12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 01:10:33 ID:DvfEoL2n0
>>10
7000は回る
直接燃料噴射(D-4S)を採用したエンジン。
直噴仕様となるが、いわゆる直接噴射だけではなく、ポート噴射式も併用した世界初の機構を持つエンジン。
低・中回転域では状況に応じて2者を使い分け、高回転では直接噴射の燃料気化冷却により耐ノック特性を
改善しながら最高回転数に至る。
給・排気両側の可変バルブタイミング(デュアルVVT-i)と合わせ、すべての回転域で高トルクを確保するなど
扱いやすい特性を持つ。
また双方の利点を生かし、高出力、低燃費を実現している。一方、新世代エンジンでありながら
可変吸気システムを持たないシンプルな機構も特徴である。
これは高回転域での効率を追求した結果である。これにより高回転域においてシャープな吹け上がりと、
官能的なサウンドを同時に実現している。
一方でフリクションロスの徹底的な低減によりメカノイズが減少、アイドリング時のインジェクターの音が
目立つなどの意見もある・・・が、高級車用エンジンなんで静粛性や言おうは万全也。。