X



【大阪〜奈良】国道163号 part3【京都〜三重】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0840R774
垢版 |
2020/02/04(火) 02:28:55.37ID:ACiVP4zz
上狛四丁町〜木津川橋って確かr5も指定されてたよね
しばらくR163のまま残そうが残すまいが京都府管理には変わんないけど残すのかな
0841R774
垢版 |
2020/02/05(水) 18:21:12.78ID:s0VZje5a
木津川橋交差点って信号ついちゃうの?
信号無しがいいなぁ
0842R774
垢版 |
2020/02/05(水) 18:43:02.44ID:+vhh/RyU
信号なかったら一生右折できないぐらい車来るだろ
0843R774
垢版 |
2020/02/06(木) 07:12:05.21ID:OlTgT4Fm
無いと困る
0844R774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:51:01.52ID:im4ki/cw
16:40くらいに大阪→上野方向で新規開通区間を走ってみた
大谷交差点通過直後は対向車がやたら多いし歩行者も意外なほど居た
城山台南を左折してしばらく行くと右車線だけが渋滞
PLANTというスーパーセンターの入場待ちが本線まで続いてた。
木津川橋を渡るときは再び歩行者多数
コロナで出鼻をくじかれた地元民が見に来てたみたい。

橋を渡り上野方面へしばらく行って折り返すつもりだったが
大阪行きが大渋滞で仕方なく加茂で対岸へ渡り木津川橋南詰へ戻った。
この方向も城山台南を先頭に右折レーン渋滞おこしてた。
0845R774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:15:45.40ID:cFJONtLs
一日目は行かないのが吉
0846R774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:43:38.30ID:36CwFnCc
YouTubeで見たら渋滞の酷さが予想の斜め上行っててワロタw
城山台南交差点に矢印信号が無いのは致命的やわ
0847844
垢版 |
2020/03/16(月) 08:30:21.65ID:kPlOTDjM
行きに通ったときから城山台南の対向車線が凄いのは確認してたから
左車線を梅美台西まで南下して木津ICの所でR24に戻った。
大阪方面行きは笠置あたりからの帰宅渋滞にカチあったようだ。
0848R774
垢版 |
2020/03/16(月) 09:45:12.57ID:Dqq2Mfo+
見物人の一時的な渋滞だよね?
まさか欠陥道路渋滞なのか?
0849R774
垢版 |
2020/03/16(月) 11:50:08.37ID:LBcUZCco
新名神の絡みで、川西インター線ができた当初も、
何もない山中なのに、歩いてる人が多くてびびった。

その後は、ほとんど人気がなくて、チャリの学生がたまに走るくらい…
こういうイベントごとがあると、ついつい行ってみたくなるみたいだよね。

北大河原バイパスの頃にできた道の駅も、
ここで混雑のニュースを見てたから、どんなかな?と思ってたけど、
初めて立ち寄ったときには、空いてて拍子抜けしたような…
0850R774
垢版 |
2020/03/24(火) 09:42:13.36ID:qkumhVeU
結局24号重複区間の渋滞解消したのか?
0851R774
垢版 |
2020/03/24(火) 11:11:46.16ID:+9DHAyFd
>>850
Googleマップを見た感じだと未だに酷い
バイパスへの移行が進んでいないのが原因だろうけど
0852844
垢版 |
2020/03/24(火) 13:09:00.32ID:NWXvTQwN
一昨日も走ってみたが、スッカスカで開通当日とはえらい違いだった、
PLANTへの右折渋滞も無いし、橋を渡った先のR163大阪行きの渋滞も無い。
笠置方面から大阪へ帰る車が少なかったのは何故なんだ?
先週より気候も良かったのに。
0853R774
垢版 |
2020/03/24(火) 13:13:58.64ID:NWXvTQwN
>>850
大谷交差点の信号待ちで見てると北行きは流れてるが南行きは詰まる
これはR63のせいじゃなく、すぐ南側のR24とr754分岐の信号待ちを先頭に
大谷交差点より北まですぐ繋がって渋滞してるように見える。
0854R774
垢版 |
2020/03/24(火) 13:14:40.93ID:NWXvTQwN
×R63
〇R163
0855R774
垢版 |
2020/03/25(水) 02:47:08.38ID:qRKsX+EW
>>850-851
元々国道24号の交通量は1000台程度減るだけで
そこまでの期待はされてない
0856R774
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:08.23ID:Dmb1sr1c
>>855
R163の流れをバイパスへって意図ではないの?
走る側としてはR163よりバイパス抜ける方が良いと思うが
0857R774
垢版 |
2020/03/29(日) 12:31:07.57ID:8hxgv1gq
そういう意図はあるが、全体の交通量が増えていく(経済効果)前提だから国道24号がついでに減るという計算ではない
0858R774
垢版 |
2020/04/02(木) 03:40:17.46ID:u/TFaBtu
天下のゼンリンに木津川バイパスの橋が掲載されてなく
逆にググルマップが珍しく早々に反映されてとるやないか
えらいこっちゃ
0859R774
垢版 |
2020/04/02(木) 10:35:07.32ID:BzdQxg9z
>>858
グーグルマップは最近地図の方式を変更して、ユーザーが直接情報を提供できる仕組みになったから
0860R774
垢版 |
2020/05/04(月) 00:55:47.65ID:s3yMBlTV
乾谷西の高架開通2023年て・・・
あの高架部分だけでそんなかかるのかよ
0861R774
垢版 |
2020/05/04(月) 08:40:37.41ID:fq9nk9dH
今の感じだとそこ以外もほぼ同時になるんでは 上中高の原停留所線以西
0862R774
垢版 |
2020/05/04(月) 10:15:53.14ID:s3yMBlTV
https://www.kensetsunews.com/archives/448725
一応ソースね
高架部の700mしか書いてないけど
できれば光が丘幼稚園から生駒県境付近まで、今拡幅やってるところも同時開通してほしいわ
0863R774
垢版 |
2020/05/04(月) 10:17:25.22ID:s3yMBlTV
生駒市境でした
0864R774
垢版 |
2020/05/04(月) 10:38:49.92ID:fq9nk9dH
4車線から2車線に減らす場所がいる
西側はどこでもいいが、東側は歩道橋があるからもうちょっと作らないと物理的にできない
0866R774
垢版 |
2020/05/16(土) 18:40:18.78ID:r8wci3VE
高山大橋はいつになったら・・
0867R774
垢版 |
2020/07/31(金) 06:55:34.30ID:U0CjMHFT
木津〜加茂間土砂崩れのためしばらくの間通行止
迂回路が不足してるため、極力名阪国道の利用を
0868R774
垢版 |
2020/07/31(金) 07:09:09.21ID:U0CjMHFT
迂回路も大型車制限してるみたい
0869R774
垢版 |
2020/07/31(金) 09:37:37.20ID:DL8cqcGP
これでバイパス作る理由になるな
0870R774
垢版 |
2020/08/13(木) 21:52:39.05ID:ybWspNDt
生駒の辺り、数キロ分部分開通って
いつ頃になるの?
0871R774
垢版 |
2020/08/13(木) 21:58:18.46ID:w9aAuIzh
清滝生駒道路の公式サイトからアンケートで要望できるようになってるな。
0872R774
垢版 |
2020/08/19(水) 17:05:14.11ID:NS5K6S+1
>>870
168までなら、あと168の横の川に橋掛けるだけでいいっぽいけど
清滝トンネル抜けた辺りとか全然道路の舗装しないね
0873R774
垢版 |
2020/08/20(木) 06:39:52.60ID:onV+peAj
一気開通じゃないのかな
じゃないと交差点に負担かかる
0874R774
垢版 |
2020/08/20(木) 10:11:08.71ID:KCUJ91oa
その先高山大橋まで、用地買収は進んでいるのだろうかね。ルートぐらいは決まっているよね?
r52乾谷でも工事やってるから、あそこまでつながると、もう充分なんだけどな
0875R774
垢版 |
2020/08/20(木) 11:56:51.89ID:U+heNsro
>>873
やっぱ168が混むから
高山大橋の先まで一気開通かね
0876R774
垢版 |
2020/09/15(火) 16:29:21.98ID:5ePZXStk
清滝生駒道路と精華拡幅は近況報告少なすぎ
なにが3か月に1回だよ
0877R774
垢版 |
2020/09/18(金) 17:00:50.11ID:GkGUsTBx
加茂の所はまだ復旧終わらんのか?
もうバイパス作れよ
0878R774
垢版 |
2020/09/30(水) 11:09:01.81ID:Pmre+reb
清滝峠バイク走れるようになったな
0879R774
垢版 |
2020/11/19(木) 14:00:15.43ID:4JBb11Xx
今月末にやっと北田原のボックスカルバートの所切り替わるみたいね
楽しみだけどひかりがおかの人達は道が直進じゃなくなるから不便なのかもね
0880R774
垢版 |
2020/11/24(火) 14:47:26.31ID:L7qDsz5+
清滝トンネルて制限速度変わった?
0881R774
垢版 |
2020/11/29(日) 20:07:22.85ID:+Q18qrCP
>>880
確かに道路に40って書いてあった数字は消されているから、変わったんじゃね?
0882R774
垢版 |
2020/11/30(月) 10:05:35.50ID:4R1zldG8
覆面減るかな…?
0883R774
垢版 |
2020/12/04(金) 03:50:59.09ID:hb2kgWbH
今は50のはずだが、他にそれを確認した人いるかな?
0884R774
垢版 |
2020/12/04(金) 08:17:38.54ID:FZoAXHMb
今年になってからトンネル内だけ40だったのが50に変わってた気がするがいつだったかな
前は50キロ制限のノリでトンネル突っ込んだら結構速度超過するのが怖かった
0885R774
垢版 |
2020/12/04(金) 12:44:39.17ID:lQWC6pK6
>>884
去年じゃなかった?
0886R774
垢版 |
2020/12/06(日) 01:11:13.45ID:8Mee3t5b
40→50は10/1からだったと思う。下田原ランプの坂も30→50になってて衝撃を受けた。
0887R774
垢版 |
2020/12/06(日) 07:35:21.66ID:oWsBhyJN
9月にはなってたよ。8月の何日かだと思う
0888R774
垢版 |
2020/12/06(日) 09:49:53.77ID:6ETB2Htv
下田原からの坂が30kmだった事に衝撃を受けたわ
0889R774
垢版 |
2021/03/06(土) 10:20:33.62ID:uWnEjglD
ひかりが丘周辺めっちゃ進んでるやん!
0890R774
垢版 |
2021/06/02(水) 16:06:50.66ID:m5qm97qr
木津東バイパスについて

近畿地方整備局の結論の
国道24号の渋滞が解消されましたって結論は恣意的だな
国道163号の渋滞は伸びてるのに調査すらしてない
0891R774
垢版 |
2021/06/02(水) 18:50:13.22ID:An3pVDpg
ていうか北行きに全く触れないのはなぜだ
やっぱ北行きは渋滞してるから?
0892R774
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:31.25ID:9rdd/7wz
木津東部分の城山台南は大阪方面行の矢印の時間をもっと長くしてR163の
流れを優先させてほしい
0893R774
垢版 |
2021/09/20(月) 04:57:07.27ID:UTUXG5r7
そういうのは苦情入れない届かないだろうね
0894R774
垢版 |
2021/11/17(水) 14:55:28.26ID:gXOE0zDY
渋滞が減ったね
開通後の信号に調整入ったのかな
0895R774
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:57.26ID:84fvLuxR
テスト
0896R774
垢版 |
2022/01/24(月) 21:18:13.13ID:0/joXWG5
大阪府区間おおかたできてるけど、工事が一旦放置されてることから
高山大橋〜清滝トンネル出口は一括開通が濃厚かな
0898R774
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:20.39ID:wXI2+JSJ
乾谷通ったけどええね、側道片側の今の時点ですでに渋滞解消やん
はやく一番の渋滞ポイントである鹿畑町交差点も取り掛かってくれ
0899R774
垢版 |
2022/07/09(土) 03:57:32.42ID:eAd5ZNkp
奈良県はいつまで登美ヶ丘の渋滞を放置するんだ
163号に加えてモウ1本並行して道路つくっていいぐらい混んでる
0900R774
垢版 |
2022/08/01(月) 17:51:36.94ID:SHl1EY4/
>>898-899
奈良県内の163改良は遅々として進まないに
てか鹿畑町は4車線化するとしても平面交差のままか?

それと大阪向きの鹿畑町手前の産婦人科前の信号のないT字路は右折禁止にして欲しいわ
0901R774
垢版 |
2022/08/01(月) 23:59:40.75ID:V3GMYIuu
>>900
奈良の区画やる気なすぎてほんと足引っ張ってるよね。
0902R774
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:32.49ID:oL8GKyXL
>>901
散々言われてるけど奈良は知事がDQN過ぎる
あのハゲ知事は南部ばかり贔屓して北部は放置してるからな
一説には北部はいわゆる奈良府民ばかりで奈良県に住民が利益をもたらしてくれないから冷遇してるという噂がある
0903R774
垢版 |
2022/08/02(火) 13:50:05.07ID:NRPdwySG
産婦人科前の右折禁止には同意
すぐ横に信号あるのに渋滞させるなよ
0904R774
垢版 |
2022/08/02(火) 15:53:02.58ID:vVHwj09q
あれ手前の信号で曲がっても目的地にたどり着かないんだよな、
信号は京都府、産婦人科前は奈良県とスシロー横の小川で行政が変わり
いくら走り回っても抜け道は無い、つーか鹿ノ台の袋小路ぶりが酷い。
0905R774
垢版 |
2022/08/04(木) 09:08:40.07ID:YllNk3Mi
>>898
乾谷あたり四車線になっても登美ヶ丘がボトルネックになってよけいに渋滞しそう。
ほんと奈良が邪魔。
0906R774
垢版 |
2022/08/17(水) 00:42:24.47ID:y0cFmLSW
今年から工事範囲が 清滝~奈良先端の下ぐらいまで に広がったよ
0907R774
垢版 |
2022/08/18(木) 13:48:53.11ID:3ZPWYeJE
高山大橋から精華拡幅までのルートが想像出来ん
特に鹿畑町付近は現状のまま拡幅4車線化で平面交差はそのまま残るんかな?
だとしたら産婦人科前の所は分離帯設置して欲しい
0908R774
垢版 |
2022/08/19(金) 15:15:16.78ID:sesYY4Vz
鹿畑町は高架区間

交差点は4箇所
・ひかりが丘
・車が通ってるのを見たことがない藪みたいなところ
・奈良先端の交差点
・旧163号と新163号の分岐交差点
0909R774
垢版 |
2022/08/19(金) 15:18:00.17ID:sesYY4Vz
奈良先端の下にあったローソン跡地から精華町までずっと高架橋
登美ヶ丘・鹿ノ台・光台と完全分離
0910R774
垢版 |
2022/08/20(土) 08:04:18.25ID:VAZlbCfk
生きてる間にその道完成しないだろうな。
0911R774
垢版 |
2022/08/21(日) 09:33:04.98ID:tcGpe704
>>908-910
高山大橋〜京都府境までは全く工事が始まる気配ないな
とにかく奈良県の道路計画は南部ばっかり優先されて北部はいつも後回し

今の知事は奈良北部の奈良市や生駒市を奈良府民ばかりということで厄介者扱いしていて住民を奈良県民扱いしてないからな
多分県外就業率が全国1位なのに腹立ててるのかも知れないけどそれは奈良県自身のせいなのに住民のせいにするなよという話
0912R774
垢版 |
2022/08/21(日) 09:38:32.36ID:tcGpe704
ぶっちゃけ今の知事がそんなに北部を嫌うならいっそのこと生駒市と大和郡山市、生駒山寄りの生駒郡を大阪府に、奈良市を京都府に譲渡してくれとさえ思うわ

あの知事は県庁を橿原に移したいという願望持ってるから奈良県北部は要らないと思ってる証拠
0913R774
垢版 |
2022/08/28(日) 00:18:38.41ID:mR3SkW/C
>>911
関西バスのバス休んでるところまでは4車線化工事近々するみたい
0914R774
垢版 |
2022/09/05(月) 23:49:31.03ID:D0TmH7dJ
あとは登美ヶ丘の高架橋区間
0915R774
垢版 |
2022/10/31(月) 08:05:38.70ID:wZiCMfDw
冗談抜きで国の直轄事業なのに奈良県内は何でこうもバイパス工事の進捗が遅いんだろうか?
ホンマに奈良県が邪魔してるとまで思ってしまうわ
0916R774
垢版 |
2022/10/31(月) 11:43:42.27ID:adAe1E+Q
実際妨害したため奈良国道事務所から浪速国道事務所に没収されたはず。
あと事業仕分けで一度凍結されてる

動き出してからまだ10年もたってない
0917R774
垢版 |
2022/10/31(月) 13:43:53.47ID:jkbHBBeS
【ワク災コロナ】 接種関連死 >>> 3.11関連死
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1665014544/l50
0918R774
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:24.39ID:Jj+iXT1c
京奈和も延々ちんたらやってるし、奈良県自体に問題ありだろうな
0919R774
垢版 |
2022/11/01(火) 08:04:47.62ID:qtRQmp5d
>>918
京奈和の木津〜郡山も奈良県があまりに動かない、やる気がないので国が根負けして有料道路にすると言い出した途端建設が始まったからな

とにかく南部優先をやめてキチンと北部重視に切り替えるのを公約にする人物が知事にならないと駄目だわ
0920R774
垢版 |
2022/11/03(木) 02:58:03.11ID:/pCxAFWq
荒井正吾 バンザーイ!
0921R774
垢版 |
2022/11/24(木) 23:25:20.18ID:15vrXZMT
乾谷の高架開通発表きてんね
0922R774
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:51.90ID:1ZAt6B/L
清滝トンネル~高山大橋はいつ開通予定かわかりますか?
0923R774
垢版 |
2022/12/06(火) 19:58:31.50ID:ltO9xi7X
>>922
奈良県次第w
更に言えばアホ知事次第ww
0924R774
垢版 |
2022/12/07(水) 22:50:37.88ID:/IT8uLBn
荒井正吾 バンザーイ!
0925R774
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:33.95ID:gUKMFGgo
市長もアホだから救えない
0926R774
垢版 |
2023/04/10(月) 09:13:20.63ID:wblMVm0f
ついに知事交代したね
スピード感出てくるかな?
0927R774
垢版 |
2023/04/13(木) 15:54:31.62ID:6LMKxM5v
市長のとき無能だったからどっち転ぶかわかんね。
0928R774
垢版 |
2023/05/15(月) 19:23:48.50ID:7I87lovL
門真のアウトレット渋滞どうにかしろよ・・・
特に奈良方面行きの柳町と松生町の右折レーンが全く足らん
右折待ちがはみ出て本線麻痺しとるがな

あと柳町は門真駅から163に出る方も右折レーン必須だろ
京阪の高架まで渋滞してたぞ
0929R774
垢版 |
2023/08/18(金) 19:23:24.59ID:Ucjdv2Sg
コストコがオープンした直後の阿鼻叫喚が楽しみだわ
0930R774
垢版 |
2023/08/19(土) 03:35:07.90ID:9PSyMInc
裏道に右折信号がないのが駄目だな。
柳町はいっそ一方通行にしないと駄目かも
0931R774
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:13.97ID:xf4SLZJA
清滝付近工事進んでる気配はするけど
0932R774
垢版 |
2024/02/11(日) 05:06:27.58ID:qW6J3qds
もう出来てるけど高山大橋まで一気に切り替えたいんだと思う。
0933R774
垢版 |
2024/02/11(日) 10:00:43.00ID:MP+Zdz3T
飯盛山から四条畷市内に入るまでの坂から見る大阪市内の高層ビル群は圧巻。
0934R774
垢版 |
2024/03/22(金) 19:48:09.56ID:NLGmyFCy
今は近鉄の駅のすぐ北側で派手に山削り中。
0935R774
垢版 |
2024/04/13(土) 16:40:31.63ID:jMAOmMj+
維新のクソ知事は開発を進めるどころかメガソーラーとかどうでもいいことばかりに力を入れてる
0936R774
垢版 |
2024/05/01(水) 02:25:20.32ID:PdQQE2uB
上げないとスクリプト嵐にやられる
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況