ダイヤモンド型インターの料金所新設しても
一般レーンは無人でETC兼用もあり得るから
運用費は本線徴収と殆ど変わらないのかな