X



トップページ中古車(仮)
1002コメント355KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/49台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:23.00ID:+7LlxByu
〜〜〜
自称賢者の方々が貴方にピッタリの車を紹介する素晴らしいスレ

予算、都道府県、主な用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を必ず書きましょう


※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/48台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1566722579/
0879名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 20:18:45.58ID:u7FsTkvN
水没の車を直すの、そんなに簡単じゃないでしょ??
お店側としても水没を売ったとなると、やべー事になるし
水没なんて部品取りとかジャンクで処分するのがほとんどじゃない??
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:14.31ID:wbTLSaiY
シートまできてないなら、フロアカーペットはがして、洗浄、乾燥。
電気系統もギリギリセーフか確認して、なんとか。

シート以上だと、エンジンも水没してるし、電子機器や配線も水没。
しかも泥水だから、少々洗浄しても難しいし、乾燥が大変。錆びるし。

カーペットなら薄いから洗浄乾燥はできても、シートだと難しい。

綺麗に直すとなると大変。痕跡も完全に消すには大量の部品交換か、かなりの
時間と手間かけて、洗浄と乾燥が必要で、しかも電気系統は直らない可能性も大。
0882名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:11.64ID:wbTLSaiY
被災地の中古車特需はあるだろうね。
家や生活再建でお金かかるから、新車は買えない人も多いだろう。
そうなると中古車に目が行く。
しばらくは中古車相場は上がるかも。
0884名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 20:46:36.83ID:fC527f2P
北海道札幌近郊
予算30〜40万
免許とりたてで金も無い貧乏人です。
北海道って他と比べて高くないですか?
0886名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:45.73ID:fC527f2P
>>885
契約社員です...
カーリースも選択肢に入れてましたがボーナスがないのでどうしようかなと悩んでますね
0887名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:41.66ID:qcqXCjQT
>>879
それ書く人毎回出るが、ディーラーは売らないが怪しいところは儲かるならやるってよ
内装は外してキレイにできるらしい
実際故障するかは運
そんなに数は出ないかもしれないが、去年の広島岡山の水害の後は怪しいのがいくつか出てた
0888名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 21:43:24.96ID:5IjrEWXD
>>884
四駆中心だし本土から仕入れて持ってくるにも金かかるからなぁ
あと10万円予算出せたら選択肢がかなり広がりそうな気はする
0889名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 21:43:52.30ID:5IjrEWXD
>>884
四駆中心だし本土から仕入れて持ってくるにも金かかるからなぁ
あと10万円予算出せたら選択肢がかなり広がりそうな気はする
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 22:04:49.05ID:fC527f2P
やはり10万ほど上乗せしないとダメですかね。結局ローン組んで買う予定なので負担を増やせばなんとか?
自転車で通えるような所に働いてるんですが雪降ると徒歩になってキツい
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 22:29:51.34ID:GSQrredw
大手には中古車を新車のようにピカピカにする部所抱えてるとこもあるから軽い水没程度なら判らなくするのは案外簡単なんじゃ?
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:39.76ID:wbTLSaiY
磨いてピカピカにするのと、冠水車を直すのは全然手間が違う。
シートひとつとっても、自然な汚れは表皮クリーニングで簡単だが、
泥水水没だと水洗い、特に完全乾燥が難しい。
水漏れですら臭くなるからね。
よほどの高級車とかスポーツカーとか人気の絶版車くらいしかやらない。
リスク追って手間暇かけても利益でる車種限定だろう。

まあGT-Rやランクルなどなら再生させるだろうが。
0900名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 00:44:12.60ID:MSxtE0W1
ランクルなんか水没車をわざわざ偽装して日本で売るよりそのまま海外に持ってっちゃえばいいじゃん
どうせ向こうじゃ半分水陸両用車みたいにして使うんだからさ
0904名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 04:16:24.95ID:dtr4OEFF
>>877
>>878
まさかABEちゃんによる消費税アップ後の買い控え対策だったりして…
0905名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 06:56:03.21ID:FJV6K3h/
水没車は海外へ行く。特にアフリカ
タイヤとエンジン付いてりゃ何としても動かしちゃうからな
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 10:52:27.42ID:h8aqKr4d
安い軽があったから修復歴の内容問い合わせたら
車両前方を事故修理しましたって返答がきた
これってエンジンとか重要なところ損傷して修復してる可能性が高いから、地雷車ってことかな?
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:04.00ID:deDO8vAi
>>907
軽自動車はクラッシャブルゾーンが少ないからデカイダメージになりやすいと聞いたことがある。
俺は見れる目が無いから敬遠している
0917名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:56.71ID:wzyex2Ln
パレットが安いのには理由がある。なんだかんだ旧世代のスライドドア車。
初代スペーシア以降とは出来が違いすぎる。
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 19:55:01.35ID:mMYYfyon
販売店で中古車買うなら他県で買わないほうがよい? アフター受けやすい地元で買ったほうがよいのかなやっぱ
0919名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 20:30:05.61ID:enVN+027
>>918
デラならどこで買っても大丈夫
個人店でもカーセンサー保証とか入るならどこで修理してもお金返ってくるから心配ない
販売店の独自保証はそれぞれ違うから、買う前によーーく聞いておく事
0921名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/14(月) 21:53:13.80ID:mJjOwa+Q
車水没したから中古車購入に踏み切った人がそこそこ居るよな
カーセンサーでずっと売れてなかった安い車がそこそこ動いてる
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 00:02:02.53ID:0YIyP6Yd
>>918
人間だし 正直無くはないと言っていた うちで売った車じゃ無いしと言う気持ちが
それ以前 出所がはっきりしている(整備歴がデータベースにある)グループ内で販売された車の方が整備しやすいとか
0926名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 03:21:05.05ID:JtGVsmYN
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0930名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 10:07:06.30ID:YY22H1nU
よくわからんけどタワマンって駐車場付いてるの?
ああいう上級国民の皆さんは自家用車なんて持たずに黒塗りのハイヤーがお出迎えにくるようなイメージなんだが
0933名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 10:32:31.46ID:JYLKV9JS
一般的にタワマンと読んで良いのは下が7千万円からで上は数億だからな
数千万程度のはマンションと呼ぶのが普通
一昔前の億ションが今はタワマンと呼ばれている
ただ単に高さが高いだけのは高層マンション
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:31.83ID:pMVjdszQ
イキッて「たがだか数千万」とか言う奴の貯蓄額1000万円未満説
0940名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 11:53:16.29ID:hvx7EXP/
武蔵小杉はちょっと歩いたら一軒家とか3階建て程度のアパート・マンションの住宅街だけどな。
駅周辺だけの街だなって思ったわ。今は引っ越したけど、都内の軽自動車・コンパクトカーの全体的な相場は台風の件であがるってことでしょうか?
0956名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 17:14:38.92ID:pflOwU5H
>>955
でも余所者が奈良なんかにほいっと行って新築の建売なんか買って普通に生活できるものかな?
京都出身の同僚が言ってたけどあっちの排他的な事と言ったら関東の比じゃないみたいよ
今だに中世の身分差別を引き継いでるとこも多いみたいだし
0958名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 18:24:42.69ID:evF5D91l
その辺の田舎なんて遡ってもせいぜい明治ぐらいだけど
京都は平安ぐらいまで遡って家系マウント取ってくるんでしょ?
0959名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 19:09:54.57ID:t1uUY9PR
>>956
奈良は京都とは全然違う。大阪と話す言葉も変わらないし、京都線沿線以外は大阪を向いてて
張り合う気持ちなんて微塵もない。おとなしくて優しい。それが奈良県民。
0961名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 20:39:12.83ID:VnWAU+ws
「カネあらば新車」みたいな発想なのに中古車のスレに来るって「俺はカネない」と自白してるようなもんじゃないかw
0962名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:27.12ID:jd6DYUKt
俺は金あるよ
でも仕事はしてない
だから中古
車も家も女も

新品にこだわれるほどの余裕はない
0967名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 22:53:24.79ID:0q2BNwit
北海道より多い?
だいたい「この先いたら嫌だなぁ」ってカーブの先にはきっちりエゾシカが居る
というか常に道路脇に居るなんなら対向車線嬉しそうに走ってる
0968名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 23:01:38.80ID:8Gu4tZ2a
金があっても中古車を選ぶことは税金の関係上ある
例えば今年度の経費を調整したい時に減価償却期間が短い中古車買ったりとかな
経費で落としまくってる経営者には中古車乗りが多い
0970名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/15(火) 23:14:19.62ID:VnWAU+ws
「今年儲かったから期末になったら車でも買って税金対策」とかしても
一ヶ月分しか経費に出来ないこととか知らないんだろうなあ
0971名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/16(水) 00:52:20.92ID:KzSaVBWi
>>968
それ1人親方とかだろ?
法人なりした後だと中古車で経費使うんじゃなくて設備をドンドン入れ替えて社員をパートに入れ替えての翌年度以降の人件費抑制に効果が見込める道選ぶ
今法人化に向けて社会保障費と経費と税のレクチャー受けてるけど法人化したあとの職場のドライさに自分自身が耐えられるか怖くなるぐらい経費への意識違うよ
0974名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/16(水) 02:39:52.49ID:4DXk8srn
金無いなら安い新車買えば良いのに、少しでも上級車の中古を買おうとする。
貧乏人の見栄っ張りって、このスレの住民にはわかってる。
このスレの住民が見栄っ張りの薄い人間ばかりだからな。同じだからわかるのさ。

せめてこのスレくらいは見栄張らずに素直に相談した方が得だぞ。
顔も名前も住所も知らず、リアルで会う事もない人に見栄張っても、
見栄にもならず、相談できない。つまりこのスレに来る意味さえなくなる。

見栄張るのはいいが、バカにはなるな。ここに来てる目的を忘れるな。
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/16(水) 07:01:05.78ID:NHalB/zY
>>973
期初に「今期は儲かる」と確実にはわからないのが困るところ
そういう時もごく稀にあることはあるが、そういう時に限って取引先が飛ぶとかあるしw

>>974
人によるんだろうけど、新車であることに価値をそれほど見出せないので、値下がりしにくい車でもなければ新車を買うことはないな
実際、気を使って仕方なかった
0976名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/10/16(水) 07:21:23.50ID:UtU3IbGP
新車は新車であることに価値を見出す人が買えばいいと思うわ
俺は新車プレミアが付いてる気がして買う気にならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況