X



トップページ中古車(仮)
1002コメント365KB
この中古車お買い得?判定スレ 21台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/07/25(火) 22:36:12.41ID:aw7MDGJw
なんとなく見つけた中古車が本当に良い車なのか自信の持てない初心者集合。
上級者のみなさん、「買い」かどうか、使用目的に合っているかどうかを判定してあげてください。

テンプレはとりあえず以下のような感じ。
追加あったらよろ。

総合価格:
車両価格:
車種:
年式:
ボディカラー:
ミッション:
駆動方式:
走行距離:
車検:
修理歴・他:
使用目的:
何年くらいは乗りたいか:
その他・備考:
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
ネットで見つけたなら、URLもあればいいかも。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
※前スレ
この中古車お買い得?判定スレ 19台
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1489414645/
この中古車お買い得?判定スレ 20台目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1495451366/
0608名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/09(月) 19:11:22.57ID:5D7mVksY
記事のレガシィ何年前の車だと思ってんだww
もうそろそろ20年落ちになりそうな車なんだから漏れて当たり前
この頃のスバルは経年劣化に弱かったし尚更だわ
0610名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/09(月) 22:22:04.47ID:CgBWx0lp
水平対向は重心が低いだけがメリット。

フリクションロスが多い、排気効率が悪い、整備性が悪い。
タイミングチェーンも長く耐久性でもマイナス。
効率悪いから燃費悪い。しかもコストかかるから価格も高い。

デメリットの方が多いから、他社は採用しない。
0613名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:54.95ID:6X/4JvGU
>>609
買え買えw
DYデミオはいわゆる「枯れた技術」で本当に丈夫で長持ち
俺もつい最近まで乗ってたけど、全く壊れる気配もなかったよ
まあ乗って面白い車ではないけどね
0615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/10(火) 06:15:49.71ID:M0jy2DK2
>>610
重心も低くないけどな
86とNDだとNDの方が10センチ以上低い
2LのRFと比べても、10センチは低いから水平対向=低重心では無いな
結局吸気系やら補機類が上に来ちゃうんだから、どうにもならん
0617名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/10(火) 12:45:48.96ID:hgDTAANw
もう一つ候補にいれてるのがこれです
これも車検まで乗りつぶす予定
0621名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/10(火) 13:33:58.23ID:samDIiCM
DYデミオってそんなすごいの?
見た目が最高にダサいけどそれを加味してもいい車?
ダサい車を作りましょう選手権があったのかと疑うレベル
0626名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/10(火) 18:14:59.62ID:uAT2GnDO
>>609
保証はないけど、ディーラー中古車なら買っても良いと思うよ。
そのデミオはまだ走ってるのよく見るし大丈夫だろ。
ってか、安いなw
0630名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 06:37:50.05ID:iXdRjcXc
フィールダーって維持費安いの?
子供産む予定だから安い中古車買いたいんだけど、昔のシエンタかポルテかekワゴンで悩んでる
スライド拘らなければフィールダーが一番コスパいいの?
0632名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 08:18:21.83ID:GmdoVLLU
カローラがどんなに古くてもどんなに過走行でも一桁とか10万円台にならないのは、輸出してしまうから。
同じ利幅なら輸出してしまった方が手っ取り早い。
日本人に売ったら20万、30万程度の車でもクレーム付けてくるからな。
0635名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 08:50:55.69ID:GmdoVLLU
この型のカローラが実家にあるんだが、静かだし乗り心地もいい。
足はかなり柔らかいからそれが嫌な人もいるだろうが。
割りとドッシリしてて、コンパクトカーって感じの乗り味ではない。
うちのはワゴンだけど、セダンならもっと静かだと思う。
ワゴンは荒れた路面走った時に後ろがけっこう響く。
0639名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:35.64ID:wG+mjMCP
>>634
ちなみに自分がこれ買うなら黒に自分で全塗装してリアは現行マジェスタのテール埋め込んで顔面はマークXRDSの顔面移植する
これで古い車に見えなくなる
DIYで遊ぶだけで古臭い車じゃなくなるからコスパ最強だわ
0642名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 11:12:27.48ID:NENKFmA4
少々コストパフォーマンス良くてもスライドドアじゃないフィールダーは赤子、ベビーカー、オムツ、会回り品だと使い辛いんじゃない?

古いシエンタ、フリードスパイクの方が嫁さんは楽なんじゃ?
0649名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 16:08:12.41ID:YSqEhmRy
>>646
ロードバイクは歪むから基本ルーフに載せてるのは歪みとか気にしない安物乗ってる人達なんだよ
0651名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 17:34:21.36ID:nDASJ8Jf
>>650
まぁ安いし二年ぐらい乗ってみたいなら買ってもいいだろうけども
年式がもう既に12年落ちだからなぁ長く乗りたいならお勧めはしない。

これはおそらく走行距離で判断したんだろうけど、
走行距離なんかよりちゃんとメンテされていたかが重要。
まぁこればかりは目に見えないところがあるから判断難しいけどね
0654名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:05.16ID:lDkykW2Q
娘に買う車はボルボってのが昔あったな
事故っても死なない、作りが頑丈って
カシオがG-SHOCKカーとか出してくれたら買いたい
0656名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:40.71ID:hrlyzOo3
カクカクなボルボが好きな人のために昔のやつをいつまでも併売してるから
古い中古を買ってもまだ現行モデルだったりするんだよね
0657名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 22:17:51.52ID:8jpV+hYN
このアウディ、つい先日まで本体価格195万円だったのが一気に148万円に下がった。でも総額はほとんど変わらず。

反響が出やすいように本体価格を下げたのは何となくわかるんだけど、どういうカラクリ、金額設定になってるんでしょうか? 教えてください。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6255055645/index.html?vos=smpha201401201
0658名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:13.32ID:7DWtNDm3
車両価格で安い順で検索かけた時に上位に表示させたいあざとい中古屋がやる手

そういうことする店や営業マンを信用できるかは受取り手次第
0660名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:22.32ID:/fay3vjI
ディーラーですらこんなことするんだから、何を信じたらいいのかわからなくなるよね
担当者だって辞めちゃえば責任の所在が曖昧になりかねないし

一度某BMのディーラーの無責任な対応に不信感を持ってからというもの、
惜しみなく金をつぎ込めるほどその車に愛着がないと輸入車はストレス溜まるとしみじみ思った
0661名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/11(水) 23:46:54.22ID:m46PIAgV
657です。皆さん、ありがとうございます。やはりそうした理由なんですね〜。
総額との59万円差って何なんでしょう? 買うつもりはあまりないけど、見積もりとってみようかな。値引き交渉はやりやすくなったと思ってもいいんでしょうかね^^;
0662名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:57.90ID:yUuxw3Pb
店が取る総額は変わらんという意思表示ということだよ、坊や
0663名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:47.96ID:8Ev9GkuT
>>660
ディーラーどころかメーカー自体が不正だからなぁ。日産に三菱にワーゲンにベンツ…
何故かディーラーなら安心と考える人が多いけど…
0665名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 09:42:01.81ID:MaV4GWuQ
110マークUの2000の後期型最高だな。
2000の6気筒でレギュラー仕様なのにVVT-iで160ps
ロックアップ付4ATだから頑丈。1G-FEは音も良くて頑丈。

内装もコンビハンに、ウッドパネルで高級感もあるし、
乗り心地も良くて、シートもなかなか良い。コスパ最高すぎる。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6131354144/index.html?TRCD=200002
0666名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 11:27:03.20ID:Fx42X6kG
またゴミ漁りかよw
0667名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 12:26:02.37ID:G080nTop
4ATってガッコンガっコん変速ショックするイメージだから避けてるんだけど実際どうなの?
5ATの滑らかさに比べたら勝てるとこないよね?
0669名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 12:43:09.99ID:QY3YpEWu
>>667
逆に考えるんだ
少ないギアでこの車を走らせてる4ATスゲーと
カクカクはその副産物でむしろ誇らしいと

俺は6ATでふ
0670名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:37.76ID:kp8tK9mF
ATの多段化は燃費のためにやってるだけ
走行フィーリングは長年やってる4ATが1番良いよ
ただし、シフトレバーが7ポジションとかオーバードライブキャンセルボタンのオーソドックスな奴
0674名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 17:00:22.11ID:UOevCyWJ
まだ判は捺してないが取り敢えずオッケーは出した車はある
アルトのシルバーFでCVT 4年落ちの39000kmを60万で買うことになった
一応自動車メーカーの知り合いに聴いてみたら相場の値段とほぼ変わらないとのこと
お買い得でしょうかね?
0679名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 19:24:43.73ID:8Ev9GkuT
ヘッドラインの黄ばみ除去やコーティングはディーラーに依頼したいな。結構シビアで最悪車検に通らないから保証も欲しいし。
0680名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 19:48:39.15ID:NfvOJLwV
ライトの黄ばみはコンパウンド入りワックスが1番だと思う
1番綺麗になって、下手なコーティングより長持ちする
0685名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:34.04ID:ufsJPX6m
>>684
そのアルトに60万は高い。
60万出せるなら、7年ローンで新車のアルト買えよ。
新車なら最初の5年は修理代気にしなくていいから、中古より計算しやすいぞ。
0686名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/12(木) 22:43:44.63ID:jPf32lBO
>>684
だんだんテンプレが埋まってきたなw

総合価格:60万
車両価格:
車種:アルト F
年式:平成25年
ボディカラー:銀
ミッション:CVT
駆動方式:4WD
走行距離:3.9万
車検:
修理歴・他:
使用目的:
何年くらいは乗りたいか:
その他・備考:
0690名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:34.20ID:ifnYd3F7
>>685
そうそう100万出せば新車のアルトが買えるんだから、軽自動車の5年落ち中古は故障リスク考えると
オススメできないよな

それであと20万プラス出来るとこんなのも買える、リセール考えるとこれはいいよ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6222349652/index.html?TRCD=200002
0691名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 06:36:32.14ID:SUQ1BKDg
>>690
うーんちょっとこれは手が出ないです
確かにリセール考えるとそうなんですが…
その購入予定のアルトも保証1年ですし
あと同じ地域で走ってた車なのでちょっとだけ錆はありました(小キズとマフラーに)
なので購入前の整備で錆塗装もお願いしてみる予定ではいました
0693名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 09:59:55.95ID:N+XhQAtk
上のハスラーならジムニーの未使用車買えるからジムニーの方が良いな
0694名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 11:48:49.96ID:CnyIVxkO
「金は無いけどどうしても足が必要」、こういう場合低年式の軽中古を考えがちだが、ローンで新車を買うのが正しい。
アルトとかミラの最低グレードのやつ。
新車は保証が効くから最初の5年はほぼ修理代を気にしなくていい。
これが大きい。
古い中古は故障はもちろん、タイヤやブレーキパッドの寿命など、真綿で首を絞めるようにジワジワ殺しにくる。
新車のように毎月の定額の支払いだけの方がよっぽどいい。
低金利キャンペーンとかでちょくちょく年利1.8%とかやってるから、その時に84回払いとかで契約すればいいんだよ。
110万を頭金無しボーナス払い無しで組んでも月々の支払いは15,000円に満たないから。
N-BOXみたいな200万以上する軽をフルローンで買うのはただのバカだけどな。
0695名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:12.62ID:Ob1Ke1jD
普通車だと10年、20万キロくらいは余裕だけど
それでも、そのあたりを超えると
結構修理費がかかる案件が増えてくる
軽は普通車より弱いだろうし
日々、距離乗るなら新車の方がいいかもね
壊れたら即座に乗り換えするのも、手かもしれんが
1日そこらで、手頃なものを探せるかどうか
0696名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 13:13:23.63ID:3bPtT3sI
自分はそこまで毎日距離のる訳ではないですが
冬は乗る機会が増えます
5年間なら故障してもメーカー保証は確かに大きいですが…うーん
0697名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 13:51:50.06ID:ifnYd3F7
4.5年で乗り換える予定なら人気車種の新車もしくは30万以下の程度のいい不人気車が良い買い物になるよ
0698名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 14:04:29.46ID:LK3DOwVY
>30万以下で程度のいい

これを見分けるのは至難の技だろ
軽は故障リスクが大きい上に、女ジジババと機械をいたわらない人種が乗るからな
据え切りはするわ、まだ前に動いてるのにRに入れるわ
普通にエンジン、ミッションが壊れるから
0700名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 15:13:11.55ID:MTIeq4pO
普通車から乗り換え検討です
今と10年スパンで見たときに総支払いがほぼ変わらないのは車体価格80万までの軽自動車だと思うので、デイズかミライース、アルトを考えています
子供を産む予定なのでチャイルドシートが付けられて、ベビーカーも入るサイズがいいのですが、ミライースアルトは厳しいですか?
車庫が170までしか無理なのでタントとかは無理です
3年落ちくらいならこの値段でもこれらは買えそうなのですが、新車ミライースの最低とかの方がいいんでしょうか?
リアシートにヘッドレストがないのがチャイルドシートジュニアシート取り付けにどうなのか心配ですが、問題ないならデイズの3年落ちよりも新車ミライースかアルトの方が10年乗るなら安いでしょうか?
0702名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 16:21:09.45ID:GJgjms8X
>>700
10年乗るなら、新車の方が良いだろうな。
ハイト系は駐車場入らないし、予算も厳しいから、ミライースかな。
セダンばかりの昔でもチャイルドシートは付けてたから
ミライースでも大丈夫と思う。

新車で値引きか、登録済み未使用車のどちらか安く買える方法でいい。


参考までにチャイルドシートを後席に付けたミラ
(助手席はエアバックがあるので、付けたらダメ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/261128/car/244468/2646193/parts.aspx


ベビーカーは折りたたんで横にすれば荷室に入ると思う。
アルトでも入るので(ただし、大きなサイズのベビーカーは厳しいかも)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/536/869/3536869/p5.jpg?ct=c16d0c230c42

もしくは助手席側に積むこともできる。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/438/876/3438876/p5.jpg?ct=1e8f83b4096c
0704名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:14.87ID:6VMw+oB/
ファミリーのために買う人には優しい
いわゆる走りに拘るくせに予算少ない奴には厳しい

収入と買おうとしている車の値段のギャップが大きい奴にはとことこん厳しいw
0705名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:06.80ID:4V4IuT0B
>>694
低年式になればなるほど割高感が出てくる
10年落ち8万キロくらいで30万とかw
安い足車を探すのなら普通車の不人気車の方が同じ予算でずっと良い車が手に入る
軽なら新車か安い未使用車だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況