X



歩道橋増やして信号減らせや! [無断転載禁止]©2ch.net

0023R774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:02:37.19ID:bx75iTLG
歩道橋自体が交差点の死角を増やしてしまうんだよな
0024R774
垢版 |
2018/06/07(木) 14:38:45.29ID:nhASXMGn
>>20
怪我したらわかるが、歩道橋は揺れるし階段が狭くて転けそうになる。
歩道橋は設計を改めるべき

地下道や駅につながってるタイプは設計がしっかりしてるからOK
0025R774
垢版 |
2018/10/02(火) 04:12:09.09ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

9HM
0026R774
垢版 |
2018/11/27(火) 09:43:40.06ID:nlbHTEFE
歩道橋は、弱者のための施設だ。
負担が軽くなるようにエレベーターを標準装備すべきだ。

【愛知】「障害者や高齢者、ベビーカーを使う人も楽しめる名古屋城を」 障害者団体がEV設置求め署名活動「市の対応は差別」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542666182/l50

横断歩道が、歩行者の都合からかけ離れた数しか設置されていない。
横断歩道を増やすべきだ。
横断歩道停止違反を全数検挙できるように、監視カメラを付けるべきだ。

新潟県議(自民)が横断歩道で人はねる おばあちゃん骨折 警察は事故の発表せず 「発表する事案ではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528965089/l50
0027R774
垢版 |
2018/11/27(火) 09:46:04.93ID:nlbHTEFE
その分、自動車重量税やガソリン税の使途を、道路建設ではなく、超高級歩道橋の建設費に充てるべきだ。

【安倍総理】 トヨタのため、自動車保有にかかる減税を指示 [419054184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543278100/
0028R774
垢版 |
2018/11/27(火) 09:49:25.90ID:nlbHTEFE
>>18

歩道橋の強度強化が必要だ。
チタン合金に変更したらどうか?

>>21

横断歩道を増設すべきだ。
つまり、横断禁止を横断優先に道路設計を変更すればよい。
もちろん、横断歩道を無視する自動車を全数検挙できる監視カメラ付き。
0029R774
垢版 |
2018/11/27(火) 09:53:35.67ID:nlbHTEFE
>>11

その通りだ。
高級なインフラは、建設費が高いから、集中と選択が必要だ。
日本の道路の99%は廃道して、残り1%の道路だけを高級化すべきだ。
道路が無ければ、行くこともできないから、事故も起きないはずだ。

ちょうど、歩行者事故防止のために、中央分離帯を封鎖しているように、
道路を廃止するのが、最善の事故防止策だ。

道路が無ければ、人も住めず、産業も興せない、だから、領土も不要になって、全部、北朝鮮に贈与できる。
0030R774
垢版 |
2018/11/27(火) 09:57:18.90ID:nlbHTEFE
【裁判】細っそいタイヤのロードバイクで車道を走っていた男性が幅2aの溝にタイヤが挟まって転倒し、市を訴え賠償金勝ち取る・岡山★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524579227/

【富山県】「倒木で2000GT大破」損害賠償訴訟 県側は争う姿勢 富山地裁 [08/18] ★3c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471540762/

身の丈を超えた高級なインフラ整備は、東京都内のみに絞って、他の領土は道路を廃止し、
国民を全員、アウシュビッツ精神病院に収容して、領土を金正恩に贈与すれば、
領土紛争も減って、軍事費も減るのではないか?
0031R774
垢版 |
2018/11/28(水) 05:34:44.70ID:pZrPmXde
エレベーターつけたら逆にコスト高になるという
0032R774
垢版 |
2019/01/26(土) 09:19:33.22ID:hvVHo3cC
都内勤務から横浜の本社に移動したんだが歩道橋主義とかカスだと思うわ。
横浜は何かと都会ぶるが、県最大駅の駅前百貨店すら歩行者が昇降して道路渡らないといけない。
みなとみらいもグランだかクィーンだか知らんが歩行者導線なのに
信号すらいらなそうな道を歩道橋で渡らせるとか頭悪いのかと。
高島歩道橋なんて使うのアホくさすぎて横断歩道なしの6車線を平然と横切って駅に出入りしてる。
なに横浜って車第一主義なの?車より人少ないの?名古屋なの?田舎なの?

シンゴウガーとかほざいてるカーキチもいるが、自動車専用じゃない限り
どうせすぐ信号に捕まるのに何言ってんだオマエ?って感じ。
市街部の信号は数じゃなくてタイミングであって、信号にイラっとするならそれは制御してる
警察のせいなのに頭悪いから何が根幹なのか理解できないんだろうな。そりゃ官僚大国にもなるわ。
0033R774
垢版 |
2019/01/30(水) 06:00:30.62ID:2TmF8kRe
ただでさえ全国で橋梁トンネルの老朽化対応が追い付かないのに新規で歩道橋はないわ
0034R774
垢版 |
2019/02/06(水) 10:59:23.25ID:Vtmpgwso
>>2
こうなれば理想的だろうね。
車道と歩行者を分離できるし、店舗前の路駐も消える。
バス停前に、エレベーターやエスカレーターがある店があれば便利。

どこかでモデルケースの再開発しないかな?
もう今さら、そんな時代でなくなってるかもだけど…
0035R774
垢版 |
2019/02/09(土) 20:18:56.47ID:00GNRFCD
「そんな時代」はこれまでもこの先もどこの国でもあり得ないよ
0036R774
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:11.79ID:MUsn11PR
高の原周辺はバブルごろの街ですでに寂れてるところだけど
車道と歩道が別れてるな
そのかわり車でコンビニに行けないけど
0037R774
垢版 |
2019/03/01(金) 14:31:02.25ID:+7OI0uEf
高の原はリニアが来るからこれから
あのボロい近商ストアも工事で一回撤去されたあとに
ハイソなコンプレックスに生まれ変わるのさ
0038R774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:05:20.54ID:lGIft3LZ
川筋に道路を通して歩道が左右を渡すように街ができてる。
0039R774
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:46.08ID:ZCbXxceS
あそこは渋谷川を底辺に左右が高くなってる。
平地で本来そのまま渡れるはずの道路に歩道橋をかける
という田舎丸出し車社会の都市設計とは根本的に違う。
0040R774
垢版 |
2019/06/16(日) 07:41:09.79ID:6Hf4FI7w
ていうかなんで>>36は唐突に高の原とか言い出したの?
0041R774
垢版 |
2019/06/21(金) 07:59:03.74ID:gkZyjoPF
歩道と車道の階層が違う街でしょ
大阪だと桃山台、千里中央、泉ケ丘〜和泉中央とかもそうなってる
0042R774
垢版 |
2019/06/22(土) 08:44:43.73ID:SMWRiKAA
「階層が違う」といかにも平等みたいな言い方してるが
実態は「クルマ様は偉いんだから歩行者は退けオラ」ってやってるだけ。
主要国でこんなことやってのは日本ぐらいなもん。
0043R774
垢版 |
2020/09/10(木) 20:56:18.64ID:/mg6fr22
iic
0044R774
垢版 |
2022/05/30(月) 18:54:46.85ID:WPdEJ8S+
>>1
俺は足が悪いから歩道橋にエレベーターをつけろ
0045R774
垢版 |
2024/01/07(日) 12:27:52.54ID:tX+kh7+3
過疎
0046R774
垢版 |
2024/01/08(月) 11:00:07.02ID:F4uC243N
高齢化社会だから歩道橋は撤去される傾向にあるよね
あとは耐用年数過ぎた歩道橋だと震災や台風の際に人的被害をもたらす可能性もあるし
0047R774
垢版 |
2024/01/08(月) 17:37:59.23ID:Q31d+xBY
震災や台風が無くても経年劣化である日突然落下して大惨事をもたらすかもしれないじゃん。笹子トンネル天井板落下事故みたいに。
かと言って全ての歩道橋を維持管理する余裕が行政には無い。
だから撤去の流れが進んでる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況