X



【日本橋】国道17号線【新潟】
0401R774
垢版 |
2019/12/14(土) 15:59:21.28ID:bl2b2Me4
上之の拡幅は効果有った、信号の繋がり悪さは相変わらずだが渋滞長減っただけマシと思うしかない。
0402R774
垢版 |
2021/02/24(水) 22:51:27.87ID:R8AddjFX
上武道路の群馬区間に全集中
0403R774
垢版 |
2021/09/08(水) 14:20:54.05ID:z+W8saZi
国交省HPにある直轄区間の移管予定表見てると上尾道路全通の暁には17号本道はこうなりそうな感じはする

本郷三丁目⇔高崎は18号延長、
高崎⇔前橋市本町一丁目は50号延長、
前橋市(本町一丁目以北)は291号
0405R774
垢版 |
2022/02/03(木) 21:37:03.45ID:FaxmxNGh
まさか年度内に通れるようになるとは思ってなかった
行けないけど
0406R774
垢版 |
2022/02/05(土) 01:50:48.42ID:IGa+yesV
何時頃開通なんだろう?
0408R774
垢版 |
2022/02/06(日) 10:10:00.24ID:CT3CMoj8
三俣地区で雪崩。
17号通行止め。
0409R774
垢版 |
2022/02/22(火) 16:17:15.36ID:47SoEvUa
旧になる今の三国トンネルって何か活用されます?
0410R774
垢版 |
2022/02/23(水) 15:41:15.34ID:B14ecMhq
自転車歩行者道とか?
0411R774
垢版 |
2022/03/18(金) 22:56:48.13ID:pCxKUJk6
雪ん中で竣工かよ
0413R774
垢版 |
2022/05/27(金) 00:03:22.72ID:4qOaC5pe
巣鴨地蔵通り商店街(旧中山道、旧国道17号)
庚申塚通り(旧中山道、旧国道17号)
0414R774
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:06.12ID:1aUCiVT0
短い区間だけど上武道路の堀米辺り拡幅が来月末までには間に合いそう
やっとだな
0416R774
垢版 |
2023/04/07(金) 08:16:30.63ID:oYoh/QFZ
4車線になってない所に
道の駅まえばし赤城がオープンしたから渋滞してるわ
春休みだから道の駅に来る
群馬の山猿さん達が多いだけで来週くらいから落ち着くかなぁ?
0417R774
垢版 |
2023/04/07(金) 09:35:37.87ID:GF4MLE5e
なんでそんな大したことない書き込みでイチイチ差別的表現をするんだか
0418R774
垢版 |
2023/04/07(金) 12:54:32.21ID:Xwu9YHQ2
書き込んでる奴が山猿だからだよ
0419R774
垢版 |
2023/10/04(水) 16:48:16.97ID:Mlvz/jsi
全線暫定二車線解消なら上武国道が17号本道になるのか
それまでの本道は18号50号291号になるのか
0420R774
垢版 |
2023/10/05(木) 21:10:40.45ID:b9ztCgHD
>>419
深谷バイパス~本庄道路~群馬県内は国道17号線のままで残ると思うけどなぁ
国道4号線も新4号全通後の現道が4号線のままだし

鴻巣市箕田~埼玉群馬県境の現道は本庄道路全通あたりのタイミングで県道格下げになる悪寒がするが
0421R774
垢版 |
2023/10/06(金) 13:38:26.44ID:lEQ8yJXt
とりあえず一般国道の路線の指定は政令で決まってて18号の起点は高崎市、50号・291号は前橋市になっている以上これを勝手に変更はできない(同政令の変更は20年近く行われてなく、今後の変更可能性は極めて低い)

加えて17号は上武道路経由と高崎経由の両方が重要な経過地に指定されているから両方残さざるを得ない

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=340CO0000000058
0422R774
垢版 |
2023/10/06(金) 17:13:09.26ID:m34B/FlN
>>421
しかし政令での指定だから変更しようと思えば国交省の判断のみで変更は可能なのだよな
1~2桁国道でも国道23号線のように起点が変更された事例がある(1975年に起点が四日市市から豊橋市に変更された)

国道17号線に関しては変更はないとは思うが
0423R774
垢版 |
2023/10/06(金) 19:21:34.31ID:1Ea60QOm
>>422
政令の変更は閣議決定を経て天皇が公布する程度には重い手続きでハードルは低くない

現在の情勢で新規に国道を認定したり逆に削除、改変したりするとも思えず経過地の変更の可能性はかなり低い(国道の起終点の変更は新規認定とセットだった)
0424R774
垢版 |
2023/10/06(金) 21:23:10.89ID:J68/ExNT
重い理由になってないが
0425R774
垢版 |
2023/10/08(日) 09:15:56.72ID:kzfd+Zq5
>>422
名四国道と名豊道路はいい加減国道1号に戻して欲しいわ
0426R774
垢版 |
2023/10/12(木) 00:29:26.87ID:+5hMZAUU
>>423
法律と違って国会の議決が要らないの考えただけでも
ハードルの量は全然違うの分かるだろう
0427R774
垢版 |
2023/10/12(木) 00:31:27.97ID:+5hMZAUU
ちなみに近年でも国道52号みたいにルートが大きく変わった実例はある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況