X



トップページバレーボール
1002コメント299KB
全日本女子 1043
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 13:49:00.00ID:yfRYNObU
>>747
実際ブラジルイタリアロシアはかなり弱くなってるだろw

世界が強くなったのはそれこそ中田が現役頃30年も前からの話で8年前と現在ではそんなに大差ないよ

サーブで崩されるのは8年前の木村新鍋佐野より下手だからに過ぎない
0753名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 13:52:06.82ID:sEScr6d0
シュティやヨンギョンのようなエース不在
しかもミドルがザルの中で
本気中国にあわや1セットとるところまでいったんだよな
対上位国に対してはタイよりサイドの高さとパワーがある分
タイよりは可能性を秘めているんだよ日本は
それがアジア大会の収穫
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 13:56:31.32ID:YR51Dh0+
仮に古賀、石井、黒後が同時inしたら
タッパ的には十分やれるんだよ。
全員ちゃんと仕事すりゃ勝てるメンバーのはず。
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 13:56:52.90ID:R7lg/DIf
世界バレーは五輪の選考に直結するぞ。
ここで指揮官の信頼を掴めば五輪が約束されるだろう
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 13:57:07.36ID:FNsJOmHR
木村達の時代が最高だと思ってる連中は今のバレー見ても面白くなかろう
ただ自分の好きな選手を見るだけが楽しみ
バレー界に未来なんてない、有望な若手なんて出てきやしない
0759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:03:54.27ID:zdEKBZgw
昨日の中国とタイの試合を見てて思ったのは
ある程度のBキャッチからMBの攻撃頻度が日本よりも全然高いってこと
ロングのBとか縦のBとかブロードとかね
0760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:13:19.38ID:2lmyfst+
>>755
世界バレーはどこもガチメンだから選ばれたら第一関門突破w
逆に弾かれたら巻き返すのは簡単ではない
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:15:55.53ID:2lmyfst+
来年からは世界バレーのメンバーと新たに招集されるメンバーで争う構図だろうね
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:25:31.72ID:Vzd8ZtTt
>>759
そうだそうだ、もっと言ってくれ
Aパス信仰とワンフレ−ムバレ−から入るから思考停止している
なんでわれらがミドルは強打できないかと併せて早う標準化しろよ
合わないとか言ってる時点でお粗末だろ
0765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:38:05.93ID:8TuMwGgk
>>763
そこを言ってしまうと、4年前に選手個々の技術レベルの向上よりも
チーム戦術(MB1〜HB6)に特化した眞鍋ジャパンの時代が痛かった
ミドル自体を切り捨てたりしてたもんな
標準化するには継続的な取り組みが必要
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:39:24.30ID:1lNSkJH8
>>735
落ち目のキムヨンギョンコリアにも負ける中田Japanだぜ(苦笑)

中田Japanがタイムスリップして、2010年木村沙織Japanと試合したら、
ボコボコにやられるだろうw
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:43:30.21ID:1lNSkJH8
>>738
人のルックスをどうこう言いたくないが、
黒後は中田Japanで抜群に綺麗だな。
2010年の木村沙織Japanに黒後がいてもさほど目立たないとは思うが。
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:04.32ID:8TuMwGgk
>>766
守備よりも攻撃重視のスタメン(長岡石井黒後)で臨んだ結果でもある
ましてスタメンの3選手(長岡荒木佐藤)はアジア大会が今年初実戦
本気で勝ちたいのならこんなスタメンで戦うべきじゃない
内瀬戸を再度呼んだのは守備重視で望むべき表れかもな
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:50:08.90ID:1lNSkJH8
>>747
ってことは現在の日本のバドミントンはとんでもなくレベルアップしたわけだな。
0773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:51:51.37ID:7l0+CU2V
>>759
荒木や岩坂では攻撃能力低下して
やれることが限られてしまう
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:53:10.00ID:zx2Or1Mn
中田JAPAN頑張れ!
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:56:10.31ID:18SL6Zoh
眞鍋は選手に恵まれた
中田は選手に恵まれなかった
監督も運で決まるんだわ
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:40.38ID:2lp2J04e
石井はVリーグのサーブレシーブの数字で木村や新鍋を上回ったこと無いよね?
0778名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:29:35.03ID:8TuMwGgk
>>773
アジア大会の一番の敗因はブロックがあまり機能しなかったこと
確か寺廻が総評でそう言ってたと思う
高さとブロック力で荒木と岩坂は当然に必要となる
昨年、中田は世界バレーのテーマを「トータルディフェンス」と評していたが
まずはディフェンス重視を基礎とした布陣で臨むのではなかろうか
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:30:38.24ID:+8VlHGey
今回ばかりは協会首脳陣のクビが飛びかねない状況だからね
ここの知ったか上っ面とは違う選考になるはずだ
0780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:33:55.70ID:tWhqFRwU
>>778
VNLで韓国、タイに勝った時は荒木はいなかったけどな
アジア大会から合流した面子が入って弱くなったかもな
0781名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:35:54.69ID:8TuMwGgk
男子が世界バレーの一次敗退という大失態をやらかしてしまったから
女子はもう完全に勝負重視の戦い方をやらざるをない
テレビ的、マスコミ的に期待されるスタメン等(黒後とか)に構ってる余裕はないはず
0782名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:40:00.96ID:WS/oJBew
いくら高さがあってもノロマでスパイクの進路を塞いでいなければ意味がない
ブロック力に関しては荒木奥村岩坂島村の順だろう
一方で日本のようなチビチームにはミドルの攻撃がどれだけ相手ブロックを引きつける囮になれるかが鍵であり
攻撃力に関しては島村荒木奥村岩坂の順だろう
もちろん順位付けでしかなく世界と戦えるレベルに達しているとは言ってないので悪しからず
0783名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:42:12.48ID:RCIjUOgi
性悪爺は三連休も偉そうにすんだろうね
ヘタレ
0784名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:42:32.40ID:8TuMwGgk
>>782
その荒木奥村スタメンがアジア大会の結果と言っていい
岩坂島村の出番はむしろ少なかった
つまりブロックが機能しなかったとは荒木奥村のことを半ば言ってるも同然
0786名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:50:01.80ID:8TuMwGgk
選手起用ってのは脳内順列で決めることじゃない
それがセオリーなら監督なんて誰でもできる
0787名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 15:50:55.12ID:zdEKBZgw
アジアと世界は違うからな明確に
世界選手権はアジアとは当たらないんで
0788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:11:08.47ID:HUEpqtC9
>>714
ブスブタ、引退辞退しろとか容赦ないものね
0789名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:16:06.33ID:27CZyMyK
色々と有利なホームの世界バレーで駄目なら
ある程度の諦めもつくし
オリンピックでメダルなんて誰も期待しないから
逆に本番は気楽にやれていいかも
もちろん気楽だから結果でるとは限らないが
0790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:19:24.85ID:4OyxIuSd
ブロックが機能しなかったてのは佐藤のことでしょ
基点になるはずの佐藤がずれてたんでストレートからのコースがかなりがばってたから
ただ寺廻は中国にスト負けしたときに1セット取り切れなかったのが最大の敗因とかいってたやつだからなあw
もっと別のとこに最大の敗因があるわけだがw
0791名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:22:39.23ID:+8VlHGey
ここまで追いつめられると
掟破りで郎平やカーチキライから
秘密裏に意見聴取までしている筈だ
自分ならそうする
0794名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:48:50.30ID:SDWV52Z5
>>793
ブラジル セルビア オランダ
のどれかに勝たないと3次ラウンド進めないんですけど
オランダ負けでいいの?
0795名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:49:19.48ID:SDWV52Z5
オランダに勝つとしたら開幕戦だったのに弱気になってアルゼンチンを指定したしな
中田はアホだわ
0796名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:09.89ID:eeiPM7bE
ブラジルは怪我
0797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:55.79ID:jNb2D9Vy
>>756
木村沙織は二度と現れない真の天才。
0798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:02.21ID:eeiPM7bE
>>796
の続き

ブラジルは怪我明けベテランが多いので
やり方では勝てるかもと期待
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:07.96ID:SDWV52Z5
ドイツ、ドミニカに勝てるかも微妙だしね
プエルトリコ・アルゼンチンもネーションズリーグにいなかったベテラン勢が戻ってきたし分からない

3次ラウンドは無理だろうけど7位9位を目指してほしい
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:08.53ID:eeiPM7bE
セルビアのミハイロも怪我手術明けだが
他の選手が強力だから無理かな
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:58.71ID:bekEqZEE
>>792
スローティスは打ち屋だし難しいんじゃないの
潰すならバイスとその後出てくるであろうプラクじゃないかな
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:15:00.76ID:jNb2D9Vy
>>775
中田は自分自身の能力でも恵まれなかったなw
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:20:30.00ID:jNb2D9Vy
>>786
中田がやってることなんぞ素人レベル。
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:21:14.30ID:QZZ+402B
めもめも、三次リーグ進出がクビか否かの瀬戸際。中田に渡しとこ。
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:27:58.95ID:jNb2D9Vy
>>804
東京五輪の2年前にメダル取れなきゃクビだろ。
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:34:34.01ID:SDWV52Z5
そもそも中田って戦術について1度も語ったことないしな
どんなバレーでどんなことをやって金メダル狙うのか言ったことがない
こんな監督でいいの?
覇気がない、頑張りが足りないとかそういうことしか言わないもんね
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:49:55.33ID:FP0EO+NX
アメリカは世界一のクラブ(ワクフバンク)でレフトやってるロビンソンがリベロ登録
選手として今一番脂が乗っている時期なのに、チームの為なら本職を捨てる事も厭わない姿勢は本当に格好いいと思う

プライドが高すぎてダダこねる●鍋さんと比較するとまさに大人と子供だね〜
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:51:16.08ID:rS7Bi7HF
おいおい
戦術コーチはフェローとブランだぞ
そういう契約で日本に来たんだからな
中田やガイチに戦術どうのこうのなんて
何をいってるんだ?
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:53:55.22ID:SDWV52Z5
>>811
はぁ?
じゃ監督は何も知らなくていいってこと?
バッカみたい
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:54:28.79ID:SDWV52Z5
そもそもそんなんだったら監督いらねーよ
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 18:00:56.87ID:vK1ISbu6
戦力があれば戦術は要らない。
戦力が無いから、戦術が必要になる。
根本的な事を間違えるなよ。
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 18:01:50.52ID:SDWV52Z5
はぁ?
なんだこいつ
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 18:21:03.22ID:RdQXbRHJ
2018世界バレー開幕!〜決戦3時間前SP
木村と迫田と狩野の三馬鹿でなにすんのw
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 18:47:38.83ID:FNsJOmHR
>>814
そういうのを奇策と言うんだ
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 18:52:41.74ID:vK1ISbu6
なんだソレは。
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:06:24.78ID:rS7Bi7HF
バカだなお前らは
最初に中田がフェローに東京五輪までの
戦略戦術を説明してるんだよ
それを基にフェローが練習メニューをつくる
実践してまた中田と話し合い修正して実践する
それが今の全日本だ
もともと全日本監督選考のとき協会の委員の前で
東京五輪までの戦略戦術をみんなプレゼンしたんだぞ
そのなかで全員一致で中田に決まったわけだ
みんなを説得できる戦略戦術を示さないと
全日本監督にはなれないんだよ
中田に戦略戦術がないなんて協会をバカにしてる以外
なにものでもないわ
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:15:09.46ID:RlnYc5sc
フライ級はライト級に勝てるわけがない。
日本はフライ級、世界の争いはミドル級以上、メダルはヘビー級同士の戦い。

日本がメダルを獲る能性はゼロです。
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:16:14.52ID:RlnYc5sc
フライ級がどれだけスピードを上げても、防御技術を磨いても、
戦術を練っても、絶対にミドル級には勝てません。
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:16:57.64ID:vK1ISbu6
協会はアホしかおらん。
そこを前提にしてくれ。
そうすると、中田の采配が見えてくる。
協会の面々が、バレーボールの戦術について、
トップレベルで議論できて、
その面々を完璧に納得させるだけの戦術を披露して、
今中田が居るという事を、中田の采配が示していない。
そこから類推できる、協会の戦術を議論できる程度レベルと、
中田が披露したなんちゃって戦術が浮き彫りになって来るだろう。
そこまで考えられれて、初めて、バレーの戦術とは何か、
語ってもいいかもしれない。
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:17:24.19ID:RlnYc5sc
ミドル級のジャブ一発、当たりそこないのパンチでフライ級は失神寸前になります。
攻撃力が違いすぎるのです。
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:31:49.47ID:rX2zUdbl
>>828
日本代表
中田久美監督、長岡望悠、古賀紗理那、岩坂名奈、新鍋理沙、荒木絵里香、石井優希、内瀬戸真実、島村春世、冨永こよみ、鍋谷友理枝、佐藤美弥、奥村麻衣、井上琴絵、小幡真子、黒後愛、田代佳奈美
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:34:47.82ID:tZmIAXrD
>>828
出演者
川合俊一、眞鍋政義、大林素子、竹下佳江、佐野優子、木村沙織、初田啓介(TBS)、江藤愛(TBS)、石井大裕(TBS)
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:36:12.37ID:3iuubsvH
サオリン見に横アリ行くか
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:16.07ID:zdEKBZgw
冨永はクビにならなかったんだな
てっきりあのサーブミスで追放されるかと思ってた
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 20:05:57.28ID:1lNSkJH8
>>807
空前絶後のパープリンよ、
あのオババw
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 20:46:03.25ID:gPqL57qe
眞鍋に切られた有名な選手

栗原
江畑
新鍋岩坂
ガーコ


中田に切られた有名な選手

宮下
佐藤ありさ
佐藤美弥←New
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:42.21ID:didj0XQ3
>>811
グラチャンのとき中田が
選手の自主性を重んじて私は何も指示しませんとかのたまってたけどタイム中とかコーチが指示出ししてて監督だけ輪を外れてポツンとしてたの印象的だった
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 21:53:29.26ID:btrseNh8
世界で体力の劣る男子が先行して
真剣勝負になった時の問題点、反省点を示しているのに
男子以上に体力の劣る女子が全く活かそうとしていない
司令塔がはっきりせずギクシャクしたのが大きな原因だったのに
未だメンバーの発表が無いのは大馬鹿としか思えない
JOCは日本バレーボール協会に対しレッドカードを出すべき
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:00:08.43ID:si8k7TER
今日も選手選考明日も選手選考バカじゃなかろうか。
もう一週間切ったというのに。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:37:15.87ID:N7m/eqTM
男女ともに一次リーグ敗退すれば
おもしろいのにな
日本バレーボールの危機だ!
となってかえっていい方向に向かうかもよ
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:41:57.34ID:btrseNh8
長岡飛べてないね
練習でも新鍋よりも低い
長岡を活かしきれてないって
あの高さでは活かしようが無い
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:51:48.58ID:QZZ+402B
中田曰く、「私のバレーには長岡ありきだから、いないのは考えられない」
その長岡が満足に使える状態でないとは、これはまじで2次敗退あるかもだな。
覚悟しておいた方がいい。中田の辞任で済むとは思えないとんでもないことが起こる。
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:19.07ID:qXerX9wj
>>816
いいなあでもどうせ関東ローカルだろ
なんでも関東ばっかりだな
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:56:22.56ID:ZZT4Cgr4
>>844
ジャンプ力測定
黒後306cm
長岡309cm
って最近テレビでやってたけど
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 22:58:27.32ID:RYdTgOry
2次敗退ならまず監督交代だろうね
3次敗退でも内容が悪ければ交代だね
このままでは東京五輪で空気扱いだし
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:00:45.37ID:q9w2XTKd
男子が一次敗退で続投だから女子も当然続投だろうw
落選ヲタ夢見すぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況