22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 21:06:47 ID:zTx0nMRv0
>>>>20

ごっつあんです、2GR-FSEとR20Aを同列に語られたら。
トヨタのエンジニアが泣いちゃうぞ。
R20Aって新機軸は
■遅閉じミラーの採用
■細かいフリクション低減の積みかさね。
くらいしかないからね。
効率は上がってるが、パフォーマンスは現在の基準から
いくとイマイチだな。

その点2GR-FSEは新機軸テンコ盛り。

■低負荷域での遅閉じミラーの採用
■ローラーロッカーアームの採用等
 細かいフリクション低減の積みかさね。
■直噴による高圧縮比の採用と、高効率化、
 大幅なパフォーマンスアップの実現
 特にトルク特性改善。
■D4-Sの採用による、さらなる燃焼コントロールの
 最適化。
などなど。
クラスが違うこともあるけど、同列には語れない。
昔はエンジンのホンダだったけど、
今はエンジンもトヨタだからね。