X



こことここの間に高速道路を作りなさい

0272R774
垢版 |
2019/06/22(土) 01:28:38.82ID:FBRWVmKD
北九州日田阿蘇自動車道
八幡JCT-田川JCT-添田IC-宝珠山IC-日田JCT-小国黒川IC-阿蘇内牧IC-R57BP
0273R774
垢版 |
2020/04/09(木) 12:06:18.55ID:BRxi0m70
今市JCT〜米沢中央IC
0274R774
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:31.30ID:vIjMTM83
いまいちよね〜
0275R774
垢版 |
2020/04/09(木) 19:55:37.38ID:FFV0fUlS
九州路太宰府鳥栖間のバイパス
事故ったら何ともならんわあの区間
0276R774
垢版 |
2020/04/11(土) 13:43:59.96ID:f2Fq7RzC
逆に設置意義がわからないインター

日の出orあきる野 どっちか要らない
徳山西 R2以外の迂回経路なし、新南陽市街から遠い
0277R774
垢版 |
2020/08/02(日) 09:24:06.77ID:DSgyogIg
立山黒部飛騨山脈を突き抜ける
富山県と長野県を直接結ぶ高速道路作って欲しいなあ。
0278R774
垢版 |
2020/08/07(金) 21:13:26.80ID:f6dLoAkz
中部縦貫道も完成してないのに?
0279R774
垢版 |
2020/08/07(金) 21:14:10.49ID:f6dLoAkz
ただ平湯〜富山もあっていいかもね
0280R774
垢版 |
2020/10/12(月) 20:41:28.32ID:W1t1ZYLO
>>277
高速道路とは言わないからせめて一般道路でいいから
長野県と富山県を結ぶ一般自動車が通れる道路作って欲しい。
0281R774
垢版 |
2020/10/29(木) 13:32:51.27ID:LWyIeBJ+
高速じゃなくてもいいので群馬県と福島県の間も一般自動車が通れる道路できないものかね?
日本全国で隣接していながら直通する道がないのは富山県&長野県と群馬県&福島県だけだもんな。
もしバブル景気が続いていて日本がもっとお金持ちな国だったとしても
富山県&長野県はともかく群馬県&福島県は尾瀬地帯だし付近住民税の反対で
環境破壊とか言われ直通する道が作られることはなかったか?
0282R774
垢版 |
2020/10/29(木) 13:41:57.56ID:GNxrqyfA
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0283R774
垢版 |
2020/10/29(木) 21:08:02.20ID:5QYA8T9F
石川県と岐阜県の間もちゃんとした道路作ってほしいな。
白山白川郷ホワイトロードは値段高いし狭いし1年中通れない観光用の道に過ぎないから。
0284R774
垢版 |
2020/10/29(木) 23:21:51.27ID:EZKGgMZ3
>>276
川島と坂戸はいいのか?
それが良ければ
あきる野と日の出も同じことでしょう

無関係な人から見れば不要でも地元には必要かもしれない、
というのがわからないのはちょっと問題でしょう
0285R774
垢版 |
2021/05/04(火) 19:13:14.18ID:vpzXv2i/
河口湖から身延経由で矢筈トンネルに繋がる道路ください^^
0286R774
垢版 |
2023/03/12(日) 18:35:35.57ID:yxtXKrGk
名古屋海津道路
名二環甚目寺JCT(仮)一宮西港道津島北JCT(仮)~海津IC~東海環状道南濃JCT(仮)

木曽三川の酷い渋滞を回避し名神と東名阪の近くの交通空白地帯をバイパスで通す
員弁方面と名古屋の最短路を形成
0287R774
垢版 |
2023/03/12(日) 18:41:53.26ID:yxtXKrGk
犬山鵜沼道路(岐阜南部横断ハイウェイ犬山支線)
尾張パークウェイと自衛隊基地の南側と通る予定の岐阜南部横断ハイウェイ各務原バイパス(仮)、坂祝バイパスを鵜沼JCT(仮)で接続
完成2車線で制限速度60km/hの低規格とするが名鉄関係の慢性的渋滞と犬山城附近の狭隘路を回避しつつ
21号から名濃道路、中央自動車道、19号春日井バイパスを短絡する快走路を構成
0288R774
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:59.01ID:0UFBxhkd
千葉だととにかく「千葉柏道路」
0289R774
垢版 |
2023/04/06(木) 15:51:56.50ID:bAl/MLwC
千葉柏ホントなんとかしてほしい
いろいろ検討してるみたいだけど変に遠回りするルートじゃなく現道16号をちゃんと補完する形でお願いしますよ
同じ16号なんだし保土ヶ谷バイパスみたいなのよろしく
0290R774
垢版 |
2023/05/07(日) 18:39:39.59ID:NEFmqFkt
首都高中央環状-東村山
本当は核都市道さらにはR16につながるところまであればいいけど
とりあえずここまであれば十分使えるかと
0291R774
垢版 |
2023/08/20(日) 22:05:02.11ID:jtqNiH1d
0o。_(´ε`) ふぅ~
0292R774
垢版 |
2023/10/07(土) 05:35:29.58ID:BXjFSP4n
失敗失敗だね。こんなこともさ、たまにはあるよね☆きっと……地球の一個や二個ぐらい☆大丈夫大丈夫(はぁと
0293R774
垢版 |
2023/10/15(日) 19:26:06.57ID:pe+9lRgw
どないやねん、それはないやろ
0294R774
垢版 |
2023/10/19(木) 07:20:05.04ID:3EH0Cuq0
高島平~川越
0295R774
垢版 |
2023/10/19(木) 07:21:36.58ID:3EH0Cuq0
鹿島→稲敷→(圏央道と重複)→境古河→館林→藤岡JCT
0296R774
垢版 |
2023/10/19(木) 15:23:22.18ID:6LkmLg4f
なんていっても柏~千葉間だな
0297R774
垢版 |
2023/10/24(火) 18:16:27.37ID:NaMC1U/s
関越練馬IC-首都高池袋線江戸川橋
迎賓館前-飯田橋-和泉橋-両国橋-両国JCT
池袋線混雑緩和のために江戸川橋-飯田橋間は上下線二重高架
これで首都高速は生まれ変わる
0298R774
垢版 |
2023/10/25(水) 08:40:22.32ID:1Gjn9sfY
>>297
都心環状線の日本橋付近を地下化するなら同じ場所に造らず、いっそ環状三号線の地下か高架で浜崎橋(浜崎橋~一ノ橋は現C1と重複)→六本木→迎賓館→早稲田(江戸川橋)→播磨坂の地下→鶯谷→言問橋→木場→辰巳(木場~辰巳は9号と重複)
で造り直せば良いのに。
併せて環状三号線の未成部も整備。
0299R774
垢版 |
2024/03/08(金) 07:49:26.44ID:YAReyZD+
四の五の言わずに外環全通
0300R774
垢版 |
2024/03/09(土) 16:42:56.18ID:ik7utFg2
既に自専区間の衣浦トンネルを組み込んでセントレアから東名をつなぐ高速の一部にするとか
途中のラグーナテンボスはIRリゾートを作るのに格好の立地
0301R774
垢版 |
2024/03/09(土) 21:24:20.38ID:ccqzkbYD
千葉~柏間
16号と船取線の間に南北の高速を

千葉北西道路がなぜか利根川沿いに大きく遠回りしてしまうので
本来の核都市道のルートを

全線地下でも通すべき
0302R774
垢版 |
2024/03/09(土) 21:57:08.53ID:fF5yd1b9
伊豆湘南道路
横浜湘南道路と横浜新道を直結する自動車専用道路
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況