仙台市の道路の右折レーンの先頭は、なんで曲がってるところ多いんだ?
あの通りに車を右に曲げると、対向直進車が確認しづらくてしょうがない
右折車の停止線も斜めになってて、みんな律儀にあの通りに止めて待ってるから
対向の右折車が邪魔で恐らく直進車が見えてない

だから最近はもう白線無視して、中央ギリギリに寄せて
対向車をちゃんと確認できるように止まってる

何の意味があるかわからない不思議な作り