X



トップページ占術理論実践
1002コメント365KB

九星気学スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吉永全良
垢版 |
2019/07/18(木) 16:16:07.10ID:AY76DRlD
気学を勉強中の人が実践結果や気学の占い師について語るスレです。
九星気学の占い師の実践方法についても研究しましょう。

このスレでは占い師個人の悪口や嫉妬メラメラな書き込みはしないように。
効果発動タイミング

第3弾
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/14(土) 20:35:02.46ID:l+nNDxus
わりとはりついてガツガツ聞いてたみたいだけど、希望の答えじゃなかった途端礼も言わずスルーしてるね

あの無礼さ必死さでは、開運は難しいね。
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/15(日) 06:58:43.85ID:6fWw2SSD
ある意味とても正直で研究熱心とも言えるねw

ところで遁甲に詳しい人達みんなどこ行ったんだろ?
ここは気学だから別に専スレ立てたからまた来てほしいな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1568496213/
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/18(水) 08:30:37.05ID:JnRs+ReI
所輝美さん、10年前は歳破60度説だったのに、いつの間にか30度説に変更してたんだな。
この人は気学と遁甲の両刀使いで、紫微遷移宮の状態で移転のタイミングを見ることでも有名。
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/18(水) 15:40:12.86ID:4tOireEz
日盤五黄殺ってあまり気にしなくても大丈夫ー?
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/21(土) 19:38:01.88ID:RPwpR5Qa
好きになった人
同い年なので本命星は同じなのですが月命星と日命星私の吉方位だった💓
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/22(日) 17:44:39.18ID:1QkHGm0T
ワシはただいま竹下流気学で鑑定中ずら!

えろひ

しやばこ
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/24(火) 14:31:03.83ID:m1w7aw8w
一昨日は竹下大先生の静岡巡業でした。
静岡には、常連の超問題児のお客様が2名!
今まで何百万回も愚痴を聞いてかなり厳しく説教してきました。
しかし、ここ最近彼女達の努力がみのり、仕事も順調で、 人間的にもかなり成長がみえます。
すると…クドくない…40分の鑑定が気持ちよく進んでいきます!
これは非常に良いことなのですがちょっと寂しく感じてしまう熱血根性占い師の悲しい性?でした(笑)
常連の中で1番クドい問題児!と言われていた彼女が最近使っている 機動さん!
彼女がクドくないと…違和感が…(笑)
2番目にくどい常連問題児は進歩が見られながらも後退していて、かなりかなり厳しい口調で志度鑑定しました。
本人自分が超問題児であることを全く気づいておらず、毎回鑑定が大変でした。

超問題児こばやし  「問題児って、わ、ワシですか?」
私            「他に誰がいるの・・・・!?(失笑&苦笑&呆)
超問題児こばやし  「す、スミマセン」

「すみません」じゃなくて、「申し分けございません」なんだけど・・・!?(呆)

超問題児こばやし 「 あと、そろそろあだ名下さい😅」
私           「 あまりにも下劣なあだ名しか思い浮かばなくて…(失笑&苦笑&怒)」
超問題児こばやし  「 酷い‥(´;ω;`)」


酷いのはあなたの精神と性格なのに・・・・・!?(怒)
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/10(木) 17:06:56.75ID:D3D8PRfO
吉方取りって、本命月命両方で見る?

運気は本命星のみでオッケー?
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/11(金) 07:25:22.17ID:a2ZVNEtC
派にもよると思う
そして月命考慮しなくて本命だけで開運できる人もいる反面、月命無視して本命だけで動いたこといよってモロにダメージ受ける人もいる
自分は後者で何度か痛い目にあって学習した
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/11(金) 09:31:45.00ID:MEkCYUR0
昨日、日盤七赤方位でケンタッキー食べた。
下げる時に飲み物の残った氷を専用のダストボックスじゃなく間違って備え付けのゴミ箱に捨ててしまった。両方銀色の蓋で見間違えたよ。

七赤の象意で不注意やおっちょこちょいとかがあるからそれか?と思った。
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/11(金) 23:39:10.13ID:MEkCYUR0
>>114
南南東は大丈夫。
年盤は歳破だけどね
0116sage
垢版 |
2019/10/26(土) 19:01:39.86ID:9J9tV0t3
今年5月の大開運日(5/16)に東の六白で吉方位旅行に行って来た。
距離は100kmなので月盤の距離。
ちょうど4ヶ月後の8/16に新しい仕事が決まり、9/17から業務開始(9/16は祝日だったため)。
東の象意通り、新しい事が始まり忙しい生活になった。

あと10年くらいずっと膝を痛めていたんだけど、久しぶりにスクワットしてみたところ、ほとんど痛みが出ないことに気が付いた。
これも東の吉効果かな。(東の象意には「肘の怪我」がある)
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/26(土) 21:40:49.54ID:sfWmyUOq
昨日東北寄ったせいか勤務時間最初の方他人から言われてイライラした。
六星占術も宿曜も悪いこと書いてなかったのに。自分だけ車降りればよかったし
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/27(日) 16:46:56.39ID:64oaTpnF
年盤、月盤、日盤どれを一番重視すればいいの?

引っ越しと250キロ以上の旅行は年盤で
250キロ未満の旅行は月盤?
日々の買い物や外食は10キロ圏内くらいだから日盤でとるのが正解?
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/27(日) 20:20:53.69ID:EzxGE+zU
>>120
その認識でだいたい正解だと思う
ただ、引越しと250キロ以上の旅行は、年盤も月盤もどっちも重視してる
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/27(日) 23:27:47.09ID:64oaTpnF
>>121
ありがとう。

そうだよね。年に何回もできないことだし、できれば吉方で揃えたいよね。

私は50キロ以内のちょっとした遠出でもちろん日盤は吉をとるけど、できれば年、月も吉方で取りたい。五黄、暗剣殺は避けたい。
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/27(日) 23:48:02.07ID:wKQLaLO2
>>122
常に年盤&月盤、月盤&日盤、日盤&時盤で
揃えて動いていたら
いつの間にか自然に吉方位に呼ばれるようになったし
年に何回でも遠出できる時間的金銭的余裕も生まれた
気学始めて4年目あたりに年月揃えて
海外行けたあたりから開運出来てる
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/29(火) 17:06:56.58ID:JlOWtEBn
>>123
吉方取りだけじゃなく気学で運気もみますか?動く時期とか

年の運気は年盤と後天定位盤の同会で見るのはわかるけど、月の運気はその年の年盤と月盤との同会で見るというのを最近知った。

月の運勢も後天定位盤と月盤との同会でみるもんだと思ってた。
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/29(火) 23:24:17.40ID:AvwED3lp
興味があり、気学を勉強してみたいなと思っています。
市販の本などで、良書がありましたらご教示いただきたいです。
(ややスレチかもしれません、すみません)
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/30(水) 15:41:15.94ID:iCQH5C3a
>>125
方位取り等してますか?


とりあえず、九星方位気学入門 田口二州
なんていかがでしょう。むらさきのカバーです。
あと新宿の母の『いちばんやさしい 九星方位気学入門』とか。
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/30(水) 17:40:27.71ID:E+m3f/5/
>>126
125です。
ありがとうございます。

方位取り、まだしたことないんです。
ネットでなんとなく調べてるだけで、知識がかなり浅くて。

本、探してみます。
ありがとうございます。
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/31(木) 00:31:05.74ID:l+RuEE+R
本一冊じっくり読むと、かなり入ると思いますよー、ネットだと情報が多様な上に断片的で混乱してしまうので。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 12:18:26.12ID:3+JZvh3Z
同意。自分も本を何冊か読むのが良いと思う。
ネットは本で基礎知識を身につけてから。

ネットによくある「今月の吉方位」を見ると、月盤は吉だけど年盤は凶なのに
「できるだけ遠くへ行くのがオススメ!」なんて書いてあったり、
「11月の吉方位」としか書かれていない(正しくは11/8から、11/7より前は凶方位の可能性がある)
サイトがあったり、適当に書いてあるサイトが結構多いので気をつけて。
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 13:36:48.63ID:l+cgdwwB
やっぱり本とネット情報は堅実さに格段の差があるよねえ
まあ盲滅法にそう思ってカッパ・ブックスなんか信じちゃうと黒歴史になっちゃうけど
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/02(土) 10:05:11.26ID:v1wgBSXr
それを言うなら気学は方位術の中ではエントリーレベルの位置づけ
そもそも八方位には九星だけでなく干支も廻るからね
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/02(土) 10:17:52.72ID:v1wgBSXr
脱初心者ならこの本が一番早いな、五千円未満なら間違いなく買い

九星気学占いを始める人のために
池田書店 374p
アマシーオージェーピー/dp/4262149153/
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/02(土) 23:04:29.01ID:6zkRzWYm
125です。
図書館見たけど気学の本が全然なかったので、今度書店で色々手にとってみます。

132さんの本はとても良いと聞きますが、値段かなり上がってますね。安くなると良いなぁ。
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/04(月) 19:25:01.06ID:mna0JkAE
凶方位行きたくないし土日にも休み入れたったw ミスしたら評価にひびくやん わざわざ忙しい日に同じ時給で行ってんのになんで怒られなならんげん ボーナスには影響あるらしいけど、しらね(°σ¨_°)
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/05(火) 21:41:57.06ID:N2PPYVAn
>>133
http://www.fushantang.com/1012/1012e/j5043.html
下の方へスクロールしたら→でビジュアル解説してる

>>134
今4,141円が最安やけど本気でやるならこの本は後々欲しくなると思う
0139名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/05(火) 21:53:53.00ID:N2PPYVAn
制化と毒出し定番の催官鬼使とかここに書いたら方々から怒られそうやな
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/06(水) 23:56:43.55ID:gANaHoUB
埋金法って効果ありますか
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:46.64ID:/ZcAhiP3
相手の性格を判断するのに、本命星、月命星、傾斜星、どれを一番重視する?
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/26(火) 13:00:00.39ID:tZqJVR0g
>>141
自分は本命星ですね。
でも、本当に大きな特徴というか特性しか九星では性格は見ない感じかなぁ。性格は四柱推命、宿曜、姓名判断あたりの総合かも。
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/30(土) 00:35:47.83ID:1c2gWAA2
アメリカは東
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/15(日) 23:48:50.97ID:kSX3DHHI
うは
0146名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/19(木) 17:00:11.30ID:Wh4nDU52
本命が七赤、月命が一白、日命が九紫
旅行で600km以上東に来て5日目に胃腸炎になって3日目の今でも寝たきり状態
どうしてかわからない・・・
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/19(木) 18:17:50.85ID:KagKok3S
俺も気学旅行は当日台風と当たったりとか予約した特急が事故で途中で止まって満員電車に乗り継ぎさせられたりとか
何かが邪魔でもしてるんじゃないかと思うような突発的事故が多い
何故かは分からないが…
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/23(月) 21:42:08.37ID:1RKT3Fq0
そういう時は吉方でも、その旅行止めた方がいいよとの天(?)の声だから
素直に従って中止した方がいいと思う
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/29(日) 16:10:07.57ID:KbsHG2sM
今まで良い気を貯めて来た人は自然と良い方向に行くようになるし悪い気を貯め込んだ人は悪い方向に行きがちになると言うから
悪い気の貯まった人が良い方向に行こうとすると躊躇わせるような障害が発生しがちになると云うのはあるかも知れないよ
0151asdf ◆VAYTBBau7Y
垢版 |
2020/01/02(木) 19:40:31.92ID:kz6YzcSl
同会と被同会を検証してた。
当方五黄の為、問題になるのは主に月の同会・被同会における五黄殺と暗剣殺。
今の職場で今は雇止めされるかどうかの瀬戸際なんだけれど、
過去2回の団体交渉とかみたらいつも同会・被同会で暗剣殺の時。
団体交渉が重なったのはたまたまだろうけど、どちらも結構痛い状態だった。

去年の7月に同会の破れになってたことが発覚。
それなりに新しく来た上司に叩かれた。

そして、この1月がなんと被同会の破れなんだ。
1月に雇止め阻止の為に動こうとおもってたんだけど、
動いて良いものだろうかと。同会・被同会の破れってみんなどうみてる????
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/02(木) 20:40:44.42ID:iEcIl3IO
>>151
同会もそうだが、それ以前に今月は五黄陥入でしかも天道つき。
別の仕事を始めるのもアリなタイミング。
いずれにしても後半は節分前の土用だし早期決着で。
0154asdf ◆VAYTBBau7Y
垢版 |
2020/01/05(日) 19:21:26.83ID:P4viDXHE
§天道
北・・・4月、8月
北東・・・9月
東・・・7月、11月
南東・・・12月
南・・・2月、10月
南西・・・3月
西・・・1月、5月
北西・・・6月天道
http://www.9sei.net/category7/entry71.html
https://2996.info/kaiun/423/


>>152
レスありがとうございます。まず、
陥入は北の方位、ユミリー派でいうところの停滞運のことですね。
天道は1月は西になるかと。天道になるのですか??

丑は癸3:辛1:己60の順なので、(辛は微妙という説もあるが)後半は土ということですね。

己は火での鍛錬を邪魔するので吉とは言えないということですね。
癸も同様、雨水を消す。

天道だけよくわかりません。軽く解説くださるでしょうか。
0155asdf ◆VAYTBBau7Y
垢版 |
2020/01/05(日) 20:26:59.50ID:P4viDXHE
私は一昨年の夏前に東方向へ千葉でヴィパッサナー10日間を受けてきました。
東の七赤が年でも月でも重なってて、
大幅運気アップのつもりで月終わりから12日間は東にいってきたのですが、
十分な効果を感じられませんでした。後で知ったのですが、
七赤の東も定位対冲となるのですね。凶意はそこまででは内容だし、
本によっては南北の水火の激突だけで他は扱ってなかったりするけど。

定位対冲はみなさん、どう思われますか?
0156asdf ◆VAYTBBau7Y
垢版 |
2020/01/05(日) 20:36:15.14ID:P4viDXHE
P86 定位対冲、土用の期間であれば土用方位を消すとある
土用の期間は土用消すなんて初めて知ったわ。

五黄にとっても土用の期間ってあかんの???
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/06(月) 10:26:52.59ID:FGIBBr7q
春土用の南東
夏土用の南西
秋土用の北西
冬土用の北東

いずれも五黄殺と同じ扱い
0159asdf ◆VAYTBBau7Y
垢版 |
2020/01/06(月) 19:12:30.49ID:/ONAor6F
これか!土曜殺とかあるのか初めて知った。
教えてくれてありがとう。
こういう基本的なルールとか、よくよく覚えなあかんなぁ、使いこなそうの思ったら。
西洋占星術はバリバリなんだけど。

http://ousenkagamizuki.com/doyou.html
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/24(金) 00:22:35.18ID:YjaELMP+
七赤
土用だけど3時半になったら
東南ど真ん中40kmの
祐気採りに行ってくる
箸&手拭い買って麺類食べて
足湯&温泉浸かってくるわ
八白の気が欲しいし
来月に結果を出したいからね
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/24(金) 11:53:57.79ID:qNP2DqwS
>>162
すごいなあ。先日、僕も20日と21日に泊まりで西方位でした。
土用期間中は冬の場合、寅、卯、巳の間日に
吉方位獲れるみたいですね。東南八白象意の
良い結果が出るといいですね。
停滞していた商売や信用問題が良い流れになるのかも。
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 18:07:41.88ID:bt+5zhya
>>163
間日の存在とか忘れてたわw
どのみち土星を採るから
土用に温泉入っても同じ事だし〜
ってゆるい感じで行ってきた
緑の布袋に入った木の箸と
長〜い自然薯を購入
手ぬぐいも欲しかったけど
気に入るのが見つからなかった
温泉は2ヵ所入ってお水も組んできた
寒大の水は腐らないんだっけ?

八白を採るのは単純に八白の人との
縁を結びたいからw
先月は東の八白、今月は東南の八白を採ったから
来月はなるべく自宅で過ごして中宮を採るわ
0165天下茶屋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:38:42.46ID:gU7LH07H
今話題の問題

東出 1988年 2月 1日
   四緑  六白 五黄

杏  1986年 4月 14日
   五黄  九紫 四緑

石村素堂先生  凶
柴山先生    凶
内藤文穏先生  凶
中国式 鮑先生 吉
はたして、どれが当たるか?
  
0166名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/03(月) 11:33:33.21ID:nP68tYC/
八卦なんて、せいぜい64掛どまり

九星は本命、月命、日命の組み合わせで729通りの判断を下せる
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/03(月) 13:30:05.09ID:FWg7lHtR
吉方取りは本命と月命両方考慮?
本命のみじゃだめ?
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/03(月) 17:37:11.50ID:ckIyOfUl
別に弁護するわけじゃないけど
内藤さんのところは天人地で方位吉凶を見て、天の64卦、人の4卦、地の64卦
その組み合わせの多様性はそれどころじゃないと思うけどね
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/03(月) 23:21:24.49ID:8cLsyEWz
衒学的な多様性と、実占における有効性の違いは現場のプロが一番よく分かってます
同じく弁護も否定もしませんが、どんな分野であっても研究と実践の乖離は一般的です
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/25(火) 15:32:00.40ID:8/9tYU5Y
はじめまして。友人が2月はじめに三日ほど年盤の五黄殺方位へ500kmの旅行に出かけました。

その後、14日からまた年盤の五黄殺方位へ500kmの旅行に出かけ、17日に帰るはずが16日に盗難にあった関係で帰らず、24日に今度は月の暗剣殺方位へ120km移動してしばらくそこにいなければいけなくなりました。

この場合、どういった災難が予想され、なにか軽減すrる方法はありますか
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/25(火) 15:41:12.61ID:8/9tYU5Y
172です。追伸、友人にとって年盤の五黄殺は月盤の本命的殺です
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 10:20:58.57ID:vPRnPBdX
病気になったときに行きたいと思った病院やクリニックの方位が良くない
本命殺や五黄殺、暗剣殺だったりする
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:14.09ID:uB3C7Eee
そういえば、武漢は沖縄除く日本のほぼ全域から見て西(暗剣殺)だね
しかも、しっかり節分過ぎてから流行らせるなんて
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:52.06ID:qVwWHiRm
志村さん 五黄土星 月命 二黒土星

五黄的には、2020年 おおよそ
「9年に一度の「飛躍の年」といわれ、新たな物事が始まる運気となります。」
「今年(2020年)一年、年間通して問題なく良好です。」

になるとおもうけど、

月命を考慮に入れると、つじつまが合うように解釈ができるの?
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/30(月) 20:00:01.50ID:MLmVVQjL
気学的には生年月日から来る運気より今までどの方角に移動して来たかの方が重要なのでは
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/31(火) 10:47:15.39ID:vx4TlFC3
志村氏、三鷹が住まいで、病院が新宿。距離15kim程度
細かいところはわからないが、位置的に年も月も五黄殺?
https://www.youtube.com/watch?v=BDABPDmMpyA

年はともかく、入院で滞在時間が延び、距離が短くとも
月盤2大凶方位の影響が出てくる? 出ても早すぎ?
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/11(土) 22:17:46.77ID:DRAa9W0G
コロナ流行の最中
不安定な土用に突入
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/16(木) 15:44:39.40ID:0h1BmNDp
気学始めて20年近いけど
気学の閏年があるのを初めて知ったわ
2008年にもあったらしいけど
全く記憶にないw
6/19&6/20の陽遁おわり&陰遁はじめが三碧日で
何かの間違いかと思った
ちょうどこの辺で引っ越す予定なんだよな〜

https://i.imgur.com/oQxTmoW.jpg
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/27(月) 14:49:16.50ID:zLoRrfgs
最近 三合詣りというのを知ったのです。
今年は、水局三合で西南西をとれる日が今日で最後だったのだけれど、
この西南西って、九星の12方位なのかしら?

それと、恵方詣りについても、24方位で説明されているところと
九星の12方位で説明されてるところがあるのだけれど、
起源的にはどっちが正確なのかしら

どちらでも当てはまるとこにしとけばいいんだけど、
田舎の山ばっかりで、なかなか神社仏閣が見当たらないもので..
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:47.54ID:QbZQaZCW
https://youtu.be/d5n0doKvrao?t=442

あちこち方位は地図の用途を間違っているとの指摘。
1000km以上への方位には使えないかも
0185名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/07(木) 15:02:13.01ID:NqNgKC3v
地球の極を基準にすべきで偏角も考慮すべきで無いとの考えもあるね
だから、偏角無し、正方位でない見方でも吉方位となるよう、
その方位のど真ん中を取る必要があると思う
あと、海外の場合は10000kmを越えると意味がないんじゃないかなと思ってる
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/25(月) 09:32:40.23ID:QYxXeVrm
スレ違いなのかもしれませんが教えてください。
干支九星で命式を見たとき、「三合崩れ」というものがありますが、
どういった意味なのでしょうか。四柱推命でいう「三合半会」と同じなのですかね。
同じであれば、悪い命式ではないと思うのですが、「崩れ」という言葉が使われているので
いい意味ではないのかなと気になります。

干支九星スレで聞けばいいのですが、あっちは初心者はNGみたいだし、他板の干支九星スレは
荒れてて答えてもらえなさそうなので、こっちで聞かせてもらいたいと思いました。
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/25(月) 21:32:32.45ID:QW9B0kKY
>>188
三合崩れとは、年月日の三柱で半会が成立する命造の干支九星用語です。
語感から連想されるイメージとは違い、特殊命と普通命の判定や解神の選定を左右する重要な概念です。
ここではスレ違いになるのでこの辺で。干支九星については、昨日今日と方位について総合スレpart3で回答しています。
自分のブログに集客したい占い師が短文で煽ってますがスルーしてください。これ位は広く共有されるべき知識です。
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/05(日) 12:51:47.57ID:zBbxT/IK
お勧めですよ。方位やる人は気学でも遁甲でも安いうちに買っておいたほうがいいね。
ただ、干支の廻し方は郭氏元经や望月理論とは違うので注意が必要です。
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/20(月) 06:24:29.24ID:AxL36GVD
遠藤先生の本、新修となってますが
中身が変わってるのでしょうか?

昨年、古い方を中古で入手しているのですが
中身が変わってるようならば
新しい方も手に入れた方がいいかなと思うのですが
比べられた方はいらっしゃいませんか
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/22(水) 13:50:16.92ID:KjBz3qPk
今年の五黄と暗剣が東西なので
gotoで旅したら結構引っかかる人でてくるのかね。

まぁでも、なにもないときの旅行者の方が多いか。
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/23(木) 06:06:48.07ID:xsCG5KEV
>>182@本命七赤です
1年住んだ土地(Aとします)から
6月下旬に東北東500km(B)に転居したけど
仕事絡みで2ヶ月も経たない8月中旬に
南西ど真ん中550km(C)に再転居が決定
A→Cは南東との境目だけどギリギリ南

正直、自分の太極が今どこにあるか分からない
この場合、A→Cに転居したとみなすべき?

どちらにせよ凶ではあるんだけど
B→Cなら月盤暗剣殺・年盤相剋
A→Cなら6月に出発した事になるから
月盤吉・年盤歳破
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/24(金) 12:58:13.38ID:FENoGeaV
イケメン男優の出来事、土用期間とおもったら一日前なのね。

>>196
https://youtu.be/q_nsWJvE9tc?t=46
2019年、凶方位に引越してしまった時の対処法を伝授!


45日(諸説あり)Bに連続寝泊りしてたらBに根はり完了。
よって観るのはB-Cとなるんじゃない?

仮にA-Cの解釈としても
Cで寝始めて45日連続(期間諸説あり)で定着だろうから
8月というか、Cの地で寝はじめの日付に該当する月盤方位適用じゃないかな?
その場合、出発日の月盤適用じゃない。

tubeの話からすると、
B-C間で凶でも、45日経たないどこかで一泊して保留しつづけ、
B-C間で良い月盤方位がまわって来たら、そこから45日は外泊をしない。
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/26(日) 16:56:33.43ID:2NR5Ix1Q
>>176
180年前の庚子七夕金星の年にはアヘン戦争勃発
庚子七夕金星は世の中が大きく変わりやすい傾向あるらしい
2020年は金運の歳になるってアホな占い師は言っていたけど、大金稼ぐのはごく一部だけで多くの庶民は不安定な世情に振り回されるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況