X



トップページ既婚男性
1002コメント464KB
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.8【親子断絶】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:16:30.06ID:ucn1fHVrd
※前スレ
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.7【親子断絶】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1691960817/l50

一方の親が他方の親の意思に反して子供を連れて家庭から出て、子供をもう一方の親に会わせなくしてしまう事案が日本において多数発生している。
家庭裁判所での調停・裁判においては、継続性原則の名の下に原則として先に子供を連れて出た方に親権・監護権を与える法運用を行っており、また最初の連れ去りについては何の罰則もない。これに対して子供を連れ去られた方の親はなすすべがない。
さらに調停・裁判では相手に対して優位に立つために虚偽の家庭内暴力(DV)が主張されることもある。
面会交流についても表向きにはその実施を奨励されているものの、同居親の意向次第で実施されないことが多くあり、罰則も極めて限定的である。数多くの親子が断絶を余儀なくされ人権を侵害されている。
国際結婚においてもこの事案は数多く発生しており、こどもの権利条約に反する拉致事案であるとして、欧米各国から批判を受け、首脳会議でも改善を求められている程に国際問題化している。
国内においてもこの問題は認識されており、超党派の国会議員が活動し法務省の法制審議会で共同親権など離婚後の親子の関係性を維持するための制度改正が議論されている。(現在法務省案が提示されているが、骨抜きとの批判も多く成立は見通せない状況である。)

国内では年間12万6千組の子供のいる夫婦が離婚するとされるも、母子家庭のうち面会交流が実施されているのは3割に満たない。
非常に多くの親子が断絶しているが、連れ去りからの一方的な離婚、断絶の場合は、連れ去られた親の苦しみは理不尽で耐え難いものである。

このスレはこのような問題について語るスレです。
立場の異なる人にも寛容の精神で接しましょう。
少しでも子供が尊重され、不幸な人が少なくなりますように。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 01:49:52.84ID:/kWms3Jg0
今日3/15に福原愛が江さんとの和解の声明を発表するそうだけど、やっぱり国から圧力かかったんだろうね。
このタイミングでってことは、ハーグ条約とハーグ条約国内実施法の整合性も見直しなのかもね。

赤の他人ではあるけど、国外から連れ去ってきて子供を戻してないやつ皆捕まえて引き渡してくれんかな。

日本が犯罪人引渡し条約を締結できないのを死刑制度のせいにしてるサヨク多いけど、今となっては司法の連れ去り容認が一番のネックになってるよね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:18:58.78ID:PQboFKuZ0
海外は国際問題になるから忖度ありそう
昨年、米国人男性が離婚調停中の妻を殺害した事件は無罪判決になったのは驚いた
逆に、日本国民はまったく期待できない、今後も離婚ビジネスが続くんだろうな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:22:09.61ID:Z1hIrSpOd
福原愛は連れ去りについて何か語るのかね
会見14:30〜
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:32:17.61ID:Emx9FXrex
外国人についてだけ、ハーグ条約とかなんとか適用して特別扱い
(子の出生国への移送とか)をするための法改正じゃないのかな

それで外圧は無くなって政府はめでたしめでたし

国内では連れ去りと断絶が続いて、被害者は後をたたず

ただ、外人の孫で両親が日本国籍のような特殊事例について、また連れ去りが問題になり外圧イシューに

50〜100年後ぐらいにやっと連れ去り処罰・実質的な面会交流の機会が日本人にも付与される

被害者がほぼ死ぬか超高齢になったところで、ハンセン病訴訟のような国賠を起こして、国が形式的に
誤りを認めておしまい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:33:08.92ID:xT0MMqfp0
>>856
してやったりみたいな会見に1票
計画通りみたいな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:05:07.56ID:vmVise7v0
なんで離婚ビジネスが出来るのか?ここが問題点。そこに利権があるからその利権を潰す方法を考えないと、欲に塗れた餓鬼共がゴキブリのように現れるよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:47:35.53ID:7XPMX4aXd
各方面の問題点と、それをどうやったら取り除けるか、そのためにどういったアクションを取ったら政治的圧力を生じさせるかを語るのならともかく、居酒屋でくだまく勘違いオヤジみたいに「俺が気付いた最悪の国日本」を延々と愚痴ってるやつ、いい加減気付けよ。

あと、プロレス君もな。
政治(立法)は根回し前提のプロレスだなんてのは当たり前のことなんだから、せっかく建設的なことを言っても説得力を損なうだけだよ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 11:48:50.57ID:ZSoU8pG70
維新が握り潰すて、よっぽどの利権の力が働いてるのだろうな……

法関係だけに、出したらお前らを逮捕してやるとか……
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 12:18:08.57ID:76l4TWXG0
何せ9兆円の予算ですから。何でここに9兆円もの予算が必要なのか。それはシングル前提だからと思ってるよ。完全な弱者ビジネス
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 12:32:22.11ID:ZSoU8pG70
形だけ共同親権にして、このまま利権を貪る……。

連れ去りがどんどん流行るだろうね(笑)

いつかは崩壊して、連れ去りした奴らが避難される日が来るのだろうけど。

それでも被害者は報われない……
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 12:33:37.65ID:PQboFKuZ0
>>859
もともとアメリカが日本にロー作って弁護士増やせと年次改革要望書で要求したことに始まる
そしてローができて実際に司法試験合格者数が激増し弁護士も激増した
となると食い扶持が必要で、財産分与はもちろん、婚姻費や養育費などからも報酬もらえる離婚ビジネスは都合がいいんじゃないかな
手放したくないだろうね、離婚はこの国において年間十万件以上あるんですからすごい食い扶持になるよね
最初は過払い金訴訟がバブルだったんだよ、それが終わってきて今は離婚ビジネスがそれなりの稼ぎになるんじゃないかな
まあ案件によってはおいしくないだろうけど、たとえば子ども奪われる男のほうだと婚姻費や養育費から何割かもらうとかないもんな
あとは関係ない人には関係ないかもしれないけど成年後見制度もいろいろ問題がおきていると思うよ
アメリカが日本に弁護士増やせとかやったせいで本当に国民が食い物にされている気がするけどどうしようもないよね
未来ある若者は日本を脱出するくらいしか手はないと思った、日本の支配国は米国ですから、実際に米軍基地があちこちにおかれているでしょう?
LGBT法だって米国の圧もあったでしょう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 13:43:26.92ID:G28nsw0G0
連れ去り側が弁護士に相談したら断られることがほとんどだからな
メールに経緯やら送ってください→返信なしとざらだった
金にならん仕事はやらんよ
あいつらは所詮、法に詳しいだけの営業マン
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:15:09.72ID:A506mA2u0
>>865
よくわからんけど、昔の弁護士もあそこまで下品だったのかね

俺も「離婚専門」掲げてる事務所に電話して、すぐ来てくださいて言われて、状況を話したら一気に向こうが
やる気無くしてたわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:57:00.07ID:kNOBR/G40
福原問題、反対派が質問してたがどう記事にするのやら
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:12:49.11ID:ZXe39n3P0
>>840
言い出しっぺは自分だけど根回しと資金源は違うだろ
そもそもどこが建設的な議論?
法務省案が叩き台になってそのまま議題になった時点で修正しきれんわ
0点以下のマイナスを0点に戻すのでさえ困難なんだ
一度廃案にして再度民間案にして仕切り直さなきゃ制裁されるだけ
新疆ウイグル自治区の制裁の例から見ても海外の被害者だけを救済したところで止まらないよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:44:44.09ID:yw6o5A820
弁護士って有能と無能がはっきりしてるよね
代表弁護士がオバハンでホームページで「女性の味方」「離婚調停の実績多数」とか謳ってたら確実に無能よね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 17:38:16.81ID:PQboFKuZ0
女性の味方をアピールすると無能とはどのへんが?

子どもを連れ去られている男性の味方をしても勝てることは少ないし稼ぎというか報酬もしれているだろう

女性の味方をするほうが多くの場合で子どもを連れている側だから、子どもの親権を得やすい側となり、
まずは別居婚姻費を相手から獲得して婚姻費の一部を成功報酬もらう
そして、離婚までいけば、離婚成立や親権確定の報酬をはじめ、財産分与と養育費から報酬をもらえるのではないか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 17:49:35.87ID:ZSoU8pG70
それはそうだね。

法定養育費とか出来たら益々もうかるね。
選択的共同親権も弁護士たけが得をする。

つまり今回の改正で得するのは、弁護士をはじめ法律業界。利権の関係で維新の案も潰された。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:51:52.87ID:mGOP6bz80
福原愛は子供を連れ去ったことについて自分の弁護士からも
不適切で態度を改めろと言われてたんだな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:01:21.65ID:ZSoU8pG70
連れ去りを誘拐として処理すれば、今の世の中全然変わるのにな。
共同親権よりまずそっちだよな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:11:07.61ID:TQ53cy+00
ここしばらく喚いてるのって、共同養育派も巻き込んで廃案にしたい共同親権反対派なんだろうけど、無理して共感しているような演説を打とうとするから、支離滅裂で意味不明な内容になるんだろうな。
軽くカマかけられて発狂してるところを見ると、ミスってることにも気付かない婆さん活動家か婆さん弁護士なんだろう。

赤いネットワークの人たちの社会に対する逆恨みってすごいね。
とりあえず子供に八つ当たりすんなと。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:19:56.26ID:G/FTtOQ/d
この問題への対処は個人レベルでの対処と社会レベルの対処とを分けて考える必要がある。
個人レベルの対処を優先するべきだ。それは自分でコントロールできるから。
どんな状況でも生き抜いていけるようにしてから社会レベルの問題に取り組むのが良い。
社会問題にしても連れ去り親の思考や行動にしても自分の思うようにコントロールできるものではない。コントロールできないことに思い悩まないことも大事だ。
クズがここに書き込むこともコントロールできるものではないから放っておけ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:22:49.89ID:TQ53cy+00
>>876
敗北確定ゆえに逃げ切るためのポーズだと思うよ。
そもそも今里恵子はハーグ条約国内法の制定にも関わってるしね。
普通はたしなめて請け負わない。

とりあえず江さんと大渕弁護士にはおめでとう。
福原愛はある意味我らの味方。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:34:17.25ID:TQ53cy+00
>>876
すまん。
いま調べたら、刑事の酒井奈緒(会見に出てた男性弁護士)は改めるよう諭していたとのこと。
民事の代理人の今里恵子はトンズラしてるね。

おばさん弁護士って割合としては2割にも満たないのになんでこうろくでもないのばかりなんだろう。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:39:39.97ID:A506mA2u0
>>881
俺らの目につきやすい女性弁護士は、ちょっと特殊

普通の学校秀才とか、キレのいいおばさんもちゃんといる
この辺の人種は雰囲気も女性判事とか官僚とあんま変わらん
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:46:02.66ID:TQ53cy+00
Xの栗原務弁護士の解説が丁寧でわかりやすいから、そこを参考にしてる人が多いんだろうけど、とりあえずベースが腐り過ぎていてここから修正するとなると維新の改正案が出てこないことには埒が明かないから、音喜多らが阻んでいるならもう柴山を徹底的に突いて炎上からの廃案しかないんだろうな。

こんなので方針転換するほど司法は素直じゃないのはみんなが一番よくわかってるだろう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:53:06.42ID:TQ53cy+00
>>882
まあ大渕弁護士みたいな人もいるわけだけど、それを考慮しても尚やはりカルト洗脳やハニトラに対する教育は必要だと思うよ。
自由法曹団とか青法協の左翼系の弁護士団体なんて2/3は女性弁護士じゃん。
日弁連会長だって真っ赤なおばさんだよ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:59:10.06ID:ZSoU8pG70
栗原さん、凄く論理的でいい。 
それに比べて柴山は……

柴山が騙しているのか、柴山まで騙されているのか……
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 21:56:49.97ID:TDqA303O0
連れ去りを規制する前に監護権を廃止するべきと思うけどね。普通の夫婦には虐待でもない限り親権にまとめるべき。監護権というのはあくまでも特殊な時にだけ発動すれば良い
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 22:52:14.22ID:kNOBR/G40
維新勝たせてもあいついる限り意味ないのも辛い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:16:06.29ID:gkLjtrrPd
柴山は大改正という実績が欲しいだけだよね。
まあ、これ自体は政治家なんだから悪いことではないけどね。
しかし、曲がりなりにも東大法学部卒の弁護士なんだから、強行規定、禁止規定、罰則なしで裁判官や弁護士や連れ去り側が行動規範を変えてくれることがないことくらいは百も承知かと。
本人も焦りが出てきたのか、ツイートが荒れ始めてるよね。

もっとも柴山も実子誘拐の被害者がとてつもない数にのぼっていることがまだ骨身にしみてないんだろうな。
三谷も牧原も旗色悪くなってきた状況で矢面に立ちたくないから、知らんぷりしてるしね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 03:57:58.10ID:MVwLoA7M0
福原愛の和解報道をもっとお前ら利用しろよ。
チャンスがきたのに動かないのは愚かすぎる。
共同親権反対派はネタにし辛いからスルーしてるぞ。
拡散しまくれ。「共同親権になっても和解できるし危険もない!」
「反対派の主張は全て幻想だった!」と騒ぎ立てろ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 05:38:56.45ID:3gsxubgBd
私は黄色いリボンを身につけるようにしようと思う。
黄色のリボンには、事情があって離れ離れになった愛する人との再会を待つ、という意味がある。
離婚後疎遠になってしまっている子供が私に会いたいと願っても、私が子供のことをどう考えているのか分からず躊躇することだろう。そういう時に黄色のリボンは、私が別れた子供のことをいつも気にかけている、いつでも会うことを歓迎するという子供に向けたメッセージになる。
「幸福の黄色いハンカチ」という名作映画や「幸せの黄色いリボン」という名曲もあるので意図は伝わりやすい。

一つ提案だが、黄色のリボンを子供の権利を守り親子の関係性を断絶させないようにする運動のアウェアネスサインとするのはどうだろうか?
年間子供がいての離婚は十数万組、そのうち親子が面会できていないケースが7割だとすれば、年間十万組の親子が断絶を余儀なくされていることになる。
もしこのアウェアネスサインが広く浸透できれば、数多くの人が黄色い布を身につけるようになり、街中でも頻繁に見かけるようになることだろう。
そうなれば親子の断絶を図りまた放置する勢力に対して強い牽制になる。
デモに参加する等の示威行動は困難だが、ささやかな布を身にまとって社会に対して意思表明することはそれほど難しくはないし何より四六時中できるメリットもある。
非暴力的な人々がこの問題に苦しみ対処を求めていることを明白にすることもできる。
我々は多様な意見を持つが親と子供との再会を願うという目的においては皆一致している。同じ目的を持つ人々が同じアウェアネスサインを身につけて連帯を示すことは大きな力になるはずだ。
政党を立ち上げるよりハードルは低いし、サインは政党を立ち上げることを容易にするかもしれない。
子供と引き離された親は精神的にも大変苦しい状況にある。そういう時にアウェアネスサインをつけている人同士は共感し助け合うことができる。これは現に苦しんでいる人にとって大きな助けになると思う。
この提案や理念に共鳴してもらえる人は当事者であろうとなかろうとぜひ実行し拡散してほしい。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:21:00.15ID:SrgCT8/v0
臨死体験談を読んだことがあって地獄におちたって臨死体験もあるんだけど
そこでは地獄におちた体験者にすさまじい憎悪や怒りの感情をぶつけてくる者(おそらく地獄の鬼のたぐいだろう)がいっぱいいてひたすら責められるのです、みたいな話があった
怨念をもって死んだら地獄の鬼になっているのかな、そこで子ども誘拐などの罪で地獄におちてきた邪悪な囚人をひたすらいたぶり尽くす地獄鬼となっているかもしれない
怨念ってそういうことなんだと思う、人は死んだら霊になるというのであれば、七生報国のような怨念はあると思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 16:27:11.29ID:JwtdVFkb0
リボンや布等の運動やムーブメントは賛成
色や結び方などの内容はもっと協議したい
政党も立ち上がるまで時間がかかるから同時並行で呼びかけては
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:24:20.89ID:tpVbzgHu0
自分もいいなと思った
既に何かと別の意味で使われてはいるようだが

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/イエローリボン
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:03:40.27ID:JwtdVFkb0
若男女問わず着用でき
明確に意思を示せて誤解なく分かりあえるサイン
無論、撹乱されんようにもしたい
ロゴだとデザインに意味を与えられる
著作権で濫用も防げる
ロゴ作ったけどどうやってアップしたらいいやら
Xでアップしてみるか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:35:03.39ID:JwtdVFkb0
ポストした
#アウェアネスサイン
で検索して
全くの素人だから反響なければ削除して大人しくリボンやリストバンドみたいに身につけるもんで考えるわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:53:58.69ID:uo46/Bqy0
使い方によるんじゃないかな。
Tシャツなら、わかるけど、肩とかだと細かくてわかりにくいかも。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:31:04.76ID:M9NmiEO10
もっとシンプルにしてみるわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:57:07.21ID:IPaPe+O0d
作成乙
やはりシンプルな方が認知されやすいし付けやすいだろうね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:59:00.52ID:IPaPe+O0d
シンプルかつメッセージ性を示唆できる
リボンは良いと思うんだけど
ほぼどの色も使われてるっぽいんだよな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:18.65ID:1/R3ShRu0
残念ながらどうあがいても厳しいと思いますね
政治的にあまりこの分野動かないのは得票にならないからです
離婚件数は年間20万くらい
10年分として10倍しても200万
そのうちあわせてもらえないなど揉めているのはさらに減る
となると多く見積もってせいぜい100万人くらいではないだろうか
となると比例で1議席とれるのが大体100万だからとれる議席は1議席
国会において影響力はほとんどない、そこに注力しても得票にならない
頼みは外圧だったわけですが骨抜きにする感じのところがありますね
つまりこの国はまったく反省もしないですし、子ども誘拐拉致国と海外から批判されて当然の国ということです
日本は本当に悪い国ですよというのは同意しますが厳しいですね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:00.38ID:7WCc5ulJ0
参院で1議席取れたらインパクトはあると思うよ
ただ参院選まだ先だけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:19:17.75ID:M9NmiEO10
だから当事者以外の『共感』を呼び込む必要があるんでは?
特に子ども達に知ってもらったうえでの共感が大事
リボンやロゴみたいに視覚的な訴えは大事
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:30:27.88ID:wQLyYCN6x
リボンの話、ここから先はXの方でやってほしいかも。

>>904
離婚件数は年間20万件、夫婦だけで40万人ですね。
あと、10年に限る必要はないと思いますざっと25年でも1000万です

公明党の比例得票数より多いんですが。

あと、離婚家庭で育った子供や、その祖父母までもカウントしたらもっと多くなります。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:39.91ID:BwaK7dT30
リボンの話しは、してもいいと思うよ。

連れ去りは、日本人全体が関係していると思うけどな……。
とくに、男性。こんなんだったら、結婚は勧められないもんな……。

あと、連れ去りと関係なく、司法は腐ってて、それは日本人全体が関係者していると思う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:53:03.91ID:SmA74rnF0
Xの某弁護士も言ってるけど、共同親権と連れ去りは別問題だよな
刑法の運用だけでも変わったら、法改正の必要ないよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:11:36.16ID:7aFUq+x40
児童扶養手当もらうために養育費はもらってないことにするのか
だから世間では養育費をもらってない母子家庭が多いことになってるのか
連れ去りからの断絶とセットだなこれ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:02:23.07ID:CuROrg+g0
>>911
単独親権獲得が連れ去りの動機になっていることも少なくないのだから
その意味では無関係とも言えないよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:46:13.81ID:/3BsevnEd
>>911
>>913
私も共同親権と連れ去りとは分けて考えた方が良いと思います。
ただこれら二つは関連しているので、共同親権が今回成立しなくても良いということにはならないと思います。
共同親権導入のポイントは、離婚後も夫婦が共同養育を行うことが望ましい、という理念が明確になることだと思います。
求めているもの全てが解決するには時間がかかると思います。
着実に進めていきましょう。(リボンの運動も効果が出るには少なくとも数年はかかると思いますので、息切れせずしかし毎日取り組むことが大事だと思います)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:53:24.79ID:/DrPPFlY0
児童手当もらって、養育費かわらないからな……各種手当ても充実しているし。

子供=金という奴も中にはいるだろうね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:22:25.11ID:Bk3O63sz0
自分の元妻は

児童手当
扶養手当
児童扶養手当
特別児童扶養手当(発達障害)

を受給してるよ
これに養育費払ってるからね
しかも税金も健康保険料も何も引かれない
手取りで20万円以上超えてる
働くのがバカらしくなってくる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:26:03.88ID:Bk3O63sz0
ちなみに子ども2人いて2人とも発達障害なんだと
連れ去り後、離婚してから2人とも発達障害になったらしい
児童精神科も言われたまま書いてるだけだと思うが、
ほんと、連れ去り側にとっては都合のいいことだらけの世界になってますこと
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:31:55.43ID:Bk3O63sz0
連れ去り(その間コンピ)→元妻休職で傷病手当受給、収入減ったからコンピ増やしての要求→離婚(養育費決め)→発達障害で手当受給→元嫁仕事退職、収入減→子供が発達障害なので手が離せず働けません→養育費増額調停→断ったら審判→養育費の増額が認められる

もう地獄です、ほんと
最悪ですよ
せめて子供達に会わせてくださいよって話ですよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:38:58.25ID:b438HEF40
>>918
きっついな
それでロクに会わせないってクソだな

発達障害って先天性だけど
離婚後に発覚したってこと?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:45:41.28ID:Bk3O63sz0
>>919
発達障害については信じられなかったのでかなり調べました
先天性ですが正直イチゼロではなくてグレーゾーンがものすごく広いので、
極端な話、親が発達障害って言ったら子供は発達障害として診断書書いてもらえます
子供にそんな十字架背負わせてまで金、金、金ですよ

シンママは社会的弱者になりきって、
いかに働かなくて金とか手当とか扶助もらえるかしか頭にないですよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:50:16.78ID:Bk3O63sz0
ちなみに自分は今でも発達障害とは思ってません
知的障害もなかったし、
普通に他の友達とも遊んだり会話やコミュニケーションも取れてました

連れ去りによる環境の激変で子供達がわけがわかってない状態で診断受けさせたんじゃないかと思ってます
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:00:25.23ID:Bk3O63sz0
>>922
給付行政は審査ザルですよ
審査厳しくしてクレームきたり問題起きたりする方が役所は嫌がりますからね
養育費は貰ってません→そうですかだけで終わります

DV支援措置も連れ去られた側への事実確認は一切無くできてしまいますし、本当にやったもん勝ちですよこの国は
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:12:57.21ID:w9vtSJcna
証拠付きでたれ込んだら動きそうな気もするけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:56:55.88ID:b438HEF40
金のために子供を障害扱いなんて悪魔の所業だな
万が一、子供が知ったら重大なダメージだろう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:34:54.04ID:H5THnX0T0
今日「まめのき木」っいう面会交流の第三者機関に受け渡し人やりたいと申し出ました。電話で。
感じのいいおじさんが対応してくれて、早速木曜日に私の仕事場まで来て面接みたいなやつやってもらえることになりました。
私も過去当事者でした。以前より親子交流の役に立つことをしたいと考えており、受け渡し人から始めて行こうと思ってます。
詳しい人いたら教えてほしいんだけど
・1回の受け渡し4000円(HPで確認)らしいけど、私 が無償でやれば無料になるものですか。
・まめの木はNPO法人なので、助成金がもらえているのでしょうか。
営利団体であれば私から志願してなんですが断ろうと思ってます。
わかる方いたら教えてほしいです。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:10:38.50ID:sj5wWYE50
>>830
何こいつw思想強いフェミと同じ感じのやつなの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:12:11.72ID:ayRmivQI0
やはり連れ去るような悪魔も連れ去り教唆するような吸血鬼も人として越えちゃいけないラインを易々と越えて来るね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:23:58.66ID:8b/bXZlA0
連れ去りで人としての一線を越えると、なんでもありになるんだと思うね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:14:30.47ID:QUt0mKNm0
連れ去ったり子供を会わせない奴って抑がそういう人間性なんだよ。まともな人はそんな事しないからね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:29:10.44ID:8b/bXZlA0
自分が見てたのはまぼろしだったのかもしれないけど
10年近くの結婚生活でそんな悪いやつとは思ってなかった

まあ保険金殺人された被害者とかも、俺みたいに能天気だったんだろうな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:58:24.32ID:1KYQ4sp3d
もちろん個人の要因も大きいけど
制度上、禁止されてもなければ罰則もないからハードルが低いってのはあると思う
弁護士が助言することもあるくらいだし
その点は保険金殺人とは違うところ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:21:00.62ID:wizW6qtha
うちも頑なに幼稚園に入れたがらず、検診で仄めかされただけで進んで療育に通わせてたわ。タダだから
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:06:14.46ID:iqDkd/wd0
でも実子誘拐ビジネスにカモられてしまうような母親(父親)の場合、擬態してるだけの発達障害の可能性は十分ありえるから、遺伝を考慮すると療育に通わせるのも割りと仕方ないのかなと思う。
特に離婚ビジネスに狙われやすい高学歴男性(女性)ほど個性に対しては、良く言えば寛容で、悪く言えば鈍感だから、見る人が見ればわかるのかもしれんし。

俺の相手方も決して安定した定型と断言出来るようなタイプではなかったしな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:16:56.51ID:iqDkd/wd0
現時点での改正案で状況が改善するケースというのが全く思い浮かばないんだが、「私は改善しそう!」という人がいたら教えてくれ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:43:34.00ID:vFlaLDbq0
なんで発達障害が親権取れるんだよ!

うちのも発達障害、グレーゾーンだった。

小学生レベルの算数、漢字、全然だったからね……。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:01:14.83ID:BYOJNrwV0
性犯罪歴のある者をリストアップして子供に関連する職に就けないようにする
イギリスの法を参考にした「こども性暴力防止法案」というのが今国会で成立を目指す方針だそうだが
やはりこれも外圧案件なのかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:01:52.56ID:rAiNcwldd
>>938
そういうのは別居親からすると大歓迎だな。
このまま骨抜き柴山親権になってしまった場合、シンママと交際結婚する輩なんて子供狙いが大半になるだろうしな。
やはり日本の法律や司法が石器時代レベルだと笑われるのも無理ないよな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:07:43.26ID:nCRtBqVV0
>>938

外圧が来たって話は聞かない
どうせ、例のNPO界隈が儲かる仕組みでしょう

>>939
効果ないと思うよ
シンママと同棲するときにDBSの照会かけたりはしないでしょ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:37:48.41ID:1RFV9b0W0
とりあえず日中時間を作れたら>>933のポストの維新の会の電話窓口に
「音喜多先生が共同親権の対案提出を握りつぶしたって本当ですか?」と尋ねてみるべき。
丁寧に答えてくれると思うよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 01:17:55.41ID:DrBVZ3y40
結局は与野党ともに汚染されてるって書き込みしてた奴が正しかったわけか
経済制裁なんて過激だと思ったがマジでそれしか道はない気がしてきた
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 05:20:56.58ID:yks0E1Bs0
維新で音喜多ばかり悪目立ちしてるけど、足立康史が本来前面に出るべきじゃないの?
共同養育議連入ってて、あと当選回数も多いベテランじゃん

何やってんだ、足立は。音喜多も酷いけど、足立なんか言ってる?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:49:23.94ID:LqG226iVH
対案出せるならとっくに出してるでしょ
ごく少数の連れ去り被害者がごちゃごちゃ言って聞く耳持つわけないだろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:22:32.32ID:4+YZa6NQ0
わざわざ対案作って、出さないとか……

維新も他の政党と同じ

俺たちで作るしかないか
結局は、利権、金で、今の日本の枠組みにはまってたら、どんどん日本全体が腐っていく
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:23:14.07ID:yks0E1Bs0
途中で裏切った政党や政治家を批判するのは悪いことじゃないと思うね
でないと、「舐められて」また次の法改正でも裏切られるでしょう

むしろ裏切りに対しては、ちゃんと「しっぺ返し」はしないといけない

あと我々、連れ去り被害者であると同時に社会生活上は他の属性もあるわけじゃん。薬剤師なり、不動産業してたり。
そういう他の場面での仲間への注意喚起のためにも、信用ならない政党へはちゃんとブーイングしておく方が健全
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:29:44.54ID:i58Lj3oG0
いずれにしろ、現時点では限りなく黒に近いグレーが維新の政調会長についてる時点でこれからも邪魔にしかならんし、凸るのが正解。
案外ここで変なトンチンカンなこと言ってるのって対案提出しないのを突かれたくないやつらかもな。
元官僚がしっかり作り込んだ民間法制審案があるんだものな。法務省案みたいなボンヤリ玉虫色のゴミとは出来が違い過ぎる。

梅村みずほ議員は維新は捨てて保守党へ鞍替えも考えた方が良さそう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況