X



トップページ中古車(仮)
340コメント93KB

レクサス 非CPOを語る

0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/06/28(金) 22:38:39.42ID:VF4nrhLU
スレ落ちしていたので建てました


新車でもない、レクサス認定CPOでもない、野良レクサスを中古で購入した人の為の情報交換スレです。
また購入検討中の人の質問にも親切丁寧に答えることをモットーとします。
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/07(水) 07:30:31.61ID:pz3XWfbS
>>25
実際に平日昼のラウンジいくとわかると思うけど、運転手さんの休憩室みたくなってるよ
靴脱いでオシボリ顔に乗せて爆睡してたり^_^
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/08(木) 10:08:15.23ID:sOqXZI+2
>>33
んーちょっとわかるよ
型落ちでDQNが乗ってそうってイメージしちゃう
トヨタディーラーならまだマシ
まあ俺も野良レクサス買うか悩んだからここ見てたんだけどw
0037名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/08(木) 10:31:09.94ID:UCZhb4Y0
レクサスでもベンツでも、型落ち中古な時点でステータスとか無いから
お買い得な快適セダンとして楽しむのがいいと思う
見栄張っても仕方なくね?
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/08(木) 13:12:49.67ID:3z87zImC
>>32
新車でRX買って来年が初回車検だけど、必要最低限の格安車検で通そうと思ってる
新車から6ヶ月毎に定期点検受けてて特に故障もないし、2回目車検までには確実に乗り換えるから
0044名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/11(日) 16:55:48.82ID:H1w0tLsk
>>42
使えるよ、しかしGリンクライトになってサービスが手抜きで扱いが雑だよ
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/12(月) 13:56:02.71ID:fPeNehpA
>>45
車両設定がカスタムできる
現在の状態がわかる(ロックとか、ライトとか、窓開いてるとか)
燃費競争に参加できる

年会費と初期費用合わせて2万の価値はない
0048名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:12.19ID:FlH7tB8Q
非CPOだけどレクサスオーナーズカード黒あるんだがこの場合はラウンジ入れるのかね?親戚からもろもろ譲り受けた
0051名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/19(月) 14:11:36.74ID:bN7bhaJB
ラウンジ命の基地外は消えたな
オモロかったのに
また来てね〜
0054名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/08/23(金) 23:38:39.55ID:bxWHyc4U
ラウンジ古事記 か
ワラわしてもろたな
0055名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/01(日) 18:18:41.93ID:fc1GVuxu
今月、ディーラーで半年点検です
めっちゃ綺麗なお姉ちゃんがダッシュで出迎えてくれます
今度、電話番号聞いちゃおと★
0057名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/09/09(月) 11:06:51.65ID:ea2Sk3GK
リコールでL店行って丁寧に対応されてラウンジ通してもらったのに
すぐに他の人が走ってきて「本日ラウンジが混み合っておりますのでこちらで・・・」
と退出を促された哀しみw
0062名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/12/20(金) 15:10:57.41ID:09RWBsyz
そんなクソな対応されるような店からは、例え新車買う金があったとしても買いたくないな。
やっぱトヨタディーラーから買うのが良いな。
個人的にはカローラ店の対応が最高だと思ってる。
0068名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/19(火) 18:38:34.61ID:pNAodsN3
車検はどこで皆さんやってるの??
0069名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:36.69ID:MgeeVzhS
最安値を探してるよ
AB.YHあたり
0070名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:03.17ID:foEiSXda
マップオンデマンドはどうすればいいの?
前のオーナーが更新してて、中古買った段階で有効期限内ならそのまま使える?
その場合Glinkliteを契約したらDCMで更新もできる?
有効期限が過ぎてたら、ディーラーに持っていけば全更新してくれる?
0072名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/23(土) 17:43:56.72ID:z7cDSFRY
>>71
そんな汚い書き込みするのを見ると、非CPOも買えないのにスレにへばりついてるのかな?
0073名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/24(日) 18:42:07.61ID:AhaNY/yo
>>70
地図更新してくれる
Glinkliteを契約したいなら
今はネットから契約
じゃなかったかな?
0074名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/26(火) 09:39:08.87ID:BzV8DR8H
明日納車だからGlink-liteの申し込みをしようとしたら契約済みですって出ちゃったよ。
サポートセンターに電話すれば大丈夫?それとも実車が来てからの方がいいかな?
0076名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/05/30(土) 08:40:11.04ID:hvsYzUoX
昔いたパーキング古事記どこいった?
0080名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/03(水) 04:32:25.02ID:0lVJmNH7
野良でいいやん
割安で見た目も良いし
故障もないだろ
0084名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/06(土) 08:52:38.72ID:XoBwjIjU
レクサスを認定で買わないと見てくれないとかバカげた話だなw
ベンツはそんな事はない 
車検なんて自分でユーザーやればいいだけ
オークションで落札考えたけどベンツにしようかな
そういう考えのトヨタレクサスで買いたくないよな
0085名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/06(土) 09:23:45.11ID:otINR819
別にみてくれると思うけど、何か勘違いかな?
0086名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/07(日) 09:23:32.12ID:WPH8yX0u
店舗によっては入庫お断りのとこも本当にあるみたいだね。友人が試乗お願いしたら、どうせ買えないと思いますよって言われたみたいだから都市伝説じゃなさそう。
0087名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/12(金) 07:22:10.33ID:ciIDGEu0
予約なしで飛び込んだらトヨタ店でもみてれないのは当たり前
事前に電話して予約とっておけば野良だろうが車検適合する個体なら整備してくれる
オーナーサービスが受けられないだけの話

逆に「正規保証中のレクサス車でレクサス店の紹介のない個体」はトヨタ店では整備してくれない
0088名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/12(金) 10:14:34.69ID:QFDrqh2k
どうせ買えないと思いますよって最高の侮辱だな。そんな失礼なやつ営業としてとかでなく、人として嫌だな。
0089名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/12(金) 11:05:14.07ID:BdL2imNb
6年前トヨタで中古GS購入
車検整備や点検もそこではしてくれなかった
購入時11万キロで今は23万越えた

車検は町工場でバッテリー交換したのみ
0090名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/12(金) 12:10:27.64ID:wxbymLDe
>>89
自分とこで売った車を整備してくれないのか…
別に特殊な構造してるわけでもないのに
0091名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/13(土) 08:50:24.22ID:vx8n0g/o
>>89
普通それはない
もしあるなら納車後に車検不適合になるような改造したとか、君自身がその店で出禁になるような言動したか
0092名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/13(土) 08:53:18.77ID:vx8n0g/o
>>90
俺の時は買ったトヨペット店でナビ更新頼んだら、「ウチでやるとオープニング画面がトヨタマークになる可能性あるので」と言って、
同系列(50m先)のレクサス店紹介してくれてそこでやってもらった
とても丁寧に扱ってくれて逆に居心地悪かったなw
0094名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/06/15(月) 10:53:58.13ID:gSp8XSDJ
レクサスサービスカードでメンテナンスを受けた場合、そのディーラーではオーナーズラウンジ以外ボックス式の商談席くらいしか無い店舗だとどこで待たされるの??
(商談席は3,4個しかないけどメンテナンス待ち客で潰しちゃうのもどうかと思うけど)
0100名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/01(水) 11:42:02.32ID:1UK35RbV
同じ野良でもレクサス取扱いの非CPOはお得
車両価格は一般中古車店レベルでリーズナブルだし、最初から1年保証が付いてくる
さらに、8万円チョット出せばプラス2年の延長保証となり、トータル3年間の保証期間はCPOと同じ
購入ディーラーならば、気分的にも入り易いしね
0112名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/25(土) 05:31:59.09ID:YqAa8NoY
非CPO買って約4ヶ月。レクサスディーラーにもトヨタディーラーにも行ったけどどちらも人当たりは普通だった。購入前の不安はほぼ払拭された感じ。
0115名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/03(月) 09:12:10.89ID:kjGPKtcf
リモコンキー長押しで窓開閉機能の有効化を頼みに行ったんだけど、1時間待たされて4,400円の請求でした
コーヒーは美味しかったです
0125名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/13(木) 10:22:58.59ID:8q4FXJJr
>>120
最近は車関係のスレはただ高級車に粘着して貶す奴が多くて肝心な情報が殆どない。
そんな中貴重なお話ありがとうございますm(_ _)m
0126名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/17(月) 03:12:44.46ID:3TrxR9hA
いいってことよ
0129名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/23(日) 11:07:38.83ID:hHczUmu0
欲しい時が買い時
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況