X



【節税】貨物登録の乗用車台6台目【対策?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:12:41.31ID:haltPBfV
前スレ=実質5スレ目なので、スレタイは「6台目」にしました。

D【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1440076763/
C【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1328972707/
B【節税】貨物登録の乗用車3台目【対策?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1195185316/
A【節税】貨物登録の乗用車2台目【対策?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/truck/1169917224/
@【規制】貨物登録の乗用車【逃れ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1111216794/
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:49:37.76ID:5mtPfEqJ
アルベルのハイブリッドを1ナンバーにしようと思って3年くらいベース車を探してる
なかなかいいのが出てこないわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:31.81ID:RVDruqAE
ちょっとスレチなんだけど構造要件に詳しい人多いから知ってたら教えて。

オートバイトレーラーに自転車積むのは合法?違法?

オートバイトレーラーはオートバイしか積んじゃいけないと良く目にするけど、ソースが見つけられず(オートバイを専用に輸送することを目的としたトレーラーとは書かれてるけど、その他を積んじゃダメとは書いてないような)
チャリはオートバイの範疇に入る?(入らない?でもナンバー無しのレーサーバイクは運ぶし、エンジン無し不動車とかも考えるとチャリとオートバイって境界難しい)
チャリは軽いから手荷物としてなら積載してOK?

普段はバイク用にオートバイトレーラー使ってるんだけど、家族分のチャリを運んでサイクリングに使えるか気になってて
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:12.89ID:fHuBXSPE
8ナンバーのボートトレーラーにバイクやチャリはアウトだけど、4ナンバーの貨物自動車なら、ボートやジェット、バイク、チャリ、バギーOKなんじゃないの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:22:12.10ID:6TT1yPRL
オートバイ専用って言ってもチョイノリやゴリラなんかは小さすぎてちゃんと固定できないんじゃないのか?
オートバイの中でも積載出来る範囲ってのをメーカーが設定しているはず
一本のラダーの上に載せる一台積み専用タイプだとジェットスキーやトライクやスノモなんかも当然NGだろ
チャリに関しては乗り物だけど車やオートバイ未満だから自己責任でドゾーだろうな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:45:14.52ID:oSVhX9qy
構造的な話じゃなくて法規的な話をしたいんじゃないの?
土砂禁ダンプとか車載専用車は車検証に積載物が書いてあるけど・・・
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:36.65ID:6TT1yPRL
オートバイ専用として造られて車検証にそう書いてあればオートバイ以外積んだらダメに決まってる
自転車は原付以上の二輪と違って車両法の適用外
だけど乗り物であって手荷物ではない

ただし路上でそんな物に遭遇する確率はゼロに近いし、一々それを見つけて取り締まる事はしないだろうよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:16:36.24ID:2yH0lvff
維持費を浮かそうと4ナンバーステップワゴンを個人間カーシェアに登録しようとしたら3、5、7ナンバーしか登録出来ないらしい。。。
4ナンバーの不便な所って単純に8人乗れないだけかと思ってたけど、一日保険入れなかったりエニカに登録できなかったりで結構面倒事多いのね。。
5ナンバーに戻して高くなった維持費をカーシェアで稼ぐのもありかな
0613o(^_^)o
垢版 |
2020/10/20(火) 17:47:15.40
貧乏くせえスレだな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:10:38.13ID:kTk2DnDT
維持費を安くするために4ナンバーにしたんだろ?
そのまま乗ってろよ
ナニ言ってるんだかわからん
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 11:15:20.59ID:4lYHo2Zn
個人間カーシェアなんて借りた奴が事故起こしたり壊したりすると最悪泣き寝入りらしい
レンタカー業者の手先が嫌がらせしてるかも知れんし
その内法改正で規制されるだろ
0616o(^_^)o
垢版 |
2020/10/25(日) 18:45:53.48
金が惜しいんなら最初っからカーシェアで借りる側になっとけって感じ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 10:34:48.42ID:tTNbW5w+
人を乗せると定員外乗車(道交法違反)だけど座席戻しそのものはグレーな車両法違反だろ
それを突っ込むと軽バンやハイエースの後ろに棚を組んで商売道具満載のやつを民間車検でそのまま通してる件も浮き彫りになってくるんじゃまいか
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 12:44:57.58ID:ramPY6nr
あの辺をまっとうに車検通すなら8ナンバー取るしかないか?
加工車とか検査測定車、工作車あたりか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 16:57:36.46ID:wUWBJ5W+
>>620
前半と後半の話、全然ちがくない?

ちな後半の話は、工具無しで取り外せて型式登録時から100kg以内なら問題ないはず
(それ以上は自動車部品の装着と区別できなくなるから降ろして測定)

ネジで車体に固定したいけど乗車装置が遮られるなら蝶ネジにしときゃOK
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:06:22.74ID:KvxNg1HV
1世代前のMPVです
概ね今週中に必要書類集まります
ユーザー車検で友人と同行して取って来ます
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:13:53.28ID:CAS7EQxc
よし、俺も4ナンバー化するぞ!
と思ったがよく考えたら元から4ナンバーのプロボックスだった
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:06:31.39ID:3ut/ki4K
フリード8人→5人で4ナンバー取ってる人いるけど
5人乗りのスパイクは定員そのまま4ナンバー化は流石に無理なのかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:24:02.41ID:bLxaHRhQ
スパイクってフリードスパイクのことだろ
後ろが2:1分割なら3人乗りでいけるんじゃないの
乗用は基本的に定員を減らした分が積載量だからな
ランクル100とかは初めから5人乗り貨物仕様があるけどプラド系は定員減らさないと無理だよね
0632830 4
垢版 |
2020/11/10(火) 15:55:22.00ID:wA1jNvPH
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0633627
垢版 |
2020/11/10(火) 18:43:59.33ID:+IBA47Nh
>>628
>>630
ありがとう勉強不足で恥ずかしいです
>>631
なるほど定員5人から積載量分として定員数削るから貨物への道が拓けるみたいなイメージね
例外もあるんだろうけどもっと勉強します、ありがとう
0635627
垢版 |
2020/11/11(水) 09:29:16.03ID:bcvx20GO
>>634
親切にありがとう!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:21:42.19ID:uzInWVtm
初代フリードに3列ってあったんだな。あの短さで、意外。
所で二代目は2列仕様が【フリードプラス】で3列仕様が【フリード】って、誤解のもとだろw
営業マン苦労してそう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:18:41.20ID:b6iGR3sH
初代フリードは3列、2列がフリードフレックス
フレックスがすぐ廃番になってフリードスパイクが出てきた
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:16:52.84ID:cEyOD8MK
フリードは構造変更やって貨物車にするメリットってあるのか?
節税にはなるが保険料は上がるんやで
0639o(^_^)o
垢版 |
2020/11/14(土) 14:25:13.99
いっそのこと運転席以外全部取っ払って登録しろよ
ボンクラ貧乏人共
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:33:19.90ID:V+RQV+ct
3・5・7より4が欲しいんだろ
経費以外の面でも運送屋の台数合わせとか乗用車入構禁止エリアに入るためとか需要は様々
0642830 4
垢版 |
2020/11/14(土) 16:12:49.84ID:/mYR4XNo
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192
0645o(^_^)o
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:50.19
おやおや〜
小金を出し惜しむために8人乗りを5人乗りにするような貧乏人共達の活発な討議!
実に参考になりますねwww
オイラはフルコンプ免許所持者ですから
米国日産のNV3500、12人乗りを購入しましたよ
まだ誰も乗せたことがないので1人乗車登録でも良かったですけどね
0646830 4
垢版 |
2020/11/14(土) 23:06:42.61ID:w8QY5xCH
>>1
929 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 04:39:17.16 ID:F8b4hjRy
女と車と就職は全て同じ。

女→美女、処女なら最も市場価値が高い。かつ若ければ(23歳以下)非の打ち所がない。
   年増であっても美女であれば何とかなる。
   しかし経産婦は×

車→高級車で現行モデルなら市場価値高し。大衆車でも初回車検前ならそこそこ。
   レクサス車なら事故車でもカローラよりはるかに高い値がつく。
   しかし大衆車型落ちはゴミ同然。

就職→高学歴新卒は引く手あまた。3流大新卒でもそこそこ。
    中途であってもキャリアがあれば企業は積極採用
    既卒で職歴、キャリア無し(ポンコツ)なら市場価値ゼロ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1244006518/929
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:55:03.57ID:0Nyeu3l5
訳の分かんねえチャチャ入れてんのは
o(^_^)oだけだろ?
会社解雇されて暇なんかな?
本物は塀の中にいるって話もあるが
0651o(^_^)o
垢版 |
2020/11/16(月) 12:46:47.41
はいはい!
心地よい貧乏人共の遠吠えがオイラのところまで聞こえてきました!ww
フォースシートを取っ払ったら9人乗り4ナンバーも可能かもしれませんね
でもオイラはそんなみすぼらしい乞食のような脱税行為に手は染めませんよ!
ふふふ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:41:39.63ID:h96UU8Yh
脱税?
普通にシートを取り外して検査を受けただけなんだけど・・・

そもそも小型枠で4列シート車ないし

大丈夫ですか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:03:25.82ID:XAVlvENs
節税やな
脱税は違法だが節税は合法的に認められた生活の知恵

貨物車ももっと色々オプション付けられるならわざわざ乗用車買わずに初めから貨物車買うわ
0654830 4
垢版 |
2020/11/16(月) 15:19:56.43ID:BLqU3hJM
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:50.13ID:0Nyeu3l5
>>652
o(^_^)oはNV3500乗ってることになってんだよw脳内でw
たぶん現車も見たことないはず
どうせネットで見かけただけ
子供の頃から授業中も勉強上の空で白昼夢にひたってたんだろうな
年老いたオヤジさんのパッソしか運転したことないくせに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:19:32.97ID:zTAuW2iq
車板も似たような奴いっぱいいるから大して変わらん
昔あった(今あるか知らんが)シベリア板なら確実に荒らしの追跡出来るからそっちがいいねえ
ワッチョイは対策にならんからIP出る板まで行けば荒らしは逃げ出すぞ
0658o(^_^)o
垢版 |
2020/11/17(火) 02:01:38.56
おやおや〜
貧乏人共のやっかみは果てしないですねー
オイラは実際にNV3500を買い物用に使ってますよ
またバイクの時みたいにオイラのマンションが特定される恐れがあるから
画像のUPはしない
0659安藤 隆行
垢版 |
2020/11/17(火) 02:04:22.99ID:ibj2Trnw
>>657
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww

コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ!
お待ちしております!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
https://twitter.com/FD830AS
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!!   http://ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃめっちゃ勝ち組だぜコラ!!!!
俺様はめっちゃめっちゃ高学歴で高IQだぜコラ!!!!
ヘンタイも極めれば神になれるw   http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!

チョソ、キチ〇イは死ね!!!!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/342
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595

俺様はバカじゃねーぞコラ!!!!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!!!!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!!   http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566540947
俺様は神だぜコラwwww   FD830EE   https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:26:55.40ID:r/R82uim
来月2日に構造変更の予約入れたぜ
住所変更に所有権解除に構造変更に車検取り直しで大変だぜ
ユーザー車検で逝ってくる
貨物への換装作業はもう終わってる
最大積載量のシールも通販で買った
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 16:15:12.87ID:Gmfnj87z
>>663
損する
普通は車検の時期にやるもの
ただ節税効果が見込めるなら次の自動車税来る前にやると節約出来る場合もある
0674830 4
垢版 |
2020/11/25(水) 17:45:22.54ID:hnAD6PAQ
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:40:58.99ID:O9LSHl0e
「同じ金額で納税か寄付か選べ」と言われたら寄付してタイガーマスク味わった方がいいだろ
税金はいくら払っても感謝なんかされないのに、払わなかったら犯罪者なんだぜ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:35:27.77ID:O2cjwLDc
構造変更する際、事前に書類審査が必要だって言われて予約を取消して審査の書類作成中
去年から変ったらしいがサイトにはそんな情報見つけられなかった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:04:08.23ID:HgoRC1cZ
まあ書類は無事作り終えたしスレで見つけきれなかったのかな?
概ね審査は大丈夫だろうから後は実検査だけ予約して終了
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 18:41:35.76ID:2GrBYTrD
実検査引っ掛かった
結局前列を後ろに固定すれば後は手続きだけなので今日板金屋で溶接して貰った
水曜には1ナンバーで仲間に入ります
2列目生かすってこんなに大変なんですね苦労しました
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 06:17:26.45ID:/Hdd270c
>>690
MPV
4人乗りで登録
前席溶接の理由は2列目空間より荷室を広げる為
前席を最後尾でレール溶接により固定する事で荷室を基準値以上で確保出来る為
1席1万円で済んだ
板金屋に頼んだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 07:17:45.78ID:uFlwoopz
>>691
座席の位置は最高端で測ることが明文化されてるから、溶接なんて必要無いよ。
用途区分 依命通達 でググって

自動車の用途等の区分について(依命通達)

注11 運転者席を除く客室の床面積(1) 運転者席の背あて後端 隔壁又は保護用の仕切のある場合にあっては
その後端から乗車設備の最後部座席までを含む客室の後端(乗車設備の最後部座席より後方に物品積載設備又は特種な目的に専ら使用するための設備を有する場合にあっては、
乗車設備の最後部座席の背あて後端(隔壁又は保護用の仕切がある場合には、その前端 )までの車両中心線上における大部分の床面に平行な
距離に室内幅を乗(、))じたものを客室の床面積とする。この場合において、運転者席が前後に可変する座席にあっては、座席の位置は最後端とし、
運転者席の背あての角度が可変する座席にあっては、背あての角度は背あての支点をとおる垂直な面と背あてとのなす角度は後方に30度
(30度に保持できない場合は、30度に最も近い角度)とする。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 07:36:51.38ID:/Hdd270c
>>692
検査官が駄目だってよ
言って変わるならともかくおk出さないよとまで言われた
ビス止めとか簡単な方法でもNGだと言われた
代わりにアンタが検査官と交渉してくれるのか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 08:13:31.66ID:9J+QSscs
>>693
無知な検査員にあたりましたね
そんな時はエビを提示してもらい説明を受けるべきです
溶接はそのあとよ

わけのわからん前例を得意になってここにあげないでね
誰も溶接なんかしたことないし〜
それより足が届かなくて運転ができないだろ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 11:50:19.47ID:uFlwoopz
損害賠償はやりすぎと思うけど仕事とはいえ全員が完璧に通達を理解してるわけじゃないから説明できるならしたほうが良さそう

ちなうちの支局だとシート固定方法がメモ書きで書かれる(今回だと運転席位置は溶接固定ま書かれる)から、その書類残ってたら溶接外すとまたややこしい話になるし
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:07:55.05ID:oyM9+1j/
>>697
難しくすんなよ
たかだか一台でガタガタいっても時間の無駄
何十台も通してるけど、溶接のヨの字も聞いたことないわ
損害賠償だの、賢い奴はそんなことしないぞ
節税分が吹っ飛ぶべ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 19:02:11.94ID:uFlwoopz
あとちなみに溶接はいいけどボルト留めはダメっておかしいよ。
素手で外れなければ車体と一体とみなされるのがルール。
蝶ネジは素手で外せるからダメだけど普通のボルトナットなら問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況