X



トップページ占術理論実践
1002コメント260KB

インド占星術について part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:26.88ID:dandPmHV
古代よりインドでなされていた占星術は、欧米ではヴェーディックアストロロジーと
呼びますが、 メソポタミア文明やインダス文明の時代よりさらに以前からあったと
いわれています。その占星術は、その後インドではジョーティシュ(インド占星術)、
バビロニアではバビロニア占星術、古代ギリシャやアラビアを経て欧米では西洋占
星術、イスラムではアラビア占星術と呼ばれるものとなりました。手相やタロットも
インド起源といわれています。ここではインド占星術のリーディンの話を中心にしま
しょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 21時間 45分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況