X



トップページ中古車(仮)
1002コメント333KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/136台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/11(木) 12:16:51.68ID:1pcwgx7l
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※カーセンサーでの検索例
10年落ち(2014年式)以内・10万km未満・修復歴なし・商用車を除く・1.5L以上・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2014&SMAX=100000&HMIN=1500&DLR=1&NOTBV=1&AL=1&SORT=22

※メーカーディーラー公式中古車サイト
https://toyota.jp/ucar/
https://ucar.honda.co.jp/
https://www2.mazda.co.jp/purchase/ucar/
https://ucar.subaru.jp/
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/
https://u-catch.daihatsu.co.jp/
https://www.suzuki.co.jp/ucar/

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/135台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1711135031/
0852名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 16:50:33.59ID:h3e/sFvA
>>849
そもそも日本では売ってなかったやん
レヴォーグは続くんやろ?
0853名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 17:41:23.06ID:1vfiLEcT
セカンドカーで、ここでネタになってるCT前期型乗ってるw
さすがにボロいけどacc付き個体だしそんなに不便はない
30プリウスより燃費は落ちるけどプリウスは嫌!っていう層向け

狙ってる人、自信持って買ってくれ!w
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 17:45:06.02ID:YoEjhlU/
新車のカローラ買った方が良くね?
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 17:54:43.09ID:08prZviq
>>851
他にもタマがあるでしょ
希少車じゃあるまいしわざわざ修復歴あるのに70万近くだして乗るような車じゃない
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 18:11:08.87ID:1vfiLEcT
>>854
それはそう(真顔)
0858名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 19:27:38.94ID:tOyEeyYi
何かと叩かれがちな日産だけど
フーガ10年乗った
普通に故障とかなく快適だったな
当時500万オーバーだったけどこのクラスは壊れないよ
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 19:39:31.09ID:eXUGQdS6
まあ割合の問題よ
車種にもよるけど、新車から15年位の間に日産は10台中2台くらい壊れる。トヨタは1台くらい壊れる
ドイツ車は5台以上壊れる
イタ車、アメ車は10台とも壊れる
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 23:15:35.13ID:rNV3bg9g
街で見かけたマツダのチョロQみたいなクルマ悪くないな。どうせマツダだし中古安いだろと思って調べても車種がわからない
0863名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 23:17:02.22ID:Ej3y6ynu
>>826
年式やら車のタイプやら何がどう壊れたのか具体的に書いてないからなあ
「安物買いの銭失い」と騙された感で書いてるけど、普通に妥当な範囲かもしれない
0864名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 23:32:03.85ID:YoEjhlU/
ディーラー認定中古車ホンマええわ
壊れない、清潔、メンテナンスも安心
0866名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/24(水) 23:58:30.01ID:Pg8rIL7x
>>865
なんか、評価Rのやつにするくらいなら、レクサスの12,3年落ちのハイブリッド保証付き認定中古車の方が良さそうじゃない?
https://toyota.jp/ucar/cardetail/43501L014182/?padid=from_jpucar_carlist_shared_details

自分みたいな中の下のやつが乗ると、イキって中古レクサス乗ってるとか思われるんかなあ。ちょっと周りの目が気になってしまう
0868名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 00:33:20.01ID:uNQwOVyp
ハンターチャンネルはレクサスCTの評価、最低の1だな
エントリーモデルでももっと質感を高めないと、レクサスのブランド力が落ちる
こういうのなら不要と辛口だった
0869名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 00:36:34.04ID:ROLVn0kJ
このスレやたらレクサスすすめるやついるよな
セダンは人気ないし古いし税金高いのに
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 00:46:22.12ID:AZQ2Hstn
人気ないのは中古ではいいこと、セダンなんて中古で買うには最適の車種
0871名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 01:42:50.35ID:86cWvFSQ
>>868
あのチャンネル好きなんだけど1とかあったんだw
0872名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 02:44:57.49ID:ROLVn0kJ
ブランド力低下には金目当てのyoutuberの最低の1評価の動画配信が一番あかんだろう
レクサスCTが1ならルーミーはマイナス3か?
0873名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 03:30:00.33ID:ltNZ2ITr
>>869
レクサスだけじゃなくやたら特定の車種を勧めるだけの奴が他にも何人もいる
ただリンクを張るだけの奴とか、ディーラー系以外を全否定する奴とかも意味不明

いろんな車ががあるのもいろんな店があるのもどれも一長一短があって
人によって向き不向きがあるからそれぞれ住み分けて存在している。

だから特定の車種を勧める奴とか、何であれ全否定する奴の意見は無視していい意見だと言っていい
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 03:37:51.65ID:ltNZ2ITr
>>865
修復歴がある車は、現車を確認してどのような修復されてて
それがどんな影響があるか理解できて、将来どうなるかの察しがつく奴向け

こんなスレで相談する奴にそのスキルがある奴がいるとは思えない
0875名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 07:36:09.64ID:ZwEfqXxr
>>866
今の時代、車を買おうと思えるだけで中の中やで
0878名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 07:57:31.08ID:mSKuBkEy
CTやHSはメインカーには論外なだけで
嫁用子供用とか2台目以降ならアリだよ

特にCTみたいなコンパクトカーは見た目でサブカーと分かりやすいし
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:13:56.19ID:S3cAKpDU
CTだろうがHSだろうが10年以上前の型落ちレクサス車選んで乗らんでもとしか思わんな
しかも傷だらけな上にライトも黄ばんでて現物見なくても汚いと分かる
運転支援とかもあってないようなレベルだし
お買い得という意味ならプリウスやSAIの方が安いんだしそっちの方が良いでしょ
0882名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:24:36.04ID:AZQ2Hstn
年式によるけど、中古のベンツなんかブルーカラーが買っても維持できんわ
3-5年落ちとかだったら買えんだろうし
0883名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:32:32.20ID:HhTneHqD
>>868
あれは単なる試乗インプレで購入の参考には全くならない
所有にあたって重要となる燃費を無視するもんだからスバルなんてゴミ車に高得点つけたりするし
0885名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:37:28.97ID:uNQwOVyp
ハンターではレクサスCTと30プリウスのぬるぬるした
ゲームコントローラーのようなシフトが事故が起こりやすいと指摘してた
リヤにいれるのにシフトは前に入れるという仕様なので
その都度考えなくてはならない動作は
疲労がたまるとまちがえやすいと
アクセルとブレーキの位置も悪くつかれやすいと
0886名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:38:32.62ID:WLG6VkoK
最近近所を散歩してて駐車してるクルマ見て思うけど、みんないいクルマ乗ってんな~って
不動産価格の1/100ぐらいの価値しかないクルマ乗ってるのなんて俺の家ぐらいのもんだよ
0887名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:41:47.34ID:j+w9N1XK
>>883
燃費が重要かどうかは個人に依るんだから
それを以て全く参考にならないというのは弱いな
燃費以外のレビューについて否定する要素にもならないし
0889名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 08:44:26.93ID:S3cAKpDU
レビュー系YouTuberは燃費度外視で善し悪し判断するのがほとんどでしょ
そうしないとトヨタ車が軒並み高評価になる
0891名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 09:11:33.80ID:HhTneHqD
>>887
全く参考にならんというのは点数の話ね
アピールしてなかったホンダも悪いが、航続距離世界一の先代?アコードがその点には全く触れられずに
低得点で切り捨てられていたのは本当に哀れだった
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 09:46:32.93ID:BvZK39IW
>>867
そんなかかるの?タイヤなんかおーるしーずん
0894名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 09:49:26.29ID:BvZK39IW
>>893
途中送信してしまった

タイヤなんかオールシーズンとか言うやつ履いとけばいいんでないの?雪道走るとかでもなければ。

https://kurumapro.net/lexus-10year-maintenance-costs/#index_id14

書いたあと、読みにくいサイトだけどこれ読んでたわ。車もった事ないからいまいちイメージわかないな。
0895名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:00:09.84ID:jxpGJFGc
>>892
>40万以内で軽自動車買うのキツイね
検索すればいくらでも出でくるが‥
軽自動車の話題が出ると、走る棺桶だとか、みっともないドラムブレーキだとか、が出てくるよん
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:05:07.71ID:AZQ2Hstn
安い軽で良いものが欲しいって時点で頭おかしいんだよな
コンパクト買っておけよ、安くて良いものは軽よりあるぞ
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:23:32.76ID:+qNY+Ibu
コペンやS660欲しい人はそれが欲しいのであって
ロードスターやS2000が欲しいわけでもないからなぁ

バイクのモンキーとかもそう
0899名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:31:00.76ID:4RGs1WF/
>>897
そんなん40万ではないわ
0900名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:33:37.90ID:GyH8Hw+P
オールシーズンとか自殺行為だろ
こっちに住んでみろって
0901名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:36:39.34ID:BvZK39IW
異界の住人か!?
0902名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 10:39:44.78ID:AZQ2Hstn
関東に住むならオールシーズンタイヤで十分
スタッドレスなんて雪国のド田舎もんだけ履けばいい
0903名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 11:04:55.08ID:L3cu3hp7
サマータイヤ以外履いたことないわ
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 11:42:18.93ID:GyH8Hw+P
オールシーズンって多分金がないんたろうな
凍結した橋の上でスピンして廃車まで見えるわw
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 11:45:52.35ID:VrpMGeh2
どこにでもオールシーズンタイヤ否定バカっているよな
履いたこともないのにいきなり否定
それともそのレベルのタイヤで対応できる地域が羨ましいのか
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 11:48:29.26ID:AZQ2Hstn
たぶん羨ましいんだと思うわ
自分はタイヤを2セットも買わないといけないのに、オールシーズンタイヤ1セットだけで対応できるのが許せないんだろ
0910名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 12:06:53.01ID:DNb9iKwW
例年だと5月ゴールデンウィーク明けが相場としては最安値なんですか?
>>888
これ結構安いと思うんだけどこれからまだ相場下がるなら待ちかな。。
0913名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 12:24:45.43ID:jecFl8sQ
普通のタイヤは夏タイヤと呼ばれるやつオールシーズンはジムニーなんかが良く履いてると言えば想像がつくだろうか
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 12:26:17.44ID:BtWXt3wW
俺は冬山やスキー行くからスタッドレス買ってるけどそういうのやらないなら都内というか関東南部ならオールシーズンすら不要よ
0915名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 12:28:56.94ID:AZQ2Hstn
オレは山梨や南長野のスキー場に毎年行くけど、そのレベルなら3PMSFオールシーズンタイヤで十分
スバルとかに標準で付いてくるm+sオールシーズンタイヤじゃダメだぞ
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 13:11:16.99ID:ROLVn0kJ
>>888
この車
ラジエーターコアサポート交換済
アッパーサポート要交換
ロアサポート交換済
両フロントフェンダー交換済
って事故った奴じゃないの?
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 13:23:41.20ID:AZQ2Hstn
まあ明らかに事故ってはいるな
当たりが軽かったから、フレームまではいかなかったんだろう
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 16:53:57.23ID:+GlYlKvo
>>888
走行に問題はないけどこれ相当傷だらけだぞ
そんな状態の6万km走ってるカロツーが得かどうか
0929名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 18:12:15.31ID:ROLVn0kJ
いや修復歴無しになってても事故車は避けるなあ
車両品質評価書では分からん故障が出てくるかもしれんし
保証あるけど
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 18:25:50.28ID:QxbkF3jV
おまえら!高速道路のレギュラーガソリン200円だぞ
法定速度マンの俺を軽とかコンパクトカーがバンバン抜いていったわ
頭おかしい
0931名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 18:38:02.78ID:uSxf1v9V
おいらはハイオク専用やぞ
高速は80km/h制限、下道は40km/h制限だから
しょっちゅう白バイに追いかけられて免許更新3年やわ
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 19:31:31.80ID:QxbkF3jV
>>932
やめとけ。ナビが新しいのじゃないと苦労することになる
0936名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 19:33:53.20ID:uSxf1v9V
ナビはスマホ使え
古いナビはバックカメラ替わりだろ
0937名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 19:37:55.58ID:F7Jg9WG3
今のスマホってフルセグついてる?(年寄り)
0938名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 19:40:43.49ID:QQvVW0XJ
保証1ヶ月の13年落ちとかその時点で無いな
0940名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 19:51:47.64ID:S69tr77p
400Rはまあ人気だから、普通のターボを買って、ECU限界突破した方が安い
0941名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 19:57:09.03ID:uNQwOVyp
>>932
ルームクリーニング別料金、あとシルバーというので安くなっているが
それでも走行距離からいってかなり安い
この価格帯だと12万km以上走ってる
0945名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 20:14:29.36ID:ROLVn0kJ
>>933
やっすいな
燃費あんまり良くないけど
0947名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 20:19:08.84ID:S69tr77p
ABCは全部高いな
0948名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 20:24:10.67ID:DIz9C1Hi
>>885
D→2とかMTのRとか減速や後退はシフト後ろに入れるのが自然よな
車種にも依るがトヨタ車はペダルレイアウトよくないな
安い車はシート平板でサポートしないし
そもそもレクサスって基本FRだったのに今はFFのSUVばっかりだな
0950名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2024/04/25(木) 20:37:58.61ID:DIz9C1Hi
>>886
車両価格三万で不動産価格の1/2000の車に乗ってる俺が通りますよw
自分のまわりだけかもしれないが残クレばっかりみたい
新車や高額な車だと気を遣って出かけられないし中古楽しもうぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況