X



横浜町田立体を見守るスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
0463R774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:44.10ID:nQlv04c+
>>458
ちょっと先にUターン路無かったっけ?
0464R774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:31:17.54ID:BpI+8Kvn
>>462
どちらも11 foot 8状態多発になりそうだw
0465R774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:33:41.30ID:BpI+8Kvn
>>463
そういえば南町田駅ロータリー脇にあるね。
0466R774
垢版 |
2018/03/02(金) 00:42:13.63ID:MsbXVpJV
>>462
ランプ工事でトンネル通れなくなってなかったっけ?
0467R774
垢版 |
2018/03/03(土) 15:35:30.87ID:NTRC9khM
>>466
トンネルというか、カルバートボックスだが、通れる。
ホテル横が片側通行止。
カルバート潜って真っ直ぐ行くと、ホテルの駐車場にシームレスに入れる
0468R774
垢版 |
2018/03/04(日) 07:44:59.41ID:CxQxQyfk
>>467
ホテル横も通れるようになったよ
0469R774
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:42.56ID:uXkkYSvD
>>466
辻行く方はずっと開いてる
山の上に向かうとこは一時期閉めたが迂回できた
今は無問題
あそこは閉鎖したら大問題だよありえない
0470R774
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:09.64ID:TEuB8waz
>>445
おお いよいよ...で 八王子バイパスと大和パイパスか
別のパイパスをつなげて町田までくるのに...来世紀だなw
0471R774
垢版 |
2018/04/22(日) 23:33:58.89ID:ol8Hill2
いつも思うんだが、上川井〜南町田北の高架区間80`制限ってやり過ぎじゃね?
特にラブホ街のあたりなんて急カーブあるし、路肩も狭いし、現に誰も80`なんて出してない。
60`制限くらいが妥当じゃないかね。
0472R774
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:04.97ID:sjUyR294
>>471
北方面/南方面に向かう場合とで、様相が変わる気がする

北方面へは、途中で60キロ制限に落とされてるけど、
南方面へは、80キロ制限の保土ヶ谷バイパスに繋がるってことで、
渋滞がない限りは速度遵守した上で思いっきり飛ばしたくなる
0473R774
垢版 |
2018/04/24(火) 23:08:48.34ID:fmTPoZHR
>>471
毎日通ってるけど流れていれば普通に80以上で流れてるんだが…
0474R774
垢版 |
2018/05/14(月) 22:50:42.80ID:USht44/G
>>471
下道から合流して三車線のまま270度カーブするとこな
あそこ、何年か前にトレーラー横転事故があったよ
三車線であの急カーブは無茶苦茶過ぎる
0475R774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:57.26ID:jK+qLDex
>>416
……
0476R774
垢版 |
2018/05/29(火) 07:13:57.42ID:N4xNF+kj
オン/オフランプ橋脚は繋がった?
0477R774
垢版 |
2018/05/29(火) 11:00:21.98ID:qg76eGSF
外回り(下り)で追い越し車線がいつの間にか側道扱い(自専道→一般道)に、走行車線から一般道に向かうのにこれまでの追い越し車線(流れが早い)に合流するのは明らかにおかしい。
全車線走行車線にして追い越し車線を無くすべき
0478R774
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:54.49ID:AavGMALJ
もう何年も前から言われてるな。

そういえば最近は直前の車線変更はだいぶ減ったよね。
0479R774
垢版 |
2018/05/30(水) 21:47:08.03ID:gNr1Xg1F
もっと側道っぽい色とかにしてほしいよな
0480R774
垢版 |
2018/05/31(木) 03:20:23.52ID:1qheUVtm
流れの遅い車が流れの早い車線に、流れの速い車が流れの遅い車線に、それぞれクロスしなければならないから危険極まりない!
上りも同様
つきみ野側はそうなってるじゃないか!
造り直し!!
0481R774
垢版 |
2018/05/31(木) 13:29:19.28ID:28epZv5H
下川井方面は山切り崩して左から合流させればいいのにね
0482R774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:11:55.39ID:ynYkDLE2
結局北行きの町田立体分岐で本線を1車線にする意味はあったんですかね・・・
立体方面への右車線から上川井方面への左側車線を出現させても問題無かったろうに
0483R774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:44:48.22ID:2A5VW6zT
>>482
本線って、高架のほうをイメージするが、
旧道のことだろうと推定して:

左車線:専用部のみに行ける
中央車線:どちらにも行ける
右車線:一般部のみに行ける

ってことだよね?
賛成。
0484R774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:35:20.17ID:0IFB+WvP
狩場の首都高からの合流の逆パターンかな
あそこは突然消えるから怖いけど
0485R774
垢版 |
2018/06/25(月) 20:56:42.68ID:qey46V9V
>>484
あそこはまじ謎だね
もうすこし予告なり標示なりしたほうがいい
右はブラインドカーブ+短い合流車線だし
上りはクロス合流でいろいろひどい
0486R774
垢版 |
2018/06/30(土) 16:47:42.76ID:AY8g+Evj
>右はブラインドカーブ+短い合流車線だし
あそこの合流何百回通っても怖い
0487R774
垢版 |
2018/07/16(月) 05:29:55.34ID:tEDyXQXd
横浜横須賀道路(厳密に言えば狩場からはもう横浜新道だけど)の六ッ川渋滞が無くなっても
あそこだけは未だに渋滞消えないもんなぁ 事故もよく見るし
0488R774
垢版 |
2018/07/17(火) 14:43:59.52ID:yA3+Iozf
料金所出て八王子方面ももう一息だね
0489R774
垢版 |
2018/08/18(土) 18:41:52.82ID:5Jq7j+4f
立体の下でトレーラーが横転したらしいね
0490R774
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:42.83ID:AakcoiGX
それ目黒
0491R774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:49:19.24ID:9+5vuqlq
いや目白かも
0492R774
垢版 |
2018/08/23(木) 14:58:55.45ID:iNtvL9lR
あそこは国道16号じゃないから記事に文句言わなきゃだめだな。
0493R774
垢版 |
2018/10/02(火) 02:59:15.72ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

PDO
0495R774
垢版 |
2018/11/01(木) 11:45:49.90ID:A/IFfyc+
ほんと出来て良かったよなあ。鵜野森→新横浜で30分かからないんだから。
0496R774
垢版 |
2018/11/01(木) 12:14:05.38ID:uhRoYmS1
オンランプの開通は今年度中に間に合うの?
0497R774
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:41.30ID:WkZZrSJp
>>496
進捗みてると怪しいよな。
特にオフランプ。
0498R774
垢版 |
2018/12/04(火) 02:08:02.85ID:vnUVeigM
完成したら東名料金所出口から地上のR16外回り合流地点は信号制御にされそうな予感
地上R16は、高架R16がR246の先まで開通してからはかなり交通量減ってるし
0499R774
垢版 |
2018/12/04(火) 07:44:03.23ID:YawUDVXn
>>498
一時期R16外に入ってからR246右折渋滞が酷かったけど
最近は収まったのかな
0500R774
垢版 |
2018/12/09(日) 07:55:09.87ID:hUMkOkvl
横浜町田インターを中心に半径1kmぐらいの外周高架道路の整備を望む
その道路から、246、環4、八王子街道、町田街道にも直接出入りできれば良し
0501R774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:27:20.26ID:bsETOt68
ネクスコに頑張ってもらってインターチェンジのランプウェイを余裕持ったものに拡充してもらうしかなさそうだな
東名本線−料金所−16号(高架・地上)の各距離が短いから、あちこちに行きたい車で織り込み交通が酷い
あと、16号外→料金所なんで凄まじい急曲線でしょ
近年にできたインターチェンジはみな余裕持ったランプウェイになってる
0502R774
垢版 |
2018/12/12(水) 03:11:41.68ID:BzU8Y/UN
東名本線を挟んだ反対側にも料金所をつくったらどうでしょう
16号下道用と環4用に
あんま意味ねーか・・・
0503R774
垢版 |
2018/12/12(水) 04:57:47.69ID:+QBJv2nl
綾瀬のスマートICが出来ればだいぶ違ってくると思うんだが、あれ今はどうなってんだ?
0504R774
垢版 |
2018/12/12(水) 08:13:48.53ID:9ZX7g7Y0
>>503
32年度上期
0506R774
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:04.97ID:SHW6iq7H
2032年かメッチャかかるな
0507R774
垢版 |
2018/12/21(金) 14:29:56.14ID:dnO8CJWW
>>501
昭和40年代に出来た高速道路と平成も終りに出来た高速道路では
規格が違うのは当然でしょう チマチマ改善するしか方法はないのですよ
0508R774
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:31.82ID:EgLcqWcf
>>502
横環北西線が開通したらかなり減ると思う。
0509R774
垢版 |
2018/12/23(日) 13:20:18.97ID:sYWqfAMZ
東名インターから相模原方面の立体道路はいつ完成予定なの?
0510R774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:34:01.22ID:8ZKEdYci
とうとうこの日がやってきたぞー
国道16号 3月16日(土)午前2時 保土ヶ谷BP(八王子側)と東名高速が直結! | 記者発表 | 国土交通省 関東地方整備局
 http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kawakoku_00000122.html
本文資料(PDF)
 ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000734595.pdf
0511R774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:34:55.53ID:sZT4xl+f
変わりゆく町田の街並み
国道16号「保土ヶ谷BP 町田立体」町田市側の東名ランプ橋が、3/16(土)午前2時開通
https://kawariyuku-machida.com/article/19250.html

川崎国道事務所のHPには詳細のPDFがupされていた。
0512R774
垢版 |
2019/02/15(金) 21:40:28.29ID:f7BYdpwd
ようやくかぁ。長かったな。
あとは本線部分に遮音壁が付けばこのスレも使命を終えるな。
0513R774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:14.89ID:o50HWEuG
これで横浜町田出口の渋滞は終了か
0514R774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:27:45.31ID:JCJkf1sq
長かったね
自分が東京で彼女が相模原、つきあい始めた当初はまだ工事が止まってる時だったよ
0515R774
垢版 |
2019/02/16(土) 11:34:33.43ID:oITha7Ui
>>512
ついにこのスレが役目を終えるとは…感慨深いよ
0516R774
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:29.11ID:ywP3NExY
8まで行くかね?

なんだかんだ開通しても不満やら改良があってマターリと延長戦しそう
0517R774
垢版 |
2019/02/16(土) 12:17:57.98ID:3fFvPm0A
次は綾瀬スマートICを見守るか、と思ったらスレがなかったorz
0518R774
垢版 |
2019/02/16(土) 12:25:08.59ID:oITha7Ui
>>516
性質上、保土ヶ谷バイパススレに合流…ってでもなるんじゃないの?
事実上の保土ヶ谷バイパスの延長区間になってるだけに
(特に平日朝は、保土ヶ谷バイパスの大渋滞の影響を直撃するんだぞw)
0519R774
垢版 |
2019/02/16(土) 15:15:13.74ID:X4CoXZ41
>>514
それが、今や孫がいるってか?
0520R774
垢版 |
2019/02/17(日) 02:52:48.08ID:yg7qyc88
俺が幼稚園入園の年に事業開始
そして俺は今年二十歳!
0521R774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:38:32.49ID:t2bESgHX
>>520
小田急の複々線化なんか
俺が小学生のころ沿線のところどころに空き地があって「複々線化予定地」って看板が立っていた。

「社会人になるころにはラッシュも楽になっているな」って思っていたが、
もはや定年間近だよ。
0522R774
垢版 |
2019/02/17(日) 16:01:58.65ID:+QA64EnN
もはやサグラダファミリアだな。
0523R774
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:52.84ID:6rOptpYz
まだ作ってるの?
おおかたできたと思ってた。
0524R774
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:17.43ID:v2+9C0ch
このスレ1を立てた自分が久しぶりにやってきたけど
最初から温かく見守ってきた人ってどのくらいいるの?
0525R774
垢版 |
2019/02/17(日) 21:36:24.41ID:U7xnhHE7
昔ヤンチャしてたやつが来るぞ
0526R774
垢版 |
2019/02/17(日) 21:43:57.94ID:nwkbjLuh
平日の朝、東名乗るなら下から行くほうが早いんだろうな。
0527R774
垢版 |
2019/02/18(月) 00:15:32.09ID:XFJC8xGn
>>524
dat落ちしてるスレじゃなくて>>1に載ってるスレからだったら最初から居るよ!
0528R774
垢版 |
2019/02/18(月) 01:18:48.20ID:KffrWI3J
>>501
規格ってのは今と変わらないと思うんだけどな
ただ内側の二車線はあとで付け足したから急カーブになってるんじゃないかと
0529R774
垢版 |
2019/02/18(月) 07:18:58.58ID:i6P0HaQz
>>527
こういう人たちが意見を書いて
変わったんだよね。看板表記とか
見てるって言ってたもんな、担当者
0530R774
垢版 |
2019/02/18(月) 09:42:13.14ID:udYgLX1i
地元民としては、秋のグランベリーパークオープン前に開通してよかったと思うわ。
オープン後暫くは高架下は渋滞で使えなくなりそうだし。
0531R774
垢版 |
2019/02/19(火) 12:18:01.57ID:qvU00uGe
高架下の工場資材置き場撤去も楽しみだわ。
0532R774
垢版 |
2019/02/19(火) 14:14:48.56ID:7RWBaqNt
撤退されたスペースはどうなるの?
0533R774
垢版 |
2019/02/19(火) 16:32:50.43ID:wd7+GqzQ
単純に車線が増えるんじゃね?
0534R774
垢版 |
2019/02/19(火) 21:06:41.36ID:sWB9nUik
計画図だと内外とも二車線だから今と一緒じゃない?
綺麗になるだけかと
0535R774
垢版 |
2019/02/20(水) 11:36:05.72ID:gz2+1ZFp
八王子から横浜、万葉右折、今はできないんだよ。
路面に指定方向入ってるから。
本当は右折レーンあるんだけど
0536R774
垢版 |
2019/03/02(土) 05:06:38.89ID:RXtM4dBz
あと2週間だな。
オフランプ側は、グラウンドレベルからあの高さの高架まで上がるからさぞ凄い勾配になるかと思ってたが、出来てみれば普通だったな。
0537R774
垢版 |
2019/03/02(土) 17:10:10.24ID:FyL/4VET
>>513
246に行く車は従来通りだから渋滞は多少減るけど無くなりはしなさそう。

長津田方面に行く車が16号を2車線横切るのは変わらない。
0538低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/11(月) 18:00:31.29ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0541R774
垢版 |
2019/03/14(木) 11:54:43.80ID:ibqKmU77
4年早まったじゃん
0542R774
垢版 |
2019/03/14(木) 13:44:52.25ID:1iPjZNUl
南町田の辺りに基礎の土台だけあった頃が懐かしい
0543R774
垢版 |
2019/03/15(金) 11:11:18.30ID:MNQ379u9
自分の立てたスレ、レスが残ってるんだね
年取ったわ
0544R774
垢版 |
2019/03/16(土) 00:48:19.60ID:EQie+oQl
もうじき開通だよね
0545R774
垢版 |
2019/03/16(土) 19:49:23.33ID:FQotjNmI
開通したのに書き込みなし…
寂しくなったねぇ…
0546R774
垢版 |
2019/03/16(土) 21:17:47.47ID:WvTaSMX3
関係者乙
0547R774
垢版 |
2019/03/16(土) 22:24:15.95ID:kZnur+t9
明日未明にオンランプを使ってみよう。
0548R774
垢版 |
2019/03/17(日) 11:32:39.30ID:eu2SUKpS
昨日19時頃使ってみた!
八王子方面から東名オンランプ快適だったよー
ただ逆側は南町田北を先頭に246超えたくらいまで渋滞してたから
従来通り下を通って南町田北から16号合流した方が早いね
道の混みようをみて使い分けた方がいいかも

ずーっと完成するまで長いことみてきたから感慨深い物があるね
0549R774
垢版 |
2019/03/17(日) 11:34:32.74ID:hdvEw1jx
昨晩11時頃利用したわ
料金所出て八王子方面の看板が手前、奥と2枚になったから前の車が迷ってブレーキ踏んでた
合流はスムーズだったけど、こうなると南町田北交差点が残念に感じる
あとICからグランベリーパークへのルートはどうなるんだろ
0550R774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:06:07.50ID:WNm9/ny5
東名出口の所の八王子方面へ行くランプのトンネルが狭い気がする
大きいトラックなら右側の車線を通ってトンネルを抜けてから左に車線変更もアリかなと
0551R774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:25:12.59ID:T4DsvjVx
(1) 【東名】横浜町田インター 町田立体オフランプ橋 開通 早速走って見た! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C1CamC8KRUY

早速うpされてた。オフランプの登りが急だったけど合流車線が長いから大丈夫か。
トラックは苦労するだろうけど。
これで横浜町田ICの出口渋滞が解消されてくれるといいんだが。
0552R774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:39:20.39ID:kp3ZTnZ1
横浜方面から東名下りにショートカットで行ける
第二横浜町田IC作ってくれないかな
0553R774
垢版 |
2019/03/17(日) 16:58:45.64ID:u0WI9k8p
問題は今秋のグランベリーパークオープン後にどうなるか。
なにせ近すぎるので入間インターみたいに渋滞が本線にまで及びそうで怖い。
0554R774
垢版 |
2019/03/17(日) 20:14:51.59ID:fmDNiTt9
>>548
今日18時頃に使ったけどやっぱり246上空あたりから南町田北交差点まで渋滞ハマったわ
南町田北は側道の開通時間長すぎだしそのうち調整入るかも?それまでは下の方が速いかも
0555R774
垢版 |
2019/03/18(月) 02:16:55.83ID:6mICrLYu
この次は南町田北交差点の立体化だな
0556R774
垢版 |
2019/03/18(月) 06:25:10.75ID:Eg3lf58O
>>555
八王子バイパスまで・・
0557R774
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:43.41ID:Ayaao0/V
>>554
やっぱり南町田北の信号がネックになるよね
グランベリーのオープンは間違いなくしばらくは影響あるだろうけど
新東名の新区間開通は影響どうだろうね
0558R774
垢版 |
2019/03/18(月) 13:17:59.78ID:6mICrLYu
確かに渋滞がなくなってる
横浜方面は相変わらず混んでるけど
0559R774
垢版 |
2019/03/19(火) 15:48:42.61ID:dgpqbu2g
渋滞ポイントが南町田北交差点に移っただけじゃね
0560R774
垢版 |
2019/03/20(水) 02:06:00.68ID:NJ7DGx10
今日のラジオで南町田北渋滞2キロと言ってたわ
立体と下道の信号は無くして長い合流にした方が良い気がする
0561R774
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:44.53ID:2Iin2ffF
南なのか北なのかネーミングセンスないなあ
0562R774
垢版 |
2019/03/20(水) 08:30:36.84ID:fLDaaQCE
卸センターや東名入口の渋滞ポイントが南町田北に移っただけだな。
交通量の多い高速と国道2本隣合ってる最悪な立地だし、
たぶんあの辺りの渋滞解消は一生無理な気がする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況