X



トップページ中古車(仮)
1002コメント350KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/29台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/07(木) 22:48:15.41ID:2umz9dP4
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/26台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1519191331/
【お買い得】中古車購入相談スレ/27台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1523017559/
【お買い得】中古車購入相談スレ/28台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1525908159/


トヨタの中古車ロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが、ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる販売店もある。
https://carnyandes.com/services/longrun.html

またトヨタは比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。
0170名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 19:20:47.97ID:1NGT9YL/
中古車って実車見ても傷汚れ程度しか
わからないし
ディーラーが販売している
展示車落ちなら見ずにネットで買っても良いよね
0172名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 19:58:46.17ID:OLBuwXPz
>>164そういう風に気持ちが傾き始めてます

>>165乗ってガッカリ、てのも全然ありえるよね古いし

>>166多分だけど雪国だから状態いいの残ってないんだ
東北全般そんな感じだと思う 新潟は言うほど雪ないから
そうだな、やっぱ一度確認しに行ってきます ありがとう

>>167あくまで車検の範囲内って事だもんね
了解です ありがとう

>>169
>ミニライト専用アルミじゃない!
>ミニライトステッカーも無い!
それ思ったw多分グリル変えただけだよね…別にいいやw
チェック箇所たくさん教えてくれてありがとうございます
エンジンマウントの件は有名だから確認しようと思ってた
他は知らない事の方が多いから勉強してから行くようにします
0173名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 20:12:39.12ID:H/gLQisf
>>171
ありがとうございます。
ゼロクラウンお買い得ですよね
0175名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:49.35ID:AWQw+gYG
>>171
邪魔すなボケ

チャリでも乗っとけ
0176名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 21:46:50.52ID:DO+bQF7R
【福島認知症、認定″】 12日、交差点(52) 11日、通学路(75) 10日、スーパー(55) 9日、線路(70?)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50

4日連続で、アクセルとブレーキの、踏み間違え死亡事故、発生、原因は放射能しかありません!
0177名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 22:08:15.44ID:/IUwyEbR
中古車のスポーツカー探してるんだけどいいのあるかね?
好きなタイプとしてはrx8、z4、s2000、ロードスター(nd)とかです。
予算は150万くらい。
rx8は壊れやすいということで断念しかけてる…
0178名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 22:10:47.67ID:mVOaXxGk
>>177
アルトターボぐらいしか買えんのじゃない?
S2000とかまともなタマなら400万はするぞ
0180名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 22:20:29.80ID:BUmiFC1k
予算150万で中古スポーツカーなんてロクなもん無いだろ
しいて言えばフェアレディZくらいじゃないの?
0184名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 22:36:17.87ID:/WNsnPTp
トヨタで3年保障つけて
ブレイドにするかクラウンロイヤルにするか悩んでます
年式はブレイドの方が新しく
距離は一緒ぐらい
チュウコニキ達ならどっちにします?
0185名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/12(火) 22:42:36.05ID:BUmiFC1k
候補物件が決まってるなら、まずURLを貼る
話はそれから
0187名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 02:23:24.14ID:Yz31TFxg
>>177
150万円の予算だとロードスターならNCかな。

86も地域によるが安いと150万円でなんとか。

壊れやすいと困るなら、10年10万キロ以内で、
エンジンはレシプロでターボなしのNAがいい。

ロードスターはハードトップにするか、
幌の劣化次第では幌の部品交換が必要。
オープンは雨漏れも注意。
0188名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 02:30:22.77ID:ifC4h5Re
>>182
その前に150万のZって…
どノーマルのとりあえずZでも10年落ちで200万はするぞ
大排気量は不人気とは言えいわゆるスポーツカーで大排気量は高い

150万でそれなりのタマ買えるスポーツカーは2000ccまでだと思う
86GT、BZRとかCRZαあとは軽だけどs660
0192名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 09:36:02.55ID:GgINGoAN
それ、典型的な直線番長じゃん
0195名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:23.39ID:VH2NEHUt
中古のスポーツカーを購入検討しています。

予算は650万
検討している車種は
・LEXUS RC350
・LEXUS RCF
・ジャガー Fタイプ
・BMW M4

個人的にはジャガーが気になっていますが、国産の安心感というのもありLEXUSも捨て難く悩んでいるところです。
0196名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 11:32:37.55ID:aKl/IO5x
長く乗るならレクサスが手間掛からなさそうだけど、そんだけ金あるならメンテ必要になった時点でまた乗り換えもできるだろうし好きなので良いんじゃ?
0198名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 11:58:21.00ID:r+5BMsmL
冷たいも何も650万出せるなら欲しいのを買えばいいじゃんとしか言いようが無いし
0199名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:30.26ID:lFzLq7J8
中古車に650万出せるなら認定中古車でも選び放題だろ
だったら相談スレじゃなくてその車種のスレで聞いた方がいい、その方が詳しいこと知ることが出来るでしょ
0201名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:17.43ID:MG5qvfT/
こみこみ30マン台で中古買おうと思ってる奴、バカにしてんだろ
0202名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 12:19:32.07ID:2NF1y6xk
釣られすぎ
0204名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:32.19ID:+2MoPXRo
みなさん購入時
どれくらいの傷なら妥協できますか?
例 ドアパンチ傷など
0205名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:26.33ID:Aq3aGSyq
中古車は予算、店、年式、距離、色、装備、保証とかが絡み合って面白くなるんだよね
それがギリギリであればあるほど面白さが出てくる、特に50〜100万のラインは面白い

んな、十分な予算でどうですかと言われても欲しいの買えば?ってなるのはまぁ当然
0206名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 12:31:15.05ID:HzqJhWfK
自分で塗装が出来るから安かったらドアパンチとかお買い得過ぎるわ
内装綺麗で外装傷だらけとか、お買い得で欲しいけど外装ボロボロの車って内装の汚いからな
顔がブサイクは心も汚いよ
0207名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 17:53:50.29ID:c4TXX+Cx
中古で一番面白いのがコミ50万だからな
このゾーンは軽、コンパクト、不人気なミドル/ラージセダンが入り乱れてて悩みがいがあるw
0209名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 20:20:55.56ID:Xmj79Fan
良いんじゃない
0211名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/13(水) 21:53:25.63ID:L+hQmaHA
だから安いんじゃん
別にそこら辺の街乗りに使うなら問題ない
が、もう少し距離が少ない物件無いもんかね
茨城の中古車事情はよく分からないけど
0218名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 03:37:52.54ID:UOgacmEO
>>217
その20万を投資やギャンブルで増やしたらどうですかね?
まず、そのボロボロの服装を何とかしてから、ちゃんとしたとこに就職するとか無理ですかね?
0219名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 06:09:19.30ID:juCuMr+N
茨城は超車社会だから中古の玉少なくて高いの?
都内の中古を買った人は直接車を見に行ったの?
0220名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 08:16:51.19ID:6cVKNaDv
>>217
そこまで候補の物件を決めてるならURL貼れよ
文字だけでどうですかって聞かれても判断しようが無いわ
0223名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 10:34:38.13ID:T7DZ/SH4
自動車保険で迷ってます
チューリッヒ
ソニー
イーデザイン
大人の
どれがオススメとか理由付きでありますか?
0224名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 11:13:27.59ID:m8HKo+9N
>>223
ソニー
名前が短くて良い
0232名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 20:10:24.77ID:BcnDC1kc
>>208
カーセンサー全国区検索で、総額では3番目の安さ。
https://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s228/f001/index.html?SORT=22

買いに行ける距離にある店なら悪くない。
Lでも十分。後部座席の窓が手動ハンドルなのと、
リア窓のワイパーが無いことさえ我慢できれば、何の問題もない。

その価格で買えれば得だろうな。
0233名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 20:18:38.40ID:12PeEph3
>>223
車両保険入るなら見積りとって一番安いとこ
入らないならわからない。
候補にないけど東京海上が等級プロテクトつけられたはずだから個人的におすすめ
0237名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 21:34:41.59ID:alrTOhPF
つまんねー釣りだな
0238名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:47.99ID:GmqxFmz6
面白いと思って貼ってるんだよな…
0239名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:19.94ID:6iUym4u4
>>236
面白いと思うかどうか鏡を見て
自分自身の問いかけてみてから貼れよ
0242名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 22:58:37.36ID:HWL3xtTN
私は他の方と同じように本気でこの車がいいと思ったから質問したまでです。
見た目で判断する心が貧しい人達ですね。
0245名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 23:42:26.34ID:GmqxFmz6
じゃあ、真面目に答えてやるよ
そのセルシオはカスタムが独特過ぎて他と比較しようがない、高いのか安いのかすら判断出来ない
すなわち、本人が欲しければ買い
0247名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/14(木) 23:53:38.09ID:/VB9xqM/
若くてDQNならぴったりじゃん
今買えば祭りのシーズン目立ってナンパして女ゲットできたら
そう考えたら安いもんよ
ただDQNな女しか来なさそうだけどw
0250名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 08:26:55.66ID:6ojJ+dQM
スレ間違ってました
雪国なのですが、60万前後の四駆で5年間は維持費あまり掛からなさそうな車種は何かありますか?
出来たら普通車が良いですが軽でも何かあれば教えてください!
0251名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 08:51:57.06ID:Yt7+oohk
個人経営の中古車屋が
下取り車をそのまま販売してるのって
その車体に何か疑ったほうがいいところってありますかね?
0253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 09:08:56.33ID:Xy/G4Ip7
維持費の掛からない車を求むなら軽トラ四駆最強だよな
二人乗りだが荷物は目一杯積める
0254名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 11:10:30.25ID:UwjovpRq
1300〜1500ccで車検残り半年と新規2年が同じ値段だと、半年残りの方は半年後車検とるのに10万以上かかるのかな?
0255名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 11:22:34.60ID:Uw7vQpfN
>>254
残り半年のクルマを新たに車検通してもらってから納車で総額交渉した方が話が早い
0256名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:34.08ID:KEqv0IJd
車検半年勿体無いから、車検短い分値引きさせた方が良いんじゃね?
0257名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 14:32:38.32ID:OqwSRB3N
>>236ライトの形状がやっぱ古臭く感じるな
その他は今どきに近づけてる気がする
0262名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 20:06:36.30ID:rciEKQ+W
>>261
年式が新しいのに補修箇所が多すぎるから事故車だろうね
何かしらわけありだろうから、その値段出すなら辞めたほうがいい
0265名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 20:30:58.26ID:AFO5gAax
補修痕って要はタッチペンのことでしょ
右前は交換してるみたいだけど、影響無いところだから問題ないんじゃないかな
それに28年式なら新車保証残ってるだろ
0269名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/06/15(金) 22:55:11.52ID:gy7cufpZ
>>261
店が金出して課金する評価書なんて釣りでしかないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています