X



トップページ既婚男性
1002コメント317KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 105軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:01.21ID:89li4+810
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 104軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1571492721/
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:02:31.98ID:qL3MR4S7r
部屋の「何畳」表示(所謂専有面積表示)は
クローゼットや物入れ込みの表記
そして建築中の図面なら壁芯面積で表記してるはずなので
想像以上に狭いから気をつけてな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:49:26.35ID:mUpIyqhP0
>>422
戸建ての畳数表示は実質有効面積だぞ
四畳半は四畳半
クローゼットは別だ

子供部屋で四畳半は発揚十分な広さ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:32:28.64ID:eTtWuOHja
構造やら下地厚やらモジュールやらで寸法変わるんだからその辺は曖昧でいいんじゃね?
畳なんて採寸して作ってくれるんだし
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 12:19:41.61ID:YA0pbvAJ0
内寸で何帖か聞けばマシになるんだろうか
壁芯なんて居住スペースとは関係ないんだから廃止すべきだろ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:01:45.29ID:mUpIyqhP0
>>425
そういう問題じゃない
普通に肌感覚で四畳半で想像してればいいだけ
あとは壁心からどれだけ凹むのかは柱の太さや石膏ボードの厚みで数ミリ変わるだけ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:36:36.29ID:mIXjW5g80
子供部屋を狭くするなんてアホになっても文句言えないわな
最低6Jは必要だと思うわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:49:59.52ID:+9uKGJw40
>>394
電柱から1.5m飛べばガレージの屋根に飛び移れるな。
フェンスに登っても1m飛べばガレージに。
ガレージの屋根から2m飛べば2階のベランダにいける。

ヤバい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:18:45.86ID:UCJ/z/Rqd
木造のベランダって普通どんなの?
コンクリート流したりしないよね?
下地と塗りだけでいいのかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:29:50.84ID:b3EGQmAK0
>>431
コンクリートはないな。
木造 ベランダ 構造
でググると出てくるよ。

うちはベランダを完全に網戸でガードしてる。
屋根は透明素材。
洗濯物とかに虫が全くいないので快適。
プランターにも虫ゼロ。(買ってきた苗に虫がいてリセットしたことはある)
夏は窓開けても虫こない。

タワマンと同じ感じになる。
タワマンより風がないから冬は快適。
夏は風ないからそれなり。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:30:54.38ID:b3EGQmAK0
>>434
網戸で覆ってる感じに見えるww
離れてみたら、全体的にグレーな膜に覆われてるような感じかな?

「ん?あら、あの家、ベリンダを網戸で覆ってるわ。」
からあとに、カッコ悪い、が来るのか、良さそう、が来るのかは客観的に見れないのでもはや分からん。

うちはベランダが道に面してないから、隣の家の人からしか見えんからさらに見た目は関係ないんだけどね。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:33:34.97ID:WqHMuqvrd
>>432
うちはマンション住んでたときはベランダにハトとか入ってきて網ほしーってなったけど、見た目悪そうだからつけたくないなぁ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:41:56.37ID:41vIaJWK0
山科から京都に電車で行く途中に公営アパートっぽいボロアパートがいくつか建ってるんだが
住民がベランダを改造してて鳥よけの網をかけているところもある
見ててすごくみすぼらしい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:17:00.63ID:RiwR6AVs0
>>438
マンションのベランダは共用部だし、できないでしょ。
一つだけ網戸で覆うのは景観上もクレームくる。
戸建ては自己満でどちらでも可。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:47:25.37ID:Qwda6MwZd
透明な釣り糸でも格子状に張っとけば?
目立たないように15cm間隔ぐらいでなら遠目には分かんないでしょ
アイツら馬鹿だからそれでも飛び込んでくるかも知れないけどw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:46:32.03ID:aOxWpO7PM
鳩はうるさいしフンするし、住みつかれると大変だよな。
留守がちな独身時代にベランダに巣を作られたことがある。
幸い玉子生む前だったから、すぐ捨てて棒で叩いて追い出したら2度と来なくなったが。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:23:45.05ID:ORqXxHVs0
>>437
網戸前提で作るならインナーバルコニーにして開口部をある程度デザインすればそこまで気になるものではないと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:04:16.60ID:mRdmBlyI0
仮契約まで行きそうだったけど、一旦やめた。
ちょっと冷静になろうと妻から言われたからだけど、どうせ転勤族だし、2重に経費がかかるのは勿体ないと。
確かにそうなんだけどシアタールームとか欲しかったわ。

周りに聞いたら映画部屋なんて小さい子供がいたら落ち着いて楽しめないぞって言われた。
まぁそうだろうね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:06:01.22ID:mRdmBlyI0
仮契約まで行きそうだったけど、一旦やめた。
ちょっと冷静になろうと妻から言われたからだけど、どうせ転勤族だし、2重に経費がかかるのは勿体ないと。
確かにそうなんだけどシアタールームとか欲しかったわ。

周りに聞いたら映画部屋なんて小さい子供がいたら落ち着いて楽しめないぞって言われた。
まぁそうだろうね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:25:06.36ID:GjBUADAQM
>>451
ちょっと冷静になろう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:49:09.44ID:8q+N4DOsM
想定してたよりだいぶ昇級ペースがだいぶ早い
年上の部下を持つ立場になった
ローン返済終わった直後だけどガレージの増築を考え出してる
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:10:46.35
>>450
今はもうシアタールームとかいう時代ではないぞw
Dolbyアトモス搭載バースピーカーで手軽に立体音響が再現できる時代だから
自分の書斎でも65インチ6mm厚の壁貼りディスプレイで大迫力映画館の完成
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:50.00ID:d5Yjg/rR0
>>455
部屋の画像アップ頼む!
真実なら心の底から本当に羨ましい
ただの妄想じゃない事を祈ってそういう部屋見てみたい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:07:16.37ID:HgU87dQb0
>>459
実際の納税額でちゃんと計算した?
うちの嫁も額面だけなら無理ってなってたけど共済やらふるさと納税で給付ラインに入ったよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 14:44:23.48ID:0r5Qy/Rld
これから内装とか電気系統の打ち合わせに入ってくところなんですが、コンセント位置など諸々のチェック項目ってあります?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:10:04.98ID:AciZxEVeM
コンセントの数と位置
有線LANの位置とカテゴリ、将来の更新対策
TVのアンテナコネクタの位置

TVいらない、無線LANのみで行く、無線給電するって決めてるなら全部不要だけどね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 19:31:41.34ID:IKk8mpnFM
壁を貼る前に、壁の中の柱の位置を写真に撮っとくと、後々何かと役に立つよ。

うちは完成済みを買ったので撮れなかったが。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:19.39ID:F35U9TOI0
>>466
センサーライトにした場合、スイッチをパイロットかホタルにした方がよいと思います。
消灯している時、センサーオンなのか、オフなのか分からなくなりました。

>>470
木造用の下地センサーも併用するといいですね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:31:03.91ID:nPECWm/O0
床暖つけなかった人、エアコンだけですか?
ガスファンヒーターとか石油ファンヒーターとかつかってます?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:52:45.88ID:UUAg3KFV0
都内ですがうちは全館空調にしました。この寒さでも床暖無くても低い設定温度で家中全て同じ温度なので快適に暮らせています。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:05:18.25ID:FSvrX/du0
関西だけどエアコンのみ
寒さに悩まされることはないね

以前はマンションでガス温水床暖だったけど、ガス代の割に温まらなかったよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:25:33.27ID:nPECWm/O0
なるほど。うちはエアコンだけであったまるんだけど、送風がフルパワーてわ動くせいでテレビの音が聞こえにくくなる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:58:25.72ID:D+q2h9q/0
>>470
それ重要。
柱の位置がわからないと
釘一本打てない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:28:05.23ID:E8SYkD1W0
>>469
今更かもしれんけど某デベの仕様であるんだけど掃除機用のコンセントは膝高さくらいにしておくのも便利
見た目とのバランスもあるけどね
あと、キッチンの電子レンジとか熱源のところは系統を分けておいた方がいい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 08:57:50.91ID:BjqI32/U0
窓の前にいることなんて数秒だよなwww
今どきの注文ならハイブリッド(内側樹脂)当たり前なんだから大して違わねーよ

レガリス入れましたってんなら少し変わるんだろうけどもさw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:02:05.71ID:BIrnYfR60
窓の前に立つと、直射日光だと暑い
やっぱりLIXILのサーモスIIレベルだとゴミ性能だった、、泣
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:19.38ID:ZP4TQ+HBM
>>483
俺はダイニングの椅子の背面が窓だから、
一日数時間いるよ。
断熱窓にしたから寒くなくて助かってる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:21:31.75ID:bIFN+dIy0
>>485
東京近郊でサーモス2Hの遮熱グリーン40%アルゴン仕様にしたけど少し寒気感じるかな程度はある
でも部屋全体が温かいから気にならんね
ちな2600mmの2枚サッシの場所でしかそれは感じないけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:11:59.44ID:iF6xvft40
樹脂複合サッシって検索すると結露ばっかりでるな
うちはAPW330にしたけど定価は複合と変わらんが
掛け率が低いらしくYKKが値引きしないんだって
だけど公務店が頑張ってくれて同じ価格でやってくれた
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:07:17.80ID:EKMdej70a
日本の戸建てならこの先も進化の余地が大きいから30年住むこと前提にだけすれば良い
だから窓にだけコスト掛けても無駄
複合で十分(関東圏はな)

結局他のあらゆる部材がもたなくなる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:39:51.08ID:zn+O6Mejd
複合サッシのローイーペアガラスで結露あるけど、下の方にちょっとだけだし、放っときゃ乾くから気にならんけどな
賃貸時代はアルミの単一ガラスだったから一面ビッシリ結露でカビも生えた
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:42:20.70ID:SXtc78qC0
>>499
鋭い。
樹脂スペーサは必須。
金属スペーサだと、
トリプルガラスにしていても
周辺部が結露するよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:42:21.47ID:EKMdej70a
>>499
適切な室内湿度を保持していれば今どきの複合サッシであれば結露は起きないよ

結露するやつの殆どは室内多湿が原因
いくら高性能な窓でも物理限界を超越はできない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:49:56.74ID:hHMS3Slp0
新築に、NTTの固定電話回線を引き込みましたか?
それとも、最近は、光回線が主流でしょうから
光電話にして、固定電話のは引き込みませんでしたか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:02:56.81ID:EKMdej70a
業者ですら固定からかけない時代で何にこだわるんだ?
そもそも固定電話なんていうカテゴリ自体あと数十年内に無くなるぞ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 15:06:08.86ID:BIrnYfR60
数十年後は固定インターネットも無くなってるだろうな、、、と、引き渡し寸前なのにnuroの工事が1月末になりそうな俺が涙目で思う冬
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:00:44.79ID:EjjGncgjM
>>504
温度23度、湿度50%で、金属スペーサだと、
トリプルガラスでも周辺部、
特にガラスの下隅は結露する。
放置しておくとカビ発生。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:10:32.07ID:EjjGncgjM
>>511
うちはこの夏にNUROにした。
NUROの品質は最高でめちゃくちゃ早いが、
工事を含むサポートは対応良くない。

うちは家に現地工事来て、
その後NTT局内工事でつながるはずがつながらなくて、
原因はファイバーの接続がいい加減で、
まあそういう失敗はあるだろうこらいいのだが、
その後の数週間後にやりなおしにくる
スケジュール調整の話が通じないとか、
接続開始前なのに料金発生してるとか、いろいろあった。
最終的にはすべて対応してくれたが、
電話なかなか繋がらないくせに、
メール対応は基本的にしないから、
イライラした。

終わってしまえば過去のことなんだが。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:19:29.19ID:G5tPJHRwF
家づくり楽しいですね。底辺の会社員なんで40から35年ローンなんてあり得ないから頭金多めに払って25年で頑張ろうと思います。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:29:49.64ID:YvKlikAYp
いや40から35年ローンはある意味有効なんだよ
団信で死んだらチャラだから、返せる金があっても
低金利の今なら返さない方が得
60で死んだら退職金は丸々残せて 残りのローン15年分チャラだよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:38:05.28ID:BIrnYfR60
>>515
ありがとう、迷ってたがしばらく半年ぐらいはどこでもwifiみたいな奴の解約違約金ないやつで生きてく覚悟が出来たよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況