/25(木) 21:43:30.42ID:AkwAqZNO
横川SAは上りも下りも、いつまで短縮営業なんだ?
0537R774
垢版 |
2020/07/29(水) 00:01:39.72ID:Adx617cq
今日の夕方、佐久〜碓井軽井沢の上りが通行止めだったんだけど、どんな事故だった?
0539R774
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:21.66ID:MjYLNdys
下り線は10本、上り線は9本のトンネルが連続する勾配区間だね
あの一番長いトンネルなのかな?
0540R774
垢版 |
2020/07/30(木) 11:51:01.33ID:C1xkTkW1
上り線(下り阪)の一本目は直線が長くて単調なので自然と速度上昇しても気づかない危険性がある
0542R774
垢版 |
2020/08/08(土) 12:17:02.88ID:iA1xPQ+5
地下タンク更新するのに全油種給油可能ってどういうこと?
0543R774
垢版 |
2020/08/08(土) 17:26:47.74ID:Lk2O633/
元々2つに分かれてるか、隣に新設するかじゃない?
0544R774
垢版 |
2020/08/14(金) 11:10:05.09ID:M/p1QP45
>>542
レギュラーガソリン
ハイオクガソリン
ディーゼル油(軽油)
車を持ってますか? それとも夏休みの学生?
0545R774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:19:48.27ID:QK+cTEfu
全油種の説明してどうすんの
0546R774
垢版 |
2020/08/16(日) 18:15:41.72ID:nv9u7Xm6
長野県の覆面は2台あるね
群馬県は覆面も2台 たまにセドリックも現役では走行しているね(佐久まで遠征)
群馬県警の覆面が長野県で検挙することはあるのですか。
0547R774
垢版 |
2020/08/16(日) 20:22:13.87ID:7SLa8nIh
ゼロクラが佐久平PAまで(追っかけて)来てたのは見たことありますね
0548R774
垢版 |
2020/08/23(日) 20:13:15.82ID:XoKeYr9M
逆走車
0549R774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:05:29.59ID:AgkaHVX8
【E18】上信越自動車道 上下線 佐久IC〜小諸IC 夜間通行止め 及び
【E52】中部横断自動車道 佐久小諸JCT 夜間ランプ閉鎖のお知らせ
9月28日(月)〜10月1日(木) 各日夜21時から翌朝6時まで
〜標識板の取替工事を行います〜
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2020/0824/00005733.html
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2020/08/24a/pdf.pdf
0553R774
垢版 |
2020/09/22(火) 04:11:01.03ID:JS07ci9H
上り甘楽先頭42Km渋滞…
0555R774
垢版 |
2020/09/30(水) 22:51:51.25ID:dL+lEAxP
長野県 佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」にて台風被害復興記念イベント第2弾開催!
〜岩村田商店街エリアのレシートを持ってパラダへ行こう!〜
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_16764829/
0556R774
垢版 |
2020/10/02(金) 10:50:44.57ID:jsripKk+
コロナ考えたら横川の下りはめちゃくちゃ危険
10本あるトンネル区間前最後のSAだからどいつもこいつもトイレしたり腹ごしらえしたり
上田や長野市方面まで行く奴は佐久平か東部湯の丸で休憩したほうが安全だと思う
0557R774
垢版 |
2020/10/02(金) 12:10:30.14ID:L4koxOAP
上信越道で設備の整った魅力的なSAって横川しかないよな
あとはなんか古臭い
0558R774
垢版 |
2020/10/02(金) 14:12:24.34ID:azjPaJim
東武湯の丸か横川かの二択だわな
0559R774
垢版 |
2020/10/02(金) 17:27:36.17ID:azjPaJim
横川って上下歩いて行き来できないのかな?
下りに車止めて上りに行きたいんだけど
0560R774
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:34.14ID:zFx94/JU
>>557
妙高はPAにした方がいい規模
松代をSAにすれば良かった
0561R774
垢版 |
2020/10/02(金) 19:36:06.93ID:mCTKy2bG
>>559
できばいいですね 緊急用の橋をがあります。うまく使えないかな
今はETCだから 不正通行はできないとおもいますけどね
0562R774
垢版 |
2020/10/02(金) 19:42:20.67ID:2nlGuT95
>>559
こっそり通用口から外に出る…
0563R774
垢版 |
2020/10/02(金) 20:06:24.00ID:GX6JZfIj
>>560
妙高をPAにしたら売店無くなるけどいいの?まああの辺は新井が実質SAとして機能してるが
姨捨と松代はたしかに松代の方を規模大きくすれば良かったんだろうけどそれこそ姨捨をPA規模で設置したらトイレのみのエリアになってただろうね
0564R774
垢版 |
2020/10/02(金) 22:23:55.71ID:PqLGbfKM
>>559
昨日からGOTO東京追加だし、上りも日曜や平日夕方はリスクあると思う
0565R774
垢版 |
2020/10/03(土) 18:03:38.02ID:bOdNRDES
>>563
千曲川さかきPAみたいにセブンイレブンが出来たりしたりして。
0566R774
垢版 |
2020/10/04(日) 01:58:43.14ID:nuRSTZ8W
>>563
姨捨はあそこの景色自体が観光名所でもあるからトイレのみはなさそう
0567R774
垢版 |
2020/10/04(日) 02:14:34.65ID:4v8eDMA7
他の田舎高速から見たらあの辺のPAは全部SAに見える…
流石の観光路線
0568R774
垢版 |
2020/10/04(日) 18:44:35.47ID:P1tolp9N
今となってはSAPAって実態として明確な差がなくなってるしな
0569R774
垢版 |
2020/10/06(火) 18:41:56.00ID:6sxRwWNe
ルール上はなんにも差はないね
一応トラックはPA、自動車はSAに振り分けようとしてる形跡はあるが
0570R774
垢版 |
2020/10/06(火) 18:51:54.13ID:0PA39k/X
深夜の甘楽PAなんて普通車止める場所ないくらいトラック止まってるぞ
深夜にションベンしたくて立ち寄ったけど
車止める場所なくて次に行った事がある
0571R774
垢版 |
2020/10/07(水) 07:22:12.86ID:+njcuZdq
松代は上下集約でよかったんじゃじゃないかと思う
0572R774
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:43.07ID:0zWuhP8S
上下集約ってデメリットないからどこでも言えちゃうんじゃないの
0573R774
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:54.83ID:7XX6+ct8
それより通行止めは解除になったのかよ
0574R774
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:23.84ID:hh9d2YWl
松代は長野方面のトラックの時間調整の待機には使えてるんじゃないの?
0575R774
垢版 |
2020/10/07(水) 20:54:18.79ID:IyDOeVb5
上田といい、道の駅もずいぶん増えたけどそんなんじゃ全然受け皿としては足りないし
そもそも国交省がその使い方はやめろって言ってるもんなぁ なんのための大型車枠なんだか
0576R774
垢版 |
2020/10/08(木) 11:05:22.93ID:YfY8MvKv
>>572
あそこ上りPAと下りPAが並んでて行き来も可能だから
真ん中に大きな施設にしとけばよかったんじゃないかな
0577R774
垢版 |
2020/10/09(金) 19:03:18.64ID:JPA0K4j4
>>575
大型車両はトラックもバスも4時間走ったら30分休憩ってルール作ってコンピューターで
管理してるのも国土交通省なんだよなあ
そして全体に休憩場所が足りなくなってきてる
国交省やネクスコも対策に乗り出してる場所もあるけどまだまだ
0578R774
垢版 |
2020/10/11(日) 09:05:28.44ID:9k4mIsOO
SA/PAにしろ長時間駐車ご遠慮くださいとか抜かしてるし、本当に酷いダブスタだ

そりゃ一晩越しなんてレベルで停めっぱなしが正当な使い方かといえば大いに疑問符だが
0579R774
垢版 |
2020/10/11(日) 10:55:11.35ID:YO6jSOYG
>>565
さかき、坂城って漢字に何故しないで平仮名なの?
0580R774
垢版 |
2020/10/11(日) 11:30:09.54ID:18aixYCF
>>579
推定するに
1 「さかしろ」とか「さかじょう」とか「はんじょう」とか読み間違える可能性が高い
2 「千曲川坂城」という字面がしつこく感じる
あたりかと
0581R774
垢版 |
2020/10/11(日) 11:31:49.43ID:7WdEYkdd
国やネクスコとしたらPA/SAで休憩するのは間違えではないから三時間くらいで休憩やめてもらいたいんかねぇ…

仮眠や時間調整としてそれ以上いるとはあまり考えにくいが、深夜割のためもあるかー…。
0585R774
垢版 |
2020/10/21(水) 13:18:43.73ID:QGuHMrZI
>>584
ここやっと直したのか
ボコボコだったからな
0586R774
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:45.91ID:DLJQWj39
既に終わってる話だがETC車は更埴ICでUターン措置とかじゃ駄目だったのだろうか
0587R774
垢版 |
2020/10/21(水) 21:24:04.12ID:DEuTiRc7
そんな気もしたが場所が無さそうだ
0591R774
垢版 |
2020/12/11(金) 11:43:05.24ID:5xJz7jE8
シルバー、クラウン、1054
黒、クラウン、1055
0592R774
垢版 |
2020/12/11(金) 14:07:20.75ID:fNwanpys
銀は何回か見たことある 一回だけロックオンもされたが回避した
黒も一回見たような 見た場所がだいぶ離れてるから配属が違うんだろうか?
0593R774
垢版 |
2020/12/11(金) 20:38:43.14ID:NrMz33/S
>>591
佐久にあるね 夜間も取りまりはする。
松井田も2台あるね。マークX(高崎から遠征)
群馬県警は夜間は覆面あまり見たことがない
0594R774
垢版 |
2020/12/12(土) 08:51:33.07ID:BBYGdJMl
>>580
普通に坂城PAで良かった話だね
千曲川なんぞ付けなくて良かった
若しくは、千曲川PAでも良かった話だね
ありがとうございます
0595R774
垢版 |
2020/12/17(木) 17:31:49.84ID:vAg+nlTn
昔、上田あたりで白黒のGTOを見たときは長野県警すげえと思ったな
もう四半世紀も前だね
0596R774
垢版 |
2020/12/17(木) 19:55:31.87ID:5JCR7jnu
本当は松代をSAにすべきなんだろうけど、風光明媚な姨捨をどうしてもSAにしたかったんだろうな

だけど、ガススタが姨捨じゃ困るんで、それだけ松代に設置したと
0597R774
垢版 |
2020/12/19(土) 13:29:05.40ID:7yPMdsj0
関越道通行止め中…
上信越道通行量増えているだろうな…
0598R774
垢版 |
2020/12/19(土) 15:04:44.80ID:p6pIetg+
4車線化しておいて本当に良かったねと
もちろんこの天候なので台数そのものはさほど多くないが
0601R774
垢版 |
2020/12/25(金) 16:54:47.55ID:fKdx34Zd
そうでもないと思う
0602R774
垢版 |
2020/12/25(金) 18:11:19.43ID:1bbcVPF1
東・中・西問わず最近開業のSA/PAは全部セルフだ
むしろ下りをセルフにして全日24H化してくれよ
0603R774
垢版 |
2020/12/26(土) 10:07:30.53ID:qMK8kA41
セルフでもなんでもいいから安くしろ
0604R774
垢版 |
2020/12/29(火) 15:19:05.42ID:u19amjmI
新井PA上下線まだ往来できますか
0605R774
垢版 |
2020/12/30(水) 10:39:28.59ID:wV4Zmy3x
人間だけなら往来可能
0606R774
垢版 |
2021/01/11(月) 14:29:42.75ID:ShPFozUi
>>600
ココのインフォメーションは廃止して欲しくなかった
0610R774
垢版 |
2021/02/21(日) 09:39:25.66ID:sZxivqn8
松代PAと妙高SAは逆にした方がいいですね
0611R774
垢版 |
2021/02/21(日) 09:47:35.82ID:+5kL6N/a
松代AP
妙高AS
0612R774
垢版 |
2021/03/03(水) 12:30:31.55ID:plYUrYqM
松代は、姨捨をSAにしたいがために、割りを食った感
0614R774
垢版 |
2021/03/25(木) 03:46:38.15ID:hRjw8dzD
時々ある長野から群馬行く仕事で上信越道使ったけど全然舗装の穴ぼこ直してない。

佐久と須坂近辺が特にひどい
0616R774
垢版 |
2021/03/29(月) 19:50:00.60ID:JJduZaGA
>>615
日頃から高速道路のサービスエリア・パーキングエリアをご利用いただき、誠に有難うございます。
「【E18】上信越自動車道 横川SA(下り線)」におきまして、POSレジ移設工事に伴い、下記日程においてクレジットカードが使用不可となり、現金でのみ給油可能となります。

【対象日時】2021年4月5日(月)23:00〜24:00

※全油種給油可能です。
お客さまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
0617R774
垢版 |
2021/03/30(火) 11:34:36.01ID:ZROQKjfG
軽井沢インターを名乗れませんな

「軽井沢ブランド、使いたい放題」 町が町外事業者に配慮求める文書
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389159
0618R774
垢版 |
2021/04/01(木) 00:51:41.83ID:qMzU3hR0
元々は碓氷(仮)インターだったはず
0619R774
垢版 |
2021/05/17(月) 17:56:35.90ID:iEdXATqP
何もない事は良い事なのか…
0620R774
垢版 |
2021/05/29(土) 16:32:45.36ID:OuLHGSi7
>>618
碓氷だけで良かったよね
0621R774
垢版 |
2021/05/31(月) 17:56:14.19ID:F4C1PNzx
【E18】上信越自動車道 下り線 松井田妙義IC⇒碓氷軽井沢IC
トンネルのリニューアル工事による昼夜連続車線規制のお知らせ
〜高速道路を長期に安心してご利用いただくための取り組み〜
www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2021/0531/00009844.html
www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2021/05/31b/pdf.pdf
令和3年6月14日(月)〜令和5年12月20日(水)
昼夜連続規制、月曜日の6時開始⇒金曜日の20時解除
0622R774
垢版 |
2021/05/31(月) 18:02:21.13ID:F4C1PNzx
>>621工事休止期間
ゴールデンウィーク(4月下旬〜5月上旬の約14日間)
お盆(8月中旬の約14日間)
土日祝日や、土日に挟まれた平日
12月21日〜翌年2月末(本工事における冬期休止期間)
0623R774
垢版 |
2021/05/31(月) 18:05:16.56ID:F4C1PNzx
工事期間ピンとしないので
令和3年(2021年)6月14日(月)〜令和5年(2023年)12月20日(水)
2年掛かりか…
0624R774
垢版 |
2021/05/31(月) 18:07:06.30ID:F4C1PNzx
×2年掛かり
○2年半掛かり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況