X



トップページ占術理論実践
1002コメント593KB
四柱推命☆従財格があつまるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:27.36ID:fg4lz8Xq
みなさん外格でどんな人生おくってますか?
0515名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/16(土) 17:18:32.46ID:NIOrEo4P
外格で一番の貴命で成立しにくいのは極身強の従旺格
0517長文格
垢版 |
2019/02/17(日) 11:02:59.73ID:v9QtYjJ1
とりあえず、中華圏に於ける従財格の定義をご紹介する前に喜忌論が中途半端になっているので、終えておこうと思います。
では、第三講は泄星と従財格の命式の関係を論じます。505で論じた内容の補足だとお考え下さい。以下に原文を引用します。
「原局有食護財,運見比劫,亦可保一生無大兇險(以食通關再生財)。
因局中財旺,故食不制殺,傷不克官,所以食傷,官殺皆可用」
先ず、命式の内に泄星が存在すると官星と同じく自星が行運で巡る際に、財星を泄星が護りますので、一生を通じて大破格を免れます。
これは官星が自星を剋するが故に財を護ると言う原理では無く、食傷生財が生じる故にです。
また、泄星と官星が命式上に同時に存在すると傷官見官の様に官星を剋し、社会生活に影響があります。
しかし、従財格の命式は財星が旺じており、食神は偏官を、傷官は正官を剋す事は無く、共存します。
故に泄、官両星を用神とします。
ここで重要なのは泄星と官星の相剋も従財格では生じないと言う説です。
これには一考の余地がありますから、色々な議論がなされるべきかもしれません。
以上が原文の大意です。
0518名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/18(月) 02:14:12.84ID:fhkn+Osd
>>513
511や515はおそらく荒らし
構うだけ無駄
0519長文格
垢版 |
2019/02/18(月) 21:48:56.99ID:eqGI6sMH
>>518
アドバイスありがとうございます!
そもそも、従旺格が外格で一番成立しにくい訳ではありませんからね。
正しい知識に基づかない意見だと思っていました。
0520名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/18(月) 22:02:13.96ID:0/gphURC
もしかして従旺格の中でも三合か方合が無いと成立しない一行得気格のこと言ってるのかも。だとしたら基本外格の中では確かに一番成立しにくそう。
別格5格?だかには敵わないけどね。
0522名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/18(月) 23:46:30.40ID:pXJ0hDDg
外格のなかでも一番の格下が従財格
あまり良い格ではないのでオワコン人間がスレまで立てて慰めあっている
他の外格のスレはないこともあわせて考えると群れたがりのオワコン人間が多いようです
0523名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/18(月) 23:52:06.86ID:pXJ0hDDg
まあこんな感じでしょうね

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また従財格がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 財多身弱ごときに負けるとは   │
| 従格の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    従旺格       従児格     従殺格
0524長文格
垢版 |
2019/02/19(火) 12:49:59.27ID:cCZZMjrZ
>>523
それが従旺格などの特別格局は必ずしも貴命とはならないようですよ。
古典である『命理正宗』に記されています。
以前にご紹介したサイトで邦語訳されていますので、ご参考にして下さい。
http://www.t3.rim.or.jp/~hiroto/seisoukaku10.html
0525名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/19(火) 15:06:19.21ID:cWhFJfj9
>>522
スレ立てただけでこうも言われてしまうなんて笑えますね。
私が従財格であったというだけで、他の格だったとしても
スレがなければ立てたとは思いますが…
個人の資質の問題では???
0526名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/19(火) 17:03:01.77ID:tHhyhTZM
全ては嫉妬による荒らし
貧命貧命と貶めるのも全て嫉妬
台湾でも中国でも日本でも従財格は間違いなく貴命

荒らしに構えば面白がるだけです
0527長文格
垢版 |
2019/02/19(火) 18:17:22.76ID:cCZZMjrZ
>>526
ただ、命理学的に従財格が貧命だと言う事が書かれている書物やサイトがあるのであれば、是非お教え頂きたいものですね。
私はそう言う書物やサイトを未だかつて見た事が無いので。
貴方のおっしゃる通りで富貴命としか記されていません。
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/19(火) 18:24:57.59ID:2qJq5Nsc
言いたい奴には言わせとけばいいじゃん
ネガティブに群がるのは時間の無駄無駄
0529長文格
垢版 |
2019/02/19(火) 18:52:43.31ID:pdveniuk
とりあえず、喜忌論を終わらせます。
第四講ですが、日本でもよく知られている一般論です。原文を以下に引用します。
「忌比劫,正偏印沖克財才;凡棄命格,
以所從之神為用神,大忌克沖用神之歲運,
名曰 ‘犯旺’,大兇;在命理上稱”一字還原“,局破」
要するに自、印星は財星を剋すので、巡れば破格して、大凶運となります。
用神である財星に対して剋や冲になる大運、流年運を犯旺と呼びます。
また、破格を一字還原と呼んだりもします。
0530長文格
垢版 |
2019/02/20(水) 01:24:51.93ID:1jxU1Qr7
中華圏では少なくともこう言われています。
「棄命從財格的人,往往容易因他人或環境致富。有道是:棄命從財格乃是大富大貴之命」
0531名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 12:04:49.18ID:HIy31BWw
批判されたらすぐに違いますよってレスしてる陰キャがいて草www
違う違うっていうなら自分の人生でそれを示せよ?違うんだろ?ん?
一杯イメージ膨らませてこんなに金持ちなんだよって主張しなよここで
さっさと10万か20万ぐらい用意してそれを扇形にして見せびらかすぐらいのことやらないと!
0532名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 12:34:04.16ID:sm7S3gLM
10万や20万を見せびらかすwww
金銭感覚が完全に小学生から中学生なことから推測すると
やたらしつこく荒らしてるのは、本物の子供だったんだな
0533名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 12:48:25.83ID:5k4PWjwU
従財って金に固執しないものなの?
自分はめちゃくちゃ金に固執するんだけど
0534長文格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:08:54.28ID:/b2D/tIt
>>533
真従財格なら自身の命を愛する如く金銭を愛すると言う象意があり、仮従財格なら金銭では無く、名誉を愛するとあります。
ただ、私は真従財格ですが、金銭に余り執着しない方ですね。
ですので、金銭への執着の有無は一概に言えないとも思えます。
0535長文格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:12:48.00ID:/b2D/tIt
原文を引用しておきます。
「1. 真從財格, 一般來說, 善經商經營運, 愛財如命

2. 假從財格(不透財而透食傷之假格), 只愛名譽,」
0537名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 16:48:32.59ID:j5JrwdIv
>>531
違うものは違うのだから仕方ない
君に対する対立ではなく単なる修正
1+1=3じゃないよ2だよって修正すんのと同じ

その行為に君が腹が立つのだとしたら
その原因は君の従財格に対する無知
従財格の一般論を知らないが故に
一般論全てが自慢に映っているだけ

君がここでちょくちょく荒らしをする目的が何なのかは知らないが
従財格を知りたい(貶したい?)のなら
まずきちんと種々の文献やサイトで勉強しよう

いかん、荒らしに真面目にレスしてしまった(反省)
0538長文格
垢版 |
2019/02/20(水) 18:15:07.68ID:/b2D/tIt
>>536
何か疑問があれば、またお書き下さいね。
0539名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 18:22:09.19ID:05Z7x31y
>>531は言葉はキツイけど、自分の人生で示せって言葉は何ら間違ってないと思う
図星なら、相手を攻撃するより自分を変えた方が有意義
発破かけてくれる人は有り難い存在だと思うけどな
0540名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 18:32:57.89ID:j5JrwdIv
>>539
勘違いしてはいけない
攻撃しているのは531(荒らし)サイド

そもそもここでは従財格の人間同士が会話や情報交換しているだけ
自慢もしてなければ傷のなめあいもしてない
それを勝手に
オワコン人間がスレまで立てて慰めあっている
だの
群れたがりのオワコン人間が多いようです
だの決めつけて攻撃しているだけ

だから
図星なら、相手を攻撃するより自分を変えた方が有意義
発破かけてくれる人は有り難い存在だと思うけどな
なんて典型的な勘違い
一言で言えば大きなお世話
0541長文格
垢版 |
2019/02/20(水) 18:42:39.75ID:1jxU1Qr7
>>540
言いたい事は分かりますよ。
そもそも、従財格に該当する方か従財格を語りたい方が語り合う掲示板の筈ですからね。
命理学上の話をしているのであって、通常の人生相談や一般論を語り合う場では無いと思います。
八字に精通していれば、従格に一般的な人生論が通じない事には気付くと考えます。
0542名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 18:46:38.21ID:05Z7x31y
>>540
ここ5ちゃんだからね?
一切攻撃されたくないのならブログ作るなり他でやれば?って話だ
こっちからすれば、531程度の煽りにいちいち躍起になってるようなレスも総じて残念
意味不明な事を言われてるわけじゃないんだし、使いようはいくらでもあるだろうに
0543名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:48.89ID:j5JrwdIv
>>541
同意

君も言うように特殊な命には特殊な生き方がある


>>542
という事は、君は攻撃している自覚があるという事だな
5ちゃんだから何?
攻撃は攻撃

攻撃されたくないという以上に
会話の邪魔・いちいち阻害されてウザい
わけ
耳元でブンブンうるさいハエみたいに

こちとらそれをうるさいと払ってるだけ
それ(荒らしへの注意)をおしなべて
「いちいち躍起になっている」
と更に煽るのが更にウザい
こちらが注意しようがしまいが
お前らがウザいのに変わりはない
頼んでもないのに攻撃に躍起になって
ブンブンうるさいのはお前らの方だろう

「相手を攻撃するより自分を変えた方が有意義」
この言葉をそのままお返しする
0544名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:04:53.48ID:05Z7x31y
>>543
別に攻撃する意図はなかったから、誤解させたなら謝る
たかが5ちゃんでそこまで熱くなれる人とは、悪いが理解し合える気がしない
他の人に迷惑だろうからこの辺でやめておくわ
0545名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 20:40:37.50ID:j5JrwdIv
>>544
>>544 
理解し合える気がしない、
と言いたいのは むしろこっちなんだが(苦笑) 

そもそも、君もそうだし531のような荒らしもだが、 
返信コメしただけで、すぐに 
熱くなっちゃってる 
だの 
ムキになる 
だの言って煽り返すのはなぜ? 
(自分自身への返信や質問は全て自分自身への攻撃とでも思ってるの?) 

加えて、俺が543のような発言したのは 
君が攻撃したから、というよりも 
君が荒らし(531)を擁護するコメをしたから、 
という方が正確 

単なる従財格同士の情報交換や会話を 
「オワコン人間がスレまで立てて慰めあっている 」 
「群れたがりのオワコン人間が多いようです」
だの曲解する人間は異常だろ?
そいつに対して 
「言葉はキツイけど、自分の人生で示せって言葉は何ら間違ってないと思う 」 
「図星なら、相手を攻撃するより自分を変えた方が有意義 」 
「発破かけてくれる人は有り難い存在だと思うけどな」 
なんて言ったらそりゃ加勢攻撃に見えるって
こちとら攻撃してないのに
荒らしやめろ、そう言ってるだけ
それを攻撃だの理解し合えないだの言われたら
こちらが心外
0547名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 22:05:29.51ID:17YyR4Dy
真面目に議論してる人尊敬するわw
変なのはスルーでいいのに
0548名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:08.03ID:sm7S3gLM
オレはこのスレをちょくちょく見てるだけの財多身弱だけど
はっきり言って、従財格の人達の方が財が機能してないようにしか思えない
煽り耐性低すぎな上に、人の意図や人物像を認識する目がなさすぎるでしょ
0551長文格
垢版 |
2019/02/20(水) 23:47:54.00ID:1jxU1Qr7
>>549
正確には従財格は破格しても従財格のままです。
ただ、財多身弱よりも波瀾万丈な運命になります。破格した従財格の場合の凶運はどの命式よりも酷いものです。
0552名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:08:26.47ID:DNZnMEt+
煽るの好きねみんな
長文格のように普通の会話した方がよっぽど有意義なのに
自分達の荒らし行為は「向きになる方が悪い」「スルーすればいい」
こちらの返信は全て
「病気」「煽り耐性ない」「足りない子」
本当に都合良く出来た頭だわ

こういう人達って逆に
「病気」「煽り耐性なし」「足りない子」
だと自分達がみなしている「馬鹿な人間」に向きになるだけ
時間の無駄、
スルーすればいい、
って考えにはならないのだろうか
荒らしをスルーしろという荒らしが従財格の人間をスルー出来ていない
という自己矛盾
そんなにスルーする事が賢い行為だというなら
俺のこのコメも他の従財格のコメもスルーすりゃあいいのに
0553名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:10:45.07ID:DNZnMEt+
荒らし本人こそが一番スルースキルがなく攻撃性嗜虐性が高く馬鹿というブーメラン

あ、このコメもスルーしなよ?
スルー出来ない方が馬鹿なんだよね?
0555名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:34:52.19ID:DNZnMEt+
>>554
ええ、もちろん分かった上であえて言ってます
荒らしがやまないであろう事も
あなたみたいに良識を弁えた人がいるならばまだいいのです
しかし、正直「煽る事が楽しい・面白い」という感覚そのもの、
そして、注意行為を「向きになってる・煽り耐性低い」
と解釈する周囲も、正直自分には理解不能です

荒らしから言いたい放題言われている事だけが賢い行為なのですか?
俺とか525の人のように注意したり真面目に返信したりするのは「馬鹿・病気」ですか?
もしそうなら、5chという場所は一般的常識とは著しくかけ離れた所であり
それこそ「理解し合えない・コミュニケーション成立不可能」な場ですから
俺はここを去りましょう
0556名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 02:12:42.36ID:GWTiI6Yx
531 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2019/02/20(水) 12:04:49.18 ID:HIy31BWw
批判されたらすぐに違いますよってレスしてる陰キャがいて草www
違う違うっていうなら自分の人生でそれを示せよ?違うんだろ?ん?
一杯イメージ膨らませてこんなに金持ちなんだよって主張しなよここで
さっさと10万か20万ぐらい用意してそれを扇形にして見せびらかすぐらいのことやらないと!

532 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 12:34:04.16 ID:sm7S3gLM [1/2]
10万や20万を見せびらかすwww
金銭感覚が完全に小学生から中学生なことから推測すると
やたらしつこく荒らしてるのは、本物の子供だったんだな


>>531のどこをどう読んだら>>532みたいなレス書けるんだろう?
文章読解能力低すぎるのと笑いの視点とかずれまくっててシュールすぎる
>>532はマジモンの発●障害ですやん
0557名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 02:17:31.15ID:GWTiI6Yx
>>532はID:DNZnMEt+だろうけどレスの数とか他人を説得できない長文とかを見る限り
こいつこそが諸悪の根源で荒れる要素なんだけど正直本人は全く自覚なさそうだな
しかしこの気持ち悪い改行を見る限りわざと気持ち悪いレス打ってるのだろうか?
文体からばれないように自演してる輩がいるのか?

どうでもいいけど普通一般程度のセンスのない奴だってのはわかるし
自分は荒らしではないと思うのであれば例えお前が荒らしだと思ってる相手に対しても
まともな言葉使って接しないとな

このID:DNZnMEt+の暴言も目に余りますわ
ミイラ取りがミイラって奴だな
0558名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 02:59:13.18ID:DNZnMEt+
>>557
ごめん、ID:DNZnMEt+だけど俺はID:sm7S3gLMって人じゃないよ
ID:j5JrwdIvとID:DNZnMEt+が俺ですよ
それこそ文体見たら分かるんじゃない?
俺は別に君から悪く言われようが構わないけどID:sm7S3gLMって人の名誉の為に言っておきたいのでね

そもそも俺は君みたいな荒らし行為が嫌いだから「www」とか絶対使いたくないし
人に対して「気持ち悪い」とか「発達障害」とか平気で言う人間になりたくもないわけよ
552でも書いたけどさ、「どうでもいいけど」とか「馬鹿」とか言うぐらいだったら、
それこそID:sm7S3gLMって人を相手にせずにスルーすりゃいいんじゃないの?もちろん俺に対しても

どういう目的なのか知らんけど、君自身こそが全くスルーしない、出来ない
君が一番スルースキルないし煽り耐性低いし矢鱈に人を攻撃する幼稚な性格なんじゃないか

とにかく俺はID:sm7S3gLMって人じゃない事を言いたかっただけなので
先程言ったようにここを去ります
荒らしを続けたり俺を攻撃したければどうぞご自由に

あと、全然話は変わるけど、長文格って人の話は勉強になりました
長文格さんありがとうございました
0559長文格
垢版 |
2019/02/21(木) 12:50:57.63ID:rRA67hjW
>>558
ありがとうございます!
こちらも書いた甲斐がありました。
0560名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 15:26:10.79ID:zTw1bIa/
横から失礼します
長文格さんは干関係も考慮に入れますか?
一般的に壬丙偏財は良いと見る向きが強く、辛甲正財は無効どころか逆剋するとまで書かれ、陽干の正財が天干に多見すれば妬合の憂いを受けると解釈されます
従財格にもこのような違いが出るのでしょうか?
0561長文格
垢版 |
2019/02/21(木) 20:56:43.86ID:9gqGmwbW
>>560
非常に高等な内容の質の高いご質問ですね。
結論から申しますと従財格の場合には考慮すると必要は無いとは考えます。
何故なら、旺じている財星に従うのが、従財格であり、日主は棄命します。
内格ですとおっしゃられる通りです。
先に述べました従財格の命式では泄星が官星を剋さずに命式上で財星を生じ、護り合うような五行の例外的な作用が起こります。
従財格の命式の特殊性であると考えて下さい。
0562名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 21:34:39.62ID:59B5jY6a
長文格さんに質問です。

ここでも紹介されてるサイトについて、以前から
疑問に思っていたことがあります。

専旺論集 http://www.t3.rim.or.jp/~hiroto/ftnmain.html

の一番下にある『命理正宗』(張楠著)でhirotoさんが結論として
「金水火の従旺格はむしろ破格になった方がよいのではないか」と
言ってるのですが長文格さんも同じ考えでしょうか?
0563長文格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:06:29.96ID:9gqGmwbW
>>562
このご質問も大変素晴らしいです。
私はこの説は一理あると思いますよ。
従旺格ですが易学の視点から見れば陰の極みですからね。従財格などは陽の極みです。
易で言う陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となると言う陰陽反転の原理です。
これを踏まえますと極陰の命式は成立しにくいのかもしれないです。それならば、身旺として生きた方が良い事になります。
かなり実験的な説だと思いますが、あのサイトの方の学識の高さと発想の豊かさには見るべきものがありますね。
0564名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:09.16ID:+0UU0eF9
金水火の従旺格は調候が偏るからってことでしょう。
格は成立するけど寒暖躁湿が偏っているから常に健康面は悪い、破格していて社会的に敗けているけど五行は備えていて健康面では特に問題がない。
一体どっちがいいのか分からなくなってくるんだよね、火や水ばかりで構成された従格って。
0565562
垢版 |
2019/02/22(金) 00:08:29.51ID:LjpVDkgN
>>563-564
陰陽反転という考え方や、どこかしらは悪いけど
一部だけは無事みたいな考えもあるんですね。
貴重なご意見をありがとうございます。

最初、外格は「偏れば偏るほど良い」と言ってるサイトが殆どだったので
内格と違って外格は調候なんて考えなくてもいいんだなと思ってたら

この人だけ「そもそも水と火は命式中に適度にあった方がよい」
「極端な湿寒や燥熱はよくない」と言ってるから
てっきり、ごくごく少数派の意見なんだと思ってました。
本当に外格は難しくて困りますね。
0566長文格
垢版 |
2019/02/22(金) 00:27:37.79ID:cJ5Wm0i8
>>565
564さんがおっしゃっておられるのは、あのサイトの説の補足ですが、これもよくお考えになられていると思います。ご参考にされたら良いと思います。
ただ、あのサイトの方は従旺格についてはそのように述べていますが、従弱格(従財格など)についてはそう述べていません。
貴方のおっしゃるように従格の場合は調候は成り立ちませんし、偏れば偏る程良いです。
日主は弱ければ弱いほど、従化します。
ですから、陰干の方が従格では良しとされるのですよ。
ただ、従殺格だけは例外で陰干が従化し易いのですが、破格時に健康、生命に致命的な危機が訪れます。陽干の場合は破格を乗り越えて、長寿であると中華圏の八字のサイトに書かれています。従財格の掲示板ですが、他の従格についても機会があれば論じたいと考えています。
0567名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/22(金) 00:34:37.50ID:TAvQdtJA
従財格の一番の弱点ってやっぱり身体と精神の脆さなんじゃないかなと思うんだけどどう思いますか?
0568名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/22(金) 00:50:11.34ID:LjpVDkgN
>>566
すみません。言葉が足りなくて誤解をさせてしまったようです。
もちろん、564さんの考えも参考にさせていただきますし、
565に書いた「どこかしらは悪いけど 一部だけは無事みたいな考え」と
いうのは564さんの意見を受けて纏めたものです。

あと、外格と書いてしまいましたが、他サイトの従旺格でも
偏れば偏るほど良いと書いてあり、従旺格に対して
調候なんて言う人は居なかったと言いたかったのです。

あれだと全ての外格に言ったようで紛らわしいですよね。
申し訳ございません。

565に書いたことは全て、562のサイトの従旺格についてのレスでした。
本当ごめんなさい。
0569長文格
垢版 |
2019/02/22(金) 01:00:22.55ID:cJ5Wm0i8
>>568
そんなに気になさる必要はありませんよ。
大変丁寧なご説明で
0570長文格
垢版 |
2019/02/22(金) 01:02:16.39ID:cJ5Wm0i8
すね。よく分かりました。
最後まで書けずに書き込んでしまいました。
すみません。
0572名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/22(金) 16:47:08.60ID:xbp8NaG7
>>567
極身弱の従格はそんな感じだね
宇多田ヒカルも繊細そうだし
従旺格や従強格は引くくらい我が強いイメージ
0573名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:36.23ID:CmR1arPt
ホーキング博士といったら小泉純一郎元総理と同じ生年月日。
小泉純一郎は金の一行得気格の代名詞。
総理として活躍したのは大運に官星が巡っているとき。
要するに破格らしい破格というものがない。
強いて言うなら、首相やってる時期は穏やかに過ごせないから破格していると言える。
0574562
垢版 |
2019/02/23(土) 00:43:00.25ID:dT0wihF7
皆さん、従旺格についてのご意見ありがとうございます。
自分は某所で仮従旺格と言われ、喜忌も従旺で見る方が
なんとなく合ってるような気がしましたが、ホーキング博士や
小泉元総理のことを考えるとやっぱり人生そのものが違うと思いました。
これ以上はスレチなのでやめようと思います。すみません。
0575名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/23(土) 09:22:57.40ID:VzQ2KX5H
占いブログ作ってる人も人間だからね
基本的に自分の命式を屁理屈こねまわして良い命式だと思い込む為にブログ書いてるわけで
逆に自分の嫌いな人間の命式も屁理屈こねまわしてボロカス言ってる
0576長文格
垢版 |
2019/02/23(土) 10:50:47.33ID:uE7odIkO
>>575
貴方のご指摘は正しいと思います。
従財格についても同様の記事が見出せます。
日主以外、財星ばかりで無いと成立しないと言う条件等も国内のサイトで見受けられますが、全く根拠の無いものです。
また、泄、官星はあっても2つまでと言う成立条件も典拠がありません。
従財格の悪い面を書かずに良い面ばかりが書かれてサイトもありますから、ここに書き込まれている方々も迷われた時期があるのでは無いかと思います。
0577長文格
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:57.43ID:uE7odIkO
>>574
従旺格か極身旺かもしれない貴方のお書きになられた文章を読ませて頂き、私は大変為になりました。
極身旺や従旺格に該当するとなると勢いのある激しい性格の方を想定していました。
なかなか、貴方みたいな命式の方に出会えませんから貴重な経験でした。
今後の命理学の研究の参考にさせて頂きますね。
ありがとうございました。
0578名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/23(土) 15:37:01.42ID:+XROa4f/
織田信長って何格になるかわかりますか?
0580長文格
垢版 |
2019/02/24(日) 10:53:54.54ID:J5JDXAH6
清朝最後の皇帝である愛新覚羅溥儀も従財格のようです。
私見ですが、様々な政権からの支援により皇帝として三度も返り咲いた上に、文化大革命の際には中国共産党より保護されると言う人生から従格らしい気がします。
以下がその記事です。
http://www.cafengshuinet.com/index.php?option=com_content&;task=view&id=1874&Itemid=47
0581長文格
垢版 |
2019/02/24(日) 13:54:01.71ID:J5JDXAH6
明の開祖であり、世界史上で最も悲惨な状況から皇帝となった朱元璋は従児格のようです。
我が国の昭和天皇も従児格であり、乱世のような混沌とした時代でも生き延びるような強さが従格にはありますね。
以下に記事を紹介しております。
http://blog.sina.com.cn/s/blog_5c5c38a30102eaug.html
0582長文格
垢版 |
2019/02/24(日) 14:08:14.65ID:J5JDXAH6
せっかくなので従殺格に該当する人物も挙げておきます。
朝鮮王朝末の閔妃と清時代末の外交官である伍廷芳などが従殺格とされています。
以下に記事を紹介しておきます。
http://www.36172417.com/2013/04/21/qi-ming-cong-sha-ge.html
0583名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/24(日) 16:30:41.16ID:abl5jfV2
ラストエンペラーを見た程度の知識だけど
従財格らしい運命ではあるね
頂点からどん底に落ちる運命
0584名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/24(日) 20:28:16.06ID:8GG+/TbH
>>581
香淳皇后も(仮)従児格みたいですよ。
1903年3月6日 6時25分
東京都港区生まれ 女性
時日月年
乙癸甲癸
卯巳寅卯
0585名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/24(日) 20:40:04.00ID:8GG+/TbH
従格ではございませんが、平成天皇と美智子皇后も特徴的な命式です。

天皇陛下
時日月年
乙癸甲癸
卯亥子酉

美智子皇后
時日月年
戊甲甲甲
辰子戌戌
0586長文格
垢版 |
2019/02/24(日) 23:01:05.83ID:J5JDXAH6
>>584
貴重なご意見ありがとうございます。
日本があの過酷な時代を乗り越えたのも先の両陛下がお持ちになられていた特性ゆえかもしれませんね。
0587長文格
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:25.09ID:J5JDXAH6
>>585
これは身旺ですね、平成と言う時代に相応しい運命を帯びて御生まれになられたのだと思います。
従財格はどちらかと言うと疾風怒濤の乱世でも生き延びる天才ではあります。ただ、運命に流される天才でもありますからね。
私が従財格の方として一番しっくり来るのは愛新覚羅溥儀ですね。
伝記を読み漁っていますが、様々な点で私自身とよく似ていますし、共感を持っています。
0588名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 02:07:22.15ID:IjxkAk6m
>>586
いえいえ、こちらこそわざわざご返信ありがとうございます。
出生時間と出生地が正確に知られているのであれば、インド占星術や紫微斗数等でも
日本の歴代天皇
中国の歴代皇帝
朝鮮の王や皇帝
のホロスコープ・命盤をご覧になられると、共通の特徴や従格との関連性が更に分かるかもしれません。

参考までに。
インド占星術では歴代天皇のホロスコープに次のような特徴があるそうですよ。

王家に関係する星の配置のポイント
・しし座は王家の星座。
・いて座は王家の紋章を意味する。
・太陽は王様。太陽が第1室や第10室と絡むことは王様的な配置。
・太陽と木星の関連は王者のような堂々とした威厳を表す。
・第4室は権力の座を表す。
・第5室と第9室は威厳と品位を表す。
・ラグナが王様の星座である獅子座。
・ラグナに王様を意味する太陽が在住する。
・社会的職業や使命を意味する第10室に王様の太陽が在住する。
・威厳や品位を表す第5室(5番目の星座であるしし座に関連する)に太陽が在住している。
参考サイト
http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/2011/11/22/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AB%E3%81%BF%E3%82%8B%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E3%81%AE%E9%85%8D%E7%BD%AE/
http://jyotish.michiyuu.info/wordpress/2011/10/05/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%AE%B6%E5%9B%9B%E4%BB%A3%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E7%8E%8B%E6%A7%98%E3%81%AE%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%85%8D%E7%BD%AE/
https://www.akbar.space/single-post/2018/02/28/%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97
0589名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 02:11:32.34ID:IjxkAk6m
私は長文格さんの出生時間や出生地までは存じ上げておりませんが、長文格さんのホロスコープや、あるいは今までに命式を挙げられていらした従財格の方々のホロスコープも、こうした特徴を何か持っておられるかもしれません。
0590名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 04:59:24.43ID:Bq4mCaN4
愛新覚羅溥儀は生き延びたのではなく生き延びさせられて時代にほんろうされていただけにすぎない
例えるなら大海に漂う小舟同然で無力だった
0591長文格
垢版 |
2019/02/25(月) 08:35:20.15ID:dipKITma
>>590
まさに貴方の例えは言い得て妙ですね。
従勢格の例えは船や木の葉のようなものだと記載されています。以下に一文を引用します。
但從勢格之人的內心容易像無根的萍,沒有穩定的思緒,如風中的落葉,沒有固定的目標,心情常常隨環境起伏
大意は従格の生き方は風に舞う木の葉のようなもので、環境によって左右され易く精神的安定や人生目標を持てない象意があります。
理由は日主が無根だからです。
0592名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 10:34:31.27ID:7h/Jq1t8
中国の皇帝と自分の人生が同じだとか妄想もここまで来ると笑えるレベルw
0593長文格
垢版 |
2019/02/25(月) 12:49:13.48ID:dipKITma
>>589
貴方は非常に鋭いですね。
私もこの方面を研究していますが、紫微斗数やインド、ヨーロッパの占星術の命盤やホロスコープにも従財格の様な象意が表れます。
紫微斗数の専門家やインド、ヨーロッパの占星術の専門家にも看命して頂きましたが、全員驚いていました。
それ程、特異な命盤やホロスコープらしいです。
他の従財格の方の命盤やホロスコープも同様の象意が表れるかもしれないです。
0594名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:11.74ID:ijtaB725
色んな複合アスや多重合持ちが多いよね、従格全般。
0595名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 13:54:21.02ID:1pXwER4S
>>594
インドも西洋も2室に集合していて
そこに木星ソフアスって感じです。
0596名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/25(月) 14:03:43.71ID:iBLBw2uy
自分は8室集中
2室はからっぽ
遺産系なのかな
配偶者に先立たれるのは嫌なんだけど
0597長文格
垢版 |
2019/02/25(月) 18:16:59.93ID:dipKITma
>>596
私も8室集中ですよ。
インド占星術ですと山羊座ラグナで1室、2室の支配惑星が土星です。これが10室で高揚してシャシャヨーガを形成するので、巨富の象意があるようです。11室の木星とケートゥでヨギーニヨーガとなり、これも富を表すようです。
あとはケートゥ、ラーフ 、土星、水星、太陽が全て高揚している感じです。
西洋占星術ではマイナーアスペクトまで入れるとほとんどの惑星と冥王星がアスペクトを形成し、限られたハウスに惑星集中しているホロスコープです。
0598名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 02:06:42.01ID:6IL3r5ep
38です。
久しぶりに覗いてみたら、色々な話題で盛り上がっていますね。
そして、私の命式を看て下さった方々、ありがとうございます。
さて、今、インド占星術の話題になっておりますので、私もホロスコープを見たところ、
獅子座ラグナ 2室ケートゥ 3室月 4室土星 8室木星(定座)&ラーフ 9室太陽(高揚)&金星 10室水星 11室火星
という結果でした。
全然インド占星術は分からないのですが、これってどうなんでしょう?従財格と同じような象意があるんですかね…?
0599名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 02:48:17.80ID:Zcn3ba9n
>>598
鑑定依頼は隣板へスレチ
0600名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 04:03:11.50ID:6IL3r5ep
>>599
そうですね、失礼いたしました。ご忠告ありがとうございます。
0601名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 07:19:44.82ID:mJmq9PAy
8室集中かつ冥王星がほとんどの惑星とアスペクト?
長文格さんて怖い人だったんですねぇw
0602長文格
垢版 |
2019/02/27(水) 08:06:19.04ID:GRcPJMVf
>>601
そうだと思いますよw
紫微斗数では殺破狼格ですしね。
0603長文格
垢版 |
2019/02/27(水) 08:31:01.27ID:GRcPJMVf
>>600
インド占星術では、おっしゃっておられるラーシ以外に60のチャートを使用しますし、時刻修正も必要になってきます。
分や秒単位で看命するようなので、私は専門家に依頼しましたよ。
0604名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 12:19:26.72ID:kV88z/vS
長文格さん出生時間教えてください。16時のいつですか?
サビアンとかも詳しく見てみたいです。
0605長文格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:47:43.73ID:GRcPJMVf
>>604
3分です。
サビアンは確か家系図だったと思います。
0606名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 17:42:16.92ID:sOa2GHNz
>>605
https://arijp.com/horoscope/index.php
ここでやってみました
1983年9月6日16時3分ってことでいいですか?
住所はわからないので東京都にしました
プラシーダスだと7室集中になってるんですよ
カルミネート天体は冥王星

どの方式で出してます?
0607名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/27(水) 17:44:36.36ID:sOa2GHNz
いやよくみたらカルミネート天体は木星でしたわ
けど7室に天体重なってます(8室ではないっぽい)
0608長文格
垢版 |
2019/02/27(水) 18:10:55.17ID:GRcPJMVf
>>607
私もそのサイトを使った事があります。
インド占星術のラーシチャートが8室集中ですね。西洋占星術のホロスコープだと1室ズレますね、確か。
そのホロスコープで正しいですよ。
0609名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/28(木) 01:34:51.16ID:1dWrCnFk
>>597
>>598
従格は太陽が力を失っているかと思いきや、高揚とは。
自分は従格か内格身弱か曖昧なところですが、8室集中で太陽の品位は悪いです。
0610長文格
垢版 |
2019/02/28(木) 08:11:28.67ID:Cl2Ihm3L
>>609
私の8室の太陽は獅子座にありますので、ムーラトリコーナですね、正確には。
ただ、品位は悪くないと思いますよ。
0611名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/28(木) 10:30:08.72ID:YLPmwD8M
ホロスコープいまいちだな
0612長文格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:42:19.12ID:Cl2Ihm3L
>>611
八字と占星術の関係はまだまだ研究の段階ですからね。
紫微斗数と八字は同じ五行を根底に置いた占術ですから関係はありますけどね。
0613名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/28(木) 18:35:13.29ID:OfMmhZ2J
貴命の場合は四柱推命もホロスコープも良いし矛盾しない
0614長文格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:47:01.18ID:Cl2Ihm3L
>>613
私の場合はそう言う感じでしたし、八字の破格の時期と占星術のホロスコープ上で看命した悪い時期とも重なっていて、紫微斗数や占星術の鑑定士の先生達がやはり関係があると驚いていました。
ただ、比較して研究しようにも従財格の方が殆ど居ませんからね。
この掲示板でも人を募って、そう言うホロスコープとの比較についても検証したいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況