X



トップページ中古車(仮)
1002コメント335KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/86台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/09(月) 01:39:15.28ID:wSETfDpd
【お買い得】中古車購入相談スレ/82台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1619499498/

【お買い得】中古車購入相談スレ/84台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1621759768/

【お買い得】中古車購入相談スレ/85台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1622765159/

荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。

純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。
0102名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 11:48:42.71ID:Jw3LHdG3
>>101
メインはV6だけど直6も載せてたから室内広くできなかったんじゃないかね
RD28やらY33、34の4WDにRB25DETやら
それでも同じ直6のクラウンと同等の広さはほしいし
いったい何のためにV6開発したんだって謎なのが日産w
0103名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 13:08:32.43ID:6fGadCtW
広告費稼ぎ目当てのyoutuberの動画なんて再生しないし信用しない
動画取るためにわざと程度悪いの買ったりするかもしれないし
なんでもネタにするだろやつら
0105名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 13:41:20.70ID:R+O4Szll
>>102
トヨタより規模も利益も小さいのに、エンジンの種類が豊富で
トヨタ並みだったのが、日産の経営悪化の一因かもしれん。

まあ赤字でもフルラインメーカーにこだわってたから。
0108名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 15:41:30.83ID:d1uCHYbK
車のことには全く無関心だったのですが子供が産まれたので中古の安いのを探してます
整備工場でコミコミ20万円程度で2006年式の軽が売られていたのでこれでいいかなと思ってるのですが何か気をつけたほうがいいことなどありますか
整備工場が車検やってくれていてエアコンのガスも充填済みとの記載ありました
自宅近辺は入り組んでいて軽でないと往来が難しいのと走れば何でもいいので外観や古さは特に気にしてないです
0109名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 15:48:41.45ID:nHDk55n3
テスト
0110名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 15:49:25.01ID:nHDk55n3
>>108
2年乗れればラッキー、数ヶ月で壊れても泣かないならOK
0115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 18:12:40.57ID:t4m5/qrC
EV主流は走行距離と冷暖房問題解決しないとむりだから現状現実味がない
EV中古車はBATT容量のチェックしてくれないと買う気が起きない
0119名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 20:25:07.43ID:IMqDUCyh
事故で潰れちまったけど国産ディーラー中古十万キロ四年落ちクリーンディーゼルは満足だった
雪国通勤5分ちょい乗り週末長距離ドライブで問題なしだった(DIYオイル交換は半年5千キロ目安)

今は怪我を治しつつ次のクルマはディーラー中古e-power11万キロ初度登録平成29年
どうなるか何が起きるか楽しみ
0120名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 20:35:38.79ID:IMqDUCyh
>>119
ちなみに事故は車対車でこちらは過失ゼロね
過失ゼロ故にこちらの保険会社は相手と対応してくれない(弁護士しかできない)
皆さんドラレコ設置と弁護士特約は付けたほうがいい
0122名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 20:46:03.82ID:eMdpiEuk
>>120

過失ゼロの事故は向こうから勝手に電話かかってきて話進むじゃん
相手の保険会社からも電話くるし
向こうが無保険だったの?
0123名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 21:26:00.38ID:eqJLKLFC
>>122
だよな
俺も飲酒ジジイにぶつけられたが
向こうの保険屋が電話してきて何度か交渉しただけだったわ

俺は怪我無しだったが車は修理費>査定で廃車に
もちろん俺に過失が無かったので同車種買える額出させたわ
0125名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 22:55:23.01ID:rc83kHUa
トヨタ認定中古車でロードスターRF(VS/AT)、2017年式、62000キロ、3年延長補償付、評価点4.5が乗り出し210万。思わず契約してしもうたが、果たしてお買い得だったんだろうか?
0127名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 23:49:26.31ID:rc83kHUa
>>126
ん?先週契約してしまったんだけど…。ロードスターの場合、ATやマイチェン前の車輌はどうなのかとか、評価点4.5の割には外装の小傷や本革シートの運転席ドア側が傷んでいたりしてるんで、やはり気になるところはありますね。それでも半分勢いで契約してしまったんで、詳しい人の意見が聞きたかったんだけど。ここってトヨタの認定中古車の評判悪いの?
0128名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/11(水) 23:58:30.19ID:FDG7gEyD
1人がID変えながら発狂してるだけだから気にしない方がいいぞ
定期的に日産車の話題を出す事によって精神状態が安定するみたいなので、スレの住人はそうやって対処してる
0130名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 00:03:32.85ID:0vHhyCLp
>>126
ん?先週契約してしまったんだけど。ロードスターの場合、ATとかマイチェン前の車輌はどうなとか、評価点4.5の割には外装の小傷だったり、本革シートの運転席側の痛みだったり気になるところはある。半分勢いで買ってしまったけど、詳しい人の意見を聞きたいと思い。トヨタ認定中古車の評判って良くないの?
0132名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 00:05:29.80ID:0vHhyCLp
>>130
前の書き込みが消えたと思ってもう一回書いたら被ってしまった。慣れてなくてすんません。
0135名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 00:10:03.88ID:0vHhyCLp
>>132
再読み込み?したらIDも変わるのね。125と127も私です。
0137名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 00:18:52.48ID:0vHhyCLp
>>135
「純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう。」って書いてるけど期待できんのか?
トヨ爺ってなに?
マツダのクルマ買ったんだけど
0139名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 00:41:54.94ID:3i0/gf9c
スレ大変なことになってて草
0140名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 00:50:11.23ID:0vHhyCLp
>>139
なんか荒らしたみたいになってすんません。書き込みとか慣れないことするもんじゃないわ
0143名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 04:44:31.06ID:nggAc+Yw
トヨ爺は自分が何をしたいか明確に言語化すればいいと思うんだけど。
業者やってるなら素直にそう言ってこういうタマ入ったけどどう?ってやった方がよっぽどいいでしょ。
何か意図があってやってるんだろ?
トヨタ車専門なら、トヨタ車探してる人への紹介にもなるんだし。
明確な意図もなくやってるならシンプルにキチガイだから消えればいいんだし。
0144名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 04:58:50.32ID:yhDPNOr5
トヨ爺をNGワードに入れたら解決すると思う

長いことスレ見てるけど、そのトヨ爺らしき人は存在してそうではあるけどトヨ爺というワードを使う人間の方がおかしいと思ってる
0146名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 05:23:51.07ID:q4iQmkij
ヨタ爺は相談者の選択肢に入ってもいないのにトヨタ推しをする
しつこくトヨタハイブリッド推しをする
トヨタのハイブリッド方式である【THS2】または【THSU】という単語を使う
相談者が他メーカーの車を候補に入れているとそのメーカーごと叩く
0153名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 10:17:03.52ID:/H1BqRsK
2016年式
エスクァイア キラメキ ハイブリッド
走行距離45000キロ
事故歴、修理歴なし
ETC
無料のおまけサービス
全方位360度ドライブレコーダー取り付け
タイヤ4本新品に交換
フィルター掃除
2年後の車検無料
これで220万
どや?
0155名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 10:44:10.28ID:c27aObWf
>>151
年間走行距離2000キロ以下で2年以内に乗り換えで
お金に余裕がないなら下の選択肢も考えられるが、
基本的には上の選択をお勧めします
0156名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 10:55:45.90ID:jkwOUPTy
100%新車館ってどうなんだろ。
サブディーラーみたいな位置づけなのかな。
安いと言えば安いんだろうけど、ディーラー行って見積もったら実はたいして変わらないのかな
0157名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 11:31:36.94ID:xkhiP8bC
新古車買った人はこのスレ少ないと思うよ
御三家みたいなもんでは

新車価格から30〜50引いた本体価格
諸費用60万乗っけて商談スタート
特別に10万引き!それでも利益確保
0158名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 11:34:17.94ID:Ece1EOuD
>>153
なんともいえないからリンク貼って
0161名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 12:37:38.95ID:dOWxyGyv
エクスを販売店との付き合い以外で買うヤツなんているんだな
普通ならノアボク買うやろ
0164名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 13:07:59.12ID:dOWxyGyv
高級感w
0165名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 13:12:59.92ID:0yqQJ5+r
ノアヴォクのエアログレードは派手すぎるエアロなしグレードは貧相って層にはエスクァイアいいんじゃない?
俺もたまに中古車見てる
0172名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 15:23:22.23ID:2OiU72PE
>>171
実物は見たほうが良いよ
最悪はそもそもものがなかったっていう詐欺から写真には写ってない傷とか匂いとかが気になるっていう小さいトラブルまで色々あるから
買っちゃうと後からやめれないのが中古車だから
0174名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 15:58:13.17ID:eRGdWoUX
中古車新しく買うときって
他の車で自動車税払ってなかったら
車検通らないの?
0179名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 17:43:39.81ID:c27aObWf
>>169
両方ダメだよ。
そんな店で買わずにディーラー店で買いましょう
0183名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 19:56:22.57ID:0yqQJ5+r
>>164
言うて今なんて軽ですらメッキギラギラじゃなくダークメッキにしてみたりハーフレザーシート付いてたり高級感全振りの時代じゃない
0184名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 20:35:10.14ID:xloTy9ZF
初心者女性にも運転しやすい車を探してます。車庫入れが苦手です、、
2年くらい乗れて内装さけ綺麗なら。
身長が150なのでアイポイントが高めの車がいいんですけどNboxとかになりますかね?
0185名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 20:39:33.66ID:OytDcWFk
>>179
認定U-carってとこか
ありがとう

>>180
そうなのか
悪徳かどうかってレビュー見るしかないのかな
0188名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 21:31:40.03ID:gxiIzJNa
>>185
東京住みなら埼玉県と千葉県野田市避けたほうがいい
不安なら店名書いたら皆コメくれるよ

前スレ213さんのコピー(を一部伏せ字に改編)
危険な中古車屋
異常な高額販売
・ビ◯グモーター
・ガ◯バー
・ネ◯ステージ
・G◯フター
・オ◯トショップカワシマ
・フ◯ニックス

状態の悪い粗悪品販売、または現状販売

・ユ◯パーク

俺的に追加
ホ◯エオート
ト◯サイ
CSオ◯トディーラー
0190名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 21:45:45.44ID:0yqQJ5+r
>>184
車種問わずアラウンドビューモニター付きの車買えば問題ないよ
運転うまくなりたくてそういう機能に頼りたくないならNボとかタントとか箱っぽい軽が楽かと
0191名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 22:16:07.53ID:dOWxyGyv
カワシマはグループじゃないし、もう死んだんじゃね?
0197名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 23:07:34.44ID:OytDcWFk
>>188
この板の他スレにもあるけど大手は軒並みヤバそうだね
決める時皆さんに相談します
0198名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 23:53:52.28ID:v3EvpqHR
現車みて車内の匂い嗅いでエンジン回して異音聞いて振動感じて
下回り覗き込んでもはや初めて買うか決めるべきだよ
ネットで買うとかギャンブル
0199名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/12(木) 23:54:00.68ID:c27aObWf
非ディーラーの大手中古車専業店で買うのが損な理由
(売るのは得※但し一部例外有)


非ディーラーの中古車専業店の仕入れの主体は
業者オークションもしくは客からの高値買取競争(複数社と競合)
つまり必然的に仕入れは高くなる


大手の場合、賃金体系をある程度の水準、
つまり街の中小企業のように人件費を安く叩けない。
また宣伝費をかなり掛けている。各店舗規模が大きい場合が多い。
つまり運営コストがとても高い。


そして表示価格はディーラーよりは安く設定しないと、
集客につながり辛い

結果どういうことになるかというと、諸々のコストがとても高いから
まともにやったら薄利で商売にならないので

表示価格を安く見せて
誘き寄せた客に、あの手この手で色々な名目の諸費用を乗せて
ひつこく買うように押し売りする。

諸費用込みの総額表示してある大手業者も増えましたが、
実際行ってみると、表示外のオプションを乗せて押し売りしようとする。

でも、こんなやり方続けてると販売に関してはトラブルが多くなり
だんだん車買う客が離れるから、
色やグレードや装備に拘り買い急ぐ客(中古では実はかなり多い)が
喜ぶような内容の車両を無理しても割高仕入して、
割高販売するやり方が主流になりつつある
(これがこの手の大手中古業者の繁栄につながっている)
このやり方なら割高で雑な扱いで販売しても、客は欲しい欲しいの
意識が強い人が多いから、あまり問題にはならない。
0200名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/13(金) 00:08:31.87ID:YDc1lwa6
>>184
女性におすすめのコンパクト、軽自動車

・安定のホンダNシリーズ
・日産ルークス
・三大コンパクトカーのフィット、ノート、アクア
・スズキのソリオ
・スズキのハスラー

王道はこんなところ
0201名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/08/13(金) 00:14:10.59ID:QdXmLPq7
諸費用に営業マンの歩合も入ってるんでしょ
アパレルのカリスマ店員が給料を多く貰えるのは納得できる、憧れてる人に服を見立てて貰えるのだから
だが中古車屋店員がうまく成約にこぎつけて、歩合で高給を貰うというのは健全じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況