X



トップページ既婚男性
1002コメント386KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:39.74ID:whDGS6eTx
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1580991402/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:42:44.36ID:6tAixPDG0
LIXILの玄関ドアDAが気になってるんだけど使ってる人いる?
玄関周りに鍵置けないデメリットが分かるんだけど実際に使ってみたらどんなもんなんだろ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:19:58.39ID:1B3DDxjPa
家電もエアコンも照明もスマホ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:35:12.26ID:OITpKMCNd
>>851
うちのドアはカードキー・鍵・スマホの三種類が使えるやつ。よく使うのはスマホ。
タッチレス(車のキーみたいなやつ)のやつもっと便利そう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:39:31.52ID:czuNWP12M
車のキーみたいなやつを仕事用カバンに入れてる。
と、スマホすら出す必要なく超便利。
今は在宅勤務で鍵を開けたりかけたりの必要すらなく超便利。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 23:57:53.43ID:K/jxYwNV0
タッチレス便利なんだけどデカすぎて結局持ち歩かなくなった
ただでさえ車のやつがでかすぎるので
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:34:03.73ID:3GG0mDPAa
照明をスマホにすれば便利。

新築時に人感センサーとか調光、スイッチの位置など考えて配置したけどIKEAの球に変えたら激変した。

1位
うちの場合、寝ていてトイレに行きたくなったら
寝室→ホール→LDK→トイレ
なんだけど普通にスイッチや人感センサーだとLDKの照明が明るすぎる。夜中にトイレ行くモードを設定しておけばコレが解消する。
2位
家族で遊びに行った帰りが夜の場合、駐車場に着くまでに駐車場、玄関アプローチ、玄関、LDK、洗面等お好きな照明がついた状態で帰宅できる。
3位
映画見たくなった時スイッチまで行かずにライティング変更出来る。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:38:23.84ID:3GG0mDPAa
リモコンの数が減らせる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 02:14:58.19ID:VtPc/bWid
めっちゃいいね。ちょっとサイト見てきた。アレクサ達とも連動するんだね。電気つけっぱなし云々のやり取りは地味にストレスだし、なんでここ人感にしなかったんだ・・・てところいくつかあったからそこ中心に検討する!
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 10:04:39.80ID:yVmqp7JB0
鍵は財布に入れてる。
車以外の鍵は持ち歩かないので大きなキーレスキーは邪魔だね。
将来的には財布も無くなりスマホだけになるんだろうからスマホが鍵にならないとダメだろうな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 10:19:03.57ID:8NbKtiA50
スマホで照明はたぶん便利なんだろうとは思うけど、自分の生活スタイルには要らないかなぁ
電気つけっ放しってのもほとんど無いし
1,夜中のトイレは特に電気付けない
2,特に気にならない
3,映画は見れればそれでいい(音響も気にしない)

でもスマートロックは憧れるな
カードキーを財布に入れておけば近づいただけでロックが解除されるようなヤツ
指紋認証でハンドル握ったら認証されてロック解除されるとか便利そう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 10:54:14.95ID:3cI2pVJS0
うちの兄貴は小上がりで失敗したな。
和室スペースが欲しいとLDK14畳の脇に6畳の小上がりを作った。
しかし段差がない方が結果的に広く効率よく使えるという俺のアドバイスを無視して失敗したw
来月から小上がりを壊してフローリングにする工事が始まるが30万円近い出費に・・・

今年の秋から着工だが、建具は大建の最低ランクのフラットにして、UBも化粧台も最低ランクにした。
外壁もニチハの金具止め横張の最低ランクで屋根はトタン横吹にした。
照明も壁スイッチのプルレスで良い。スマホリモコンなんか最初だけで使わないぞw
妻は料理人なのでキッチンだけは食洗機とオーブン付きで、更に業務用冷蔵庫を頼んだ。

MIWAロックにいる友達に聞いたら、ごく近い将来、キー自体がなくなり、登録した顔認証と音声認証で施錠だそうだ。スマホも不要だってよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:43:33.89ID:nJIgpCc2M
兄の家になんでそんなに詳しいの
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:12:27.36ID:ZQp32pZV0
憧れて設けたステキ仕様だけどあんまり使いませんでしたランキングってのを作ったら、
小上がり和室はそこそこ上位に食い込むだろうね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:23:47.42ID:lfpQrHfXa
顔認証やら指紋認証はコストどうだろうね。庶民価格になる時期次第じゃないだろうか。

ココは鍵、ココはスイッチ、ココはカード、ココはスマホなんてのが面倒なのでとりまスマホで統一する方向にしてる。財布や鍵が手元に無い可能性はあるけどスマホが手元に無い可能性は0だもんね。
アレクサは持ってるけどオレ発声障害で上手く機能しない事がたまーにあるから。

あ、そうそうIKEAの球の話だけど遠隔操作できるので暗くなってきたら付けちゃえば在宅ですよ!アピれるから防犯にも良いかもと思うよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:26:05.48ID:56SowLd40
うちは小上がりの和室じゃなく
40cm位の小上がりで3畳位の畳スペースに床暖入れて作ったけど毎日使ってる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:28:24.58ID:lfpQrHfXa
小上がりの和室がある家は見かけるけどそこに堀コタツしてるの見かけないね。あってもよさそうな仕様だと思うんだけど…

どの道我が家には和室自体無いから余計なお世話か。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:29:35.93ID:SRn9HBeCa
>>866
防犯気にするのにスマホで全て完結って地球上のどこからでも泥棒して下さいって言ってるようなもんじゃねーの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:41:35.70ID:kXa038/f0
小上がり畳に憧れたが、段差がネックで床に琉球畳を敷くことになった
が、無垢が気持ち良すぎて琉球畳すらなくなった
あれだけ畳がないと死んじゃうと思ってたのに
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:42:52.92ID:3qf3mcjLd
小上がり作る予定
畳の下が収納になってるやつ
食後とか横になりたくて
リビングにはラグとか敷きたくない派
収納が増えてすごく良さそう
収納タイプがなかったら付けなかったな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:43:11.95ID:lfpQrHfXa
>>859
一連の動線で全部付くってやった方が良いかと思う。ソファーからトイレまで全部、とか

人感スイッチって何気に高いもんね、10箇所超えてくるとまーまーする。

全ての照明をIKEAのソレにしてるから消し忘れたかどうか悩まされなくなった。スマホ画面で確認出来るからね。


今書いていてフっと思ったんだがそもそもLED照明を1ヶ月ずーっと付けっぱなしで電気代が気にならない人は消す必要ないよね?w全部じゃなくても。ちと我が家の照明代を計算してみるわ。階段、廊下、洗面、その他全部屋のフットライト全部ぐらいなら問題ないかも知れない。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:45:35.48ID:MdapjMKi0
玄関ドアがLIXILで簡易タッチキー良いなと思ったけど自動施錠がいらないんだよなぁ
車社会だから最初に子供をおろして次に荷物とか下ろすときに最初に鍵の入ったバッグを室内に置いたら締め出されちゃうんだよね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:45:51.47ID:lfpQrHfXa
>>869
オレみたいな庶民には関心ないっしょ。破られない防犯が無いんだし本人の利便性で暮らした方が良くないかな?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:55:19.22ID:kXa038/f0
玄関、外出時の施錠は鍵なしでスイッチ一つでやりたいんだよなあ、、
外に出るときにドア開けるときにスイッチ入れれば、自動施錠的な
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:02:05.57ID:lfpQrHfXa
>>875
うん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:19:48.29ID:MdapjMKi0
自動施錠OFFにしておく場合
外からの施錠は鍵のみ?ドアのボタンかリモコンのボタン押すので施錠はできないの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:28:20.27ID:yVmqp7JB0
>>872
普通のダウンライトにして、電球だけ人感にするって方法も。

あとLEDは本当に電気食わないから、夜間欲しい分は日中からつけっ放しでもいいかもしれない。
放熱だけ気にしておけば。たまに安物は凄い発熱するんだよね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:32:01.91ID:4uF+w/ja0
なんかウォークスルーと回遊動線をごっちゃにしてるやつがいるけど、全然違うからね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:35:21.06ID:ZmmWxLkZ0
>>880
どう違う?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:53:51.42ID:4uF+w/ja0
>>881
回遊同線はこういう◎みたいな廊下を中心に部屋やトイレ、階段などが放射状に配置されている
家の中心にラウンドアバウトがあるようなイメージ
クローゼットの中を通り抜けるのとは全然違う
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:11:15.82ID:iLx1keRGM
家建てるってなってから約1年、遂に完成するけどついでに離婚もしそうだわ
注文住宅なんてしなきゃよかったわ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:55.46ID:ZQp32pZV0
ウォークスルーなら回誘動線になるってわけではないのは確かだけど、
「回遊動線=◎の廊下を中心に放射状にエレメント配置」とは限らないよ。
要は行き止まりのない動線になってればそれで回遊動線になるんで、
廊下が必要なわけでもないし放射状配置になるとも限らない。
例えば、古民家でよく見る複数の和室を襖で仕切った田の字形間取りだって回遊動線。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:58:52.86ID:WsT2Py8d0
>>883
ガチな話ならアルアルだな
新築プランとかでいざこざ揉めて夫婦仲や義理親どもと険悪になったりで

もしローン組んでるならその家には基本的にその家は無駄になるぞ
残念だけどな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:28:25.31ID:lfpQrHfXa
3歩くらいしか歩けないクローゼットでもWICって言い張ってる動画が普通にあるんだし。そっとしといてやろうよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:59:17.08ID:GrNptbvO0
3歩しか歩けないクローゼットでもWICって呼んでいいんだよ

WICは、ウォーク・イン・クロゼット=歩いて入るだから、建具を開けて中に入れば
それは立派なWICだよ
それに対して歩いて入らず手を伸ばして物を取るのを「リーチ・イン収納」って呼ぶよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:43:44.85ID:ZQp32pZV0
>>887
三歩歩くって、奥行きか幅が2500mmくらいあって
通路の片側又は両側にその長さのハンガーラックがあるって感じでしょ。
普通にWICだな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:45:14.63ID:lfpQrHfXa
>>888
WICだろうけど、立派とは言えないだろうに
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:48:00.52ID:lfpQrHfXa
>>892
歩幅800mm以上かよ!無理すんなって
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:07:35.43ID:iLx1keRGM
>>885 >>889

>>886にある通りの、あるあるなつまらない理由だよ。強いて言うなら工務店選びに失敗したのがケチのつけ始めだった
最初っからパワービルダー系のお手軽建売でも買っとけばよかったんだ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:10:21.68ID:lfpQrHfXa
>>896
はいはいw頑張らなくていいよ?クローゼットの中の服を選ぶのに、外を歩くのと同様の歩幅とやらでオレに対抗するんだ。手詰まり感ハンパねぇな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:37:55.68ID:R+O/Hnfs0
ウォークスルークローゼットあると良いけど広い家じゃないと活かせない気はする。
うちは予算の都合で建具無いけど、却って良かった。頻繁に出入りするところは扉の開閉だけでも手間だわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:42:43.24ID:lfpQrHfXa
一律10万円ばら撒くっぽいね。制限ないなら3人家族なので30万円くれるのかな?

冷蔵庫ならギリ買い換えれるか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:05.41ID:c73lzAO+x
>>897
工務店選びに失敗??施工で手抜きされたのか?
うちは間取り嫁任せ建物の断熱やら気密やらを俺が担当するみたいなかんじで
俺が絞ったとこに嫁の間取りを実現してもらうかんじ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:59.24ID:lfpQrHfXa
>>900
寝起きに部屋着でウロウロして良い家族なら、個室のクローゼットは限りなく小さくして
洗面→ファミリーウォークスルークローゼット→プライベート用玄関なんていう動線も面白そう。クローゼット内に半畳位のフィッティングルームを複数個作れば娘が居ても問題ないし。

着替えてからしか寝室から出ない家族ならウォークインでいいよね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:19:58.45ID:j5TlU4aM0
うちのWIC5畳あるからなんでも収納できて
何か無いなと思ってもとりあえずWIC行けば見つかる感じで便利
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:24:52.61ID:jXQOeYDJd
うちは自分が子供だったとき考えて親と同じところに物や服があるの嫌で各部屋に収納作った

友人宅がファミクロにしたけど結局子供(中学生)が片付け苦手らしく子供の物まで親が整理やら管理しなきゃで面倒と聞いたのもあるけど

子供の荷物は自分の部屋の収納の範囲内で好き勝手やってもらうつもり
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 01:42:36.20ID:eQTg+pnWa
みなさん断熱材なに使った?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 05:28:03.62ID:P2UmV2uvd
コロナ不況でローン返済滞ったら家没収される?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 05:45:49.56ID:eQTg+pnWa
>>908
>>909
コンセント回りはどうされましたか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 07:07:33.93ID:W8Vkbe5Bd
>>910 1度銀行に話をしてみてもいいと思う。一定期間利息のみの支払いにするなど、何かしら対処してくれるはず。何も言わないで払わないというのはダメ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:46:01.95ID:2paHI0wI0
>>911
ウレタン吹く前にコンセントやスイッチのボックスと
各天井裏までの配管はやる
その隙間をウレタン吹いてもらう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:01:10.13ID:txMnL3Xr0
>>906
そういう子供はファミクロなかったらもっと悲惨
ファミクロの代わりにソファーや和室、階段が散らかる
昔のおれのように
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:28:46.49ID:vmWFPp5ca
>>913
なるほど。
どこかの記事でコンセント回りは不燃材がどうとか、火災保険適用がどうとかを見かけた記憶がありました。色々探してたんですがピンとこなくて。特別な確認なんかしなくても踏まえて施工してくれますよね?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:14:55.28ID:PdyGH1KJM
>>917
それは多分、省令準耐火の記事でしょ。
省令準耐火じゃない普通の家なら、そんなこと踏まえて施工はしないよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:36:41.79ID:f50g7QgGd
上から見るとFの字みたいな形の家になりそうなんだけど、耐震性まずいかな?
家の形は正方形や長方形が理想だと聞くけど狭い土地に要望入れていくとFの字みたいな形になっちゃう
工務店が耐震等級3を満たしてくれるなら、家の形は気にしなくても大丈夫?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:33:03.55ID:puAuH3rw0
ウレタン発泡するなら公庫仕様でコンセント周りは防火対策云々言ってた頃が懐かしい
結局忙し過ぎてそんな事どーでも良くなって放置
もう、燃えたら燃えたで知らんw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:57:55.33ID:rCiFHuWGd
>>922
そうそう。本当は等級3じゃないし、ちっとも「相当」じゃないからなw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:29.27ID:69PdSlSN0
>>920
等級3も必要ですか?
筋かいだけで耐力取るのは結構大変そうに思います。
準耐力壁込みで等級2で十分だと思っています。

Fの字型でもゾーニングで計算していれば大丈夫かと思います。
剛床仮定を知らない人の計算した等級3よりも
剛床仮定を理解している人の等級2の方が良いですよ。
変形の話をしてくる人なら構造を知っているように思います。

基礎の人通口周りの配筋を聞いてみてください。
あなたに理解できるように話してくれる人なら信用しても良いかも
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:03:24.84ID:69PdSlSN0
>>925
計算は、直交する2方向に分けて計算するのがセオリー。
それぞれの方向で、全体で計算するのを基本とします。

L字の平面の場合、平面が屈曲するところを境にして
地震時の建物の揺れ方が変わることが多いので
長方形の二つに分けて別々の建物として計算するのを
ゾーニングといいます。

平面が凸凹していたり、くびれているところや、階段室が角にある場合は、
一体に動かなそうな部分を平面ごとに区切って、各々のゾーンでも別途計算します。

地震の時は、階の床が一体で一緒に動くように仮定して計算します。
重量を持つ床が地震で動くのを、下階の耐力壁で抑えるイメージです。

うまく伝わるといいんですが
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:20:26.23ID:poUqsniC0
要は構造計算しないとダメってことでしょ。
壁量計算や品確法の検討では、層間変形角なんて出せないし。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:22:07.13ID:PYDxb+Nw0
>>920
許容応力度計算をしておけ
絶対に間違いのない確認が取れるから
400ページ以上ある構造計算書読み込むの楽しいぞ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:30:56.43ID:6aqkmJZcr
>>927
>>926は壁量で済ませようとしてるよ
構造計算できないんだろうね
凹凸のある建物を電卓レベルの計算で済ませるのはオススメできない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:11:16.80ID:poUqsniC0
>>929
いやー、むしろ理論がわかってる人の言い分だと思うし、
壁量で済ませようともしてないと思うけど。

でもね、木造戸建住宅の実務って、設計も施工も理論通りにいってないことの方が多いんだよ。
剛床仮定はあんまり当てにならないという前提で、壁量で余裕をみた方が安全だと思う。
だから等級3くらいのマージンがないと怖い。

準耐力壁込みで等級2って、耐力壁量は等級1並みってことでしょ。
現実的には、それでは足らないと思う。
0931名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:56.54ID:QoW2j28UM
>>926 = >>930 ?

なんかわかってるようでこの人わかってないかも

どんなに変形な家だろうと、まず設計士が施主の希望を聞いて設計して、
その設計士が構造計算ができないか、別注した方がいいケースなら
専門の構造屋に依頼してアドバイスを元に基礎や柱や梁の質と量を
見直すだけじゃん

構造ってのはそういう世界なんだから複雑な家は、木造2階でも
専門家の出番になるってだけのこと
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:42.82ID:69PdSlSN0
>>930
あー読み返したら等級2の準耐力壁無しって書きたかったんですよ。

>>931
私は930じゃないですよ。
わかっている の定義がわかりませんが、
構造計算ソフトは入力さえできれば、結果が出ます。
入力オペレーターではなく、モデル化が大事なんですよ。

踏み込んだ書き込みすると弾かれる流れになりますね。
925に伝われば良いんです。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:48:41.25ID:VYE9dxhl0
>>932
どっちにしろ無駄に不安を煽ってるように感じます

日本の建築関係がどれだけ多くの木造住宅を施工してきたかと、
都内に多い変形土地での特殊な設計や、上のほうでF字型家って人に
詳細もさほどわからないのに細かく説明する意味を感じられません

FだろうがOだろうがHだろうがどんな家でも、耐震性をクリアできる家はできますよ
家はケースバイケースなんでここでどうしろと言ってもあまり意味を持たないような
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:56:58.16ID:OAbWYKVb0
プロの会話
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 02:14:31.78ID:3uLfWj/y0
木造軸組でかなもの工法で剛床で耐力面材で筋交で井桁梁な完璧な建築なら震度7でも全く微動だにしないぞ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 07:01:15.61ID:aZH7ZW240
>>942
どうみても業者ばっかよな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:59:04.07ID:yTNHP0jS0
耐震3をガチでとろうと思ったら窓なんてほぼつけられないって話は聞いたな。

あと、3階建てだと構造計算必須だが、2階建てにはまだ必要ないから適当に建てられる可能性があるらしい。
2階建てでは最低でも耐震2は取っといた方がいいっぽい。そしたら構造計算してもらえる。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:02:42.07ID:ABydvmXWd
>>942
(施主の)家を建てる予定の(業者の)人が集まるスレ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:28:32.23ID:NQQRxU1gM
>>947
耐震等級取ってる住宅でも、構造計算してるのはごく少数派だよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:32:34.78ID:EDx+MR850
建てるつもりだけどコロナの終息が見通せないと借金背負うの怖すぎるからな
仕事にも影響あるし将来的な収入の見込みが立たないと怖い
住宅の補助金とかこれからだろうし夏頃まで様子見が正解かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況