X



【名古屋】国道41号【富山】
0001R774
垢版 |
2011/11/20(日) 12:10:40.64ID:1AYZcZfj
総距離 252.1km
制定年 1953年
起点 愛知県名古屋市東区高岳交差点
主な経由都市 愛知県小牧市
岐阜県可児市、美濃加茂市、下呂市、高山市、飛騨市
終点 富山県富山市金泉寺交差点
0401R774
垢版 |
2020/04/22(水) 12:03:26.16ID:E/dv8/Jw
NHK板の三大荒らし、春日井のキチガイデブ・You Give Me All I Need(雪見オナニー)こと○室光○郎
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200417/QnN6eXdhbUs.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200420/dGd6UGViTWc.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200421/LzhNcmlOWUg.html
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200421/QXViTklRODM.html(↑ID変更)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20200422/Mk8wSEw0MEs.html

連日早朝からNHK実況に入り浸り、不要不急の外出は控えるよう言われる中で空き時間に近隣のガソリン価格を調査し投稿するキチガイ
こういう馬鹿が隠れ陽性となり、ウイルスを巻き散らかす可能性があるので注意しましょう。
https://gogo.gs/user/price/himucchi

ガソリン価格調査途中、風俗、食事、コンビニ、ドラッグストア、スーパーなどの商業施設に立ち寄ってる事が確認されており、以下の地域の方々は特に注意してください。

居住地 春日井市勝川町
頻繁に回る行動範囲 春日井市 名古屋市守山区
比較的多く回る地域 名古屋市北区 中区 西区 東区 小牧市 豊山町 北名古屋市 
時々回る地域 名古屋市内他区 東海市 知多市 常滑市 長久手町 尾張旭市 瀬戸市 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市

himucchiさん
https://gogo.gs/user/himucchi
https://b.imgef.com/qQVnBfY.jpg

現在の車
https://b.imgef.com/VnXdKYs.jpg

※自らネット上に本名を晒す救いようのない馬鹿
https://mixi.jp/show_friend.pl?id=5652001
https://b.imgef.com/BnHUoY5.jpg

himucchiことYou Give Me All I Need(通称:雪見オナニー)
昭和49年2月8日生まれ
昭和61年 名古屋市立栄小学校卒業
平成元年 名古屋市立前津中学校卒業 
現在 46歳素人童貞
0402R774
垢版 |
2020/05/01(金) 07:37:20.23ID:AhFMFGgR
>>395
さびしくなるなあ、もともと寂しいところなのに、慶應と東大がグルになり、東京の不動産屋と金貸し儲かるようにしている、
地方には貸し渋り、公共事業削減してりゃそうなる
0403R774
垢版 |
2020/05/01(金) 10:36:44.47ID:HmTAI59a
あの辺で売ってるスカスカの白色煎餅好き
0404R774
垢版 |
2020/05/01(金) 19:32:11.22ID:Fb3UCYT0
>>400
飛騨清見〜富山間がタダになるなら永久に復旧しなくていい。
0405R774
垢版 |
2020/05/01(金) 21:00:23.14ID:ldaIEB2R
>>404
原付とか自転車を無視するなよ
0406R774
垢版 |
2020/05/02(土) 14:36:34.40ID:FIdzdJm5
邪魔だからいらん
0407R774
垢版 |
2020/05/02(土) 18:58:18.02ID:iUtayYea
チャリであのへんの連続スノーシェッドとか過酷すぎる
0408R774
垢版 |
2020/05/04(月) 23:17:46.19ID:sS/z4GlY
スレチだがR148の連続スノーシェッドは一度チャリで下ってみたいな
上りは絶対嫌だけどw
0410R774
垢版 |
2020/05/25(月) 09:44:36.77ID:cHONrdgA
https://news.yahoo.co.jp/articles/28bc262077c4db7e4828ee6d32180fff9d6c5ae3


約10人の“ツーリングの帰路”…バイクの男性がガードレールに突っ込み重体 曲がりきれず単独事故か

5/24(日)
事故があった現場

 24日午後、岐阜県飛騨市の国道41号
線で、ツーリング中の大型バイクがガードレールに突っ込み、運転していた6
1歳の男性が意識不明の重体です。  
24日午後1時半ごろ、飛騨市古川の国
道41号線の富山市方面に向かう下り道
路で、通行人から「バイクの単独事故が発生している」と110番通報がありました。  この事故で大型バイクを運転
していた、石川県金沢市の職業不詳で、61歳男性が体を強く打ち、病院に
搬送され意識不明の重体です。
0412R774
垢版 |
2020/07/08(水) 17:54:23.50ID:louqXuHw
高山と下呂を結ぶ唯一の道路が寸断された
片掛と猪谷の法面崩壊でも東海北陸道が最長で富山と飛騨清見の間で代替路無料措置の対象になった
東海北陸道の代替路無料措置の導入期待
0413R774
垢版 |
2020/07/08(水) 19:17:24.13ID:CqY8MTZg
しばらく迂回路は
位山峠だな
0415R774
垢版 |
2020/07/09(木) 09:11:36.05ID:tstai4eP
>>412
宮萩原線
0416R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:12:53.94ID:kAgvfsRk
宮萩原線も豪雨の渦中にあった様な道だしなぁ 
雨量規制で通行止め中ではあるが…無傷だとは思えんが
0417R774
垢版 |
2020/07/09(木) 12:39:23.69ID:x5yIRVso
迂回路まだ➰
0419R774
垢版 |
2020/07/09(木) 16:47:58.60ID:tstai4eP
>>418
途中のICでの出入りは有料
0420R774
垢版 |
2020/07/09(木) 16:50:20.76ID:H96/BFpR
1、飛騨清見から流入、東海環状道・美濃加茂で流出
2、東海環状道・美濃加茂から流入、飛騨清見で流出

この2パターンのみ無料
それ以外はすべて対象外、途中の1区間だけも当然対象外
41号線の利用者の救済なので美濃加茂ICが絡むのは当然か
0421R774
垢版 |
2020/07/09(木) 18:02:55.05ID:kAgvfsRk
ホント東海北陸道様は生命線やでぇ
0422R774
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:36.48ID:Rkc3wKPe
https://response.jp/article/2020/07/09/336416.html
レスポンスが誤植やらかしてる
>>420の説明通り、美濃加茂と飛騨清見のみを使用するが正解だけど
レスポンスは、無料措置は対象区間にあるICの入口・出口の両方を利用した車両限定で
と書いてしまっている
ヤフーニュース7/9(木) 18:20配信でレスポンスの記事読んで
美濃から乗って全額払いの人が出るよこれ
0423R774
垢版 |
2020/07/09(木) 22:09:51.39ID:Rkc3wKPe
「誤字」「誤記」「誤植」の違い調べたら
記事の内容が間違っている、は「誤記」ですね
日本語難しいあるよ
0424R774
垢版 |
2020/07/10(金) 01:56:24.30ID:PkRRUROI
アナタ、チョトれべる低いニダ
0425R774
垢版 |
2020/07/10(金) 10:01:38.49ID:rntb5Oxz
東海環状道の美濃加茂IC←→東海北陸道の飛騨清見ICまで利用する場合は無料になると

i.imgur.com/ywnd0qO.jpg
i.imgur.com/gq6sSFl.jpg
i.imgur.com/CZShRJR.jpg
0426R774
垢版 |
2020/07/12(日) 22:57:45.03ID:PFe+PhcJ
>>422
美濃加茂と美濃間違えるよね
課金されてしまいました。。
0427R774
垢版 |
2020/07/12(日) 23:09:46.46ID:m2qXZ3HD
中心都市でも何でもない市が旧国名名乗るパターンがここにも
0428R774
垢版 |
2020/07/13(月) 01:00:13.40ID:6s+oDYv6
まずは現道復旧だけど、そのうちバイパス計画されるかねえ…
0429R774
垢版 |
2020/07/13(月) 06:34:10.37ID:E1xr67wF
>>426
地元民なら普通間違えんよ
0430R774
垢版 |
2020/07/13(月) 12:08:36.44ID:u57UdND/
R41の代替道路と分かってるなら、わざわざ美濃インターまでいかんよw
0431R774
垢版 |
2020/07/13(月) 12:27:19.86ID:GTAOl6kb
飛騨や北陸から来ると割と間違えやすい
ちょうど平地が開けてくるあたりだしノリで降りそうだな
まあたかだか1500円ぐらいいいだろw
0432R774
垢版 |
2020/07/13(月) 12:33:57.37ID:u57UdND/
あー北から降りてきて、美濃?美濃加茂?美濃かも!ということかw
0433R774
垢版 |
2020/07/13(月) 15:48:32.66ID:GlN56qzU
よくわかってない奴が美濃ICで降りて料金所で詐欺だ金は払わん!とゴネるまでが一連の流れ
0434R774
垢版 |
2020/07/13(月) 18:37:08.08ID:dz92uj3h
ETCやから気が付かへん
0435R774
垢版 |
2020/07/13(月) 21:06:55.70ID:Ofs5DbNm
ちゃんと美濃加茂から入って飛騨清見出たけど料金取られた!
0436R774
垢版 |
2020/07/14(火) 06:39:25.31ID:5CTCmDgU
>>435
料金表示出るけど請求はされないってさ
だからその場では正解かハズレかはわからない
0437R774
垢版 |
2020/07/14(火) 08:42:49.92ID:JxTCYwAU
ETC走行じゃなくて面倒でも通行券で有人ゲート使う走行したら
問題ないならどうぞで通してくれるわ
ETC走行するから請求確定までずっとモヤモヤすることになる
0438R774
垢版 |
2020/07/14(火) 12:40:22.78ID:z602StAV
なんで0円って表示されんのやろうね
0439R774
垢版 |
2020/07/14(火) 13:06:01.90ID:JxTCYwAU
13時から
国道41号代替無料措置に
郡上八幡〜飛騨清見の両インターを入口・出口とする通行を追加すると発表

国道256号ルートが追加されたことで
下呂や高山の人たちに意味のある代替扱いになったか
0440R774
垢版 |
2020/07/14(火) 13:38:42.46ID:fdvI5qtM
ホンマ東海北陸道様は頼りになるでぇ
0441R774
垢版 |
2020/07/14(火) 14:11:58.46ID:Q6yUTNj1
飛騨金山から美濃東部広域農道経由で美並ICへはつながってるのかえ?
0442R774
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:15.53ID:gXougLl7
>>441
中央道使え
0443R774
垢版 |
2020/07/14(火) 20:08:30.44ID:5pJNOo06
>>439
小牧インターも追加して欲しいなぁ
41号に面してる小牧インターも
追加される資格十分あるよね
利用者も多いだろうし
0444R774
垢版 |
2020/07/15(水) 22:34:21.01ID:bCV+C1FW
小牧から高山まで41号上ってる奴はどれだけいるのか
やるなら中津川飛騨清見だろ
0445R774
垢版 |
2020/07/16(木) 01:22:30.97ID:Yqt+Evhe
小牧ICってあれ41号線に沿って北上するつもりなのかな…
0446R774(美濃・飛騨國)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:50:59.92ID:CLqgG93d
>>444
急いでいない時は、高山から名古屋まで往復41号を使います。
高速代が勿体無い。
0447R774(美濃・飛騨國)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:55:08.81ID:CLqgG93d
宮萩原線、通行止めの規制緩和。
詳細は下呂市HPにて。
0448R774
垢版 |
2020/07/16(木) 11:57:30.81ID:4t6hcOcB
>>443
一宮JCTの渋滞を誘発するからやりたくないんじゃないの?
小牧ー美濃加茂なんてたいした距離じゃないからおとなしく41走りなよ…
0449R774
垢版 |
2020/07/16(木) 12:25:45.56ID:jrS39U/p
郡上八幡-美濃加茂まで全部対象にするのが妥当だと思うんだけど、猪谷の時とは何でか扱いが違うよね
0450R774
垢版 |
2020/07/16(木) 18:02:33.34ID:NmYvrdye
確かに扱い違うよね
なんでだろう?
0451R774
垢版 |
2020/07/16(木) 18:36:04.44ID:KYODhFIA
美濃加茂から下呂までは41号で片側交互通行規制中だけど取り敢えず行けるから
0452R774
垢版 |
2020/07/16(木) 22:01:34.98ID:NmYvrdye
>>451
なるほど そういう理由があったのか
ありがとう!
0454R774
垢版 |
2020/07/17(金) 10:02:29.63ID:pBtahm/C
>>444
高山名古屋間は41使うトラック多いよ
0455R774
垢版 |
2020/07/18(土) 10:06:37.12ID:fQpTr+hx
崩落現場の工事
瀬替えといって新しく河道を掘削して、河川を付け替える工事を始めたようだ
自然に任せてたらカーブに沿って崩落現場のそばを水が流れ続けるし作業道路もつくれないわな

雨がやんで水量が落ち着いてるときは対岸の河原の石は乾いてるぐらいだし
0456R774
垢版 |
2020/07/18(土) 14:54:15.87ID:RJBCj0Ft
矢板打ちまくったらアカンのか?下は岩か?
0457R774
垢版 |
2020/07/18(土) 15:00:33.56ID:bbg74syY
>>455
ということは相当長期的な復旧工事になりそうだね
0458R774
垢版 |
2020/07/19(日) 18:56:46.79ID:pdR4zbgV
とりあえず仮設の道路まで作って、本工事は増水の心配が無い晩秋以降って感じかも。
0459R774
垢版 |
2020/07/21(火) 20:31:51.93ID:U6rKcuWW
高山本線は23日に復旧だってさ。
0460R774
垢版 |
2020/07/23(木) 02:08:58.92ID:sx050kQ4
>>459
随分と早いね
0461R774
垢版 |
2020/07/23(木) 11:07:17.79ID:pYeNL4N+
瀬替えで反対側にとりあえず河道を作ったな
崩落した側の水量はかなり減った
大きな岩がごろごろしてる場所で苦戦してるみたいで
もっとパワーのあるバックホーが投入されるようだ

ストリートビューだと岩だらけの場所
0462R774
垢版 |
2020/07/23(木) 16:42:28.54ID:OfLlFAj0
せっかくだから代替無料区間走ってくるかな
0463R774
垢版 |
2020/07/23(木) 20:38:17.81ID:kYQ/xjIe
>>462
いいんじゃない?感染爆発してないところはドライブでも観光でもしたほうが
世のため人のため自分のため
いいなあ、俺も飛騨牛の握りを食いに行きたいわ、かなり遠いけど
0465R774
垢版 |
2020/07/24(金) 18:13:47.14ID:hSGn6Ps4
それまで校則タダは続くのか
少々使い勝手が悪いが、無いよりましか
0466R774
垢版 |
2020/07/24(金) 23:09:20.10ID:MmSU2zFF
ここもトンネルでパスした方が良さげ
0467R774
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:57.42ID:jqlhDsIV
せっかく瀬替えがうまくいったところに
異常出水で深夜に重機を陸に避難

門坂北カメラでは河原に降りて重機が南北行き来できるようになった仮設道が切れて
浸食されてるように見える
0469R774
垢版 |
2020/07/26(日) 12:08:46.81ID:soWhheO9
瀬替えや仮設道の土砂もすべて流されやり直しになった模様
0470R774
垢版 |
2020/07/26(日) 13:56:48.20ID:CYfZV2Eh
もう位山峠ルートを国道指定しようぜ(´・ω・`)
0471sage
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:41.61ID:nFuqs2hv
位山ルートもまだ離合不能区間が残ってるから・・
迂回の東海北陸道も白鳥から雨で通行止になっちゃったし散々だなぁ
0472R774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:52.38ID:9J6tJCJK
トンネルほったほうがいい
0473R774
垢版 |
2020/07/26(日) 15:00:24.67ID:NYcuuVSu
コンクリ吹付けは生きてるから、、、
0474R774
垢版 |
2020/07/26(日) 16:48:59.32ID:6a9qDLcD
>>469
詳しく
0475R774
垢版 |
2020/07/26(日) 17:26:27.30ID:Eovf9LPf
>>474
>>468みたら分かるでしょ…

雨が収まらないとどうにもならんね
0476R774
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:37.14ID:G2esHYMz
ん?今日、高山から名古屋まで夕刻東海北陸道使って帰ったけど
0477R774
垢版 |
2020/07/27(月) 21:09:46.93ID:Xro+3S4l
>>476
どうだった?
0478R774
垢版 |
2020/07/27(月) 22:26:50.62ID:hNq85+kY
>>477
何事もなく普通だった
0480R774
垢版 |
2020/07/28(火) 10:43:08.34ID:MaHF4bwK
>>475
すまんマジでわからんのだが
この2枚で何か流されてるのか?
0481R774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:30:43.66ID:cZM5vxdW
>>480
水位の上昇で仮設通路は水没してるし、流路を変えて水が来ないようにしたところにも水が入ってる

もしかしたら仮設通路も一部破損したかもしれないよ
0482R774
垢版 |
2020/07/28(火) 13:07:58.05ID:igk0kcH/
現場の皆さん、おつかれさまです!
0483R774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:38:13.04ID:+xcSfPYg
こんなもん常に雨雲レーダーとにらめっこしてなきゃ恐ろしくてやってられないな
0484R774
垢版 |
2020/07/28(火) 16:48:59.05ID:9MLoRp94
道路下に足場っぽく土盛るだけでええやろ。>流されるー
やっぱ川もきちんといじらんといかんな。ということか?
許可申請とか工法とか色々あるのか?
0485R774
垢版 |
2020/07/29(水) 00:06:26.05ID:qInLUBV6
色々ある間に大口の3車線工事結構進んでるけど犬山の五郎丸まではあと何年ぐらいでできるんだろ?
0486R774
垢版 |
2020/07/29(水) 03:36:55.21ID:7y+VdpiJ
>>485
土日の夜しか走ったこと無いんだけど
あそこらへん車線拡張しなきゃならんほど
混むのかい?
0487R774
垢版 |
2020/07/29(水) 22:58:32.26ID:U8LTnVPK
サンドラ乙
0488R774
垢版 |
2020/07/30(木) 07:15:21.09ID:qburwHp3
名神と名古屋高速のIC
周辺や大工場や物流倉庫が隣接してて混むわな
時間帯によっては全然動かんかったか
徐々に改善していってる
0490R774
垢版 |
2020/07/31(金) 21:33:35.87ID:9lREu2Vc
>>488
なるほど
あすこそんなに混むんだ
立体交差もしてたよね
0492R774
垢版 |
2020/08/11(火) 20:07:59.46ID:y+1fJnzm
下の作業道は撤去しなくて良いんじゃなかろうかw
0493R774
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:47.78ID:lZpDSHxV
流水断面が小さくなるから撤去だろうね
どっちみち大水が出たら下流に流れちゃうしな
0494R774
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:29.55ID:DZTsj4A3
高山国道事務所は上から目線のがんばってますアピールの糞ツイートしかしてないが
実際に作業に当たってる長瀬土建のツイートの方が作業の進行具合がよくわかる

南側(下呂側)はもともと1車線半が生き残り早いうちにコンクリートで固めつつ
根元からフレコンバッグ積み上げていったのでほぼ完了してそう
すでにアスファルト舗装に交互通行の1車線幅ライン引きまで完了している

北側(高山側)もロードローラーが活躍してるし
瀬替えに活躍した特大の組立式バックホウがお役御免で解体とのことなので
応急復旧工事(24時間体制)はいったん終了が近い感じがする
0495R774
垢版 |
2020/08/13(木) 08:41:28.90ID:KD5p/xzF
門坂
アスファルト舗装やライン引き、ガードレールの設置、工事車両もほとんど見えなくなり
残るは確認作業とか言ってるし今日明日中にでも片側交互通行再開できそうな雰囲気

街灯もないところを24時間無人で工事用信号機だけで開放できるかどうかは微妙な所だが
24時間行けるなら東海北陸道の代替扱いも終わりだろう
0496R774
垢版 |
2020/08/13(木) 16:39:34.63ID:F72OOusc
>>495
>東海北陸道の代替扱いも終わりだろう

そろそろだろうね
0498R774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:50:23.13ID:YE8f2r2H
片側交互通行のアナウンス出たね。
今まで位山峠やせせらぎ経由で不便だったけど、早期の交通解放に感謝。
0499R774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:05:55.42ID:bwVKtRTm
17日(月)朝7時再開
東海環状道・東海北陸道の代替無料扱いも同時終了
高速無料扱い解除とセットにしないといけないから切りのいい月曜朝にしたのね

濃飛バスも高山〜下呂線17日から通常運行再開
0500R774
垢版 |
2020/08/14(金) 19:30:01.91ID:DizLYrnk
無料措置終了を知らずに高速走って金取られる奴が絶対に出る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況