X



トップページ既婚男性
1002コメント393KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:11:20.12ID:nMulZqsI0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性203
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1708901780/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:31:59.14ID:nMulZqsI0
立ててみた
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:31:46.84ID:5GItpI3pd
妻が息子連れて出てった
ここ数日俺の返事がぶっきらぼうだったのが気に入らないらしい
俺だって仕事やら何やらでちょっと虫の居所が悪いことくらいあるってーの
別に家族に八つ当たりして怒鳴りつけたとかじゃないのに細かい事をネチネチと
俺は常に職場でも家庭でもニコニコ爽やかスマイルしてないといけないんですかそうですか
お前はそうやってちょっと気に入らないことあるとすぐヒスって家庭内に不機嫌バラまくくせに

1番下の息子が就職したらすぐ離婚してやるわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:35:48.74ID:5GItpI3pd
あ、出てったっても実家に帰ったとかではないです
昼間喧嘩して(というか向こうが一方的にキレて)出てっただけ
ファミレスで夕飯食ったら返ってくるらしい
ただ拗ねてるだけ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:39:28.46ID:BH8XVcjZ0
子どもだなぁ
普通は切り替えるもんだよ
仕事を家に持ち込んでるようなもんだろ
ガキだなあ
妻からしたら子どもが増えただけ

情けねぇなぁ
せいぜい明るく出迎えるかひとことごめんていいな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:51:34.84ID:YEh+MjZ10
社内恋愛をしたときにルールとして2人でいるときに仕事の愚痴は言わない(仕事で起きた楽しい話なら可)って付き合うときに決めたのに、異動先の上司が外れだったらしく会うたびに愚痴のシャワーを浴びせてくる女の子はいたな
仕事に関連する話題がテレビで流れたらすぐチャンネル変えるくらいプライベートで仕事のこと考えたくないマンだわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:16:03.37ID:7jBBpvhW0
父が亡くなった
憧れの芸術家から亡くなる直前に励ましの葉書を貰ったのが嬉しかったらしく周囲に自慢していたので葉書も一緒に納棺した
参列者の親戚でその芸術家のファンがいて、母の許可を得てから葉書をスマホで撮影をしたらしい
ところが今朝になって母親が、他人への葉書を撮影するのは差出人にも受取人にも失礼だとしてその人に写真を消さてもらうように頼んだ方が良いと思うと騒ぎ出した
その親戚は母から見たら義姉にあたり普段は全く接点がない相手
俺は人間関係を悪化させないために母の胸のうちに留めておくべきだと思うのだけど、母の気の済むようにさせるべきか悩む
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:16:27.99ID:GrrxqY9ud
こんばんは初めまして、初めて書き込みします
失礼あったら申し訳ございません
現在結婚一年目でモラハラされる実家との縁を切ろうかどうか迷っています
とは言ってもモラハラの程度も第三者を入れて話をしたことがなくどの程度か測りかねてるところです
自分にも多分に悪いところはあると感じる上、情なども重なって縁を切るべきかとても迷っている状態です
一方的な供述にはなりますが、実家の基地度が縁切りに値するのかそれとも自分がおかしいのか、また実家との縁切りを既に経験済の方のお話を聞いてメリットデメリットを含めて今後の身の振り方を考えたいと思っております
自分でも感じておりますが1家庭の至極どうでもいいどっちもどっちの言い合いだとは僕もわかっているつもりなのですが、「普通」がよくわかっていないのでお目汚しになると思いますので、保険を張らせていただきます、申し訳ございません
スレ違いや無礼な場合は退出いたします、もし身内の恥を聞いていただける場合はkwskお願いいたします
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:18:51.10ID:YB1fyFST0
プライベートで仕事の話するやつは全員もれなくあの世行きの方が良い
俺は一切関わらないようにしてるし定時来たらそそくさと帰るようにしてる
雑談すら不愉快なくらい人間関係終わってる職場
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:25:06.11ID:5GItpI3pd
ええぇマジかよ
別に仕事の愚痴を垂れ流してたとかじゃないんだぜ
ずっと仕事のこと考えてるから話しかけられた後の返事が少し「何?(今忙しいんだけど……)」みたいになっただけだぜ
その程度も許されないとかマジ結婚って地獄じゃん
結婚する前に教えてくれよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:41:10.55ID:o1cLVqor0
>>14
それは仕事でプライベートの話するやつでは?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:42:25.61ID:5GItpI3pd
こどおじしてた期間がないから親は知らないね
友達とは憂鬱になってる時にわざわざ会わないでしょ
会うとしたらもっと積極的に仕事の愚痴を言ってる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:48:39.45ID:BH8XVcjZ0
ちょっと仕事のことで考え事あるから、そっけなかったらごめん
て一言言えばふつうはそっとしてくれると思う

相手からしたらそんなんわからんやろ?君の頭の中なんて
察しろよってか?
子どもかよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:52:20.39ID:pRdpCW9L0
職場で不機嫌な同僚がずっと同じ空間でいたら嫌でしょうに
家庭ならそれが許されるとしたら、あなたの嫁があなたの態度に不快感を感じて愚痴を言うことも許されるべきでは?なぜ自分だけ許されると?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:41.94ID:7cBZIAuK0
>>6
普段がどうかは知らんし関係ないが
今回に関してのヒスはお前に大してキレてるんだから比較にはならんやろ
仕事のことを家に持ち込んで不機嫌撒き散らすのと一緒くたにするのはおかしい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:37:00.54ID:zGP1Ih7Y0
小5の娘がひどいワガママ言う

今日は娘の希望で予約していた映画館に連れていったのだけど、自分が欲しいグッズ(2500円のぬいぐるみ)を買ってあげなかったのでそこから不機嫌

ちなみに700円のペンは買ってやったのだから、それで満足しろといいたい

半日くらいグチグチ言ってて、(帰りに買った)駄菓子を買う金を節約してぬいぐるみを買わないのはどういうことかとか問いつめてきたのでついにきれて怒った、が、怒るのはどういうことかと逆ギレ

この娘についに嫁もキレて、最終的には娘が泣いて土下座。

こんなこと本当はしたくないのに、なんでこんねに謝らない、自分は悪くないマンなんだろうか、うちの娘は。

愚痴でした
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:54:36.56ID:zN9C74pX0
子供視点で買ってくれたりくれなかったりに一貫したルールが見えないから
理不尽に買ってくれないように見えるんじゃない?
小5ならお小遣い制にしといてそういう趣味のものはお小遣い使って買いなさいでよかったのでは
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:12:05.37ID:zGP1Ih7Y0
しかしさっき嫁と話しをしていて、恐るべき嫁の過去の事実を知った。

昔の嫁も上に書いたこととほぼ同じこと(小学生のとき映画を見に行って、グッズを要求して買ってもらえず拗ねまくり、結果めちゃくちゃ親に怒られて、土下座したところまで一致)していることが判明…

これ遺伝だわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:13:29.13ID:pRdpCW9L0
お年玉とかお小遣いで欲しいもののために貯めるか
うちの場合はお手伝いを1ヶ月これやりますって交渉してきたりする
どうしてもそれ以上のものが欲しいなら、お手伝いするとか何ヶ月か我慢しなきゃダメなんだよ?って話してそれでもいいってちゃんと約束したら買うかな。
なあなあにしないできっちり約束はこちらも守らせるけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:29:53.06ID:pRdpCW9L0
土下座したのなんて、大学受験させて欲しいって頭下げたくらいかも
させてもらえんかったが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:31:17.30ID:1v/rJdCT0
娘が小学2年の時にパパやママの財布から無尽蔵にお金が出てくるもんだって思ってたって言われたことあるよ
んな訳あるか!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:46:37.85ID:+/vhiz390
嫁の父親は肉体労働系の職人で結構稼いでるけど
高卒のブルーワーカーだし、嫁は大卒だけどEランでお嬢様って感じではないし
格差とか意識しないで結婚した
結婚してから金銭感覚の違いに直面して困ってる
嫁は実家の手伝いをして俺より良い給料もらってるから生活費で困る事はないけど
一緒に生活するからには、普通のサラリーマン家庭の金銭感覚を身に付けて欲しい
どうすれば良いかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:52:12.91ID:blz7Jzycd
よくわからんが嫁の金遣いが荒いってことか?
別に金に困ってないならいいんじゃない?
将来が不安ってことなら一度FPにでも相談して一緒に貯蓄計画立てなよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:10:40.08ID:+/vhiz390
>>37
金遣いが荒いと言うか、ブランド物とかに興味はないんだけど
外食すると二人で1万オーバーする店に
特別な日ではなく普段の食事で行こうとするし
スーパーで買い物すると数千円する肉とか躊躇いなく普通に買う
千円の苺とか果物を毎日のように買って食べてる
美味しいものを知ってて、決まった食費の中で節約しながらやりくりしようと考えない

>>38
一応、正社員で給料という形でカネをもらってるが
実態は手伝い程度
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:14:30.51ID:LxhKh8lT0
月の出費の目標金額を設定するとかそういうところから始めればいいんじゃない?
初めはゲーム感覚でやってそれが習慣化していけば
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:24:39.93ID:68r9qMWp0
>>39
金遣いは収入や生涯目標に合わせて調整するしかないし意見が合わなければ折り合いをつけなければならない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 23:05:42.88ID:KAcW51mH0
○○くんのパパが1000万円の車買ったんだって
パパも新しい車買いなよ。何で買えないの?パパ毎日お仕事頑張ってるのに…
息子よ、父ちゃんがどんなに頑張っても買える車は300万が限界なのだよ…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 23:14:00.01ID:0dv0ctrd0
うちは200万くらいだな!
ていうか車に興味がないからなあ…
状態よければ中古でいいわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 23:18:49.77ID:5oAUSAQF0
ちょっと末っ子の玩具が多すぎだと思って片付けたかったから相談したのに、上の子が出てったらそこを末っ子の部屋にするからどーのこーのと言われた。
早いうちにリビングを整頓したいのに、ゆくゆくはとかの話されてもなんも参考にならん。アホに相談すべきじゃなかったわ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 04:11:52.28ID:SFIRx1Mp0
要するに(今は)片付けたくないってことでしょ
相手を説得するのに必要なのは正論じゃなくて相手を楽しませること
片付けると楽しい未来が待っている的な話をする
リビングでヨガが出来るよ見たいな
ちなみに暗い未来が待っている的なことを言うのはなるべく止めた方が良い
システム正常化バイアスが働いて現状を維持しようと思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 06:57:27.73ID:9+n3EOJy0
>>44
なんかすごく共感できる話
目の前のこと片付けたくて相談してるのになんか話題変わってますよ!?ってことあるわー
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:05:05.84ID:KNM8FLOI0
訳あって一人暮らしすることなって引越し先のテレビがJ:COMで、
BS見るためにはオプションらしいが月に6000円弱って、クソ高い
趣味に金かけるみたいなもんだから払うつもりだけど、
吉田類の酒場放浪記とかいつも観てたのが1話あたり600円くらいになってしまうな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:36:45.39ID:KNM8FLOI0
吉田類だけじゃなくてBS1とかBSフジにも見てるやつがあって。
やっぱり月15番組は観てるからもうちょい安くなるかな

しかも吉田類は三本立てだから1話200円かも(笑)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 09:53:18.98ID:gU0UjsxWa
印鑑紛失したから銀行行ったら、
「持ってる口座の全ての印鑑を変えることになる」と言われて全部出してもらったら、
いつ作ったか分からない口座番号出てきてそれの印鑑も変えた

へそくりにできるかなとワクワクしながら後日それの通帳とキャッシュカードの再発行しに来たら、
ふたつ合わせて4200円の手数料かかるって言われてビビってやめた

じゃあ残高だけ教えてもらえれば、って聞いてみたら140円だった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:23:59.86ID:pkrKNCVgd
リラックスルーム阿佐ヶ谷の遠藤一樹さん、比較的見た目の良い女性のお客さんには一方的に言い寄ると世間で有名になっているみたいで、ビックリ!
私は実際に施術されたことがありますが、その手のことは全然ありませんでしたよ!(*^^*)
か弱そうなお客さんだったら上から目線の態度をとるとも世間で有名になっているようですが、私が実際にお会いした遠藤一樹さんは、おとなしい印象でした!(*^^*)
問題行為で高円寺にあったアクア整体院を閉店させたとか、被害者の女性が複数いるそうですが、私にとっては「?」という感じです!(*^^*)

↑意味がわかると面白いらしいのですが意味わかりますか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:41:00.93ID:aazJrHfO0
投稿者の見た目が麗しくなく、かつ強そうなゴリラだということ
ゴリラなのに流暢に日本語を駆使することができていることにも驚きだが、
それなりに読みやすい文章を書いているウホ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:30:03.77ID:p1ktjoKh0
4月からお給料ががっつり減るよ
手取り40だったが30あるかないかくらいに
子供も3人いるし辛い…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:50:01.29ID:QTJCA32e0
何があったんや
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:20:33.28ID:IYoicsJk0
一平通訳。
いつバレるか、、と内心ヒヤヒヤだったのかな。

俺もソープ、ヘルスに行ったことが嫁にバレないかヒヤヒヤしてたよ。(バレたけど)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:59:48.70ID:U9WrGasd0
マルチしてる奴多いな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:55:18.49ID:QTJCA32e0
タバコ吸ってる人、最近タバコをケース?みたいなのに入れて吸ってるる人多いけどもあれ何?
あれがアイコス?そもそもアイコスが何かもわからんけど禁煙したい人用のかと思ってたけど、違うよね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:07:32.74ID:pkQd1oU00
>>65
グローかな
アイコスと同じようなもん
電子タバコは煙じゃなく水蒸気でニコチンを摂取してるだけだよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:12:27.99ID:pkQd1oU00
紙パックにストロー刺してるみたいなのがグローで、肉巻きアスパラみたいなのがアイコス
他にもいろいろあるから違うかもしれん
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:37:37.53ID:MLbxnXim0
おしゃぶりみたいでカッコ悪い
そこまでして吸いたいのかと
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:27:47.85ID:ndFoo79id
妻が日常でなんか物を買う時に一々「これ買う?どうする?」って聞いて俺に意思決定させるんだけどやめてくんないかなぁ
俺がどうとかじゃなくて本当はお前が買いたいんだろ?
俺が必要ないと思うと答えたらムッとした顔してるの隠しきれてないのよ

「誰が食わせてやってると思ってるんだ」みたいなこと言ったことないしそもそも以前はそんなことなかったじゃん
育休中で自分が家計に入れる金が減ったことを負い目に感じて俺の顔色が気になるんだよな?
でも同じ顔色気にするなら一々確認取られて辟易してるのを気にして欲しい
大丈夫無駄遣いしないって信用してるから
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:49:41.59ID:PLI4cnNEa
育休中で職場で人と話すこともないし少しだけでも会話とか共同作業みたいなのがしたいとかってないかな
育休中って意見交換できる相手じゃないし、正解かもわからないような手探りばっかりの環境だから、間違ってないよ。気づいてくれてありがとう。君が言ってくれて気づけたよって
なんて言うんだろう、褒めてあげるとかどうだろう?
欲しいなら買っていいよ→必要そうだから買う?
必要ないと思う→一回買ってみて試してみる?
とかなんて言うんだろう、相手がしたいことがあるかもしれないからそれを促してみるとか
007536
垢版 |
2024/03/21(木) 18:03:52.95ID:FMK6OzLX0
>>40、41
テレビで主婦が食品が値上がりして家計が大変、少しでも安い物を買って何とかやりくりしてる、みたいな番組を見た時
嫁さんが、「こんな生活して惨めにならないのかな?」
「心まで貧しくなりそう」
「ケチケチしてるから貧乏神に好かれて余計に貧しくなる」的な事を言ってて
とてもじゃないが、お前も見習って事前に決めた予算内でやりくりしてくれ、とは言えなかった
嫁の家族と食事に行った時、義父がすごい気前が良くて、俺に食べさせようと高いものをジャンジャン頼んで、俺が恐縮してると
カネの使い方に無駄はない、使ったカネは誰かの稼ぎになる、巡り巡って自分の懐に入ってくる的な持論を言ってた
嫁さんや義母さんが買い物や外食で二つの候補のどちらにするか迷うと、迷ったら両方買えという親父さんで
嫁はそういう価値観の中で育ったんだと悟った

とりまゲーム感覚でやってみようと言ってみる
乗ってくれれば良いな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:14:03.03ID:ATn5SIf2M
先日小学生の時の同級生に会ってきたけど、嫁といる時以上にイライラした。

その理由は、
仕事を15年以上していない。
親が亡くなれば路頭に迷うことになるかもしれないと忠告しても「この先どうなるのかねぇ」と言って他人事。
真冬でも靴下を履かず裸足にサンダル。
潔癖症なのか頻繁に手を洗う。洗っても手を拭かない。
鼻の両方の穴から鼻毛が2センチくらい出ている。
軽のワンボックスカー
を買って日本一周をしたいと無職なのにアホなことを言っていた。
一緒にいても楽しくないから縁を切ろうかと思うわ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:19:17.30ID:PLI4cnNEa
金は使うから減る
金は無限に湧いてこない
ケチと節約と使い所をわきまえない事は違う
心の豊かさは金で解決するものではないってすっごい言いたくなるけど…
とりあえずゲーム感覚がいいかもしれないな、嫁がダメなら子供から。

普段財布の紐を絞めていたとしても、必要な時にしっかりと使える
今後のために備えて将来働けなくなった場合に湧いてこないものを当てにしない
それは大切な事だって思う。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:34:09.96ID:BjQgm1xQd
>>75
義父さんの言う事は経済学的には正しい。
不況になったらヘリコプターで金を撒けと言われる程。
現実問題としてヘリコプターで金を撒くのは不可能だから
政府が税金下げて公共工事でアホみたいに金を使って経済を回すべきだったが
日本の財務省は正反対の増税と緊縮をやったから不況が30年も長引いた
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:44:58.25ID:FsDHgYDE0
嫁がライブで8月に東京ドームに行く
小学生の子供2人置いてお盆に行くんだが、ちょっと腹立つのは変だろうか?
共働きだから文句言えないし、その分俺にも小遣いくれっていったらかかる経費の10万くれるみたいだからまぁ許すが…
しかし嫁がそういうアイドル系でライブいくのはちょっと引くなぁ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:28:19.27ID:/21ckxRS0
変ではないと思うけどうちの妻もアイドルのライブにたまに行くけど俺は歓迎だな
未就学児2人の育児と扶養の範囲で全額小遣いとはいえ働いてくれてるしライブでストレス発散してリフレッシュして家庭では穏やかでいて欲しい
逆に小遣いくれってのは理解できない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:41:11.29ID:FsDHgYDE0
>>83
俺が節約思考強いからだと思う
嫁はバンバン使ってこうって思考
その節約がYouTuberのライブに使われるってのが悔しいだけ
だからその代償に俺にもいい思いさせろってコト
いつも俺だけ差し置いて旅行に行かれるから
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:43:14.23ID:5iziBiri0
別にアイドル見に行こうとなんとも思わんけどな
コンサートって完成されたエンタメ見に行くんだろ?美術館行く地下映画見に行くと同じでないの?
共働きでなんで小遣いもらうのか意味わからんが…その十万で子供とどっかお前も出かけりゃいいじゃん
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:11:39.48ID:FsDHgYDE0
いい年してYouTuberってのがさ…
いやYouTuberに対する偏見があるせいだとも思う
よく炎上がどうとかきくから

まぁ子供と有意義に使わせてもらうよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:19:59.92ID:JhjVk0QF0
>>89
生産性低い公共事業は減少させてるのに何を根拠にって何よ
今更過疎ってる地方に箱物やら道路つくるんか?
そんなこと資源の無駄遣いだから既にやめてるんやで

そもそも君も今更箱物やらダムやら田舎の道整備とかすることが正しいと思います?
インフレ、資材高騰で税金使うの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:39:38.17ID:upuw2EUud
YouTuberのライブは俺もちょっと引くな
ファンに手出して炎上なんて事件も以前はよくあったし
そんなうちの妻はジャニオタだけども
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:44:03.12ID:Hfl4YPsA0
小学生2人なんて子守りって言うほどじゃなくない?
1歳3歳を2泊3日一人で見るなら大変そうだけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:52:12.73ID:FsDHgYDE0
>>92
ジャニーズも最近の件でイメージ悪いけど、れっきとひたアイドルだし、小さい頃から競争という修羅場くぐってきて、ダンスという努力したり故のアイドルだから納得できる
でもyoutuberって???再生数を手段選ばずに稼ぎ始めた人達ちゃうの?(偏見?)

>>93
そうですね
だいぶ楽ですね
ただその10万で家族で旅行行った方がみんなで満足できるのになぁって
金の使い道に対する嫉妬かな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:06:25.38ID:qxgPeMOc0
小学生男子2人を朝から夕方まで都内で遊ばせてからそのままライブ見に行ったら疲労困憊で全く楽しめなかったことあったよ
たまのライブくらい楽しませてやってくれ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:13:38.37ID:FsDHgYDE0
それからちょっと先程口論になりまして、
『え?YouTuberなんかに飛行機使って観に行くの?YouTuberって芸能人とはかけ離れた一般人に毛が生えたみたいな人達じゃないの?』
嫁『は?じゃあお前も億稼いでみろよ?底辺が何偉そうなコト言ってんだよ』
といわれ、それを今思い出して腹立って寝られない状況であります。
底辺って俺の仕事のことか?嫁含めた俺らの階層のことか?
前者だったらキレます。
読めば会合に行ってるので明日の朝きいてみます。
10万で風俗いってやるわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:34:15.56ID:dj0N+491M
>>91
ちゃんと経済効果やらROIを計算もしないで一律公共投資が無駄だなんて暴論、今どきれいわのアホどももしないぜ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況