トップページバレーボール
1002コメント390KB
【五輪】全日本男子 256【開催なるか?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/05(月) 15:27:18.76ID:/0Cgi7Rt
全日本男子を応援するスレです。
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com

禁止事項
・ニャアーは書き込み禁止です。
・他国の応援や実況は禁止です。
・実況は実況スレでお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/dome ←板はここ。「バレー」で検索。

次スレ立てる人は文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること

[前回スレッド]
【五輪】全日本男子 254【開催なるか?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1597773159/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1605793371/
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:29:16.20ID:mNyZ0dv1
去年のWCってw怪我明けでコンディション崩してた柳田とコンディション整った福澤を比べるのはあまりにも可哀想すぎるだろ
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:29:55.16ID:pEHeVmOv
石川と西田中心なんだし、ほぼ2人で半分以上打つんだから、OHは石川、高橋の対角にサブ柳田、大塚で良くないか?やはりパリも視野に入れないといけないから、西田一枚に頼っても波があるから清水より宮浦使うべきだと思う。宮浦が今までに召集されてない事に驚くよ。清水は確かにリーグ良かったけどディグが上がらないのが気になる。お情けで選ぶならもう日本の勝ちはない。西田の豪打に宮浦の技巧派でリズム帰れると思うけどな。
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:32:11.76ID:9YjOuPon
石川がOHの必須項目レーダーチャートに置いてまんべんなく六角形になってるとして他の日本人OHはどこかしら抜けてる所がある
その項目には海外を知ってるだったりも含まれてて総合点でみていい選手って評価
レーダーチャートにした時あまり凹んでないのが理想だが凹んでても他飛び出してればチャラになる
これは選手を評価する時のよくある考え方ね
そもそもレセプションの計算は何とも言えない所もあるし、そんな風に多角的に語れないならもう話にならないな
そもそも俺はスタメン起用とは言ってない
スタメン起用はメンバーのバランス的にしないだろうけどベンチには居て欲しい選手
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:35:52.88ID:wgTZNre3
始まる前からあーだこーだ言ってんのおもしろすぎやろ
個人種目じゃねぇんだから実際に色々試してみないとわかんねぇんだわ
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:36:04.46ID:o1MTR+vx
柳田は過小評価だよなあ
石川西田しか知らない人が、石川の器用万能さと西田の火力とだけ比べてる印象
攻撃力なら国内OHじゃサーブ含めて間違いなくNo1だと思うんだけど
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:42:05.70ID:EHvWAFs2
>>149柳田はレセプジャンサしか参加してないから数字悪くなるからそこまで固執する事でもないのに数字でしか分かってないのかなと思う。

バレーも分かってないし他スポーツも知らないのかな
五輪は特別で普段のパフォーマンスが出せなくなるからベテランや経験のある選手をって普通に言われる事なんだよ
だから清水の方がいいとか石川柳田は確実って言われるわけ
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:45:40.80ID:o1MTR+vx
>>155
>数字でしか分かってないのかなと思う
バレーわかってないってか試合見てないんじゃね?
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:50:06.35ID:plLryvta
ブランが福澤柳田を外すとは思えないね
若手に期待したい気持ちもわかるけどみんなA代表レベルの国際戦は未経験
関田藤井とトス合わせられる時間も限られてる
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:53:23.29ID:01OQqyPa
馬鹿じゃん
ただ単に柳田ヲタの都合良く解釈してるだけだろw
悪いがバレーは川合現役の頃から見てますからどうせNEXT4()辺りからミーハーに見出した柳田マンコと一緒にすんなよw
お前らみたく特定の選手を贔屓目で見てるマンコと一緒すんなw
2段処理なんて結局外人に勝てるわけないだんから少しでもレセプション返って方がいいに決まってんだろw
西田石川でもそうなんだから他の選手なら尚更
結局柳田に入って欲しくて必死なだけ
柳田が福澤より使われない、それがガイチやブランの評価であり現実なんだよ
更に満足してないから高橋だなんだにまだ大学生で国際大会経験無い選手に期待しちゃってんだろうがw
自分は正当な使われ方だったと思います
ジャンサだけというがそのジャンサが得意だったんじゃないんですかー?矛盾してるね全く
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:55:29.79ID:01OQqyPa
キャプテン外したのは事実だね
それは特別柳田である必要はないという事
国際大会はこれから試すとしてそれ次第ではいくらでも外される覚悟しといた方がいいと思うよ
やけにブラン信用してるみたいだがブランが必要としてるならもっと使われたはずだしね
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:55:54.12ID:ptiLXT0H
ざっと読んだけど柳田評価低いのって1人やで
しかもこの人バレーもスポーツもよく分かってないから相手しなくていいんやないかと
もっと違う方向の代表の話しようや
>>154
柳田の評価低いのってここと代表で?w
サーブがいいだけでなくここ一番って時にSA決めれるしディグいいからレセプの下手さ入れても国内OHでは1番やろ
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:56:04.74ID:9LQMpPIU
なんかクリティカルヒットしちゃったみたいだよ
感情が抑えられない模様
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:56:23.50ID:Imtv7PGn
>>150
以前から思ってたんだが、柳田の時だけ「怪我」を誇張しないで欲しい
同じような時期に藤井も怪我して出遅れたのに
彼が調子悪くても「怪我してたから…」なんて言う人いなかったよ
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:23.35ID:aXYLmvw9
オポは当然西田確定で足が大丈夫なら清水になるのかな
大竹は天皇杯くらいのパフォーマンスを常に出せれば選ばれるんだろうけど絶対無理だしな
個人的にはVNLで宮浦を積極的に試してよかったら代表選出して欲しいわ
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 01:58:56.35ID:V4kR+aMU
>>160
んな事ないぞ
必死なのが1人なだけで結構居るし
同サロ盤の釜の評価とか見たら卒倒しちゃうだろうな柳田ヲタ
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:01:19.04ID:EHvWAFs2
>>158 >ジャンサだけというがそのジャンサが得意だったんじゃないんですかー?
この部分レセプジャンサだけ参加の意味分かってないしさっきからスポーツ知らないんだなって…
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:01:20.76ID:V4kR+aMU
清水、と言われるのは大竹がそれ以上に使えないからだし
OPだから守備より攻撃が100%に近い評価になるからだろ
単純にOHとは比べられない
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:03:06.45ID:01OQqyPa
だからそのジャンサのレセプションが得意なんじゃないんですかーって言ってんだけどw
ホント柳田馬鹿マンコヲタだなw
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:04:43.94ID:plLryvta
>>164
大竹はスタメンタイプだからな
低身長OPしかいない今の全日本ではあの高さは武器になるけど
勝負弱いから控えに置いといても使い辛い

宮浦はもっと早いタイミングで代表招集しとくべきだったな
まぁ清水がいるうちは...ってことなんだろうけど
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:05:25.57ID:EHvWAFs2
ただバレーの話がしたかっただけなのに変な人に触れちまった
柳田はレセプ下手のイメージなのでジャンサのレセプション得意なんて思ってなかったけどそう言われてたりする?
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:05:55.58ID:/qEQmnmk
釜スレとかキモw
VのAパスで補う計算方法でジャンサしか受けてないのに40%前後はむしろ高い方なんだよ
石川も代表では弱いサーブはほぼ福澤が取ってたからレセプション低かったけどミラノでは低くないだろ
同じことなんだよ初心者釜さんw
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:07:49.95ID:Imtv7PGn
>>159
ブランに評価されてる選手って石川以外誰なの?
最近インタビューもないし、全然分からん
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:08:10.70ID:fMjXPU/U
そういや女子ではキャプテン外し=切るって流れだったな。
柳田スレでもそんな事言ってるしファン達も不安なんだろ…
本人も危機感持ってるようだし。
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:09:29.90ID:wgTZNre3
都合悪いこと言われるとオタだのアンチだのすぐ誹謗中傷に走るの醜いねぇ〜

>>170他と比べると上げてるor失点率が低いってだけで別に上手い部類ではないよ
Vには石川柳田福澤よりジャンサあげるOHはたくさんいる
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:11:10.61ID:ptiLXT0H
ベテランをとか海外を知ってる選手をオリンピックには起用しようってメジャーな考え方なのでなんでそこに引っ掛かるか分からん
スポーツをやった事も応援もしてなかったとしか思えない
>>157
そうそう五輪のため4年かけてセッターと合わせてきたのに若手中心にするわけないんだよ
その基本すら知らんのかと
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:12:27.92ID:o1MTR+vx
大竹は中大時代みたいにMBで起用したほうがまだいいんじゃないかと思う
怪我さえなけりゃ出耒田も見てみたかったんだけど

>>160
ざっと見た印象だけで低評価って言っちゃったんだけど、気の所為ならすまん
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:16:23.23ID:OJUZCheL
柳田云々は置いといて川合現役の頃にバレー見てるようなオッサンがネットスラングに毒されてマンマン言ってるの悲哀を感じる
どんな人生歩んだらこんな怪物が生まれるんだよ
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:19:49.56ID:ptiLXT0H
リベロもだけどミドルも悩ましいよな
福山はリーグでは良かったけどどれほど通用するのか
五輪経験者1人は入れたいし西田こけた時大竹じゃと思うから清水、それに関田藤井西田柳田石川小野寺か
ベテラン枠は一人でいいと思うけどやっぱりざーさん入るのかね
となると自ずと4枠目は高梨かな
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:34:23.70ID:ptiLXT0H
アンチが暴れ回ってたなー
普通に評価して柳田レセプ下手でも他いいし総合的に良い選手と思うけど石川と比べるから叩くのかね?
にしても叩かなくてもと…
あとバレーやスポーツについてトンチンカンなレスが多くて嫌になったぜ
まー長年応援してるって言いながらOPの推し選手がチームで1番点数取ったって自慢してくる笑える話もあったので暴れてた人も長年見てるってのは本当なのかもなw
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:38:27.97ID:tEUoI1Xr
以前も藤井は怪我理由にしたかと言う人いたけど、藤井のトスの不安定は怪我する前から
でも、トスの選択は面白いからいい加減安定してくれ
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:44:07.29ID:aXYLmvw9
福山は流石に選ばれないでしょ
身長190前半だし2m勢に対抗できるほど特別秀でた何かがあるわけでもない
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:47:15.49ID:o1MTR+vx
ミドル勢は身長以前に雑さに目がいってしまう
WCは小野寺以外のミドルは尽く安定してなかった印象あるし
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:47:39.39ID:JTwIhHGz
グラチャンやVNLとかワールドカップみたいな国際大会とか訳が違うからな。オリンピックは。
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 02:55:44.27ID:ptiLXT0H
アンチが暴れてたからすっかり言うの忘れてたがキャプ石川って何事だガイチ!
他に適任がいるのに何もわざわざ石川に負担かける事ないやろ
これが若手も育ってとか東京終わった後なら妥当と思うのだが
いちいちガイチは考え方が古い気がするなぁ
ミドル福山は無理となった時いつものメンバーと大学生だけどどうなるか
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 03:09:11.11ID:yaSA+Kds
他に適任て誰?w
居なくない?
控えかもしくは外れるかもしれないあの人?w
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 03:15:01.38ID:yaSA+Kds
OHなんだからそりゃ守備の評価だって含まれるだろ
OPとは違って攻撃だけしてりゃいいってわけじゃないんだから
相方が特別良くないなら尚更だよね
ブロックも低いんだから総合力?言われても
アンチというか当然の事を言ってると思うけどね
久原外れて富田を入れてくる辺り守備力、特にレセプション能力欲してるの丸分かりだけどね
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 03:16:58.87ID:ptiLXT0H
ここで柳田って言われたらまた暴れるんだろうしつこいなぁ
清水関田藤井
石川以外ならいいよ
他でもこのスレでも言われてるけど全日本の石川にわざわざ負担かけるメリットがない
リベロのキャプ容認が来年からじゃなかったら古賀も良かったな
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 03:19:56.91ID:OaxrQ8xO
石川に負担かけるメリットが無いなら余計に柳田はないなw
やたら石川は高橋藍のレセプション能力褒めてたから対角には守備出来る奴が入って自分の負担減らして欲しいんだろうなw
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 03:33:22.65ID:ptiLXT0H
日本語読めないのか、すれ違ってんだよなぁ
このスレきちんと読んでたら分かると思うんだけど色んな考えや評価の人がいるって事はまず前提として、
>>188の石川に負担かけるメリットがないはキャプテン任せられた事に対して。

柳田の最終残るだろうって予想も石川対角としてではなくリザーブに必要って人と、石川対角に守備よりじゃなく攻撃力ある人をって事で柳田を押す人がいる
対角としてなのかBチームとしてなのかで守備に対する考えも変わるだろうし
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 03:40:23.31ID:wgTZNre3
叩きたいが先に来てる人に何を言っても無駄無駄
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:31:15.29ID:OaxrQ8xO
>>190
知ってて言ってるんだよw
しかし負担をかけたくないって事ならキャプテンの仕事だろうがコート内の仕事だろうが同じ事
キャプテンは勿論、ただでさえサーブ狙われるんだからレセプションの負担を減らしてやるのが石川の為だろう
なのにキャプテンになった事の負担は気にするのに、レセプションの負担はまるでスルーなのがこれまた都合良いとこだよね
サーブで狙われる石川の負担を減らす為に少しでもレセプション能力高い人を対角入れる事が最善という当たり前の事を俺は言ってるし、ガイチブランも同じ考えだと思うが違うか?
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:33:24.08ID:EHvWAFs2
横からだけど、選考漏れたOHのファンだからこそ柳田ってレセプは下手だし高さないけどディグスパイクの打ち分けブロック位置取りハイセットの処理他にも細かく上手いなと思ったよ
よく聞くのはサーブがいい選手は他にもいるけど劣勢の場面で良いサーブが打てる所が火力があるってなるらしい
ここのスレではキャプテンシーもあるらしいし国際試合経験の豊富さも大切でそういうのひっくるめると総合的にいいOHって事になって最終残るの妥当って事らしい
読んでて噛み合ってないなと思ったのはだから石川対角でスタメン出るべきってならないらしいのに飛躍して石川の対角には守備〜みたいななったからかな

自分はここでもバレー関係者が柳田評価しててもガイチたちを信じてないから評価高い柳田も落とされるんじゃって思ってるけど
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:44:02.34ID:EHvWAFs2
>>192書き込んでから読んだけどだから柳田評価してる人たちが石川対角にとは言ってないんだよ!
このスレずっとそれが噛み合ってない!

石川柳田対角推してる人もいたけど、それは別の話で
石川の試合での負担を減らすの考え方では負担減らす為に攻撃枚数増やすって考え方もあるからそっちの事だと思う

石川キャプテンの件では石川の性格的にメリットなさそうってコメントがその通りだなと思ってる
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:46:51.27ID:OaxrQ8xO
良く聞くw
関係者の評価w
らしいww
どうでもいいよwそんな言い方してもどうせ柳田ヲタって分かるからw

実際に指揮を取るのも使うのもガイチブランであってここや、そのバレー関係者ってやつじゃないからw
信用言うならそいつらのが信用出来ないね、チームスポーツを指揮するって傍から見て断片的にこれやあれがいいからこいつがいいって事じゃなく、出てる選手のバランス組み合わせで成り立つものだからこそガイチブランはそいつを選んでるわけで自称バレー関係者なんかよりよっぽど信用出来るしそれが正解なわけよお分かり?
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:54:09.59ID:OaxrQ8xO
実際W杯でも最初は柳田スタメンだったから柳田を特別不遇にしてるわけじゃなく、使ってダメだったから福澤にしてるだけでピンサでしか使えなかったのがその時の実力であり今の西田石川中心のチーム造りにフィットしてなかったという事
それをなんらかのせいにして信用してないとか片腹痛い
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 04:56:56.57ID:EHvWAFs2
最終メンバーはいずれ分かるから議論したいのはそこでなく、噛み合ってないから同じ人が発言してるんじゃないって説明してたつもりだけどそもそもさっきの変なのと同じ人で話聞く気ないじゃん…
アンチ認定良くないと思ってたらまじモンのアンチじゃん…
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:04:01.81ID:OaxrQ8xO
お前らみたいな柳田マンコが居たらアンチにもなるだろうなw
変な言い訳と擁護ばっかりw
信用wらしいww
ホントマンコって変な工作ばっかw
素直に柳田君大好きなんで批判しないで下さいって言えばいいのにw
他の選手は批判されてもこんなヘンテコリンな擁護しないわ
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:04:02.19ID:JTfAD+/P
>>189
富田はVデビュー1年目からレセプいいよな
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:06:48.50ID:OaxrQ8xO
>>199
いいよな
ただ攻撃が通用するか?言われたらどうかなってとこかな
富田のレセプション能力と攻撃サーブは柳田ぐらいでいいから能力が合わさった選手が居たら一番いいのにw
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:09:26.35ID:1/LYve5v
最初から明らかに柳田アンチ丸出し
これに付き合うのも荒らしだからしつこく特定の選手サゲてたらアンチと思って無視しろ
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:12:02.44ID:Z9Ej2iA6
オカマスレ行ってみたらそっちでも暴れてて草
マンコって叫びたいお年頃なのかな?ご高齢な気もするけどw
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:14:03.80ID:1/LYve5v
つかこいついつもの柳田アンチじゃん
こんなの相手にすんなよこいつ分かった感じで話しかけてくるけどいつも的外れだから叩かれてんじゃん
登録メンバー発表だから新規なん?
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:14:49.29ID:o1MTR+vx
文章からしてさっきの謎の高齢者アピールの人かな
他人の言い分の根拠を求めるわりに、性別レッテルや品性の欠片もない罵倒ばかり
妄想の中の女ファン叩きたいだけなら脳内だけにしてくれ
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:15:19.10ID:JTfAD+/P
キャプテンは柳田だなぁ
やっぱりキャプテンって知性的な人がなるべき
あと周りを見てフォローできる人
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:23:24.26ID:JTfAD+/P
>>181
福山はブロック力があるでしょ
実力がある
山内みたいに試合中空気なのにベスト6受賞しちゃうような謎の勢力と一緒にするなよw
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:27:53.68ID:/qEQmnmk
>>196
W杯で最初は柳田スタメンだった…?
W杯をネタにするくせに結局W杯もろくに見てないのかよこのアンチw
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:42:17.18ID:abadxi6P
>>203
本当にごめんなさいここは新規です
応援してる選手の状態が分からないからここ覗いたら何か分かるかなって
クラハのバレーroom聞きながらで…さっきのはクラハでの元選手達の評価です
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:51:39.90ID:elugXLfY
キャプテン石川反対の人の中には
柳田ファンでキャプテンやって欲しかった人と
石川ファンだからこそキャプテンやって欲しくなかった人と
龍神ファンでエースとキャプテンは分ける方がいいの考えあるからやって欲しくないの人がいると思うんだけど

龍神ファンにキャプテンやって欲しかった派の石川ファンが柳田ファン認定して一方的にいいかがりつけてて地獄絵図

明らかにどちらかのファンじゃないし龍神ファンで石川くんには伸び伸びやって欲しいからって説明してるのに全く聞いてなくて怖い
しかもこんな事ならリベロ古賀にキャプテンして貰えば柳田ファンにバカにされる事もなかったとか言っててバレーファン歴長いっぽいのに基本のルールも知らんし決めつけて話聞こうとしてなくてやばい奴怖い
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 05:57:09.25ID:/TI4Q71O
前に他スレで大暴れしてたやつに文章の雰囲気似てるんだよな、一方的に同じこと繰り返して言って相手に素人だのなんだの言って気持ちよくなってる感じとか、基本的に会話が成立してない
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 06:10:50.67ID:K1yU3iRg
こういうキチガイを見たくないからワッチョイ付けてたのに勝手に外して立てやがってクソが
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 06:11:01.29ID:pLCw911q
どちらかと言われてる枠は協会スポンサーの利害関係でいつものメンバーに決まると思うよ
他競技もバレーも結局は協会の人事やスポンサー次第

OP:清水 西田 
OH:福澤 柳田 石川 高橋藍 
MB:小野寺 山内 李 
S:藤井 関田 
L:山本 

石川キャプテンは新体制も兼ねてだからであって欲しい
東京4年体制崩しすぎたら今まで何だったとなる
そもそも他競技みたく東京五輪に全ての照準を合わせて欲しかった
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 07:22:27.63ID:Z2smZiuw
>>212とほぼ同意
来年パリ予選あるからだと思う

石川自身もキツいと思うよ 自分より経歴の長い選手をまとめなきゃいけないし、柳田と間違いなく比べられるしね 
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 07:35:37.55ID:Q3cQdue7
>>212
この12人に落ち着きそうだが改めてMBが貧弱だなぁ
早く佐藤を育てて山内と入れ替えてほしいね
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 07:36:20.54ID:VGivSNn8
>>213
代表歴で言えば石川より長いの清水福澤だけ
柳田山内はほぼ同期だし、古賀藤井李関田は石川より代表歴浅い
あとは後輩ばかり
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:47.52ID:Z2smZiuw
>>216言葉足らずでごめん  
バレー歴ってことね
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 07:47:41.10ID:pLCw911q
みてみたいが日本のコンセプトが超攻撃型じゃないから石川柳田対角は実現しないだろう
柳田は普通に考えたら選ばれる
その理由はいい選手だからもあるが石川の控えが他にいないから
高橋藍を盛り立てようという流れを感じるので入れてみたがさすがに富田かもな
>>213
石川合流前は柳田が代理務めるし主要メンバーは何年も同じで差し障りない
石川以外なら本当に良かったのに
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 07:59:22.18ID:pLCw911q
補足読まずに書き込んでしまった失礼

上でずっと言われてるキャプテン石川は勿体ないに同意
しかし、コートに立つ選手をキャプテンにという意向があったとして探すと関田か石川になる
そうなるとセッターもエースもキャプテン避けるべしと言われつつも話題性もあるし石川しかなかったと思える
メディア対応は柳田がうまいと感じてるのでそこの分担が本当は出来れば良かったが色々事情もあるのだろう
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:16:27.15ID:JCYdPZtH
オリンピックあるのが1番良いけど最悪中止の可能性も考えたその後の事を考えた時
もし他の国際試合やリーグや遠征となると
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:19:18.82ID:JCYdPZtH
オリンピックあるのが1番良いけど最悪中止の可能性も考えたその後の事を考えた時
もし他の国際試合やリーグや遠征があるとすると若手育成で経験を積ませるなど考えると
柳田はやっぱり居残りの方向かと…
ここで交代も仕方ないかな

途中送信すみません
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:27:04.18ID:L/33I3mn
柳田も福澤ばりに早いタイミングのトス打てればね
なんだかんだで福澤は年齢と共にプレーの引き出しが増えてきた
柳田がこれから上手くなる可能性があるように
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:31:18.77ID:Q32AJ6tV
エースって石川なの?
自分は既にエースは西田だと
思ってるんだけど
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 08:40:31.28ID:GBRTyNYh
エースに厳密な定義は無いけど、エースといえば受け数多くて打数も多くて20点以降にトスが集まるOHのイメージだわ
レオンとかユアンとかヌガペとかね
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:20.14ID:i4CstwOG
>>223
Wエースでいいじゃない
これだけ得点能力のある選手は1世代に一人いるかどうかなのに
それが2人出てきた訳だからね
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:30.18ID:cAF9ryIm
>>215佐藤早く使いたいけど、まだまだ山内は残るだろう
なんてったってブランがブロックを褒めるくらいだからなw

>>206 191cmにブロック力もくそもない
アジア選手権でワンチャンあるかもってくらい
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:12:56.05ID:96NbYhfC
清水キャプで柳田外れるかもとずっと思っていたが
まさか石川がキャプとはね
つまり石川西田以外は誰もメンバー確定できないってことか
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:48.20ID:s3HaLhvx
>>212
李も微妙じゃないか?
まあおそらくセッターはそのままだろうな
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:33:59.46ID:63saR7Mo
>>229
自分はセッターそのままだから李だと思う
小野寺山内は確定で残るミドルはセッター次第だけどセッター今から変えるのも難しいからそのままかなと
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 10:56:09.77ID:s3HaLhvx
>>230
WCだと小野寺固定で対角に山内or高橋って感じだったから
小野寺、山内、高橋だと思う
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:00:53.06ID:sNCadmBg
福澤が外れてくれれば誰でもいいやw
全くわくわくしない
オリンピックでふんわりサーブ見たくない

石川、柳田、高橋、高梨希望だが
福澤絶対いれてくるしスタメンにするんだろう
あー、大好きなバレーなのに観たくなくなる
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:01:07.57ID:9LQMpPIU
>>230
まぁ李と藤井はセットだからな
2人とも控えだろうしリズム変えるのにあの高速コンビは有効だと思うわ
あと李はサーブも期待出来るね
0234名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:13:49.35ID:gvsnhzZl
ガイチはパリ五輪のチーム作りを始めたな
石川はミラノの試合っぷり見る限りもうメンタルも大丈夫だろう
東京五輪は石川西田関田藤井小野寺は確定か
自分が監督なら高橋藍はベンチに入れるな
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:34:30.80ID:Imtv7PGn
柳田のキャプテンは素晴らしかったって人が多いんだね
個人的にはそうか?って感じだ
悪いって意味じゃなく普通かなと
清水や深津がキャプテンやってた時と特に変わらんかったと思うけどなー
ここ数年で代表が何か良い結果出せたわけでもないし

個人的に凄いキャプテンだったと思うのは荻野
あの頃の代表って今よりずっと結果出してたんだよね
五輪出場や世界選手権ベスト8(ホーム)とか
その割に扱い悪くて悲しかった
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:38:28.68ID:gvsnhzZl
>>236
柳田ファンが多いから欲目もあるだろう
ベンチに下がることが多くプレーで引っ張れない主将は決して理想的とは言えない
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:42:35.11ID:kuj+jQPv
ガイチの決定には思えないから多分ブランの
提案だろな
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 11:53:10.76ID:i5oBo6Ce
バレーボール協会とかスポンサーとか色々と口出してくる奴らは多いだろう
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 12:02:16.51ID:PA0Z/BzM
2015年〜2017年くらいの柳田は試合によっては石川より活躍してたのにな
今の柳田が最終に確定で残れるかというと微妙な気がするな
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 12:17:47.11ID:Imtv7PGn
>>234
パリまで中垣内と既に決まってるっぽいよな
高橋藍は親善試合やVNLに出して欲しい
昨日からの合宿、大学生たちも参加してるんだろうか
>>237
今は柳田がキャプテン代理なのかね
石川はシーズン最後まで戦うって言ってたから、合流かなり遅れそう
親善試合出るの無理だと思ってたけど…
新キャプテンになったしどうするんだろうな?
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 13:35:14.26ID:f+vrUz/u
柳田もギリギリ合流したし合流できる話は進んでるんじゃん?
柳田の場合は怪我とか色々言われてたが。
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 13:39:28.33ID:dkmhJp3i
柳田がBSのコメントで、Vの結果がそのまま代表に直結しない
って言ってたから、弱気だなって思ってたけどこういうことだったのね
石川にすべて任せたらいいと思うよ メデイア対応からすべてさ
ガイチの期待通りにすべてこなして欲しいわ
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 14:28:30.37ID:5lrSKzcm
メディア対応w
そんな事しか価値が無いキャプテンてw
まあ普通に考えてキャプテンはコートの中にいるべきだわな
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 14:38:41.89ID:dkmhJp3i
>>244含めてだよ 石川の覚悟ってどんな感じなのかな
めっちゃ楽しみだわ
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 14:38:45.16ID:Imtv7PGn
>>242
サッカーの親善試合では政府が海外組の隔離免除を特別に許可した
でも、海外国内で完全別行動や何度も検査したりと色々大変だったらしいよ
おそらくチームとして一緒に練習出来ないまま、試合になったんじゃないかな

会場が有明というのもあるし、本当は石川も出ておいた方がいい
ピンサくらいなら大丈夫かもね
あと福澤は今どこにいるんだろう
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 15:16:40.50ID:s0sviXiz
>今季は主将としてチームを牽引する立場で迎える。
>「選手ひとりひとりの良さや強さ、らしさを引き出せるキャプテンになりたい。
>イタリアでのシーズンを最後まで戦い抜き、代表チームに合流して、
>オリンピック代表メンバーに選ばれるよう、覚悟を持って取り組んでいきます」と決意表明した。
>男子日本代表は5日からNTCなどで合宿を開始、
>5月1、2日には五輪の会場となる有明アリーナで開催する「東京チャレンジ2021」で中国と対戦。
>イタリアで開催するネーションズリーグ(5月28日〜6月27日)を経て、東京五輪を戦う12人の代表を選出する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/520b9a129025a95446580dbe3f5afa25ce89aca7

ミラノのプレーオフ最終戦が4/19だから石川は東京チャレンジに出場は可能なスケジュールだな
福澤のParis Volleyはプレーオフに進出できず3月末にシーズン終了してるから勿論出場可能
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 15:27:39.27ID:Imtv7PGn
>>247
そうだね
男子は2試合ある
色々試してみて欲しい
関係ないけど、今の女子のエースは黒後なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況